龍泉寺の湯八王子店でひと風呂浴びた後、17時15分の送迎バスで八王子駅へ、国道16号に出るのに北野街道が渋滞して、八王子駅着は17時32分、中央特快は36分発だったので、少し急いだが中央特快も5分遅れていた。線路を挟んだ3番線にはE231系『むさしの号』大宮行が47分の発車を待っていた。『むさしの号』が立川で接続する新宿方面は特急で、豊田発や青梅発への接続はない。高尾以西からの接続がないためか余裕で座れたが、八王子時点で席の半分以上が埋まる利用率、立川では青梅線からの直通とホーム上接続するので立ち客が発生した。先述した通り、スタンプラリーは中央線沿いに東へ進むだけの単調なものになる。中央特快で三鷹着18時04分、思ったより多くの人が降りて、先行の高尾発快速に乗り換えた。円谷光彦を押した後、18時11分の総...コナンスタンプラリー(中央線他)