chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
toraのブログ https://o-tora.muragon.com/

自分らしく自然体で!毎日ワクワクして生きたいです😊美しいモノが大好き❤ 畑と庭があります。衣食住をなるべく手作りで、丁寧な生活を目指します✨  音楽関係の仕事をしています♫

🐯とらひめ🐯
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/26

arrow_drop_down
  • 命の終わり、その時

    今日はセレモニーのお仕事がありました。 故人さまは80代半ばの女性。 リクエストは「川の流れのように」と、その他 美空ひばりの曲。 この年代の方の葬儀では定番曲なので、ブログでも何度か ご紹介させていただきました。 喪主を務められたのは ひとりっ子である娘さまです。 故人さ...

  • 感動は与えられるべきものか

    私はテレビドラマや映画を あまり観ません。 関心がないわけではありませんが、その中に誰かが《作った》観が見えると興醒めしてしまいます。 どうも私は映像作品の中にリアリティを求める傾向にあるようで…ドキュメンタリードラマと呼ばれる物が好み。 ドキュメンタリードラマは実話に基づ...

  • 想いをのせて

    今日はセレモニーの お仕事がありました。 今回の故人さまは50代になられたばかりの女性です。 依頼があったのは3日ほど前でしたが、その後何も連絡がなかったので、演奏曲目は お任せかしら?と思っていましたが、昨日の昼に突然3曲のリクエストが入りました。 そのリクエストは… 「...

  • 断捨離というのは、思い出を整頓すること

    今日は毎年この時期に お願いしているピアノ調律の日です。 以前にもお話ししたように、私の弾いているピアノは技術者でもあり調律師だった父が残してくれたもの。 調律師さんが来られるので、ピアノの部屋を片付けなければなりません。 私は片付けが辛いで、掃除が苦手。 「これ、どうしよ...

  • 雨上がりの庭と畑〜初めての うなぎ屋さん

    昨日までの雨が上がり、今日は良いお天気です。 庭に出てみると花壇のチューリップが咲いていました。 チューリップを植えたのは今年が初めて。 試しにピンク、白、紫を植えてみると…最初に蕾が膨らんだのは紫。 でも、いまはピンクが咲きそろっています。 来年は混合色で植えてみようかし...

  • 予定は未定の春休み計画☔️

    3月も最後の週になってしまいました。 来月から、また学校が始まります。 先日、学科担当の先生から4月の授業予定がメールで届きました。 それによると4月の2週目から授業が始まるそうで、私の春休みは今週と来週しかありません。 ホントのことを言うと学校へ行くのは週1〜2回ですから...

  • 日記をつける

    私は物事を記録するのが好きで、自分が訪れた場所やランチしたお店などをノートアプリに記しています。 記録好きなのは家系というか、遺伝なのかもしれません。 私の父母、たぶん姉も日記をつけていました。 一番思い出に残っているのは、母が日記を書いていたことです。 母は家の近くにある...

  • 期待しない。ということ

    今朝はセレモニーの仕事がありました。 お葬式は規模に関わらず、その式を総括する担当者と、数名のアシスタントによって行われます。 担当者さんによって、お式の雰囲気は かなり変わるので、誰が担当者さんになるかは 結構気になるところ😅 「葬儀中の音楽はCDで十分!」と言われる方...

  • クリスマスローズ

    今の時期、花壇の主役といえばクリスマスローズでしょうか。 多くのブロガーさんが美しい お写真をアップされていますね✨ こんな品種もあるんだ〜😳とウットリしながら拝見させて頂いています。 それに引き換え、我家のクリスマスローズは…モジャモジャと美しくありません🙈 私が育て...

  • お出かけ〜父を偲んで

    今日は風が冷たいですが良いお天気だったので、春休みの計画の中から、父を偲んで海側へお出かけしました。 父が亡くなったのは15年前。 時が過ぎて街並みも ずいぶん変わったので、車で走っても父の生家の場所すら分かりません。 漁港の方には父オススメの魚料理店があります。 今日は ...

