皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございますゴールデンウィークが終わったこの時期に本州方面から遠征にこられるY名人とご友人のお方とアカミミさんとの4人で室蘭で釣りです海はとても凪てるし風も殆んどないし、、絶好の釣り日よりこんな日はめったにないですよ明るくなってきたらカレイタイムスタート このクラスがアベレージお腹がパンパンなので今がピークなのでしょうか 魚種もいろいろでクロガシラ、...
皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます前記事にて今年は終了と思っていた、、、、ら「27日の夜だけ風も波もなくて釣り日よりすよ」と
皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます回顧録ちょうど1ヶ月位前の11月某日毎年恒例の全国的に凄腕投げ釣り師の集い「デカイカレイ釣り競技会」に参加した秋の北海道はチャンスです昨年
「ブログリーダー」を活用して、まさおさんをフォローしませんか?
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございますゴールデンウィークが終わったこの時期に本州方面から遠征にこられるY名人とご友人のお方とアカミミさんとの4人で室蘭で釣りです海はとても凪てるし風も殆んどないし、、絶好の釣り日よりこんな日はめったにないですよ明るくなってきたらカレイタイムスタート このクラスがアベレージお腹がパンパンなので今がピークなのでしょうか 魚種もいろいろでクロガシラ、...
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます ダイワから進化した三脚が発売されましたダイワ サーフスタンド 752 説明のタグには
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます 古平に出来た新しい道の駅に行ってみました名産の 「たらこ」がウリだそうです場所は古平のクランク交差点の所にあるのですぐわかります1日の平日とたかをくくって行きましたが
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます神恵内村には998温泉という源泉かけ流しの良い温泉がありました温泉が濃くてとても大好きな温泉でしたが、残念なことに2020年の春に閉鎖してしまいましたあれから5年、、、神恵内村村に新しい温泉が開業いたしました
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます 普通仕事から帰ってから釣りに出撃するのが私のスタイル今回は車を有料駐車場にいれて仕事終了と同時に直接出撃ということで現地に17時15分頃到着できましたこれなら暗くなる前に竿出せますねところでスーツのままで来たので笑われました(笑った人は誰でしょうね)お付き合い頂いたのは
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます 一昨年の秋にお邪魔した定山渓温泉にある
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます小樽のカレイ釣りのメッカ
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます前回作ったカレイ釣り用の片天秤の在庫が無くなりました。これだけは常に在庫がないと後で慌てるので作ろうと思い立ちますが、、、いつもソレッキリ 腰が重いのです、、、ってか面倒くさい(笑)実はアーム部分を作ってからこのまま4〜5日たちましただってねー、仕事から帰ったらビール飲むのに忙しいんだもん、皆さんもそうでしょ(笑) あっ!そうそう思い出しま...
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます4月に入って気温も10度を越えてきましたこの時期毎年楽しみにしているのは 「マスターズ」早朝から4日間 楽しませて頂いておりますプロ野球、MLB開幕、競馬はG1クラシック戦スタート等々 忙しいですね(私だけかも知れません、笑)雪も無くなったので今日はタイヤ交換です十字レンチ ガレージジャッキ パイプ トルクレンチ CCRレンチは車載用のではなく十字レ...
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます前回 偶然釣れた タラ顔が大きくてキモい( ´Д`)と思ったけど、鍋にして食べたらマジ旨かったしかも釣ってる最中はとてもエキサイティングでドキドキするこれはガチで狙ってやろう!!って言うことで用意したのが↓↓↓タラ釣り本気のタックルリールはシマノパワーエアロプロサーフ、ミチ糸3号、チカラ糸3-12仕掛けはソイ釣り用に作った針 ガマカツ24号(ナノムスコー...
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます休みの度に天気が悪くて釣りに行けず今年はタイミング悪いなー、と嘆いておりました3日も何度、色々な天気予報みても雨、風で条件悪そうですもう現地に行ってしまって様子を見よう、、、、雨が弱くなったとたん突撃!!(笑)竿出した頃から雨は止んで、風も無いよー 海はベタ凪だし、、、絶好の釣り日よりじゃないですか(嬉) お隣には釣り場でポイ活する釣...
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます投げ釣りシーンにおいての必需品はいろいろあるけど最も身近なグッズは
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます 25日の早朝に出撃暗いうちに到着してないと安心できない超激戦区って 10分ほどで現着(笑) 本当は積丹方面に行きたかったのですが風が強くてここにしましたほどなくしてお隣には TEMUの商品の品質を信じて疑わない アカミミさん今日もよろしくお願いいたします アカミミさんのブログ↓↓↓ ダイワ サーフスタンド752 (竿掛け 三脚 ロッドホルダー)価格:6,...
