こんばんは、ねこうさです。 昼ご飯を買いにスーパーへ行ったらボリュームたっぷりのたまごサンドが売っていたので買ってみた。 断面美。 シンプルにたまごだけなのが良い。 このたまごサンドと冷蔵庫にあったしたらばで昼ご飯。 以前ならお腹が満たされる量ではなかったけど、ゆっくり時間をかけて食べることを意識したらお腹九分目ぐらいの満腹感になった。 普段から売っているものではなく、今日限定なのか初めて見た商品。美味しかったからこれからも販売してほしい。
こんばんは、ねこうさです。 今日は午後から友人とご飯に行ってきた。 ノロノロ台風10号のせいで前日まで電車の運休などを心配していたが、今日家を出る頃には雨傘よりも日傘がいるぐらいの晴天だった。 友人と会うのは約1年ぶり。顔を合わせなくてもLINEなどでやり取りをしていたので、久しぶりと言う感じはしない。 友人とは高校生の頃、ネットで知り合った所謂「ネッ友」。地元も学校も違うが、同い年で同じアイドルグループが好きだったことで仲良くなった。 それ以降、推しの移り変わりはあれど2人共「オタク」であることには変わりないので、お互いのハマっているジャンルについて語り合うのが楽しい。 会う度に話は尽きず、…
こんばんは、ねこうさです。 今週のお題「お米買えた?」 昨日のブログで書いた米不足問題が今週のお題になった。 thisthis.hatenablog.com 今日もスーパーへ食糧調達序でにお米パトロールしに行ったが、お米コーナーは相変わらずもち米と日清カレーメシシリーズに占拠されていた。 ご近所ネタが書かれているブログなどを見ていると、どうやらコンビニなら2kgのお米が売っているらしいと言う情報を手に入れた。 私がいつも買っているのは2kg。それで1ヵ月は保つので明日からはコンビニも回って見ることにする。 今日の一曲 UNIS - 너만 몰라(Curious) Amazon MusicAppl…
こんばんは、ねこうさです。 最近巷ではお米不足が囁かれているが、私もお米不足に困っている一人。 お盆の帰省前にちょうど家にあったお米を消費した。 その頃からスーパーからお米がなくなっていると小耳に挟んではいたが、呑気な私は「今だけでしょー1週間ぐらいすれば元に戻るでしょー」と思っていた。 地元に帰省すると、姉家族もお米がないことに困っていて、帰り際に地元で5kgのお米を買い、車に乗せて帰って行った。 そんな光景を見ても私は「いやいや大袈裟な。多分もうスーパーにあるよw」と甘い考えでいた。 そして地元から東京に戻った翌日、スーパーへ買い物に行くとお米のコーナーはガラガラ。もち米ぐらいしか残ってい…
こんばんは、ねこうさです。 今日の昼ご飯は松のやのラムカツ!ラムカツの季節がやってきたよー。 松のや ラムかつ 1年前にも出ていたメニューが好評につき復活!待ってたよラムカツー! 一緒に付いてくる紅塩とレフォールソースも変わらぬ味。尚、私はラムの味が分かりやすい紅塩派。 チェーン店で手軽に美味しいラムカツが食べられるなんて最高。ごちそうさまでした。 今日の一曲 ME:I - Cookie Party Amazon MusicApple MusicSpotify *** ブログ村参加しています!クリックお願いします! ***
こんばんは、ねこうさです。 ME:Iの2ndシングル「Hi-Five」リリース前日=フラゲ日。我が家にも昼頃1つめの荷物がやってきた。 送り主はME:I OFFICIAL STORE。 開けてびっくり。4枚買ったつもりだったのに3枚しかない。FC限定のソロジャケット盤がない!!!! 他責思考気味の私は瞬時に「入れ忘れ??」と勝手に考え、同封されている明細書を確認するも記載なし。購入完了メールにももちろん記載なし。 入れ忘れではなく、そもそも買ってないんだから入ってないのは当たり前の話。 多分、3形態セットをカートに入れて特典ステッカーのメンバーを選んだことで、何故かソロジャケットも買ったと思い…
こんばんは、ねこうさです。 昨日の日帰り名古屋旅行で、自分へのお土産として伊勢名物の赤福を買った。 伊勢名物 ほまれの赤福 買う予定はなかったのだが、お土産屋で売られているのを見たら、脳内で「赤福!赤福!」と言う水曜どうでしょうファンにはお馴染みの赤福コールが鳴り止まず、つい買ってしまった。 赤福は子供の頃にお土産で貰って食べていた記憶があり、大人になって自分で買ったのは初めて。 てっきり日持ちするものだと思っていたが賞味期限は翌日までだった。つまり、昨日買ったら今日まで。 そのことに気付いて慌てて食べているが、ブログを書いている今現在3個完食。既にお腹いっぱい(笑) 今回赤福を買って気付いた…
こんばんは、ねこうさです。 今日は日帰りで名古屋に行ってきた。お目当てはAICHI SKY EXPOで開催されているME:Iのファンコンサート「2024 ME:ICONIC Hi-SUMMER」。 スカイエキスポはPRODUCE 101 JAPAN THE GIRLSのファイナルの会場、つまりME:Iが誕生した場所。 認証ショット。 今回のファンコンサートは3公演開催されたが、なかなかチケットが当たらず、ようやく当たったのが注釈付指定席。 一部演出やステージが見えない前提の席だったが、今回の座席はA1ブロックで端っこではあるもののアリーナの前方。 メインステージを斜めに見る位置で、案外視界が開…
こんばんは、ねこうさです。 今日は美容院に行ってきた。 実は今まで通っていた美容院がなくなった。理由は分からないがお店の前にはずっと休業中の貼り紙が貼られており、もちろん電話もつながらない。 ずっと通っていたお店だったのでどうしようかと思いつつ放置していた頭。そんなことが起きてるとはつゆ知らず伸び続ける髪。 毛量が多くて暑い。自由奔放に伸びているくせ毛はさらにボサボサに見えるし、根本の黒髪部分が伸びてきてプリン状態。 明日にはME:Iのファンコンがあるのにこんな状態で行けない!と思い、さすがに新たな美容院を探すことに決めたのが一昨日。 ホットペッパービューティーで近所の美容院の口コミを読み漁っ…