  • 家籠りの日🏠

    今日は朝から風が強い日でした。 風も冷たいので、こんな日は家に居るに限ります。 祭日でカーブスも お休みなので、お昼ご飯は久しぶりにパンを焼きました。 もっと丁寧に成形すればいいのに、私は雑な性格なので、ちっとも美しくありません🙈 作ったのはチーズパン、ウインナーパン、オ...

  • 空振りばかりでしたが…

    春休みの計画に入っていませんでしたが、今日は絵を観に行こうと思い立ちました。 いつものルーティーンで昼頃カーブスへ行った後、ランチして山の方にある美術館へ行きます。 ところが…ランチする予定の お店は、今日に限って早目に閉店😅 ならば違う店を探そうとGoogleマップを検...

  • 用と美

    私は食器や道具類など、工芸品と呼ばれる物が大好き。 美術品が主に鑑賞を目的とするのに対して、工芸品とは実用性を重視し、日常生活で使われる物の総称です。 彫金・焼物・塗物・織物・染物などが工芸品だそうです。 私が以前、勤めていた学校では、芸術教科の中に音楽・美術・書道だけでな...

  • 我家の日曜日

    今日は日曜日です。 日曜日の過ごし方は ご家庭によって さまざまですよね。 我家の日曜日は買物デー。 初めの頃は家族3人で買物に行きましたが、娘が中学生の頃からは夫婦だけで行くようになり、それが今でも ずっと続いています。 日曜日が買物デーになったのは、夫が休みだったから。...

  • 外仕事〜助走🌱

    今日は良いお天気。 いつものルーティンで昼頃にカーブスへ行くと、駐車場で咲いているスミレを見つけました。 調べてみると これはノジスミレのようです。 とても丈夫で、コンクリートとアスファルトの間で健気に花を咲かせていますね✨ そういえば去年は我家の芝生にも このスミレが生え...

  • 桜を待つ心🌸

    昨夜の演奏を終えてから13時間後…今朝は また別のセレモニーの仕事がありました。 最初に こちらの仕事が入っていたので、私が昨日 通夜で演奏した お式は、今日の葬儀では別のピアニストが担当することになります。 もし私が今日も演奏するなら、同じリクエストの曲を使えたのですが?...

  • 困難な時ほど燃え上がる🔥⁉️

    今日、木曜日は夫が出勤なのでヒトリ時間の日です。 春休みの《楽しみ》の中から、途中下車の旅に出かけよう٩( 'ω' )و こんな日は いつもより家事のスピードも早いです💨 すると突然、事務所から電話。 「とらひめさん、ちょっと ご相談なんですが…」 この出だしで始まる依頼...

  • 誰かのために音楽をする

    ブログ巡りをしていると、ムラゴンのブロガーさんには 素晴らしい才能をお持ちの方が沢山いらっしゃるなぁと思います。 音楽、手芸、絵画、工作…本当に ここは人材の宝庫ですね✨ 特に演奏は、音楽を仕事にしている私より ずっと上手で…正直言って焦ってしまいます😂 そこで ふと考え...

  • 雨ニモマケズ☔️ & 私のために、晩御飯をPart.2

    今日の《とらひめ地方》は朝から横殴りの雨☔️ お天気病みの私には辛い日です😅 こんな日は家篭りしようかしら?と思いましたが、昼頃は小降りになったので、いつものルーティーンでカーブスへ行きました。 ところが運転し始めると また酷い降りに💧 肩はバリバリ⚡️膝はカクカク⚡️...

  • 楽しみを計画する

    今日はセレモニーの仕事がありました。 故人さまは90代半ばの男性…亡くなった私の父母と同じ世代の方です。 リクエストは以前、ご紹介させていただいた「ふるさと」と「あゝ人生に涙あり」(水戸黄門の主題歌)。 ふるさと (故郷) 水戸黄門第14部オープニング 里見浩太朗 伊吹吾朗...

