平日は、妻のお弁当。m(_ _)m朝は、自分でコーヒーを沸かし、卵とキャベツの山盛りサラダを食す。 そして、週末は、お気に入りの産直やスーパー巡り。(^...
m(_ _)m 海鮮どんやとびしまさんへ伺いました。 小さ目ながら、大好きな肝もそのまま入っていました。 この日は明日から、また寒波襲来。少し小春日和な休...
m(_ _)m 庄内でおこしといえば、鶴岡のお店。(^^; そういえば、福田こうへいさんのシン曲。 懐かしい素朴なポン菓子、ラジオを聴きながらマッタリ過ご...
#ふぐの握り #PAYPAY15%還元キャンペーン #さかた海鮮市場
m(_ _)m 天然あわびを水槽分買われたお客さんがいるのかな。(°o°*) 旬のフグも箱ごとありました。 さかた海鮮市場へ行ってきました。 上下段の握り...
久しぶりに、もつ煮をいただきました。m(_ _)m 定番の唐揚げにしようか、しょうが焼きにしようか迷いました。 この日は、一転真冬のような寒い日。なので...
にかほから見た鳥海山。m(_ _)m また、別の日、眺海の森。 春が近づいている空気が好き。 そして、月山も素晴らしい。(^^; 大寒といえば、いつもは...
m(_ _)m 大手外食チェーンも対象なんですね、ビックリしました。(^^; 今回は、鬼おろしポン酢チキンカツ定食+ごはん大盛り無料をいただきました。 チ...
m(_ _)m パソコン買い換えました。家庭用はこれで十分、初期設定も自前でやりました。スペックを含め、YOUTUBEが大変、参考になりました。ペイペイ1...
m(_ _)m 思えば、こんなこともありましたね。 巨大ソフトクリームで有名なマルカンデパート。 醤油味で辛口、餡かけの、岩手らしい熱々の美味しいラーメン...
秀峰無比なる鳥海山。m(_ _)m そのふもとにある象潟は1804年大地震がおこり、約2m以上隆起して、現在の姿となりました。 奥の細道で松尾芭蕉が訪れ...
いや、なんか学生時代を思い出しますね。m(_ _)m 鍋奉行さん、ありがとうございました。まさか本当に、買って来るとは思いませんでした。 私の好きなタラ...
m(_ _)m お正月に食べた料理。(^^; そして、連休最後のうどん。 ことしはいろいろありますが、まずは淡々と静かな年であってほしいものです。
m(_ _)m 年末に食べに行った、軽食ひまわり。醤油をベースに、トッピングが充実してます。(^^; 辛口のミニカレーが付きます。(^_-) !! これで...
m(_ _)m てっちり鍋。 河豚のから揚げも美味しかったですよ。(^^; そして、いよいよ鍋が完成です。 鶏肉のような味わい、油がない分肉の旨みが増しま...
新年明けまして、おめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m お品書きはこちら。 庄内浜天然ふぐコースを頂きました。 淡白なが...
「ブログリーダー」を活用して、こもれびさんをフォローしませんか?
m(_ _)m 職場で毎日配達してくれるお弁当屋さん。♪ 同僚の母親が認知が進み、火の元が不安なため煮炊きが出来ず。ほぼ毎日外食とのこと。(^^; そこで...
m(_ _)m この日は、とんかつ定食でした。♪ 前回のチャーシュー麺がガッカリだったのでリベンジです。(^^; やはり、定食類が正解ですね。(^_-) ...
麹菌の宝庫。m(_ _)m 会津ほまれの酒粕。(°o°*) 実は体調不良による下痢に悩まされました。お腹がゴロゴロするだけで腹痛も発熱もなし。結局、鴨肉...
m(_ _)m 日本海総合病院正面入口の右側にある売店あきほ市。♪ 障がい者施設の出店です。(^^; 海老イカ具材豊富で、なかなか美味しい塩焼きそばでした...
m(_ _)m 中村吉右衛門は、五鉄の軍鶏鍋を愛していたとか。♪ わたしもどきは、競馬をみながら週末のイベントを愉しんでいます。(^^;
車庫2F使っていないテレビのブースターだと思っていました。何気に抜くと後で大変。m(_ _)m アンテナは母屋に付いているんですが、共同アンテナのなごり...
m(_ _)m 会津ほまれで頂く。♪ 添え方がまたうれし。(^^; 平日何よりの肴です。(^_-) !!
m(_ _)m 平日の夕食、友人を誘って珍しく外食でした。♪ 相変わらず旨いですね。感心します。(^^;
これでチャーシュー麺700円。m(_ _)m 由利本荘市にある市場食堂。 いままで食堂があるなんて気づきませんでした。(^^; しかしながら、事務員が開...
自然だけでなく、人類もおかしくなり始めました。(°o°*)このままだと本当に核戦争到来です。m(_ _)m 昨年の豪雨を思い起こさせる雨雲、ほんと7月5...
家に見たことのある道具や網があり、亡くなった親父もやってたんだなと気づきました。m(_ _)m 出来栄えは別として、網戸を外して交換するのは比較的簡単。...
