chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TysonFightBlogのブログ https://tysonfightblog.hatenablog.jp/

格闘技,お笑い好きの方向けのブログです。 私が習っているブラジリアン柔術のことなど書きたいことを書いています。 フォローお願いします。✨

好きな選手は、武尊選手と吉成名高選手とサトシソウザ選手 海外だとチャールズオリヴェイラです。 芸人ならサンド、オズワルド、オードリー最近の推しはミキです!

TysonFightBlog
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/08

arrow_drop_down
  • K-1よこはまつり🇯🇵大和哲也vs佐々木大蔵🇯🇵🏆 勝敗予想&見所解説

    www.youtube.com 皆さんこんにちはTysonです。今回は、K-1WORLDGPスーパーライト級タイトルマッチ として行われる【王者】大和哲也vs佐々木大蔵【挑戦者】の勝敗予想&見所解説をやっていこうと思います。また、この予想は個人の見解のため異論は認めます。 それでは行きましょう!! まずこの勝敗予想を読む前にこちらのK-1公式Youtubeチャンネルが製作した煽り映像 を視聴することをオススメします。2人の夢を追いかけた軌跡を映した素晴らしい煽り映像です ので添付しました。 というわけで勝敗予想です。 この二人の対戦は運命的なものがありそうですよね。すごく楽しみにしています。 …

  • M-1グランプリ2022の審査員を徹底予想してみました

    皆さんこんにちはTysonです。今回は、M-1グランプリの審査員を予想しようと思います。 今年は何人かの審査員が辞退を宣言している為おそらく、ですが何人かの審査員が変わると思うのでその審査員を予想していこうと思います。ですが審査員が変わると正式決定したわけではないので『あ、確かに面白そうだなー』といったゆる〜い感じで見ていただいた方がオススメです。それではいきましょう❗️❗️ ①松本人志さん(変わらない予想の方) ②上沼さん ②サンドウィッチマン富澤さん ③中川家礼二さん ④立川志らくさん→博多大吉さん 立川志らくさんは去年に審査員辞退宣言をされていたのでおそらく変わると思われます。 だとする…

  • にほんブログ村 キック&ムエタイ部門PVランキング1位になりました!

    皆さんこんにちはTysonです。昨日にほんブログ村のキック&ムエタイ部門PVランキング1位になりました!いやあ嬉しかったです。ブログ村に一応入会していたはしたのですがあんまりランキングなどはチェックしていなくて昨日数日ぶりにチェックしたら 一位になっていました。 いやーびっくりしました。で、私が一位になっているのはPVランキングというもので あまり詳しくなかったので調べてみるとブログ村が提供しているブログバナーをサイトに設置することにより、ブログのページ閲覧数を計測して、その閲覧数順に順位付けするランキングだそうです。とにかくびっくりしました。ですがこれからもずっと一位で! というよりは書きた…

  • K-1よこはまつり 朝久裕貴🇯🇵vsナップロックフェアテックス🇹🇭🏆 勝敗予想&見所解説

    皆さんこんにちはTysonです。今回は、2022年9月11日横浜アリーナで開催される 「K-1 WORLDGP2022JAPAN〜よこはまつり〜」。 その大会の目玉となっているK-1WORLDGP第5代スーパーフェザー級王座決定トーナメント 一回戦第3試合として行われる朝久裕貴vsナップロックフェアテックス勝敗予想をやっていこうと思います。まさに武尊の次は一体誰なんだと注目を浴びるこの8人の中から一歩抜け出すのは誰なんだ!と私も注目しております。勝つのは朝久空手かムエタイか!それでは行きましょう!!! K-1WORLDGP第5代スーパーフェザー級王座決定トーナメント一回戦 朝久裕貴(日本 朝久…

  • K-1よこはまつりレオナペタス🇯🇵vsアヤブセギリ🇪🇸🏆勝敗予想&見所解説

    皆さんこんにちはTysonです。今回は、2022年9月11日横浜アリーナで開催される 「K-1 WORLDGP2022JAPAN〜よこはまつり〜」。 その大会の目玉となっているK-1WORLDGP第5代スーパーフェザー級王座決定トーナメント 一回戦第2試合として行われるレオナペタスvsアヤブセギリの勝敗予想をやっていこうと思います。まさに武尊の次は一体誰なんだと注目を浴びるこの8人の中から一歩抜け出すのは誰なんだ!と私も注目しております。それでは行きましょう!!! このトーナメントは妥当なファイターが選ばれたなと思いましたがレオナ選手の参戦は嬉しかったですね。THEMATCH2022で中村に敗…

