主に高校生や保護者の方、学び直ししたいと思っている社会人向けに、通信制の大学や専門学校、資格取得をオススメしているサイトです。管理人の経験から様々な学びの方法を提案していきます。
高校生だけでなく、大人も進路に悩みます。このサイトでは『学び』を通じて、自分で進路を切り拓く方法をご紹介しています。
中卒の方で学歴に悩んでいる方必見!この記事では、高校を卒業していなくても、大学に行く方法をご紹介しています。実は、高等学校卒業程度認定試験(旧大検)を受けなくても大学に行く方法はあるのです。この記事を読むと、中卒であっても無理なく大学に行く方法がわかります。
この記事は通信制大学で学べる分野や各大学の学費等について解説しています。この記事を読めば自分に合った通信制大学を選ぶことができます。
この記事は、通信制大学で学べる分野について解説しています。実は通学部よりも多い学部やコースを設定している大学もあるんです。この記事を読めば、自分に最適な学部やコースを選ぶことができます。
通信制大学に行こうか迷っている方必見!この記事は、通信制大学のスクーリングについて解説しています。実は、通信制大学を継続できるかどうかは、スクーリングに懸かっているといっても過言ではないのです。この記事を読めば、通信制大学のスクーリングについて知ることができます。
大学には関心あるけど、通信制の大学ってほんとに役に立つのかな? 学費も安くはないし、勉強を続けられるかも不安。 通信制の大学ってほんとのところどうなの? 疑問:勉強は難しい? 大学や学部によってかなり違いがあります。 最高難易度、慶応大学通
社会では様々な時に、二者択一を迫ります。それは、とても明快でわかりやすい選択のようにみえるため、ビジネスや私生活においても非常に好まれる意思決定の方法です。 しかし、本当に選択肢は二つしかないのでしょうか?
通信制大学選びで失敗したくないと思っている人必見!この記事では通信制大学選びのコツをご紹介しています。通信制大学も実は、ピンきり!しっかりと調べて、あなたにピッタリの大学を選びましょう!
2022年7月現在、日本には43の大学に通信教育部が設置されています。国公立大学には通信教育部は設置されておらず、すべて私立大学です。このリストには短期大学、大学院は含まれていません。 見出し行の△をクリックすると並び替えることができます。
経済的な理由、家庭の事情で学びを諦めざるを得ない人がいます。 格差社会だと政府を批判する政党もあります。 それでも、格差はなくならないでしょう。 ならば、立ち向かうしかありません。 https://youtu.be/zL-i3bXYbgM?
パソコン初心者の方必見!通信教育では、パソコンが非常に強い味方になってくれます。失敗しないパソコン選びは重要です。この記事を読めば初心者でも安心してパソコンを選ぶことができます。
芸術家を目指す人だけが芸術大学じゃない!さあ、芸術大学に行こう!
芸術やアートに関心のある方必見!この記事では、芸術家を目指していない人も芸術大学で学ぶ意義を解説しています。実は、芸術って絵画や彫刻、美術史だけのことではないんです。この記事を読むと、芸術大学で芸術を学ぶ意義がわかります。
人生は就職か進学かの二者択一じゃない。 学校で教えてくれることが全てじゃない。 色んな選択肢を知ってもらうことが、このサイトの目的です。 本サイトの内容には、多分に管理人の経験に基づく主観が含まれています。すべての進路指導の先生方、大学等に
趣味や得意なことがなくても、社会はあなたチカラを必要としています。趣味や特技がなくても、社会と接することであなたの経験は知らず識らずの間に社会の役に立ちます。
難聴の方の中には、進学を迷っている方もいらっしゃるかもしれません。 聞こえない方、聞こえにくい方にこそ、通信制大学をオススメします。
便利な世の中です。 大抵の悩みごとは、スマホの中に解決策を見つけることができます。 しかし、いつもそうとは限りません。 身の回りには、人間関係、家族のこと、進路の問題。 答えのない問題もあふれています。 答えのない問題にぶつかったとき、わたしたちはどうすればよいのでしょうか?
アートってなんだ?と思っている方必見!この記事は、アート、芸術を学ぶ意義について解説しています。実はアートや芸術を学ぶことは、美術品の歴史や技法について学ぶこととイコールではありません。この記事を読めば、アートや芸術を学ぶ意義がわかります。
芸術を学ぶ、それは美術史や技法を学ぶことだと思っていました。 大学で芸術を学び始めるまでは。
「ブログリーダー」を活用して、KUA TATSUさんをフォローしませんか?