こんばんは、ねこうさです。 韓国人の同僚から韓国のお土産を貰った。 同僚が昔から食べていて好きだと言うフレンチパイりんご味(左上)、ククダス(左下)、韓国定番土産の一つの韓国のり(右)のセット。 中でもククダスは「前に食べたいって言ってたじゃん」と言ってプレゼントしてくれた。 BTSがバラエティ番組に出た際に、ジョングクくんがゲーム内で使用していたお菓子。その番組放送後は韓国の通販サイトでも一時品切れとなったとか。 当時このエピソードを同僚に話したのだが、あれから3年も経っているのにククダスを買う時に思い出してくれたのが嬉しかった。 今日の一曲 Charli xcx - 360 Amazon …
こんばんは、ねこうさです。 今日のお昼ご飯はハンバーガー。 昨日ネットで見つけたお店だが、昨日は定休日だったため今日に持ち越していた。 同僚の「昨日からずっとこのハンバーガーを食べることだけ考えていた」と言うプロ意識の高さに少々引きつつ、お店へ向かった。 様々なメニューの中から私はアボカドが乗ったアボカドチーズバーガーをチョイス。 「これこれー!」と言いたくなるぐらい理想的な背の高いハンバーガー。 肉肉しいパティが最高。このままハンバーグとして白ご飯と食べたいぐらい美味。 バンズも美味しいパン屋さんのものを使っているようで、パン自体も美味。美味×美味が不味いわけがない。 さらにポテトも美味。マ…
こんばんは、ねこうさです。 今日はいつもより早く目が覚めた。普段は出勤前に朝ごはんを食べる余裕がないが、早く起きたので、ゆっくり朝ごはん。 この時、テレビでZIPを付けていた。映っていたのは普段月曜日に出ているはずの風間くん。 風間くんがZIPに出ているってことは今日月曜日?!水曜日じゃなくて?! 「昨日は火曜日だったのに、まさか次の週の月曜日まで寝続けたの??」と、あり得なくもない事例を疑ってみたが、いくら寝ることが特技の私でもそんなに寝られない。 水曜日に出演しているジャンポケ斉藤さんが体調不良でお休み。風間くんはその代打だった。 寝過ぎたわけでも、タイムループしたわけでもなくて良かったー…
こんばんは、ねこうさです。 今日は上司との面談があった。 私はこれを野球ファンらしく「契約更改」と呼んでいる。実際、そんな頻繁にあるものではなく、本物の(?)契約更改同様年1回程度なので、上司との面談は私にとっての契約更改。 今後どうしていきたいかだとか、将来のことについて話しつつ、契約更改らしくお給料の話もした。 最近悩んでいたことでもあったので、上司に話して受け入れてもらって、安心&スッキリした。 今の私は年齢的にも今までにないほど大きな人生の帰路に立っている気がする。多分、今が頑張り時なのだろうな。 1年後どうなっているか分からないけど、まずはこの1年頑張ってみることにした。 今日の一曲…
こんばんは、ねこうさです。 今週末、愛知のスカイエキスポでME:Iのファンコンサートが開催される。 それに先駆け?、ライブグッズが先行販売された。 早めに購入すればライブ前に届くと言うことで、チケットがないのにグッズだけ購入し、それが今日届いた。 ME:Iのキャラクター「ME:EYE」の、すずちゃんバージョン「BE:LLE」のぬいぐるみキーホルダー。 先行販売でこのぬいぐるみキーホルダーが人気だったようで、販売開始の18時をすっかり忘れていた私が見た20時前には全員分SOLD OUTの文字が表示されていた。 販売開始時間を忘れていた自分を戒めつつ、BE:LLEの販売ページを見てみると「カートに…
こんばんは、ねこうさです。 今日は昼過ぎに出かけて、15時頃に帰宅。 家に向かっている途中から喉の渇きや頭痛を感じ、帰宅後はしっかり水分を取って、保冷剤を体に当てながらベッドで横になっていたら寝落ちしていた。 テレビからソフトバンクが勝った瞬間の歓声を聞いて起きた。ロッテファンとしてはなんとも気分の悪い起き方(笑) 今思うともしかしたら軽い熱中症だったのかもしれない。 外出中ちゃんと水分が取れていなかったり、涼める環境がなかったり、ハンディファンも途中で電池が切れてしまって使えなかったりと不運が重なった。 今日で9連休の夏休みが終了。明日からの仕事のために今日は早めに寝よう。おやすみなさい。
こんばんは、ねこうさです。 今日はこのブログのアクセス解析を見ていた。 このブログへの流入はGoogleやYahooなどの検索からの流入が多いので、世間はどんなワードでこのブログに辿り着くのか気になった。 このブログも間もなく丸2年が経ち、その時々で多く検索されているワードは異なるが、この半年で多かったワードを紹介する。 フルハウス netflix 配信終了 直近の半年間ではこのワード検索での流入数が一番多かった。Googleで検索するとこの記事↓が上位に出てくる。 thisthis.hatenablog.com 私のようにNetflixでフルハウスが配信終了した事実を受けれいられない人がたく…
こんばんは、ねこうさです。 数日前から台風が接近すると言われていた今日。 電車や飛行機が運休欠航になったり、イベントが開催中止になったりと、私が想定した台風より強そうだったので、買い物に出かける予定だったがやめた。 しかし、家でごろごろしていたが昼時になって、家にあるものではなく違うものが食べたくなった。"食べるものがあるのに、食べたいものがない"状態。ちょうど雨がふっていなかったため、近所のスーパーへ出かけた。 キムチや素麺を購入し、昼ご飯はビビン麺風素麺を食べた。 夜になってから雨風が強くなり、段々台風の気配がした。今になって見ればの話だが、日中出かけられたなぁと少し後悔した日だった。 今…
こんばんは、ねこうさです。 本日は、2回目のSWIMMERの卓上カレンダー探し。詳しくはこちら↓ thisthis.hatenablog.com 前回はカレンダーコーナーすら見当たらなかったが、8月も中盤になり、前回から5日経ったので売り場に変化があるかも?と期待しながら、前回も訪れた店舗へ向かった。 入口から早速見えたカレンダーコーナー。 つるされた状態で陳列している壁掛けタイプの下にずらりと並んだ卓上タイプ。 これはあるぞ!とワクワクしつつ、それらしきものを一つ一つ確認するも、サンリオやディズニーのキャラクターのものばかり。 もしかして売り切れ?と最悪の事態が頭を過りつつも、前出しされてお…