  • RIZIN38 扇久保博正🇯🇵vsキムスーチョル🇰🇷🏆勝敗予想&見所解説

    皆さんこんにちはTysonです。今回は朝倉未来vsメイウェザーの決定で注目を集めている RIZIN38。その大会の注目カード扇久保博正vsキムスーチョルの勝敗予想をやっていきます。 それではいきましょう! ジャパンGP優勝者 扇久保博正が遂に参戦ですね。この前のトーナメントは感動しましたね 〜。相手は韓国MMAのパイオニアのキムスーチョル。 このハイレベルな試合楽しみじゃないわけありませんよね。 今バンダム級は世界的に激戦区ですが、このキムスーチョルの参戦は朝倉海、井上直樹 の怪我で停滞しているこの階級をさらに盛り上げたくれるでしょう。 知らない方も多いので簡単に説明すると、初期のONEcha…

  • K-1よこはまつり🇯🇵大岩龍矢vsアダムブアフフ🇲🇦🏆勝敗予想&見所解説

    皆さんこんにちはTysonです。今回は、2022年9月11日横浜アリーナで開催される 「K-1 WORLDGP2022JAPAN〜よこはまつり〜」。 その大会の目玉となっているK-1WORLDGP第5代スーパーフェザー級王座決定トーナメント 一回戦第1試合として行われる大岩龍矢vsアダムブアフフの勝敗予想をやっていこうと思います。まさに武尊の次は一体誰なんだと注目を浴びるこの8人の中から一歩抜け出すのは誰なんだ!と私も注目しております。それでは行きましょう‼️ 大岩選手は武尊の盟友ですよね。武尊の次に盟友の大岩選手がとったらドラマチックですね。 ブアフフ選手はISKAの王者で19戦無敗のモロッ…

  • K-1福岡大会の勝敗予想の的中率を発表🏆🇯🇵🇹🇭🇦🇷🇨🇳🇵🇭

    皆さんこんにちはTysonです。今回は、2022年8月11日に福岡国際センターにて行われた K-1福岡大会の的中率を発表いたします。練習で書いていたノートを見返すと 「おお!これ当たってたのか!!」とか「アチャー!この予想外したのかよ〜!!💦😣」 などと心の中で独り言を言っていました。まあ初めてブログでやった勝敗予想なので 次はこの的中率を上回れるように頑張ります。では発表します。今回の的中率は 70%でした!数としては、14試合当てました。椿原vs斗麗戦は当てることができました。 斗麗選手の勝ちを予想する声は割と少なかったですが当てる事が出来て純粋に嬉しかったです。反対に近藤vs鈴木戦は外し…

  • キングオブコント2022の決勝進出者をサッと予想

    皆さんこんにちはTysonです。今回はキングオブコント2022の決勝進出者をサッと予想して行こうと思います。どれぐらい当てられるか楽しみです。1組も当たってなかったら悲しいですけどね。(そうならないように一応しっかり予想しているつもりです。) いきなり10組書いてしまいますね。それでは行きましょう! ①青色1号 ②GAG ③金の国 ④そいつどいつ ⑤ジャングルポケット ⑥ザ・マミィ ⑦かが屋 ⑧うるとらブギーズ ⑨ネルソンズ ⑩ロングコートダディ の10組が決勝戦に上がって来るんじゃないかな〜と個人的なは思っております。 勢いのある若手組の青色1号、金の国、に期待しています。 ジャンポケさんは…

  • K-1よこはまつり金子晃大🇯🇵vsジョーダンスウィントン🇬🇧🏆勝敗予想&見所解説

    皆さんこんにちはTysonです。今回は横浜アリーナにて行われる「K-1WORLDGPJAPAN~ よこはまつり〜」の注目カード金子晃大vsジョーダンスウィントンの勝敗予想をやっていこうと思います。それでは行きましょう! 金子選手は、THE MATCH以来の試合ですね。鈴木真彦線は惜しかったですが 早めの復帰戦ですね。私は金子選手のファンなので早めの復帰戦が観れて嬉しいです。 対戦相手はイギリス人ファイターで見た感じだと結構パワーで突進してきてアグレッシブなファイトを信条とする選手なので必然的に倒し会いのパワー勝負になると思います。 ですが金子選手は倒すパワーとスピードが半端なく凄いのであの軽量…

  • RISE 原口健飛🇯🇵vsペットパノムルン🇹🇭🏆勝敗予想&見所解説

    皆さんこんにちはTysonです。今回は 今回はエディオンアリーナ大阪で開催される 「RISE WORLDSERIES 2022OSAKA」のメインイベントとして行われる 原口健飛vsペットパノムルンキャットムーカオの勝敗予想をやっていこうと思います。それでは行きましょう! この試合は再戦ですね。一回目はペット(ペットパノムルンの略。タイ語ではダイヤという意味)の完勝でしたが今回は流石にここまでの差はないんじゃないかと思います。しかし この試合は原口選手がペットの首相撲にどこまで付き合わないかがポイントだと思います。 対処できなかった場合は前回と同じ結果になってしまうと思います。 ですが仮に組み…

