🐔【ニワトリ】身近で遠い カワイイ鳥🐔
「こんにちはwasenkinです。カカニ村、タルプ村には至る所にニワトリがいます。日本ではそれほど身近ではない彼らの生活を少しお伝えできればと思います。」 まず「ニワトリ🐔」という名前ですが、「庭に飼う鳥」からつけられたそうです。 …あ、やっぱり?って思いますよね😅 まぁそれだけ昔はどこの家庭にでもいた鳥だったんでしょうが、それも今や昔のお話。 現代日本に、ニワでトリを飼っている人は少数でしょう。 でもカカニ村、タルプ村では今でもふつうに飼われています。 毎日卵を産んでくれ、残飯処理にも一役買い、目覚まし時計にもなる。 そして最終の最後には食糧にも… ニワトリは村の生活に欠かせない生き物なので…
2022/09/30 19:40