こんばんは、ねこうさです。 今日は地元から東京に戻ってきた。 実家にいる間は姪っ子の遊び相手で疲れ果て、寝る前にブログを書くぐらいしかスマホを触っていなかった。 結果的に数日間のデジタルデトックスになったが、このぐらいの情報量でも生きていけるのだなと再確認。SNSの見過ぎ、ヨクナイ。 実家にいるといつもより早い7時に起きれていたので、明日以降の休み期間中も7時起きを継続したい。おやすみなさい。
こんばんは、ねこうさです。 地元に帰省して3日目。明日には帰京するため、1日過ごせるのは今日が最後。 今日も朝から姪っ子たちの遊び相手。 上の姪とNintendo Switchでマリオカートをしたが、自分が子供の時にやっていたものより操作しやすく、コースも豊富でなかなか飽きない。 姪っ子たちが寝た後も大人だけで楽しんでしまった。 あっという間に過ぎた帰省。家族と過ごすと一日があっという間に感じる。
こんばんは、ねこうさです。 地元に帰省して3日目。明日には帰京するため、1日過ごせるのは今日が最後。 今日も朝から姪っ子たちの遊び相手。 上の姪とNintendo Switchでマリオカートをしたが、自分が子供の時にやっていたものより操作しやすく、コースも豊富でなかなか飽きない。 姪っ子たちが寝た後も大人だけで楽しんでしまった。 あっという間に過ぎた帰省。家族と過ごすと一日があっという間に感じる。
こんばんは、ねこうさです。 夏休み3日目。 昨日地元に帰ってきて、今日は朝から姪っ子達と遊び尽くした。 昼は工芸村に行ってモザイクキャンドルやオルゴールを作り、夜は打ち上げ花火を見に行った。 気持ちのいい疲れ方をしたので今日はぐっすり眠れそう。 おやすみなさい。
こんばんは、ねこうさです。 夏休み二日目。今日から地元の石川に帰省している。 3月に北陸新幹線が福井の敦賀駅まで延伸し、地元の駅まで乗り換えなしで行けるようになったが、新幹線より飛行機派の私は飛行機で帰ってきた。 飛行機は前後の待ち時間が発生するものの、乗っている時間が1時間と言うメリットには勝てない。 今日の飛行機はエコノミーにもモニターが付いた機体だった。 どんな映像コンテンツがあるか見てみたら、BTSのオンラインライブ「BANG BANG CON」があった。 映像は約1時間。フライトと同じ時間だったのでちょうど良かった。 遅延していたが長く見られてむしろラッキーになった。ラッキービッキー…
こんばんは、ねこうさです。 9連休の夏休み1日目。 今日は家でごろごろする予定だったので、一日中ごろごろ。 合間にXで見たSWIMMERの卓上カレンダーが可愛かったので、食糧調達の序でにセリアに寄った。 全国の100円ショップ「Seria」よりSWIMMERのカレンダー&ダイアリーが新登場!ダイアリーは12月始まりカレンダーは置き型でちょうどよいサイズ♪SWIMMERグッズで来年も“かわいい”をたのしんでくださいね✨※一部の店舗では在庫が無い場合がございます。ご了承ください。#SWIMMER #セリア pic.twitter.com/wWxHmuSLiW — SWIMMER Promotion…
こんばんは、ねこうさです。 明日から夏休み!9連休! 今日は定時ちょうどに退社し、すぐさま帰宅。帰る途中、ご褒美としてセブンイレブンでチョコミントアイスを買った。 帰宅後、洗濯機を回してお風呂に入っていると、地震速報が鳴った。震源地は神奈川県。 どのタイミングでも地震は起きて欲しくないが、お風呂に入っているタイミングは本当にやめてほしい…。 揺れが落ち着いた後、すぐさま全身を洗い流してお風呂を出た。 昨日は宮崎で大きな地震があり、巨大地震注意が出ている。 いつ起きるのか分からないのが地震。元日の能登半島地震もそうだった。 地震には朝も夜も、正月もお盆休みも関係ない。 備蓄を見直して、気を付けな…
こんばんは、ねこうさです。 甲子園期間中、いや、その前の県大会からオフィスのテレビでは高校野球の中継が流れている。 今日は夏の甲子園二日目。もちろん今日も中継を見ながら仕事。 今日の第二戦には我が地元・石川の小松大谷高校が登場。 石川県内での甲子園常連校である星稜は金沢市、春のセンバツにも出場した航空第二は能登地方にあるが、小松大谷高校はその名の通り小松市にある。 選手たちも小松市や加賀市、能美市など南加賀出身が多い。同じ中学出身の選手も今日の試合でスタメンで出場していた。 南加賀生まれとしては例年以上に応援に熱が入る。 初戦の相手は大分の明豊高校。近年毎年出場している強豪校相手だったが、初回…
こんばんは、ねこうさです。 日中は夏日だったのに、帰る頃には雨。 電車に乗ってる間に雨雲を抜けたと思ったら、最寄り駅で待ち受けていたのは雷。カメラのフラッシュのようにピカッと眩しく光る稲光にビクビクしながら足早に家に帰った。 家に着くと雨も強くなり、近所に雷が落ちた衝撃か地震かのような揺れを感じた。 先週もこんな日があったような。東京は週1ぐらいで雷雨の日がある気がする。 雨は良いが、雷は音・光・衝撃すべてが怖いのでそろそろ勘弁してほしい。 今日の一曲 赤頬思春期 - Love Letter Apple MusicSpotify *** ブログ村参加しています!クリックお願いします! ***
こんばんは、ねこうさです。 スーパーへ買い物に出かけたら、大好きなスイーツを見つけた。買おうか買わまいか、他の商品を探すように店内をうろうろしながら脳内で緊急会議を開いた末、結局買ってしまった。 柏屋 檸檬 福島県のお土産として有名な「檸檬(れも)」。 このブログでも過去に紹介した気がするが、美味しいものは何回でも紹介する。 福島出身の友人や職場の人から個包装のものを貰うことが多いが、今回は近所のスーパーで福島の催事が行われていたので箱買い。3個独り占め! レモン風味のチーズタルトで、爽やかなレモン味とkiriのクリームチーズの相性が良い。 常温のまま食べても美味しいが冷やすとさらに美味しいの…