  • RISE 海人🇯🇵vsサモペティ🇸🇮🏆勝敗予想&見所解説

    皆さんこんにちはTysonです。今回はエディオンアリーナ大阪で開催される 「RISE WORLDSERIES 2022OSAKA」のセミファイナルとして行われる 海人vsサモペティの勝敗予想をやっていこうと思います。それでは行きましょう! サモペティが日本に来日したのは確か6~7年前だった筈ですがその間の試合の情報が少ないですよね。日菜太戦を見たのですが硬いパンチを持っていますね。 あの時と同じ強さとパンチを持っていたら流石の海人も少しは苦戦すると思いますと 城戸選手がYoutubeで語られていたのですが私も同意見です。 しかしサモペティについて調べて見たら活躍はしているがKO負けが多くなって…

  • 朝倉未来がメイウェザーに勝つにはどうしたらいいのか

    皆さんこんにちはTysonです。今回は朝倉未来がメイウェザーに勝つにはどうしたらいいのか を勝手に考えた見ました。尚この記事は個人の見解ですので異論は認めます。 それではいきましょう! まず個人的には未来選手に頑張ってもらいたいです。このオファーを受けたのはお金のことを 考えなくても本当にすごいことだと思います。ただ、予想や確率でいえばメイウェザー だと思います。なのでやはり応援してしまいますね。 まず誰もがいうと思いますが普通のボクシング勝負をしたら勝ち目はないと思います。 そもそもボクシングの試合をやった事がないというのは大きいですよね。 普通じゃない変則的な動きが必要だと思います。 です…

  • M-1の出場資格が結成20年以内だったら今年見たかったコンビ3選

    皆さんこんにちはTysonです。今回はM-1グランプリの出場資格が結成20年以内だったら 今年見たかったコンビ5選を空想しようと思います。なお現在のルールでは結成15年以内 となっておりますのでこの記事は勝手な空想ですので「確かにこのコンビ見たかった」 「これは面白そうだな」などと思っていただけたら幸いです。それでは行きましょう!! ①学天即 学天即は2003年結成のコンビです。何度も準決勝に進出していて「今年こそ!」の声が毎年 大きかったのですが決勝にはあと一歩届きませんでした。ベストワンで観たネタがすごく面白かったです。ぜひほかの賞レースでも頑張って欲しいです。 ②プラスマイナス プラスマ…

  • K-1福岡大会の感想 K-1NEXT候補は誰か🏆🇯🇵🇹🇭🇦🇷🇨🇳🇵🇭

    皆さんこんにちはTysonです。今回はK-1福岡大会の感想について書きました。 今回もいい試合が多くて見応えがありました。それでは行きましょう! 江川優生vsマキチャーチャイ え側選手ようやく復活しましたね。江川ファンとしては嬉しい勝利です。しかしチャーチャイは本当にタフでしたね。おそらくタフな理由を勝手に推測すると構えがクラウチングの分 顎をよく引いていてブロッキングが硬いからだと思います。両者の次戦に期待ですね。 石井一成vs藤田和希 この試合は石井選手のテクニックとスピードが光った一戦でしたね。1ラウンドは、ルールや K-1の距離感に戸惑った様子もありましたが経験も味方してダウンを奪って…

  • K-1福岡大会のカードを一挙予想🏆勝敗予想&見所解説🇯🇵🇹🇭🇦🇷🇨🇳🇵🇭

    皆さんこんにちはTysonです。今回は、K-1 3度目の福岡大会のまだ予想していなかったカードを一気に予想していこうと思います。それでは行きましょう!! 第1試合フェザー級世界最強決定トーナメントリザーブファイト 寺田匠vs銀次 予想:寺田選手のKO勝ち 「この試合は寺田選手でしょうかね。実は私、寺田選手にお会いしたことがあってその時 寺田選手は格闘代理戦争に出演中で、ちょうど宮崎空港を出ようとしていた時にお会いして 「代理戦争頑張ってください!」と声をかけれたときの嬉しさはいまでも覚えています。 「押忍!」と言って空港の荷物チェックコーナの中に入って行きました。 それ以来ずっとデビュー戦から…