久しぶりに旨いもつ煮を見つけました。m(_ _)m いつも気になっていたびっくり市。♪ 七味も刻みネギも入って、値段以上でした。(°o°*)これにもめん...
m(_ _)m 魚のつかみ取り。この日は、タキタロウ祭りの日。♪ 収穫したばかりの山菜。(^^; ボート体験も。(^_-) !! そして、塩焼き。 昔は、...
帰省した娘夫婦のお気に入り。m(_ _)m 幼子を預けて、仲良くギョーザも。 旦那さんと義理のお父さんは酒田に来ると、ここの細麺が大好きとのこと。♪ 食...
m(_ _)m 都内にも店がある酒田の名店。 焼き鯖といえども手を抜いていない、いい仕事しています。♪ みんな鯖好き。ボリューム満点、寿司だけで腹いっぱい...
勿体ないので更新しましたが、閑古鳥の144メガ。携帯やSNSの普及でやっている人は皆無。m(_ _)m 電子申請もスマホとPCないと無理、分かりずらい割...
帰省した娘夫婦のらーめん。m(_ _)m 尾浦が休みだったので、つけ麺ゆあんで食べました。酒田でつけ麵なら、ここですね。♪
帰省した娘夫婦のランチ。m(_ _)m 旦那様のお気に入り、必ずとんや酒田を指名します。♪
布団が干せない。気温も含め、週末天候が良くないですね...(°o°*) いまのところ当たっています。 蛇行も終息中。もしかしたら、温暖化から戻るかも。
m(_ _)m 宿で迎える朝は、いいですね。 ゆったりした気分になれる。 そして、朝食がとても美味しく感じます。♪ そう言えば、昨日もデザートにアイスが付...
m(_ _)m 昔ながらの酒田らーめん。♪ セットメニューも充実しています。(^^; 某ブロガーさんおススメのワンタンメンを頂きました。 自家製麺。(^_...
m(_ _)m お品書きは、こちら。♪ 小分けに刺身盛にして頂きました。 初夏を思わせるような天気。(^^; 祝い膳のため、船盛も二艘。すごかったです。(...
大ちゃんが食べたとんかつが凄い。(°o°*) とんや酒田店へ。♪ 庄内初めてのご両親は、ちょうどいいサイズをオーダー。(^^; 柔らかく美味しかった。 ...
m(_ _)m 今が旬、夏のグルメコース。♪ 贅沢に山形牛まで頂けます。(^^; そして、みんなで食べた。 この後には、豪華船盛が控えてました。(°o°*)
m(_ _)m 週末、庄内物産館で行われた地酒まつり。♪ ここは、大山の酒『十水』でしょう。(^^; なんと、庄内農高の学生さんも出店していました。(°o...
m(_ _)m 鼠ヶ関で行われたイベント。 穏やかな漁港の風景もいいものです。 これは美味しそうですね。♪ これも酒の肴にいいね。 そして、まぐろの解体シ...
m(_ _)m この日は、海を眺めていました。♪ 遠くに見える貨物船が素敵です。(^^; 日が落ちてからの海もきれいでした。(^_-) !! こんな穏やか...
すっかり週末を楽しんでいます。♪ 茹で固のオトコ飯。m(_ _)m 暑さでなんとなく腸の動きが悪い時は、これも食べることにしました。(^^; 山口製麺の...
m(_ _)m この前、食べたカシラも肉厚で美味しかった。(^^; そして、ことし初のとうもろこし。♪ 遅い梅雨。 ここへ来て、そろそろ北上しそうです。(...
カローラレビン。m(_ _)m いろり火の里で開催されたイベントに、山形トヨタ旧車修理専門のファクトリーが来ていました。♪ このソアラ、クラウンを超えた...
m(_ _)m 胃腸の調子が悪い時は、こんにゃくが大量に食べたくなります。♪ いただきものの、わらびもそろそろ。(^^; 最後は、発泡酒に替えて、カシラも...
自宅にあったアルミテープ、適当に貼ってみました。m(_ _)m 軽ではノッキングが改善、自分の車では後席窓の軋みが無くなりました。(°o°*)信じるか信...
美味しかったので、再び来店。m(_ _)m 幸楽苑のレバニラ炒めセットいいですね。❤ ちゃんと、キクラゲも入ってます。 しばらく行っていない盛岡食堂のホ...
m(_ _)m 沖縄の泡盛。♪ 肉も旨い。(^^; 遠く離れた沖縄の海に思いをはせながら、頂きした。(^_-) !!
下処理も完璧。しかも先輩なのに、わざわざ届けて下さいました。m(_ _)m 旬を過ぎた時期ですが、ぬめりも残って、美味しく頂きました。二束分なので、しば...
m(_ _)m かっぱ寿司のランチメニュー。らーめんと茶碗蒸しのセットがあったらな。 結局、茶わん蒸しにしました。三つ葉がなく銀杏が枝豆でしたが、中に海老...
m(_ _)m 先月行けなかった丸亀製麵さん、いつもの得。(^^; 美味しく頂きました。(^_-) !! この日は土曜日、いつも人気ですね。♪
パドックが好き。m(_ _)m 週末は天気が良く、気持ちいいですね。♪ そんなときは、焼き鳥がいい。(^^; ここんところは掃除や片付け、午後はのんびり...
m(_ _)m 味が濃い目なので臭みもなく、レバーもたくさん入っていました。(^_-) !! あまり期待していなかったのですが、野菜たっぷりでビックリ。♪...