  • ♻️リユースショップにて

    先日、Apple Watchを新しい物に買い換えました。 唯一上手くいかなかったLINEも問題なく使えるようになったので、無事に移行完了です。 ということで、今日は古いWatchをリユースショップへ持って行きました。 メルカリなどで古いデバイスを売る方法もありますが、私は物...

  • 現状を維持するのは難しい…

    私は子供の頃からずっと、努力すれば何でもできるようになると信じてきました。 弾けないピアノの曲でも、練習すれば必ずできるようになると思っていたのです。 でも…どんなに頑張っても、できないことがある。 それに気がついたのは高校生の頃だったと思います。 たぶん自分の指の運動能力...

  • 早春の味覚と畑

    今日の《とらひめ地方》は、昨日までの雨が上がって 良いお天気でした。 そろそろ野菜を収穫して来ないと。 新玉ねぎは良い感じです🧅 陽の光に輝いて、白い真珠みたい😆(←美化しすぎ?) サヤエンドウの花は相変わらずキレイです😍 そろそろ収穫できそうですね。 今朝はサヤエン...

  • 🫖紅茶の美味しい喫茶店〜🎶

    菜種梅雨とでも言うのでしょうか?今日も どんよりとした曇り空です。 最近 遊び過ぎかもしれないと思いつつ…今日も お気に入りのカフェを探して出かけました。 少し前、ランチが美味しいと評判の喫茶店を見つけて行ったのですが、遅い時間だったので売り切れを告げられ、入るのを諦めた ...

  • 羽を伸ばしました✨

    私は4年ほど前からApple Watchユーザーです。 最初は運動の記録や睡眠、健康記録をつけたくて使い始めましたが…今使うのは電話やタイマー、目覚まし機能だけで、全ての機能を使えていません😅 それでもWatchはとても便利。 iPhoneだと電話に気づかないことも多いの...

  • お気に入りのカフェを求めて☕️

    今日の《とらひめ地方》は冷たい雨でした☔ 雨は嫌いではないけれど…私は天気病みなのでイマイチな体調です😅 そんな中、事務所へ行く用事があったので出かけました。 せっかく出かけるのだから、ちょっと気になるカフェに行ってみよう🎶 Googleマップでカフェを検索して、良さそ...

  • 元を取る

    今日は1ヶ月に1度のカゴ編み教室。 この教室は3回が1単位で、1作品を仕上げる目安で、お稽古代も その単位ごとに支払います。 今まで私が受講したのは3単位なので、本当は3作品が仕上がっているはずなのですが… 途中で他の作品を作ったり、新しい編み方の練習をしていたので、まだ2...

  • これからの、車の運転

    今日は昨日に引き続いてセレモニーの仕事がありました。 最近は遠方にある会場での仕事が多いのですが、私は車の運転が好きなので あまり苦になりません。 でも、今日の会場は 初めて行った時、迷って たどり着けなった場所です😅 同じ市内にあるのですが💦 遅刻するわけにはいかない...

  • 私が私でなくなる日

    今日は少し遠方でセレモニーの仕事がありました。 特にリクエストがないので、《いつものアレ》に季節の歌を織り交ぜて演奏しようと思います。 ご葬儀は その度ごとに参列者の方が違うので、《いつものアレ》を繰り返してもいいかな?と演奏しているのですが…顔見知りのスタッフさんは、毎回...

  • ご当地グルメの日

    今日のお昼ご飯は焼きそばが食べたいと夫が言うので作ることにしました。 我家で焼きそばといえばコレ‼️ 以前にも ご紹介したことがあるトリイソースを使った遠州焼きそばです。 普通の焼きそばと何が違うか?といえば…トリイソースを使っていることと、キャベツ率が高めということくらい...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、🐯とらひめ🐯さんをフォローしませんか?

ハンドル名
🐯とらひめ🐯さん
ブログタイトル
toraのブログ
フォロー
toraのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用