chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 男と女の違い

    以前、武術でご一緒した方に「薬指が人差し指より長いと男性脳が強い」と言われ、確認したら薬指長すぎて、皆で爆笑した件昔、どっぷりだった日本の体操YOGA業界は女…

  • 食の話2

    私今のところノーワクチンなんですけど、ここ4年ほどコロナどころか風邪も引いていないのは、小太りだからですかね??和田先生のお話 和田秀樹「塩を摂ると血管ぶち切…

  • センス8

    オンラインlesson3回目のテキスト作り終えましたふぅ~~毎回送るのは4枚程度なんだけど、色々調べながら、どの順番だったら知識じゃなくて自分の人生に真剣に取…

  • イエスの方舟

    今朝YouTubeのオススメに流れてきた映画の告知 1970年代、若い女性ばかり集め「現代の神隠し」とメディアに騒がれ事件化された千石剛賢さんが主宰した団体「…

  • まだまだ先がある

    言葉で説明できない段階をさらに探求していく段階があるその部分は後生に伝わっていないし、後の人が自分の理解できる範囲で注釈をつけたものが、また後の時代に伝わっ…

  • エゴを壊滅せよ

    結局ですね 「私」って、ゲームの中でのアバターみたいな感じなんですね身体という入れ物があって、一般人は「私」という意識が身体を操縦しているのですけど、修行が進…

  • レッスン終了

    今日でスポーツクラブのヨガクラスが終了しましたシニアの方が多かったのですが、皆さんお元気!70代の女性のお一人いつも肩や膝が悪くてよく動かない年齢的なものかと…

  • 本格的な修行の前に

    心理学は感情や思考を作る「心」という「製造機」に入れる「材料」に、何が使われているかを調べる作業ヨーガや仏教の修行は、感情や思考を作る「心」という「製造機」そ…

  • 空海展に行ってきた

    密教と言えば日本では空海さん奈良国立博物館へ空海展を見に行って来ました長蛇の列に焦り、その場でオンラインチケットを購入したら、あっという間に入館できましたオン…

  • 本日のおコトバ

    ブッダの教え 究極の理想に通じた人が、この平安の境地に達してなすべきことは、次の通りである。能力あり、直く、正しく、ことばやさしく、柔和で、思いあがることのな…

  • スポーツクラブが、、、

    1月から採用されたスポーツクラブが、なんと5月いっぱいで閉館になるそう ひぇ~コロナ渦での会員数激減と建物の老朽化で閉じる事にしたんだとかどうしようかと思って…

  • 命を掛けてでも伝えたいもの

    ブログは通常業務に戻りま~すさて、本日は始めてのオンラインlessonでしたインストラクターさん向けではなく、実際の人生での修行の入り口として位置付けとしてそ…

  • スピ系がなぜ「闇」なのか

    ○インの話はもう終わりにしたいとしながらも、ついつい書いてしまい、どうしたもんかと思っていたら「マッチングアプリで会った、ツインとトリプルと平行して付き合って…

  • 魂は片割れったりしない

    魂って皆さん、だいたい白っぽいか透明で丸いイメージじゃないですか?なんででしょうね?そのイメージいつからありますか?魂ってエネルギーの海からコップでひとすくい…

  • 本当のサレンダー

    いや~、、、これ、本当に「闇」方向へ引っ張るための陰謀なのかと思いましたそういう存在がいるんですかね、本当に、、、「サレンダー」の本当の意味ですが「引き渡す·…

  • 洗脳って、、、

    洗脳って怖いなと改めて思った、ここ数日はぁ、、、でも、数名には届いたのではないでしょうか?レディー·ガガ女性には、男を追いかける人と 夢を追いかける人がいる。…

  • 間違った「離欲」

    「欲から離れる」で、間違いがおきやすいのは、自分を殺して相手に尽くすのではないということ「離欲」は自分を愛する、大切にするが当たり前になってからやらないと「苦…

  • 光と闇の見分け方

    「闇」は他人や環境を「私」の思い通りにする術を教える変わろうとしない「私」と変わろうとしない「誰か」とがお互いを変えようとした時、争いが生まれ、苦しみが生まれ…

  • 光と闇

    ○イン記事を書いたら、オススメにそれ関係が出てくるのだけど、ここまで「闇」が拡がっているとは、と愕然として言葉を失ったヨーガもそうだけど、真理の智慧がビジネス…

  • そもそも○イン道自体存在しない

    また、ツ○○の話で興味のない人には申し訳ないですこれで最後にしたい、うんこの弱小ブログでそれ関連のとこだけアクセス数が凄いことになっていますで、スマートニュー…

