ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
職種は違えど現場の苦労は分かる
旦那君も私も飲食店で働いた経験がないのであくまで想像ですが。人の手が入るとミスはどうしてもありますし。ほんとご苦労様です。昔のバイトで10人必要な所を5人で回した時は吐くかと思いました。その時のことを思い出したよ…。肉は一瞬、店員さん呼んで返した方がいいのか
2023/02/27 21:25
⑪【脳腫瘍】病院へ行く
はじめから前回 次の話次からようやく診察の話になりますいつも拍手等ありがとうございます!人気ブログランキングにほんブログ村
2023/02/25 21:53
千切れかけの穴あきリュックの使い方を考えたのに
普通、鞄ってファスナーから壊れること多くないですかね?激安鞄のせいかもしれませんが、上に穴が開くパターンは初めて見ましたで、ネギなんですが。漫画では大げさに描いてますが、実際はほんのちょっとしか出ないと思うんですよね。そして買い物には自転車で行ってるんで
2023/02/23 23:45
必死に集めた漫画で次の漫画を買う話
旦那君は所々で潔癖です。(おそらく完全体の潔癖ではない)スラムダンク映画2回目見てきました!おもしろかったです!でもそれじゃネタにならないのでスラムダンクにからんだネタです。 映画を見ると原作が読みたくて仕方ない。転勤族なので漫画はほぼ全部実家に置かせても
2023/02/21 23:19
⑩【脳腫瘍】病院に行くまでの心理
はじめから 前回夜寝るときとかボーっとしてる時にも不安な気持ちが襲ってくる状態でした。常にというわけではなかったんですが。なので出来るだけ用事を作って動いて気を紛らわせていました。次の話いつも拍手等ありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
2023/02/19 23:49
眉間のシワ対策に気合いを入れたら溝できた【美容】
眉間のシワテープは正しく使えば、すごくいいアイテムなんですよ。寝ている時に貼ればいいだけですし。実際眉間のシワが薄くなっています。ただ、こんな風に長時間つけると溝ができるかもしれません。比喩でなく、溝です。ですが溝ができたのはこの時一回だけですし、私の寝
2023/02/17 22:57
⑨【脳腫瘍】過去をふまえての不安
はじめから前回 これ、私と似たような状況の人って結構多いんじゃないかな。付き添いが「家族限定」だと困るって人。この家族限定が珍しいのか普通なのか分からないですが。一応話の流れとしては①→②→⑨(今回)でも繋がると思うので、サラッと読みたい方はぜひ。いつも
2023/02/15 22:37
⑧【過去】執刀医の意見が最優先
初めから前回↑過去編はこれで終わりです。しばらくこのシリーズ?を優先的に描いていきます。こんなに長引くとは思ってなかったので。補足なんですが、さっさと籍入れて手術受ければいいやんって思った方もいると思うんですが、この時旦那君の仕事場がなかなか安定しなくて
2023/02/13 22:17
リピーターが多い映画を見に行くとこんな感じ
ひょっとしたらレイトショーだからこういう感じだったのかもしれません。でもそれにしちゃあ途中入場の人数が多すぎな気も…正直「え???何でこんなに???」と不思議だったんですが、リピーターと考えると全てがしっくりきました。批判のつもりはないんですが、今から
2023/02/11 22:41
⑦【過去】「婚約者は他人ですよね」2
最初から↑前回続きいつも拍手等ありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
2023/02/09 21:49
【検便】同僚の間違った便の取り方
真似しちゃだめですよ!?いないと思いますが普通に危ないですし ケガするよーあと補足として「注意された」というところですが、検査会社:なんか変な取り方した?↓会社:って検査会社から連絡来たけど?↓やった人:直でいきましたという図式だと思われます。こんなん
2023/02/07 22:14
⑥【過去】【病気】「婚約者は他人ですよね」
はじめから前回続きいつも拍手ありがとうございます話は変わって、前にエントリーした漫画がライブドア編集部の「推し」で紹介してもらえました。↓これですよければ見てみてくださいもしライブドアで描いてる絵日記描きさんが見てましたら、公式HPの下の方に「ブログネタ
2023/02/05 20:51
MRI造影剤の副作用 3
↑これの続きです副作用についてネットで調べたら、確率は低いみたいですね。でもこんな感じで来るときはきます。三半規管は強い方なので、目まいとか多分初めてなんじゃないかな…。寝ながら目まいって普通なんですかね?もし午前中に造影剤なり他の薬?なりを使って検査を
2023/02/03 23:57
MRI造影剤の副作用 2
↑これの続きです続きこの時は早朝だったので、どっちみち電話は繋がらなかったと思います。ずっとじゃなかったんですが、「外に出るのは危険だな」と直感で感じるくらいの結構強めの目まいでした。あと一回で終了予定です。いつも拍手等ありがとうございます!人気ブログ
2023/02/01 21:15
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カモちもさんをフォローしませんか?