〜コンセプト〜 「各自が目標を掲げ、その目標達成の為のサポートを」 スポーツインストラクター、自身の経験と知識を活かしランニング•水泳の上達の方法や今から始めるにあたっての注意点、トレーニングに役立つ情報等を発信していきます。
現スポーツインストラクター🏊♂️ 25歳/ブログコンセプト『各自が目標を掲げ、その目標達成の為のサポートを』/ 実績☀️フルマラソン練習期間6ヶ月でサブ3.15達成/インストラクターとしての水泳•筋トレの知識🙋♀️/子ども〜大人までランニング•水泳を中心に目標達成に向けて役立つ知識や練習法を発信していきます👏
|
https://twitter.com/run_swimming |
---|
2022年10月
【現イントラが解説!】スポーツジムに通うメリットってあるの?デメリットは?
スポーツジムに通おうと考える理由は人ぞれぞれあると思います。ですが、多い理由としては健康維持を行うためや最近太ってきたしダイエットでもするかといった理由が多いと思います。今回はスポーツジムに通うべきなのか迷ってます!といった人たちに向けてス
マラソンでスピード練習は必要?その理由と行う上でのポイントを解説!
フルマラソンの練習を行う上で、スピード練習は行うべき練習だと言われています。ですが、42.195kmを走るフルマラソン、30㎞やハーフマラソンなどでも短い距離を走るスピード練習は必要になってきます。長い距離走るのに短い距離の練習するんだと感
ビート板のバタ足が進まない…そんな時に意識するべき〇つのコツを解説!
アレックスビート板キック全然前に進まん!とお悩みの方、かなり多いと思います。実際にスクールで大人の方に指導していても通りすがりの人ビート板キック前に進まないわどうやったら前に進むの?と聞かれることは多々あります。ビート板キックって簡単そうに
2022年10月
「ブログリーダー」を活用して、ぽちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。