  • メンター(指導者)を間違えると、、、

    10年以上前、まだYogaに出会う前のことある心理カウンセラーさんにはまっていた時期があって、そこのコメント欄で知り合いになった女性がいて、それが○ママちゃん…

  • 修行とおためしの違い

    「修行」って勘違いされてるんだなぁ、と、、、修行って「執着」を切っていく、というか、溶かしていくというか、溶けて消えていくというか、、、そっち方向なんですね執…

  • 本日のおコトバ

    本日のおコトバ もし外的な原因や自分の所有するものが幸福の原因だと考えるなら、所有するものが増えれば幸福も大きくなり、所有するものが減るにしたがって幸福も少…

  • 接了

    今年の一回目の坐禅修行が終わりました接心終わりって、いつもはもっとスッキリしてるんですけど、今回は持ち越しの課題があってコレを終わらせないと次に行けないので、…

  • ブッダと占い

    お釈迦様(ゴータマ·ブッダ)は様々なお経の中で何度も何度も、占いを非常に重い罪だと説いていますどのくらい重いかと言うと8つの地獄の中でも最も苦しい「無間地獄」…

  • 雑記2

    一つ前の記事で書いた事は、全て家族は承知しています。ですが、その後の修行で起こっていることの方が尋常ではなく、それでもそれも含め一緒に暮らせる包容力が本当にあ…

  • 雑記2

    一つ前の記事は、あれでも不思議な話だとは思いますが、本格的な修行後の方がとんでもないことが起きてきますこのブログはスピリチュアルを全否定しているよう感じるかも…

  • 雑記

    一つ前のブログで誤解があったかもしれないので追記不倫を良い悪いとは言っていなく、大きく感情が動く状態だと瞑想修行が進まないよ、と言っておりますさて、久々に亡く…

  • 悲しみの果てに

    今週末から来週中頃まで瞑想修行に入りますので、暫く連絡がとれなくなります。宜しくお願い致しますツインレイのお話は前回で終了です本格的な修行に入る人というのは、…

  • ストーカー化する自称ツインレイpart2

    前にも書いてますが、まだまだ知られていないのかな?エンジェルナンバーやオラクルカードを世に出した、ドリーン·バーチューさんはこれらを「悪魔に騙されていた」とし…

  • ストーカー化する自称ツインレイ達

    あんまり書きたくなかったのですが、本当に辛いことがあった方さえ飲み込んでしまうほど、拡がっているようなので書いときます今、巷でツインレイという言葉がひろまって…

  • 覚醒と感覚器官

    この前、武術のセミナーでご一緒した方が、人はそれぞれ優位な感覚器官があって「武術やってるような人は触覚優位な人が多いんだよね~」とおっしゃってました確かにどん…

  • どうしたもんか…からのマウナ

    オンラインの個人レッスン用の資料を作らないとなんですが、、、運動としてではなくYOGAの深いところに興味がある方ですが、インストラクターを目指している訳ではな…

  • 2024/03/27

    久々にKindleをあさっていたら、面白いもの見つけました。 パタンジャリが常に行うべき修練として無執着以外の技法を挙げなかったことは注目に値します。少なくと…

  • 「感じる=感想」ではない

    先日のクラス内容をシェア「感じ続ける事」と「感じたことに感想を抱く」「感じたことを分析する」という事は違うこの違いを体感して頂きたく壁にそっと触れて貰いました…

  • 呼吸の教室 Vol2

    三重県四日市市ギャラリー黒い森様での「呼吸の教室」第2回一般的なヨーガの呼吸法とも違う手法を取り入れて呼吸を学び直す講座です次回以降はオンラインでの開催予定こ…

  • ヨーガの目指すところ

    以前お世話になった恩師、ヨーガ哲学の研究者で、奈良でヨーガ教室をされている金菱哲宏先生が登壇されます以下金菱先生のFBより お知らせです。来週ですが、同志…

  • 書きすぎました

    また書きすぎてしまったので、削除しました反省💦結局、何が言いたいかと言えば、ギーターの中で、アルジュナがクリシュナにクリシュナ自身が世界だという事を実際に見せ…

  • 違う違う、そうじゃな~い

    色々、上と繋がる方法とかね、あるじゃないですか観想とか、チャクラ瞑想とか、なんとか、かんとか、、ある段階以上になると身体が勝手に動くようになりますアーサナも印…

  • 雑談

    目立たないように雑談というタイトルにしていますやっぱりヤントラが原因でしたマントラとかヒンドゥー教のグッズとか調べていると出てくる有名なサイトで買ったヤントラ…

  • シッディに関して(ラマナ·マハルシ)