こんばんは、ねこうさです。 最近KALDIに行く度に探していた物をようやく見つけた。 スィローク・チョコチーズケーキ OKTAVA 以前、会社近くのKALDIで見つけたものの「会社で食べるのもなぁ…」と思い、家の近くにある店舗で買いたかったのに、近所の店舗ではなかなか見つからなかった。 しかし奥まったところにある冷凍ケースを見てみたら発見。ずっとあったのに見落としていたっぽい。 パッケージにある商品の写真を見て、ピノがバータイプになったものだと勝手に思っていたが、いざ食べようとして気付いた「チーズケーキ」の文字。 ピノのようにアイスクリームにチョコをコーディングしたのではなく、チーズケーキにチ…
こんばんは、ねこうさです。 昼頃、買い物に出かけると街が賑わっていた。どうやら夏祭りをやっている。 そう言えばそんな看板を見たような、見てないような。 飲食店は店先でテイクアウトの販売をしていたり、浴衣を着ている子供がいたり。微笑ましいなぁと思いつつ、そんな光景を横目に通り過ぎた。 帰り道にクリスピードーナツを買って帰ったのだが、帰宅した時にはドーナツについていたカラースプレーやチョコレートが溶けていた。 暑すぎるよニッポン…。 今日の一曲 Whiteberry - 夏祭り Amazon MusicApple MusicSpotify (個人的)アラサー世代の三大夏休みソングの内の一つ。ちなみ…
こんばんは、ねこうさです。 今日、11月から始まるNissyのドームツアーの当落発表があった。 当落発表と言っても通常のチケットの当落ではなく、プレミアムシート、所謂アップグレード席の当落。 先月はステージに最も近い席で価格も最も高いVIPシートの当落があり、それは泣く泣く全滅。 アリーナ席確定のプレミアムシートは当たってほしいなぁと思っていたが、こちらも全滅。 これまでNissyのツアーには毎回参加してきたが、プレミアムシートに1回も入れないなんてことがなかったので正直かなり落ち込んでいる。 私なんかした??仕事も毎日頑張ったし、家のことも出来る限りやってるし、税金だってちゃんと納めてるし、…
こんばんは、ねこうさです。 今日の帰り際、上司が夏休みの話をしていたためしれっと「16日って有休使っても良いですかね?」と聞いてみたら、あっさり許可が下りた。 やったー!9連休だー!言ってみるもんだなー(笑) 今から帰省の予定は帰られないが、家でごろごろするのが私にとっては一番のリフレッシュ方法なので、休みの後半はごろごろする予定。楽しみー! 今日の一曲 GFRIEND - Vacation Spotify *** ブログ村参加しています!クリックお願いします! ***
こんばんは、ねこうさです。 今日から8月。この前2024年になったと思ったのに、もう8月。日に日に1日の時間が短くなっている気がする。 今月は夏休みがあるから余計に早く時間が過ぎて行く予感…。 充実した休みを過ごしたいと言う気持ちだけはあるけれど、実際は寝て終わりそう。ダメ人間すぎる。 *** ブログ村参加しています!クリックお願いします! ***
「ブログリーダー」を活用して、impishboyさんをフォローしませんか?
こんばんは、ねこうさです。 昼ご飯を買いにスーパーへ行ったらボリュームたっぷりのたまごサンドが売っていたので買ってみた。 断面美。 シンプルにたまごだけなのが良い。 このたまごサンドと冷蔵庫にあったしたらばで昼ご飯。 以前ならお腹が満たされる量ではなかったけど、ゆっくり時間をかけて食べることを意識したらお腹九分目ぐらいの満腹感になった。 普段から売っているものではなく、今日限定なのか初めて見た商品。美味しかったからこれからも販売してほしい。
こんばんは、ねこうさです。 9:24 今朝は7時30分起床。今日も朝から暑い。 華の金曜日だから頑張ろう。 22:42 今日の昼ご飯はサブウェイ。 私はサブウェイに行くと、毎回ハニーオーツのパンを選んでいる。しかし前回サブウェイに行った時に初めてセサミにしてみたら予想以上に美味しく、他のパンも試してみようと思っていたので、今日はホワイトで頼んでみた。 メニューには"定番の味"と書かれていたので、オススメでと頼んだらこれをオススメされるんだろうか。 BLTサンドイッチ。 ホワイトはハニーオーツやセサミよりもふわふわして柔らかい気がする。私はソフトパンが好きなので食感はかなり好み。特にベーコンやチ…
こんばんは、ねこうさです。 今週のお題「上半期ふりかえり2025」 昨年も同じお題が出た記憶があったので、1年前のブログを読み返してみたら1か月ごとに振り返っていたので、今年も1か月ごとに振り返るスタイルで書いてみる。 thisthis.hatenablog.com 1月 特に思い出がない1月(笑)強いて言うならラポスタかな。 thisthis.hatenablog.com 東京ドームのステージに立つME:Iちゃんが見られたのが嬉しかった。その上、2年半しかない活動期間の内に一度はステージを見てみたいと思っていたZEROBASEONEが私が行った日のゲストだったのもラッキーだった。「ゆらゆら」…
こんばんは、ねこうさです。 気になっていた映画「プラダを着た悪魔」の続編についての続報が出た。 www.vogue.co.jp アン・ハサウェイ、メリル・ストリープ、エミリー・ブラント、スタンリー・トゥッチと言った前作のメインキャストは新作にも出演するとのこと。ほぼ勢ぞろいじゃん! てっきり新たな若い女性俳優をキャスティングして、現代のファッション雑誌業界の荒波に揉まれて成長していく様子を描くのかと思っていたので、前作の続編として作ってくれるのが嬉しい。 従来型の雑誌出版事業が衰退する中で、今や高級ブランド・コングロマリットの重役となったミランダが、広告費を握るエミリーと対峙するさまを描くそう…
こんばんは、ねこうさです。 9:06 今朝は7時起床。最近、暑さで掛け布団的存在のものを何もかけずに寝てしまうことが多い。あんまり良くないんだろうなぁ。でも暑いんだよ…。 今日から7月。がんばるぞー。 22:19 帰りの電車内でスマホを見ていたら、ME:Iの石井蘭ちゃんの活動休止が発表されていた。 これでME:Iメンバーで活動休止するのは3人目。デビューしてまだ1年と3か月なのに、と残念に思う気持ちはあるけれど、蘭ちゃん含め休んでいるメンバー達には心落ち着くまでゆっくり休んで、心も体も健康な状態になったタイミングで戻ってきてほしい。ちゃんと待ってるからね。 活動休止の明確な理由は公表されていな…
