chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のんびり過ごす北東北 https://nonbiriki.exblog.jp

東北の小さなイベントや話題を紹介します。お店やイベントの情報は再度願います。無断転載禁止。m(_ _)m

こもれび
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/18

arrow_drop_down
  • #らーめん #田村食堂

    m(_ _)m お隣さんと仲良くなり、同じ大盛りにしようか迷いました。(^^; だいぶ前、暑さも収まった、遅い夏休み。 ま、今回は普通盛り。 ただこの日は...

  • #おでん #キノコ

    m(_ _)m 里に紅葉が下りる前に、冬がやってきました。 からしが合いますね。季節の変わり目、お腹の調子がよくないときに食べたくなる具材で、おでんを作っ...

  • #三元豚 #平田牧場

    m(_ _)m 買い置きがあったので、作ってみました。 汗をかかなくなって来たこれからの季節、豆腐や野菜を使った調理も楽しみですね。 そして、この時期フル...

  • #きのこ汁 #あさひグー

    m(_ _)m この時期、期間限定のきのこ汁。(^^; 産直あさひグー、いろんなきのこがありました。 庄内柿も甘くて美味しい。 そして、川がに。 この日は...

  • #牛丼 #松屋

    前回、お隣さんが食べていた牛丼セット。美味しそうだったので、またまた伺いました。m(_ _)m トンカツばかり食べていて、松屋でもあることを忘れてました...

  • #一人酒まつり #八重桜

    今日のひとり酒は岩手の地酒、龍泉さんの八重桜でいただきました。(^^; 素朴な漬物がまたいいですね。 農楽市で買った、完熟ピーマン詰め放題50円。不ぞろ...

  • #収穫祭 #真室川

    m(_ _)m あいにくの雨。 あっという間に完売でした。チョコレート味でとても美味しかったです。(^^; 興味があるんですが、調理の仕方がわからず、今回...

  • #新米 #芋煮

    ホント旨いな。m(_ _)m 戸沢村の道の駅にある産直施設「とざわ農楽市」での小さなイベント。 新米つや姫のおにぎり、お土産用に2パック購入。(^^; ...

  • #酒蔵開放 #六歌仙

    久々の望月さん、お酒をいただきありがとうございました。m(_ _)m 山形県東根市にある六歌仙さんの酒祭り。 仕込み水も健在。 ハリス食堂さんのラーメン...

  • #から揚げ弁当 #三吉ストア

    m(_ _)m 旧平田町砂越にある三吉ストアさん、破格のお弁当。 この日は、お出掛け日和だったのですが、生憎やっておらずガッカリ。(^^; 驚くなかれ、ガ...

  • #あら伊達な道の駅 #お振る舞い #収穫祭

    m(_ _)m 年に一度の収穫祭。 大崎といえば、こちら新米ササニシキ。(^_-) !! おかずもこの通り、地元のしそ巻きや漬物。1千食限定なので、すぐに...

  • #松のや #ロースかつ定食

    オープン記念祭、500円。m(_ _)m 特盛まで無料ですが、大盛りで十分です。 ロースかつは、食べ慣れた三元豚に比べればお惣菜レベル。ですが、値段を考...

  • #あら伊達な道の駅 #日光サル軍団 #収穫祭

    お見事!!。m(_ _)m 最初は、竹馬。 ちょっと、行き過ぎですよ。 お上手ですね。 あら伊達な道の駅でのイベント。 大人も子どもも夢中でした。 ホン...

  • #十割そば #森久 #東根

    m(_ _)m 開店の10時から11時までは200円引き。 しかも野菜天は、一回盛り放題なんです。(^^; 一見普通のそばですが、あとからお腹の中で膨らむ...

  • #松のや #オープン

    m(_ _)m ごはん大盛り、無料。 味噌汁もお代わり出来るのかな。 各種ロースかつ定食が500円のオープン記念価格。(^^; ついに、地元にも松屋併設松...

  • #幸楽苑 #ディナーセット

    半チャーハンとダブルギョーザBセット。m(_ _)m しゃきしゃき野菜炒めAセット。 幸楽苑さんの創業祭へ行ってきました。余談ですが、この夏パソコン・エア...

  • #江釣子屋 #猛暑

    m(_ _)m 毎度、ネタがいいですね。 まぐろの刺しがいい。 これを見ると、また来ようと思ってしまいます。(^_-) !! 前回、釜揚げだったシラスが、...

  • #酒のつまみ #猛暑 #道の駅おがち

    m(_ _)m 旅の終わり、道の駅おがちで買ってみました。(^^; 案外、こういうのが素朴で旨いんです。(^_-) !!

  • #鼓武音曲 #やまがた愛の武将隊

    m(_ _)m こちらの若者も男前ですね。 宵まつりの方が見ごたえがあります。 福田直樹さんのチェンバロの演奏、指裁きもスゴイです。 なんと、徳川時代の日...

  • #スーパーオセン #猛暑

    後席に置いていたら、グチャグチャになってました。一体どんな運転してたんだ。m(_ _)m 西和賀、湯田駅も最近のお気に入りコースとなっています。(^_-...

  • #鼓武音曲 #すずめ踊り

    この決めポーズがいいね。 やぁ、粋だね。m(_ _)m なせばなる宵まつりでのイベント「鼓武音曲」。 すずめ踊りは、今風にアレンジされていて、東北のま...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こもれびさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こもれびさん
ブログタイトル
のんびり過ごす北東北
フォロー
のんびり過ごす北東北

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用