    昔、あるインド占星術師に「あなたは星回りが悪いからこれを購入しなさい」と電話口で提携先のHPを開かせクリックさせる、というオレオレ詐欺的手法で購入したヤントラ…

  • 教外別伝不立文字

    私のブログはアクセス数少ないのですけど、なぜかこの記事だけ特別多いんですよYOGA関係の人からしたらチャクラやクンダリニーがないなんて言ったらビックリするのは…

  • 雑談

    昔、クンダリニー症候群で苦しんでいた時に助けを求めて、国内では最古参、本も沢山出されているヨギのサンガに参加した事がありました事前に受付の男性にその旨を相談し…

  • モロモロ

    始めての「呼吸の教室」好評を頂いたようで、次回は、3/2(土)に行う事になりましたご参加下さった皆さんありがとうございますヨガと銘打たなかったおかげで、瞑想に…

  • 呼吸の教室

    急ですが、ご縁を頂き三重県四日市市「ギャラリー黒い森」様にて、呼吸の講座を行う事になりました一般的なヨーガの呼吸法とは違う角度から、呼吸を学び直す講座ですこん…

  • ナーダ音

    昨年頃から、外部の音が聞こえない時に頭の中で、高音が聞こえるんですねスモール信号音みたいな、又はシャラシャラというか、キラキラというか、こんな感じなのかな~ク…

  • スピリチュアルな娯楽

    もうこの本だけでいいんじゃないかと思ったりする今日この頃  自己なき自己 ― ラマカント・マハラジとの対話Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL…

  • 食の話

    ヨーガに関わっていると、ヴェジタリアンである事がよりホンモノみたいな空気感ないですか?私は雑食なので、そういう集まりには近づかないようにしています食に対する不…

  • 認識の違い

    本日、スポーツジムのヨガクラス初出勤でした久々の大勢、しかも30代~元気な80代?男性という今まで担当したことのない世代で、緊張していたのか後半は少し胃痛💦始…

  • 初心者と熟練者

    以前、ギター教室の先生のおかげで、スポーツジムのヨガインストラクターの仕事をする気になった、と書いたので、そのギター教室の先生の事を書きます 中盤、自分語りが…

  • チャリティー

    ご自分も被災していながら、私財をとおじて炊き出しをおこなっているシェフがいらっしゃるそうです。料理家のツレヅレハナコさんのインスタからの情報です北陸チャリティ…

  • ルルレモン

    。。。ルルレモン かつて日本人差別発言も「ルルレモン」創業者がダイバーシティを批判 - Mashup Reporterカナダ発の高級ヨガブランド「ルルレモン」…

  • 本年もよろしくお願い致します

    本年もよろしくお願い致します能登地方が、現在とんでもないことになっていますね後で何かできる事があるのか調べてみようと思いますが、今は一刻も早く被害にあった方々…

  • 教科書どうりにはいかない

    本年もお世話になりました来年も宜しくお願い致します個人的には、今年は修行が一気にステージアップし、それからは毎日、日常と非日常を同時進行で生きている日々でした…

  • 恋愛とビジネススピリチュアル

    ある恋愛相談をビジネスにしている方のブログが目に入りましてその方自信、思っている方とは成就していないらしいのですが私が驚いたのは、お相手とのLINE内容をコピ…

  • 不思議なご縁

    今年の夏、FB内の一部でバグがあり勝手に友達申請がいく、という事がありました後でFB から謝罪メッセージが来たのだけど、私のところにも一人から申請があり、私か…

  • 陽神と陰神

    面白かったのでシェア現代中国の仙人Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT} 陽神は、はじめ下丹田で発生するのだが、その成長と共に中…

  • 法身と仙道とバガヴットギーター

    本日は月一回のヨーガ教室と言ってもその時その時、私が一番興味のある事をテーマに掘り下げる「シェフの気まぐれサラダ」的なクラスで、懐の深い物好きな参加者さんが参…

  • プラーナを操作する

    ハタ・ヨーガはプラーナを思いのままに操る事ができるようになる修行法である下丹田に呼吸を送り気のたまを練っていくエネルギーにある程度のパワーがあれば、腰の辺りに…

  • 魔のモノ

    詳しく書けないので大変申し訳ないのですが、、、以前、真我独存への道のりに魔境はつきものだという内容を書きました『「魔境」について』※他ブログにアップしていたも…

  • ラーマクリシュナ

    [無形の神か有形の神のどちらを信じるかとの問いに答えた人に対し] どちらの面からでも、信仰を持っていれば十分だ。お前は形のない神を信じている、それで結構だよ。…

  • 魂の成長?