こんばんは、ねこうさです。 今日で6月が終わり、1年の半分が終わる。いつもなら「あっという間に年末になるなー!」とか時の流れの早さを感じるのだけど、今年は1日1日があっという間に過ぎるなんてことがほとんどなく、ゆっくり時間が過ぎているように思う。 ウォーキングを習慣にして早5ヵ月。距離や歩数など毎月小さな目標を決めている。今月の目標はiPhoneのフィットネスアプリのアクティビティリングを毎日完成させること。 歩数や走行距離などから消費カロリーが計算され、設定した消費カロリーに達するとリングが1周する。私は1周120kcalに設定している。(確かこれがデフォルト) AppleWatchを持って…
こんばんは、ねこうさです。 9:08 今朝は7時30分起床。すぐに起きてウォーキングに出かけた。 今日は比較的日差しが弱い気がした。なんとか耐えられる暑さ。 これは私が日々のウォーキングで暑さへの耐性が付いてきたからなのか、本当に今日は暑さが控えめだったのか。去年よりは多少は耐性が付いていると思うけれど後者かなぁ。 帰宅後、シャワーを浴びる前に昨日やった竹脇まりなさんの痩せるダンスをやった。(↓これ) youtu.be ウォーキング(+暑さ)で既に汗をかいているのに、これをやった後はさらに汗だく。 特に中盤にある上に向かってパンチする動作。普段の生活で上に高く手を上げることなんて滅多にないので…
こんばんは、ねこうさです。 11:36 今朝は9時起床。昨日暑さでなかなか寝られず、3時頃までは起きていたように思う。冷房を付けていたのに28度近い室温だった。 それでもなんとか寝て、起きたら9時。もう既に外は30度を超えている。 今からウォーキングに行くべきか、涼しくなるであろう夕方に行くべきか悩んだが、夕方も30度を超えている予報だったので、辛うじて朝と呼べる内に行くことにした。9時まで寝ていた自分への戒め込めて。 外に出ると風が吹いていてジメジメした暑さではないけれど、日影がなくて直射日光がキツイ。明日はちゃんと早起きするぞ。 13:10 お昼に食べるものがなかったのでスーパーへ買い物へ…
こんばんは、ねこうさです。 9:16 今朝は7時30分起床。 今週は長く感じた1週間だった。あと一日頑張ろう。 22:13 昼休みに同僚のスマホが故障した。同僚が使っているのはGalaxyの折りたたみ式のスマホ。開いた時の画面が表示されないと言う。 昨日から調子が悪く、開いてから画面が表示されるまで数分かかっていたようだが、今日は数分どころか数時間待っても画面が付くことはなかった。しかし折りたたんだ状態では背面の画面は表示されるので、充電はあるし電源は付いている。 さらに不運なことに同僚はそのまま旅行に行くことになっていた。連絡を取るためのトークアプリやメールアプリは使えない、電話も受けること…
こんばんは、ねこうさです。 8:58 今朝は7時起床。起きた瞬間から室内がモワッとした空気に包まれているのを感じる。 着替えてウォーキング40分。家を出てすぐは「今日は涼しいかも?」なんて一瞬喜んだけれど、そんなことはなかった。今日も普通に暑い。 最近は少し外に出るだけで汗をかくため、その度に着替えていると洗濯物が増え、洗濯機を回す回数が増えた。以前の2倍ぐらいの頻度で選択している。 水道料金が心配になるけれどそれより不潔な方が嫌だから仕方がない。 22:49 ↑の日記を書いた後、「そう言えばこの夏、東京は水道の基本料金無料じゃなかったっけ?」と思い出し、調べてみた。 www.waterwor…
こんばんは、ねこうさです。 9:02 今朝は7時起床。今日は1日雨らしい。湿気でムシッとするし濡れるし、その上電車まで遅れている。こんな日に限って出勤だなんて最悪だ。 22:15 昼ご飯はメニューが新しくなったと話題のサイゼリヤで。 私のお目当ては復活した「ラムのランプステーキ」だったが、今日行った店舗にはなかったので「ラムと野菜のグリル」を食べた。 以前は添えられている野菜がズッキーニや赤いパプリカなど色鮮やかな野菜だったような気がする。いつの間にコーンオンリーになったの? この他に、一緒に行った同僚がチキンとミラノ風ドリアを両方食べたいと迷っていたので、ミラノ風ドリアをシェアして食べること…
こんばんは、ねこうさです。 8:57 今朝は7時30分に目が覚めた。普段ならウォーキングから帰ってくる時間。 「今から行けなくもないけどどうするー?」と脳内の天使に話しかけると「今日は曇っていて日差しがないから行った方が良いよー」と返ってきたので、すぐに着替えて家を出た。 いつもよりちょっと短めのコースを歩いて帰宅。曇りで比較的涼しくてもしっかり汗はかいた。 21:12 「光っていません」を読み終えた。 現実世界のお話にファンタジー要素が盛り込まれていて、誰かが見た夢の話のような短編集だった。夢だからこそ現実的には可笑しく思える要素もなんだか受け入れちゃう、みたいな。 韓国で生きる人たちのお話…
こんばんは、ねこうさです。 9:14 今朝は7時起床。昨夜は寝るのが遅くなったので少し寝足りない。 家を出るといつもより日差しが弱く感じた。風も吹いていてちょうど良い夏の気温。夏はこれで良いんだよ、これで。 22:21 帰宅中から急激に気持ち悪くなった。若干の吐き気と胃の違和感。 思い当たる原因としてはお昼に食べた天丼。久しぶりに天ぷらを食べたので油で胃もたれしたのかもしれない。調べてみたら揚げ物の中でも天ぷらは油を吸収しやすいらしい。 何とか帰宅してお風呂に入って休んでいたら、吐き気もなくなり食欲がわいてきた。 体調が良くなったのは良いものの、天ぷらを食べる時に心構えしなきゃいけないかと思う…
