chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • マイガシャポンドリーム 第3回

    「夏休みの宿題」 小学生から中学生、高校生に至るまで。 全部もらさずきっちりやった記憶は、 一度たりとも無い。 休み最終日に慌てふためく風景が、漫画等で良く見受けられるが、私には存在しなかった。 先生達は、いずれ諦めると何処かで思っていたし事実、そうなった。 今現在、こんなちゃらんぽらんな人間が二児の父親になっているとは誰も思うまい。 「ヒキだけ男」 と、呼んで頂いて結構。 しかし、どんな題かは忘れてしまったが、小学生時分の工作らしき宿題だけは、気合が入った。 夏休みが終わると体育館に並べられる、各人趣向を凝らした作品達。 それらは、工作だけでは無く、書道や、絵画、自由研究等も所狭しとひしめい…

  • マイガシャポンドリーム 第2回

    人生は、 「ネタ」 だ。 いつからこんな事をメインテーマに生きて来たのか。 幼少期より、面白いが正義と考えてきた。 しかし、出力される答えは、 YESと周りが言えばNO。 NOと言えばYES。 こんなの、ただのつまらない天邪鬼でしかない。 知っているよ。 私は、オリジナルのアイデアが思い浮かばない凡人だと言う事を。 才能のある人間を横目に、悶々としながらも身体を捩らせ考えを巡らせてきた。 しょうもない案でも、誰もやっていない事が大切だった。 色を持たない人間。 アイデンティティの確立が、私の急務だった。 そして大学生の頃。 一つのアイデアが閃いた。 使うのは、 「風呂の栓」 勢い勇んでホームセ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、猫しりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
猫しりさん
ブログタイトル
表と裏の高速回転
フォロー
表と裏の高速回転

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用