    図説ヨーガ・スートラを借りてきました図説ヨーガ・スートラ (いんどいんどシリーズ)Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}Amaz…

  • 憑依の世界

    国立民族博物館に行ってきましたヨーガ行も進んでいくと色んな事起こってきますので、キチンと霊的な面も含めて指導できる方と交流する、というのは必須こういうとこ行っ…

  • 栄枯盛衰と賢者の書

    母の米寿のお祝いで地元、群馬県の法師温泉に行ってきました帰りに数十年ぶりに友達の経営するカフェに寄ってお喋り何十年と会わなくても、あっという間に中学生のノリに…

  • 瞑想修行

    今年の大きな坐禅修行が終了しました瞑想修行も進んでいくほど楽になるかと思いきや真っ暗闇の中、道はさらに険しくなります今生の自我以外との問題とも取り組むようにな…

  • イーシュヴァラプラニダーナ

    イーシュヴァラプラニダーナとは、神への献身により自己放棄をしていくのですが、これは概念としてではなく、神と契約を結ぶ事を指しますその契約により、自我を放棄し神…

  • 現実化も引き寄せもない

    現実化も引き寄せもない現実化する、引き寄せする主体「私」自体が幻のなのに誰が現実化するというのだろう

  • ちょっと脱線

    ステルス的にいいねやフォローしてくる人や団体ってあるじゃないですか?いいね返しやフォローバック目的の そういうのは即座にブロックしてますしかも、それがy…

  • ハタ・ヨーガのモロモロ

    一部の研究者が指摘しているように、本物のハタ・ヨーガはヨーガ・スートラ成立時期より古くから存在していたのでしょうアーリア人が入植以前からある土着のドラヴィダ系…

  • 一旦クローズしました

    タントラ本当の覚醒の記事を一旦クローズしますインドでも、ハタ・ヨーガを成就した人間に会う事は非常に稀だと思いますので、記事を読んだ人は聴いたことのない内容だっ…

  • タントラ 本当の覚醒

    ​ 女性修行者の準備が整うと、彼女の身体の内側で、シヴァとシャクティのエネルギーが出逢う シャクティ(カーリー女神)は修行者の身体が変容に耐えられるよう、彼…

  • スピリチュアルビジネス

    「風の時代」とか〇〇次元とか、、、SNSに渦巻くスピリチュアル用語に振り回されていませんか?​ 誰か他の人の思考の奴隷になってはいけない。たくさんの強者が、こ…

  • スピリチュアリティについて忘れなさい

    そうとうカッコいいので、しばらく転載が続くかもしれません ​瞑想とともに、浄化のステージが始まる。浄化とは、すべての概念が徐々に、静かに永続的に消えていくとい…

  • アーサナとは何か

    アーサナとはなにかに対するラマナ・マハルシの回答​質問者アーサナ(坐位)とは何でしょうか?それらは必要なのでしょうか?マハルシ 多くのアーサナとそれらの効果が…

  • サンスクリットじゃなくても良かった

    ここ半年ほど、エネルギーアタックを受けていて、、、怨みとか怒りとかネガティブなものではないらしいのですが、その力は強く、心臓が痛かったり酷い時はえずいたりして…

  • 非公開記事にしました クンダリニーについて

    修行に関しての記事を非公開にさせて頂きました進んでいくにつれ、やはりこれは一般公開していいものではないな、と思いますし、書こうとすると心痛だったり、吐き気が起…

  • ガンと菜食のおはなし

    私は小麦系が好きで食べるんですけど合わないみたいで、頭皮や首が痒くなるんですよね〜食の合う、合わないは人それぞれなので色々試してみればいいんじゃないでしょうか…

  • 前進しなさい

    忘れてしまわないように。。。インドの光 聖ラーマクリシュナの生涯よりインドの光 聖ラーマクリシュナの生涯Amazon(アマゾン)​『前進しなさい』ちょっと目が…

  • バクティの人

    yogaインストラクターになってまもない頃に読んだ本インドの光 聖ラーマクリシュナの生涯Amazon(アマゾン)あの頃にはまったく意味が判らなかったラーマクリ…

  • 瞑想とは

    チベット仏教カーギュ派チョギャム・トゥルンパ・リンポチェ「タントラ-狂気の智慧」より​ふつう、宗教は美や詩、恍惚、至福をうたう。だが、仏陀によれば、私たちは人…

  • 記録

    自分の行の記録です両手で印を作ってアーサナをしながら激しく振動を繰り返すくだりは終了したらしく、今は頭を少し持ち上げて床へ打ちつけるという動きが出ている暫く右…

  • カーリーのスヴァスティカアーサナ

    ハタ・プラに出てくるアーサナをカーリーから伝授してもらいましたが、一般的なものと全然違いましたプラーナの流れが判る人であれば、コチラの方がアジナチャクラに気が…

  • 体力をつける方法

    ヨガとかスピとかおかしな食指導をする指導者も多いので、体力不足から妄信的な脳になっている方もチラホラコチラ参考になりますよ

  • 黒いマリア

    まだ20代の頃にバルセロナの大聖堂で黒いマリア像を見た時、全身に鳥肌が立ったなぜ黒いのかは諸説ある地母神を現しているとか、インド系のジプシー(ロマ)が由来だと…

  • 結局、インドでタントラ

    私に、今ムドラーやらアーサナやら下ろしてくれているエネルギーが判明それは黒い殺戮の女神カーリータントラの母であり、シャクティの源世界のはじまりの深淵まぁ、そう…

  • マントラ伝授が始まった?

    ホントに信じられない事だが、マントラ伝授が始まったらしい事のおこりは、まず初めに「オーム」を唱えようとしたら胸が苦しくなって唱えられなくり、その後、大好きだっ…

  • クラスの感想②

    クラスの感想をもう一つ​今日もありがとうございました!頭皮から髪を剥がすくくらい引っ張るとあんなに血行がよくなるんだとびっくりでした!半円を描くように起き上が…

  • ヨーガスートラを人間の理屈で解釈しない

    ヨーガスートラって、高次元の意識で書かれているんですね編者 パタンジャリさんもぉ〜、思いっきり蛇やん、、、蛇神のエネルギー、シュメールの神そのまんま今のyog…

  • クラスの感想①

    ハタ・ヨーガ=タントラ=密教です秘密の教えですからね気軽にシェアしていい訳がないしかも、今降りてきているアーサナはアーサナとして分離してるわけじゃない両腕でム…

  • 本物のハタヨギーは肉食

    この前、レストランでステーキランチを食べていた時の事ですふと気づくとソファに置いていた左の人差し指がトントンッ、トントンッと座面を叩いていましたビックリして観…

  • ハタ・ヨーガはインド発祥ではないかも⁇

    まだ、もうちょっと調べないと解らないんですが、、、私の身体に今、アーサナを降ろし下さっているエネルギー、当初はインドかチベットかネパールのとかだと思っていたん…

  • 訂正 古代のハタ・ヨーガ

    ここ何日かで本格的なアーサナ伝授になってきた初めて見るポーズも多いけれど、おおむねベーシックなアーサナ以前、身体の動きを中心に教えている方の中にホンモノのグル…

  • ヨーガはライトボディを作る

    鍵となるムドラーを挟みながら、親指と人差し指で三角を作り頭上で動かす正三角形、逆三角形六芒星はインドではシャトコナと言い、正三角形はシヴァ、逆三角形はシャクテ…

  • アーサナは他人に見せてはいけない

    かつてはアーサナを行っている所を他人に見せてはいけないと言われていた今、古代タントラ、ハタ・ヨーガのアーサナが顕現している身としては、それはそうだろうと思うな…

  • 古代のハタ・ヨーガ

    失われていた半身のエネルギーが戻る事により、本格的なクンダリニーの活性化が起こる俊敏な蛇の様に上半身や首をしならせ、頭は何度も何度も上昇や下降し、左右にも動い…

  • 伝授

    インド仏教なのかチベット仏教なのか判りませんが、先日より如来?菩薩?からのムドラー、アーサナの伝授が始まりましたシンハーアサナやケーチャリムドラ、それ以外にも…

  • ムドラー問題

    最近、家でのアーサナは自発攻ばかりなんですが、ちょっと前から最後のムドラーが法界定印じゃなくて、人差し指だけ立てて後の指をつけるムドラーが出現するようになりま…

  • アーサナの元になったもの

    先日、瞑想の最中に勝手に身体が動き出しまして、涙まで流れましたこれが不思議な事に一切、自分の意思や感情から離れた所で、生体反応として起きたんですね自分の意思で…

  • 出逢わなければいけない、たった一人の人

    接心終了しました毎回、これ以上瞑想が深まる事があるのかと自分を疑い、参加するかどうか悩みますですが、今回でやっと確信が持てましたこの道をそのまま淡々と進んでい…

  • この期間は連絡がとれなくなります

    2023年は以下の期間で接心参加の為、この間は連絡がとれなくなります。ご連絡はこの日程以外で対応致しますので、宜しくお願い致します。雨安居入制大接心4/13(…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Yooさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Yooさん
ブログタイトル
Yogaを深める呼吸と瞑想
フォロー
Yogaを深める呼吸と瞑想

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用