こんばんは、ねこうさです。 今朝は6時30分に起床。最近は暑さでこの時間に目覚めるようになった。 40分ほどウォーキングをして、帰宅後朝ごはんを食べたら異常な眠気に襲われ1時間ほど二度寝。 朝ご飯で血糖値が上がったせいなのか、もしかしたら熱中症気味だったのか。気を付けてはいたつもりだったけれど、もっと気を付けないとな。 午後は図書館へ本を借りに行った。 順番待ちしていた本谷有希子さんの「セルフィの死」と、気になっていた益田ミリさんの「47都道府県女ひとりで行ってみよう」。 「セルフィの死」は、可愛い表紙イラストとは反対のホラー味あるタイトルに惹かれた。 「47都道府県-」は私もいつか47都道府…
こんばんは、ねこうさです。 13:32 昨日から「ブリジット・ジョーンズの日記」の再上映が始まったので、新宿ピカデリーへ観に行った。 映画館で「ブリジットジョーンズの日記」を見ると言う夢に思ったことのない夢が、ブリジットと同じ世代になって叶うとは思わなかった。 話の内容、結末を知っていても、今の時代サブスクでいつでも見れる、なんならこの前最新作を見る前に見直したとしても、映画館の大きなスクリーンで、映画館の良い音響でこの作品を観てみたかった。 開始早々、ブリジットが家でソファーに座りながら熱唱しているシーンで、映画館で見る価値があったなと思わせてくれた。家ではあんなに爆音で流せないから(笑) …
こんばんは、ねこうさです。 9:49 今朝は6時30分起床。すぐに着替えてウォーキングに出かけた。家を出た瞬間、涼しさを感じたため「今日は比較的暑さがマシかも!」と思ったのも束の間、家の前が日陰だっただけで、日向に出たら夏の暑さ。おかげでウォーキングを終えたころには汗だくになった。 朝ごはんを食べながらDayDayを見た。最近、スマホの見過ぎによる"スマホ斜視"の患者が増えているらしい。6時間以上見ている人も少なくないとか。 私はどれぐらい見ているんだろうと気になって、自分のスマホのスクリーンタイムを確認してみたが、どうやら計測する機能をオンにしていないと勝手には計測してくれないようで、私のス…
こんばんは、ねこうさです。 9:18 今日は7時30分起床。 テレビを付けた瞬間、大谷選手が昨日の試合で受けたデッドボールの映像が流れた。二刀流復帰して早々、なんとも痛そうなところに当たったデッドボール。 しかし大谷選手はそのボール直撃の瞬間の写真を自身のインスタに投稿した模様。そう言うユーモアさが大谷選手らしいなと微笑ましくなったニュースだった。 20:37 仕事終わりに役所へ寄って都議会選挙の期日前投票をしてきた。 投票後はお決まりの外食ぅ!久しぶりの韓国料理。 平日の夜にゆっくり外食するのが好きで、夕食を食べて帰るために期日前投票にしているところはある。 そしてご飯を食べた後は成城石井に…
こんばんは、ねこうさです。 9:14 今朝は7時起床。目覚まし時計に表示されていた気温29.5度の数字を見て「はぁ?!29度?」と驚きで目が覚めた。 もう夏だ。 梅雨前線がなくなったなんてニュースも見たし、もう梅雨明けしたんだ。それならこの暑さも納得だ。 でもまだ6月なんだよなぁ。 22:30 帰宅途中、夜ご飯で食べるゆで卵を買うためにセブンイレブンに寄った。 レジの列に並んでいる間、横のアイスコーナーに置いてあったチョコバナナが目に留まった。Xでバズって気になっていたやつ。数秒の迷いの後、1つ手に取ってゆで卵と一緒にレジへ向かった。 セブンイレブン チョコバナナスティック レジでお金を払って…
こんばんは、ねこうさです。 8:35 今朝は7時起床。今日は在宅勤務だからウォーキングのために6時に起きる予定が…。(今月n回目) 窓から差し込む日差しで既に暑くなっているのが分かった。しかし6月のこの暑さで怠けてはいけない!と甘えた心に鞭を打ち、すぐに着替えてウォーキングへ出かけた。 これまでウォーキング時はスマホ、家の鍵、ティッシュ(花粉症シーズンの名残)を持って外出していたけれど、ここにタオルも仲間入りさせなければいけない。それぐらい汗が噴き出る。首の日焼けも気になるので首にも使えるマフラータオルを使おう。 "ライブに行くとつい買ってしまうのに普段使いはあまりしない"でお馴染み・マフラー…
こんばんは、ねこうさです。 9:15 今朝は7時起床。起きた瞬間は暑くもないまさに"ちょうど良い"気温(室温)だったのに、準備をしている間に暑くなった。もちろん外を出ても暑い。 今週は30度以上になるらしい。もう梅雨って終わったの? 22:42 人身事故の影響で帰宅が普段より遅くなってしまった。 夜ご飯を食べてから帰ろうかとも考えたが同じような考えの人で飲食店が混んでいそうだったので、途中駅まで移動して、そこからシェアサイクルで帰ってきた。 これまた同じような考えの人がたくさんいたようで、その途中駅近くのポートは借りられる自転車がなく、隣駅のポートまで一駅分歩いた。 そこから自宅最寄りのポート…
こんばんは、ねこうさです。 今日のブログは何を書こうか考えながら、はてなブログを開いてびっくり。 私のブログやぁぁぁぁ!!! トップページの「きょうのはてなブログ」で3日前に書いた記事が紹介されています。 thisthis.hatenablog.com 2カ月ぶり4回目です。はてなブログさん、ありがとうございます。 時間がない中、推敲せず書いた文をそのまま載せていたので、改めて読むと誤字や言葉が変な箇所があった。馬鹿がバレるのは恥ずかしいので、少し訂正した。確認は大事。 今日の一曲 BABYMONSTER - LIKE THAT youtu.be Amazon MusicApple Music…
こんばんは、ねこうさです。 今朝はあまりの暑さで起床。朝の時点で室内の温度計は30度と表示されていた。 30度を超えたらエアコンを付けても良いと言うマイルールに従い、即エアコン起動。 7月上旬なのにもうエアコンなしでは過ごせなくなってきている。 昼休み中に外へ出ると暖房でかなり暖められた部屋に入れられたような感覚。ハンディファンで風を浴びても全然涼しくない。ドライヤーのような熱風に変わってしまう。 まだ夏は始まったばかりなのに、乗り越えられるか心配。 今日の一曲 KISS OF LIFE - Sticky Amazon MusicApple MusicSpotify 夏は暑いから嫌いだけど、サ…