  • K-1福岡 江川優生🇯🇵VSマキ・チャーチャイ🇹🇭🏆勝敗予想&見所解説

    皆さんこんにちはTysonです。今回はまさにこの記事を書いている日の明日に行われる K-13度目に福岡大会の注目カードの勝敗予想をやっていこうと思います。 それでは行きましょう!! 第17試合〔スーパーファイトスーパーフェザー級〕江川優生VSマキチャーチャイ 江川選手は、元々フェザー級の王者だったのですが減量が厳しくなってしまいスーパーフェザー級に階級を移すものの現在3連敗中。今回の試合で再起を図るわけですが、個人的に連敗 した理由を考察すると江川選手は、自分の攻撃が当たり始めるとリズムに乗るタイプですが、 当たらなかったりするとペースを掴めないで負けてしまったんじゃないかと思います。 プラス…

  • K-1福岡 石井一成🇯🇵VS藤田和希🇯🇵🏆勝敗予想&見所解説

    皆さんこんにちはTysonです。今回はK-13度目の福岡大会の注目カードを勝敗予想をやっていこうと思います。この予想は個人の見解ですので異論は認めます。それでは行きましょう! 第18試合〔スーパーファイトK-1バンダム級〕石井一成VS藤田和希 この試合はとっても楽しみです。ムエタイ&キック五冠王VS K-1JAPANGROUP叩き上げファイターといいった図式ですね。でもまさか石井選手がK-1に参戦するとは思わなかったので この試合が決まった時は「楽しみ!」というよりも「まじか!」というのがつよかったです。 この試合はスピードとテクニックは圧倒的に石井一成だと思います。ただ藤田選手もかなり 重い…

  • K-1福岡 K-Jee🇯🇵VS谷川聖哉🇯🇵🏆勝敗予想&見所解説

    皆さんこんにちはTysonです。今回はK-13度目の福岡大会の注目カードの勝敗予想と見所解説 をやっていこうと思います。またこの予想は個人の見解ですので異論は認めます。 このブログは、主に格闘技の事やお笑いの事そして私がやっている柔術の事を書いております。もし良かったら他の記事も読んでいただけると嬉しいです。それでは行きましょう! クルーザー級日本人頂上決戦と言われていますね。谷川選手は、空手で培った豪快な蹴りと 破壊力抜群のパンチで活躍するタイプですがK-Jee選手は、旧K-1でいう藤本祐介のような ブンブン振り回す豪腕ファイター。ファイトスタイルが真逆な両者ですが、私はこの試合は、 谷川選…

  • K-1福岡 新美貴士🇯🇵VSワンジュングァン🇨🇳勝敗予想&見所解説

    皆さんこんにちはTysonです。今回は、福岡国際センターにて行われるK-1三度目となる福岡大会。その福岡大会初となるトーナメント「K-1WORLDGP2022フェザー級世界最強決定 トーナメント」の一回戦第4試合新美貴士vsワンジュングァンの勝敗予想を やっていこうと思います。それでは行きましょう!! 二人ともKOを積極的に狙うタイプなので自然とKO決着になると思います。 ただ新美選手は、積極的に前に出て前進を止めないスタイルですが、ワンジュングアンは、 変則的な軌道である上に押すなら押す引くなら引くといったのらりくらりとしたスタイルなのでどちらかというと消耗はしずらいのかなと思います。あとや…

  • 2022年のM-1を必ず盛り上げてくれるであろうコンビ3選

    皆さんこんにちはTysonです。今回は、2022年のM-1を必ず盛り上げてくれるであろうコンビ を3組紹介していこうと思います。前回は決勝初進出者の予想でしたが、今回は、盛り上げてくれるであろうコンビの紹介です。つまり、このコンビは盛り上げるでしょ!!といった コンビの紹介です。それではいきましょう!1 ①ラパルフェ まずは、ラパルフェ。昨年のM-1では、準々決勝で敗退するものの、過激な吉本&M-1いじり ネタで大爆笑をかっさらいました。このネタについては賛否両論色々あると思いますが、 僕は、めちゃくちゃ大爆笑しました。最初の「いいか?M-1の結果はもう吉本が全部決めてある!」で僕はそうきたか…

  • 今年M-1の決勝に初進出しそうな芸人4組を予想🤣

    皆さんこんにちはTysonです。今回はこのブログを書いているまさに今日予選がスタートした 漫才頂上決戦「M-1グランプリ2022」。去年は、錦鯉の優勝で感動の幕を閉じた感動的な大会でした。今年は一体どんなスターが誕生し、誰が王者となるのか。 そこで、毎年何と言っても欠かせないのは初出場のコンビ。賞レースが、面白くなるかは、 初出場の芸人に懸かっていると言っても過言でもない!と勝手に思っております。 というわけで今回は、今年のM-1の決勝に初進出しそうな芸人5組を予想&紹介していこうと思います。それでは行きましょう!! ①カベポスター まず1組目はカベポスターです。今年のABCお笑いグランプリ2…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TysonFightBlogさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TysonFightBlogさん
ブログタイトル
TysonFightBlogのブログ
フォロー
TysonFightBlogのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用