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございますかなり雪解けが進んできました大抵の磯には雪はありませんが車がどこまで行けるかが問題です車を所定の所に置けて磯まで歩ける状態か、、、そんなんで小樽ではカレイのメッカを覗きに行きました レッドレンザー Ledlenser H7R Core 502122価格:11,260円(税込、送料無料) (2025/3/21時点) 楽天で購入 アプローチは出来ますね、ただ泥状になってるので注意が必要...
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます最近、休みになると必ず悪天候巡り合わせがとても悪いです風邪気味だし休んでなさい、、、ってことかな17日の朝 またもや大雪の気配 しんしんと降る雪あとで除雪機を出撃させないとだめかなーこんな日はおとなしく引きこもって
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます 春のカレイ、ホッケ釣りが一段落したら根魚釣りですなのですが仕掛けを早めに用意しておくことにしました私として早めの準備はかなり珍しい(いつも行くと決まってから慌てる、笑)部材は少し買いそろえるだけで揃いました針はもうこれしか使いません 改良ソイ24号 ナノムスコート刺さりが半端ないっす がまかつ(Gamakatsu) バラ 改良ソイ (ナノスムースコー...
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます厩岸壁見た後 第2埠頭に移動ところが何と言うことでしょうなまら混んでる!!(驚) ですよね週末だもん何とか空いてるスペースで釣り開始全く釣れる気がしないので 「小樽の海は死んでる」がタイトルかなーなどと考えてました(かなり弱気です)殆んど寝てないのでいつのまにやらz z z z z目がさめたらとても良い天気 コマセやエサを取り替えようと思って...
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます土曜日の夜中 ニシンはどうかな、、と思い見に行きましたさすが週末ですね船も接岸して居ないということもあり隙間がありません久し振りに見る厩の激混みシーンでもね誰も外に出てないですねー(車内待機)釣れてれば賑やかなはずですが、、、 レッドレンザー Ledlenser H7R Core 502122価格:11,260円(税込、送料無料) (2025/3/8時点) 楽天で購入 デンケミが綺麗...
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます釣りを始めた頃は釣り用品は1回買えば半永久的に持つ物だと思ってた、、、、、が!!実に消耗品が多い、又はロストすることもあるのでお金がかかること甚だしい((涙)特に足元は私にとってはとても重要なアイテムになります 今まで激磯歩きに活躍してくれてたシマノのスパイクブーツ 右は雪掻き用に隠居生活にて活躍中左は現役ですがもうピンが、、、駄目ですね...
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます2月に神戸で新年会に参加した時に頂いた景品が↓↓↓Daiwaシステムツールバッグ MW-2上蓋が透明で中身が良く見える構造になってます海に持っていくので当然サビに強いのはいいですね ダイワ(DAIWA) システムツールバッグMW-2(A)WH価格:2,112円(税込、送料無料) (2025/3/3時点) 楽天で購入 他のバッグと組み合わせて使えるクローゼットシステムを採用 ダイワ(D...
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます もうすでに今が最盛期と確信した前回の島武意海岸10日は風が強いけど夕方からは弱まる予報しかも波は無さそうという事で午後の明るいうちから突入 ここに来た人だけが知る過酷な行軍それは往路ではないですよ
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます 10日久しぶりにとても良い天気見に行ってみました厩岸壁さすが人気スポット凄い釣り人の皆様でございます全然釣れてないようですが、、、、、、 釣ってるお方を発見!!とても元気なイワシ しかも中々のサイズですこのサイズなら嬉しいですね頑張ってくださいませ小樽にも素敵な噴水があったのを忘れてました(笑)ワンコでも連れてまた来よう これから...
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます夜釣りの必須アイテムと言えば当然決まってますキャップライト
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます 5月にはいりました北海道も雪がとけていい季節になりましたね(我が家の裏にはまだ雪があります、笑)小樽もボチボチ桜が咲き始めてます GWの中の平日の1日午前中、所要をすませてから出撃したのが午後3時過ぎ(遅っー) 張り切って夕マズメ狙いです しかも
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます島武意から帰ってからの小樽港第2埠頭帰宅してシャワー浴びて室内が暗くなってきた頃、、、、はぁ??、、驚いたす燃えないゴミのなかに光ってる捨てた 「ケミホタル」なんということでしょう??使ってたのは昨夜の22時過ぎまででしたから20時間近く光ってることになります(驚) またゴミの中から取り出してきましたこのケミホタル夜釣りで何に使ってるかとい...
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます 26日の午後から小樽の第2埠頭にいきました狙いはもちろん50cmオーバーのクロガシラえっ!ホントかよーと思うでしょここには居るんですよねヤル気満々の3本体制50cmオーバーの巨大クロガシラ出現に備えてタモもスタンバイOK( -_・)?ーーんー何故か身体が痛い、、筋肉痛だそう言えば島武意から夜中に帰ってきたばかりだった(笑) コマセもたんまり打ちます当...