こんばんは、ねこうさです。 今日のお昼ご飯はマックと決めていた。目当ては昨日発売になったマックカフェのチョコミントフラッペ。 オレオ® クッキー チョコミントフラッペ 味はミント感強め。チョコミントが嫌いない人たちが言う「歯磨き粉」の味に近い。しかしチョコミン党にとってはそれが嬉しいポイント。 オレオはあまり分からなかった。改めてサイトを見て気付いたぐらい。分かって味わったらオレオも感じ取れたのかも(笑) ごちそうさまでした。 今日の一曲 aespa - Sun and Moon Amazon MusicApple MusicSpotify *** ランキングに参加しています!クリックお願いし…
こんばんは、ねこうさです。 今日は早めに帰宅できたため、寄り道をして都知事選の期日前投票に行ってきた。 急遽思い立ったため、入場券は家に置いたまま。身分証を提示して投票。 そのまま韓国料理屋で夜ご飯を食べて帰宅。 モーニング娘。のザ☆ピースの歌詞、「投票行って外食するんだ♪」を大人になって投票券を得てから毎回実行している。最早選挙の投票は外食する一つの口実になっている。 この歌詞は、つんく♂さんが小学生の頃、近所の男の子が普段と違う良い服を着ているのを見かけ、「どこに行くの?」と聞くと「お父さんたちが選挙に行って、その後レストランに行く」と返ってきたことから生まれたらしい。 www3.nhk.…
こんばんは、ねこうさです。 今日の昼ご飯はサブウェイ。昨日も行ったが、昨日出社していなかった同僚がサブウェイを食べたいと言うので、2日連続サブウェイとなった。 近所のサブウェイは独自のスタンプカードがあり、全て貯まるとサンドイッチ一つと交換できる。 いつから貯めているか分からないそのスタンプカードが昨日ついに貯まったので、今日はそのカードを使ってタダでサブウェイを食べた。 どのメニューでも使えるとのことだったので、一番高いローストビーフを注文した。初めて食べた。 野菜多めにしたせいでお肉が見えない。 ローストビーフうまぁ。わさび醤油ソースうまぁ。わさび感は弱めなのか、わさび苦手な私でもツンとし…
こんばんは、ねこうさです。 月の始まりであり、週の始まりの日。今日は忙しくなるぞーと気合を入れつつ出社したが、全然忙しくなくて拍子抜け。 明日は忙しくなるかなー。嫌だなー。 今日の一曲 浜崎あゆみ - July 1st Amazon MusicApple MusicSpotify 平成のavexオタクはこの曲で夏が始まり、夏が終わる。 今年、4年ぶりのa-nation開催が決まった。aヲタとしては「AAAがいないa-nationなんて…」と思う反面、TKサウンド育ちの平成のavexオタクとしてはあゆがこの曲を最後に歌ってくれるなら行きたくなってしまう…。行こうかな、どうしようかな…。 *** …
こんばんは、ねこうさです。 だらだら過ごしていた6月の休日。このままではいかん!と思い、今日は世間的に「朝」と呼べる時間に起床。 朝ごはんを食べて、買い物に出かけた。 最近夜も暑い日が多くなってきたので、冷感敷きパッドを求めニトリへ。 両面使えるNクールの敷きパッドを購入。 www.nitori-net.jp 一緒に売られていた枕用のNクールも併せて購入。 www.nitori-net.jp 今年の夏の夜はこれで乗り切るぞ!
こんばんは、ねこうさです。 休みの日になるとずーっと眠い。なかなか起きられない。昼寝もしてしまう。 その反面、夜はなかなか寝付けない。エアコンで温度調整をしているので暑くて寝られないと言うわけではない。睡魔がやってこない。 これが最近の一番の悩み。 7月から、いや明日から徐々に戻していきたい。 今日の一曲 Jimin - Smeraldo Garden Marching Band(feat. Loco) Amazon MusicApple MusicSpotify
こんばんは、ねこうさです。 今日は雨の日。朝、家を出た時は弱い雨だったため、スニーカーで大丈夫かと考えて、スニーカーを履いて出勤。 昼には強めの雨になっており、スニーカーで来たことを後悔し始める。 定時、窓の外を見ると雨は止んでいたため、「今のうちに帰らないと!」と急ぎ足で帰宅。 しかし、自宅の最寄り駅に到着すると今日一番の豪雨。スニーカーもスカートもびしょ濡れ。 月の終わりに悲惨な目に遭った自分へ、慰めとしてスーパーでセールになっていたまるごとバナナを買った。私、6月もお疲れ。 今日の一曲 B'z - ultra soul Apple MusicSpotify この大雨の中、試合をやっていた…
こんばんは、ねこうさです。 今日のお昼ご飯は同僚のリクエストでタイ料理。ガパオライスを食べた。辛いけれど美味しい辛さ。 生春巻きとデザートも付いてくる。 生春巻きと言うと海老が入っているものが多いが、私は海老が食べられないため、海老が入っていないここの生春巻きは食べられて嬉しい。 そしてデザート。以前もこのお店でランチを食べた時に同じデザートが出てきて、名前が気になっていた。(タイ料理を食べた日。) 提供時に店員さんが「お豆のデザート」と呼んでいたのを思い出し、「タイ 豆 デザート」などと検索してみると名前が判明した。「タオスワン」と言う名前だった。 シロップ水にタピオカ粉などの澱粉を入れてと…
こんばんは、ねこうさです。 Nissyがプロデュースしてるブランド「naptime」の春夏ものが届いた。 もう春は終わってしまったが、毎年この時期に届くので想定の範囲内。次シーズンの受注販売が終わった後に、前のシーズンのものが届くループ。 2024SSシリーズで私が買ったものはニットバック。 Naptime. ニットBAG-PINK ニットバッグは水色、黒色、そしてこのピンクの3色があり、水色を買うかピンクを買うか、はたまた両方買うか受付期間のギリギリまで悩んだ。 View this post on Instagram A post shared by Naptime. (@naptime_t…
