chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【至福のフルーツパフェ物語】広々した店内でパフェを食べられるカフェ

    静岡県富士市中里にある【至福のフルーツパフェ物語】さんに妻と行ってきました。 エコフィールドさんという工務店が営むフルーツパフェがメインのカフェです。 広々とした店内で美味しいパフェとプリンを食べることができました♪ 今年初めて行ってきました 【行き方】 【駐車場について】 【外観】 【内装】 【メニュー】 【頼んだメニュー】 【おわりに】 【基本情報】 昨年の9月頃に行った以来です。 前回は焼きプリンと季節のフルーツパフェを食べました。 cafe.masayan312.com 【行き方】 MEGAドン・キホーテ UNY中里店さんの北側です。川を渡る手前側にSORAと書かれた建物の1階になりま…

  • 【古家cafe自然坊】築150年以上の古家をリノベーションした古民家カフェ

    静岡県富士宮市西山にある【古家cafe自然坊】さんに妻と行ってきました。 築150年以上の古家をリノベーションしたカフェとのことです。ボリューム満点のとろろご膳を頂いてお腹いっぱいになりました。 築年数が経っている古民家の雰囲気です 【行き方】 【駐車場について】 【外観】 【内装】 【メニュー】 【頼んだメニュー】 【おわりに】 【基本情報】 【行き方】 富士宮市から芝川に入ります。芝川スポーツ広場の近くです。 細くて勾配が大きい道が多かったです。危うく道を間違いそうになりました😅 【駐車場について】 【古家cafe自然坊】さんの敷地内と少し離れた場所にある集会場が駐車場になっています。敷地…

  • 【nog cafe(ノグカフェ)】十里木高原の別荘地にある、おしゃれなカフェ

    静岡県裾野市須山にある【nog cafe(ノグカフェ)】さんに妻と行ってきました。 十里木高原という別荘地にあるカフェです。 自然豊かな場所にあって癒されるロケーションでした。 周りは森林が多くて癒されました 【行き方】 【駐車場について】 【外観】 【内装】 【メニュー】 【頼んだメニュー】 【おわりに】 【基本情報】 【行き方】 十里木別荘地の入り口を入った先にあります。 普段は入らないところなのですが、別荘地だけあって周りはおしゃれな建物が多かったです。 【駐車場について】 案内板 【nog cafe(ノグカフェ)】さんの下側の坂道が駐車スペースになっています。 坂道でやや狭い感じでした…

  • 【なかじま園 農園カフェ】いちご尽くしの、贅沢なスイーツを楽しめるカフェ

    静岡県静岡市葵区羽鳥本町にある【なかじま園 農園カフェ】さんに妻と一緒に行ってきました。 いちご農園併設のカフェです。 いちごに関するスイーツやドリンクを楽しむことができました。 たくさんのお客さんで賑わっていました 【行き方】 【駐車場について】 【外観】 【内装】 【メニュー】 【頼んだメニュー】 【おわりに】 【基本情報】 【行き方】 国道1号線の羽鳥I.C出口から5分くらいの場所で、藁科街道沿いにあります。 【駐車場について】 第1駐車場と第2駐車場があります。 第1駐車場は3台くらい、第2駐車場は5台くらい停められます。 【外観】 白といちごの赤を基調とした外観 藁科街道沿いにあるの…

  • 【カフェシティ ハミングバード大諏訪店】手作りケーキとパイ包み料理が楽しめるカフェ

    静岡県沼津市大諏訪にある【カフェシティ ハミングバード大諏訪店】さんへ妻と行ってきました。たまたまカフェ目的で寄ったのですが、パイ包み料理がメインのようです。今回はパイ包みの料理は食べませんでしたが、手作りケーキが美味しいカフェでした。 カフェも楽しめるお店です 【行き方】 【駐車場について】 【外観】 【内装】 【メニュー】 【頼んだメニュー】 【おわりに】 【基本情報】 【行き方】 県道163号沿い(旧東海道)にあります。 道路沿いにある看板が目印です 【駐車場について】 5台停められるようです。 【外観】 外観は一軒家です 【内装】 テーブル席が5つほどありました カントリー風な音楽が流…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まさやんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まさやんさん
ブログタイトル
まさやんのカフェ日記
フォロー
まさやんのカフェ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用