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます25日色々な天気アプリリサーチ小樽は結構な雨降ってるし、!夕方にかけても微妙な感じ雨も風も23時過ぎまでは持ちそうな予報もある「行ってみないと判らんべ」といつもの見切り発車(笑)行き先は
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます 今年の小樽港への豪華客船の寄港数は30回そのうち初寄港船は5隻9月7日には世界最大級の「カーニバルパノラマ」が寄港予定(全長323,6m 133,868t) バカデカイす又、有名な「クイーンエリザベス」も初めて来ますね詳しくは小樽市のHPをどうぞ↓↓↓ 小樽市HP 寄港場所は小樽駅から真っ直ぐの第3埠頭で便利 4月24日に入港してた初寄港...
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます 最近はずっと天気が悪い毎日 霧 シトシトと霧雨 おまけに寒いポカポカ陽気は何処に行っちゃったんだろう多少の雨でもサクラマス狙いに出撃しました(狙ってるフリだけです、笑)昨年の釣具盗難事件の後に購入してたメイホウタックルBOXそれと最近購入 mazumeGLOVS 両方今日がデビューですやはりこのBOXは座れるし、竿立てれるし楽チン...
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます コンビニで「つりしん」さんを見かけました表紙にカレイが道央の各地で好調の見出しが踊ってるのですそれりゃそうです4月も中旬、、、カレイ釣りの最盛期「ポカポカ陽気の中カレイ釣りを堪能したい」そして投げ釣りファンなら誰しも妄想するシーズン当然、、、、爆釣!!!私もです!!(笑) 張り切って来ました某磯 お隣には投げ釣りのマスター 「ア...
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございますサクラ初戦と2戦目も早朝はめっちゃ寒かった当然指先なんてもげるかと思うくらい冷たかったし(手袋に拘ってなかった笑)常に振り続けてる釣りではグローブは重要それで購入したグローブがコチラ↓↓mazume GLOVS MZGL-S598 だそうです! 確かに手にしてみると なるほど手首のサポート感が心地よい思ってたより薄いので保温性はどうなのかなー装着した感じは悪くは...
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます 鮭釣りやサクラ鱒釣りのとき着用ウェアはシマノのオールウエザーRT これが経年劣化なのか日焼けによる色褪せなのかカッコ悪かったそれでいろいろ調べて購入したのがコチラ↓↓↓mazume MZFW-636 タイドマニアオールウェザージャケット手にしてみると思ったより中綿がしっかり入っててオールウェザーというより防寒に近い着用してみると...
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます「にしさんが帰ってきた」お誘いを頂き御一緒させて頂きました今日はズラリと凄い人の数天気は良かったけど少し風がありますねそしてやはり早朝は痺れるくらい寒い久し振りに竿を振って嬉しそうなにしさんあと キングさ○うさん、○つばらさんもおられて賑やかですまるで鮭釣りメンバーではないですか!(笑) 今日の収穫初めてサクラ鱒の
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます4月からはサクラ鱒とソイ釣りにシフトです、、な〜んちゃってたまにカレイ釣りもやりますよ(笑)納戸から出てきました スーパーダイソージグこんなにあったんかい!!笑、、、にしてもスターダストライダーはカッコいい そろそろ根魚用の仕掛け作っておかないといけません針はお馴染みのがまかつ刺さる針
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます 帰りの荷物があまりに重くて思わず
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます 初めて海サクラ釣りに参戦しました(参戦と言うより真似事かな〜っ、笑)沢山のアングラーを魅了しているサクラ鱒釣りいざ行くとなると結構ワクワクします 着いてみてビックリ?? 真正面からの北風で6〜7メーターで寒いのなんのって車も時折揺れるんですデビュー戦、、、ダイワラテオ緊張の初投げだんだん慣れてきて結構飛ぶじゃん(笑) 2時間位頑張りました、...
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます アーム編に続き本体編です ここもステンレス棒をL字に加工してから錘用のサルカンを装着しますアーム部分と同じく巻き付けていきますここも好みで3〜4回位です巻き付けたステンレス棒の余りをカットします 集魚効果を考えて絶妙な配色のビーズを組み入れます 前回制作したアームをここで装着上からまたビーズ組み入れて 同じくL字に折り返...
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます自己流片天秤の制作の仕方アーム編です必要な工具とステンレス棒0.8mm 先ずは片天秤のアーム部分から作りますこのように三角形に棒をクロスさせます(三角形はペンチで掴む為) ペンチでしっかり摘まみます 巻いていきます (何度も失敗しますが気にしない事です)多少隙間がありますが気にしません、笑 巻き数はお好みですね、、3〜4回かな 巻き始...
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます15日 真夜中に出撃目指すは積丹の秘境、、、((( ;゚Д゚)))怖いヨ数年振りにやって来ました秘境
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございますせっかくの休日なのに朝に結構な雪が積りガッカリ暇だとやってしまう