こんばんは、ねこうさです。 今日は在宅勤務。昼休みに気になっていたものを買いにドトールへ向かった。 ドトール チョコミントバナナシェイク 一部店舗限定で販売されているバナナシェイク。公式サイトにも載っていない、言わば裏メニューだ。そのバナナシェイクにチョコ味とチョコミント味と登場したらしい、しかも近所の店舗に売っているらしいと昨日知り、チョコミン党の私は今日すぐさま向かった。 チョコミン党と言えど、私が主に好きな物はアイスであり、ドリンクは専門外。しかしこのドトールのチョコミントバナナシェイクは写真を見て絶対美味しいと確信していた。 値段はチョコ味、チョコミント味共に730円と、ドトールのドリ…
こんばんは、ねこうさです。 会社から帰宅すると郵便受けに都知事選の投票所入場整理券が届いていた。 前の家の時は指定の投票所より、期日前投票の投票所の方が行きやすく、なるべく期日前投票をしていた。 しかし、今の家から指定の投票所は徒歩1分。毎日目の前を通っている。反対に期日前投票の場所は遠くなってしまった。 今回の都知事選は投票日に投票して、そのまま外食しに行くことにしよう。 今日の一曲 Nissy - 愛tears youtu.be 投票つながりで、Nissyも今日まで楽曲投票を行っている。今年11月からのドームツアーで歌ってほしい曲。1人3曲まで投票可能。セットリストの参考にされるらしい。 …
こんばんは、ねこうさです。 今日も変わらずダラダラ過ごした日曜日だったが、日曜日ルーティンのベッドカバー交換と水回りの掃除をした。 綺麗好きだったり、家族が多い家庭は毎日するのが良いんだろうけど、一人暮らしだと無理。面倒くさがりの私にはもっと無理。 その代わり週末にやることとして週末ルーティンにしている。 正直なところ、このルーティン化出来ただけでも1年前の私よりかなり成長している。前の家に住んでいた1年前は不定期だったから(笑) そして退去時の掃除をしている時に「ちゃんと定期的に掃除していれば、こんな苦労しなくていいんだろうなぁ」と学習して、今の家に引っ越してきてからは週末にやる習慣を付けた…
こんばんは、ねこうさです。 買い物にスーパーへ行って、お菓子売り場を見ていた時、あるお菓子を見て衝撃を受けた。 ブルボン プチ ポテトうすしお ブルボンプチシリーズ。なんか短くなってない?? 調べてみるとこのうすしお味では私がよく食べていた10年前より約10g減っている。去年3月に7gほど減り、今年の3月出荷分からはさらに3g減っている。 しかし昨今の様々な値上げの中でもこれは良心的な方らしい。 そして個人的には、以前の量では正直最後の方は食べ飽きていたので、値段据え置きで量を減らしてくれて良かったと思う。
こんばんは、ねこうさです。 朝から雨の一日。前回の雨の日だった火曜日に続き、今日も在宅勤務。ラッキー! 朝ごはんを食べて、タンブラーに飲み物を入れて仕事を始めようとした時。タンブラーが転がってしまい、床に全部こぼれてしまった。 タンブラーで飲み物をこぼしたのはこれで3回目、1ヵ月ぶり。ここまで来ると笑えてくる。 前回、前々回はノートパソコンにぶちまけてしまったが、今回は近くにパソコンがなかったおかげでセーフ! しかし今回ぶちまけてしまったのは無印の塩バターキャラメルラテ。タオルで水分を拭き取り、濡れた布巾で拭いて、クイックルワイパーで序でに床掃除をしても、しばらくはほのかに塩バターキャラメルの…
こんばんは、ねこうさです。 今週のお題「上半期ふりかえり」 一つのテーマに沿って振り返るのはなんだか難しいので、毎日更新しているブログを活かして、1ヵ月ずつどんなことをしていたのか振り返ることにする。 1月 1月はなんと言っても能登半島地震。地元が被災地になってしまった。 揺れていないのに揺れているかと錯覚したり、緊急地震速報の音だけでなく電話の着信音などの音にも敏感になったり、寝付けず一睡もしない状態で仕事に行ったり、東京に戻ってきてからも精神的に参っていた日々だった。 その反面、これまで以上に地元愛、家族愛が芽生えたきっかけにもなった。地元のために出来ることは出来る限りしていきたい。 2月…
こんばんは、ねこうさです。 最近、会社で自転車を購入した。部署内で誰でも自由に使えるママチャリ2台。 所用で使う人あり、気分転換にサイクリング行く人ありと用途は様々。 私と同僚は今までは徒歩では遠くて行けなかったお店へランチに行くために使っている。 今日も同僚が新たな洋食店を見つけてきたので、今日のランチはその洋食店に決定。 会社から10分ほど自転車に乗ってお店に到着。 しかし店内は明るいものの柵が閉まっている。そしてメニューが書かれたボードの上の貼り紙が目に留まった。1週間の日替わりランチメニューが書かれている中にある「19日(水)休み」の文字。 予想外の出来事に戸惑っている私達の姿を見て、…
こんばんは、ねこうさです。 昨日とは打って変わって今日は肌寒い日。朝からずっと大雨だった。 ちょうど在宅勤務でラッキーと思いつつも、大雨が降る中、家に食べるものがなかったので昼休みにスーパーへ買い出しに行った。 肌寒い日こそ食べたくなるのがアイス。これは私だけ?暑い日に食べるアイスも美味しいが、寒い日に食べる冷たいアイスも美味しいのだ。 ここ最近はチョコミントアイスばかり食べていたが、今日は普段は買わないアイスを買ってみた。 明治 Dear Milk 最近始めた楽天パシャでこのDear Milkのクーポンがあった。 クーポン対象商品を含むレシートを撮影して、送信するだけで楽天ポイントがもらえる…
こんばんは、ねこうさです。 身支度しながらテレビで流れていた天気予報を見ると、今日の東京の最高気温は30度と話していた。 長袖シャツを腕まくりして着ていくつもりだったが、すぐに半袖に着替えた。 夜になってもじんわり暑かったので、着替えて正解だった。 明日は大雨らしい。運良く在宅勤務だが、昼休みにスーパーへ買い出しに行けるのだろうか…。 今日の一曲 二宮和也 - 1992*4##111 Amazon Music1992*4##111Spotify *** ランキングに参加しています!クリックお願いします! *** ランキング参加中【公式】純日記グループランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグル…