chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
沖田根中佐の航海日誌・別館 http://okitanejyusou.blog92.fc2.com/

地球防衛軍・防衛艦隊沖田根艦長がおくるつぶやきです。うさぎと暮らした21年間の様子や、読んだ本の紹介、食したカップラーメンの話、温泉巡りや車中泊、不可思議体験、宇宙戦艦ヤマトの話などです。

沖田根艦長
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/16

arrow_drop_down
  • 諏訪 原田泰治美術館にて トヨタスポーツ800

    トヨタスポーツ800昨日、ホテルをチェックアウトしてから近くの原田泰治美術館に行きました。奥シャマが強く観たいというので、引きずられるように見学に行きました(笑)そこで「原田泰治氏」が愛していた車が展示されていました!おお!!これは「ヨタハチ」ではないか!!懐かしいです。小学生の頃プラモデルで作りました。そして艦長の兄が初めて買った車がこれでした。車体の色はシルバーでしたが、なんとも懐かしい!艦長が大...

  • 温泉湯治に行きました♪

    ※画像は施設のホームページからお借りしたものです。26日から27日(本日まで)の一泊二日でしたが、温泉湯治に行きました。温泉がメインです。奥シャマと一緒に♪カーチャン孝行ですね。いろいろ体が温まらないと言うので奥シャマ連れてハイゼットで行きました。二人で朝食のみでツインベットの部屋のビジネスタイプのホテル。源泉かけ流し♪二人で一泊11800円っすよ!(*^-^*)ルーピアイン南湖長野県諏訪市湖岸通り3丁目3−4上諏訪...

  • サーベル警視庁 今野敏

    サーベル警視庁 (ハルキ文庫) 今野敏 (著)明治三十八年七月。国民が日露戦争の行方を見守るなか、警視庁第一部第一課の電話のベルが鳴った──。殺された帝国大学講師・高島は急進派で日本古来の文化の排斥論者だという。同日、陸軍大佐・本庄も高島と同じく、鋭い刃物で一突きに殺されたとの知らせが……。第一課は、伯爵の孫で探偵の西小路や元新選組三番隊組長で警視庁にも在籍していた斎藤一改め、藤田五郎とともに捜査を進めてい...

  • マルちゃん 沼るシリーズ2連発♪

    マルちゃん 沼るシリーズ2連発♪青森風煮干し醤油ラーメン醤油・チキンの旨みをベースに、煮干しを利かせたスープ。煮干し風味の特製油付き。熊本風とんこつラーメンポークの旨みをベースに、にんにくを利かせた豚骨味スープ。黒マ-油入り特製油付き。東洋水産株式会社では、カップ入り即席麺「マルちゃん 沼る(ぬまる)ニボシ 青森風煮干し醤油ラーメン」「同 沼る(ぬまる)ニンニク 熊本風とんこつラーメン」を2025年2月1...

  • カップヌードル 3種のチーズ鶏白湯

    カップヌードル 3種のチーズ鶏白湯2025年2月10日に発売。鶏×チーズで旨さ倍増!鶏の濃厚な旨みが溶け込んだ鶏白湯スープ。パルメザン、エメンタール、ゴーダを使用した「3種の特製チーズパウダー」で仕上げれば、コク深い味わいが楽しめます。具材は、

  • エンジェルフライト 国際霊柩送還士 佐々涼子

    エンジェルフライト 国際霊柩送還士 (集英社文庫) 佐々涼子 (著)異境の地で亡くなった人は一体どうなるのかー。国境を越えて遺体を故国へ送り届ける仕事が存在する。どんな姿でもいいから一目だけでも最後に会いたいと願う遺族に寄り添い、一刻も早く綺麗な遺体を送り届けたいと奔走する“国際霊柩送還士”。彼らを追い、愛する人を亡くすことの悲しみや、死のあり方を真正面から見つめる異色の感動作。第10回開高健ノンフィクショ...

  • 最近食した 日清・麺職人2連発

    素材のこだわりぎゅっと!麺職人 和風だし豚骨五種の合わせだし

  • カラスの親指 by rule of CROW’s thumb 道尾秀介

    カラスの親指 by rule of CROW’s thumb (講談社文庫) 道尾秀介 (著)「ど派手なペテン、仕掛けてやろうぜ!!」人生に敗れ、詐欺を生業として生きる中年二人組。ある日、彼らの生活に一人の少女が舞い込む。やがて同居人は増え、5人と1匹に。「他人同士」の奇妙な生活が始まったが、残酷な過去は彼らを離さない。各々の人生を懸け、彼らが企てた大計画とは? 息もつかせぬ驚愕の逆転劇、そして感動の結末。道尾秀介の真骨頂がこ...

  • ペヤングやきそば シーザーサラダ風

    ペヤングやきそば シーザーサラダ風ぺヤングでシーザーサラダを味わえる⁉新感覚の商品です。チーズパウダーを配合したクリーミーなシーザードレッシング風ソースと、彩の良い野菜、後入れかやくのクルトンの香ばしさと食感がバランスよく絡み合うことで、最後まで飽きることなくお楽しみいただけます。艦長です。安く売ってたんで買いましたが・・ハッキリ言ってガツンと来るインパクトはないっすね!しかし、非常に味はまろやかで...

  • 天使に見捨てられた夜 桐野夏生

    天使に見捨てられた夜 (講談社文庫) 桐野夏生 (著)失踪したAV女優・一色リナの捜索依頼を私立探偵・村野ミロに持ち込んだのは、フェミニズム系の出版社を経営する渡辺房江。ミロの父善三と親しい多和田弁護士を通じてだった。やがて明らかにされていくリナの暗い過去。都会の闇にうごめく欲望と野望を乾いた感性で描く、女流ハードボイルドの長篇力作。「ミロシリーズ」第2弾!艦長です。村野ミロシリーズはこのエントリーで4冊目...

  • 日清のどん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん

    日清のどん兵衛3種のチーズの豚キムチ味うどん豚×チーズで旨さ倍増! 豚キムチの味わいをベースに、3種のチーズ (エメンタール、ゴーダ、チェダー) の風味をきかせた、

  • 任侠シネマ 今野敏

    任侠シネマ (中公文庫) 今野敏 (著)誠司、映画は好きか?」阿岐本組は、組長の器量と人望で生き残ってきた、昔ながらのヤクザ。そんな組長・阿岐本雄蔵の元に次々と持ちかけられる一風変わった相談に、代貸の日村誠司はいつも振り回されていた。今度は潰れかけている映画館を救え!? 厳しい業界事情もさることながら、存続を願う「ファンの会」へ嫌がらせをしている輩の存在が浮上し……。大好評「任侠」シリーズ第五弾!義理人情に...

  • 任侠浴場 今野敏

    任侠浴場 (中公文庫) 今野敏 (著)東京のとある町に事務所を構えるヤクザの親分・阿岐本雄蔵は、困った人をほっとけない上、文化事業好きな性格が困りもの。そのせいで組員たちは、これまで出版社、高校、病院などの経営再建に携わる羽目になってきた。今度の舞台は赤坂の路地裏にある古びた銭湯!世の中どんどん世知辛くなって、ヤクザ稼業も楽じゃないが、阿岐本、代貸・日村はじめ個性的な面々は、銭湯にお客を取り戻すことができ...

  • バレンタインデーで貰いましたぁ~!

    本日はバレンタインデーっすね♪忘れてましたが(笑)奥シャマがこんなの買ってきてくれました~沖縄県のアンテナショップでゲットしたとのこと。最近泡盛に凝ってるんで、「泡盛ベストコレクション」だそうです。一本が100mmlです。5本あります。500mmlっすね!それぞれ味がはっきり違います!本日、堪能しました!30度あるんで2本が適正量でしょうか?ストレートで飲みましたぁすでに酔っぱらってます(笑)これから天国...

  • サッポロ一番 カップスター 北関東麺の陣 2連発!

    最近、カップ麺のエントリーが滞っていましたが(笑)しっかり食ってます!サッポロ一番 カップスター 北関東麺の陣 2連発!茨城 スタミナらーめん茨城のご当地グルメ「スタミナラーメン」の味わいを再現したカップめんです。しっかりとした食べ応えのある食感のめんです。適度なちぢれがついているためスープがよく絡みます。スープはポークとしょうゆのうまみをベースに、ごま油の風味と唐辛子の辛みを合わせました。甘辛でとろみ...

  • 任侠病院 今野敏

    任侠病院 (中公文庫) 今野敏 (著)今度の舞台は病院! ? 世のため人のため、阿岐本雄蔵率いる阿岐本組が、病院の再建に手を出した。大人気「任侠」シリーズ第三弾。最近、一部の地元民から暴力団追放の動きが起こり、阿岐本組はめっきり肩身が狭くなってしまった。そんな中、今回、組長が持ち込んだのは病院の再建話。日村は、個性豊かな子分達と、潰れかけた病院の建て直しに奔走するが、その裏には、関西の大組織をバックにした暴...

  • 任侠学園 今野敏

    任侠学園 (中公文庫) 今野敏 (著)日村誠司が代貸を務める阿岐本組は、ちっぽけながら独立独歩、任侠と人情を重んじる正統派のヤクザだ。そんな組を率いる阿岐本雄蔵は、度胸も人望も申し分のない頼れる組長だが、文化的事業に目のないところが困りもの。今回引き受けてきたのは、潰れかかった私立高校の運営だった。百戦錬磨のヤクザも嘆くほど荒廃した学園を、日村たちは建て直すことができるのか。大人気の「任侠」シリーズ第二...

  • 苦役列車 西村賢太

    苦役列車 (新潮文庫) 西村賢太 (著)劣等感とやり場のない怒りを溜め、埠頭の冷凍倉庫で日雇い仕事を続ける北町貫多、19歳。将来への希望もなく、厄介な自意識を抱えて生きる日々を、苦役の従事と見立てた貫多の明日は――。現代文学に私小説が逆襲を遂げた、第144回芥川賞受賞作。後年私小説家となった貫多の、無名作家たる諦観と八方破れの覚悟を描いた「落ちぶれて袖に涙のふりかかる」を併録。解説・石原慎太郎。第1部 苦役列車時...

  • 再読 エトロフ発緊急電 佐々木譲

    再読 エトロフ発緊急電 (新潮文庫) 佐々木譲 (著)1941年12月8日、日本海軍機動部隊は真珠湾を奇襲。この攻撃の情報をルーズベルトは事前に入手していたか⁉ 海軍機動部隊が極秘裡に集結する択捉島に潜入したアメリカ合衆国の日系人スパイ、ケニー・サイトウ。義勇兵として戦ったスペイン戦争で革命に幻滅し、殺し屋となっていた彼が、激烈な諜報戦が繰り広げられる北海の小島に見たものは何だったのか。山本賞受賞の冒険巨篇。...

  • 変な絵 (双葉文庫) 雨穴 (著)

    変な絵 (双葉文庫) 雨穴 (著)シリーズ累計120万部突破のミリオンセラー小説『変な絵』が待望の文庫化!49ページに及ぶ物語の前日譚『続・変な絵』と『ナゾ解きゲーム』も特別収録!オカルトサークルに所属する佐々木は、後輩の栗原からとあるブログの存在を教えられる。そこには、『あなたが犯した罪』という不穏なメッセージとともに、投稿者の妻”ユキ”が描いた「絵」が掲載されていた――。『風に立つ女の絵』『灰色に塗りつぶさ...

  • サッポロ一番 東京背脂豚骨醤油ラーメン

    サッポロ一番 ホープ軒本舗監修東京背脂豚骨醤油ラーメンこの商品は、昭和10年創業の老舗有名ラーメン店“ホープ軒本舗”の味わいをカップ麺に再現したもので、ポークの旨味を利かせた豚骨醤油スープに食欲そそる“にんにく”の風味を利かせ、背脂をバランス良く合わせた深みのある一杯、“ホープ軒本舗 監修 東京背脂豚骨醤油ラーメン”となっております。ポークをベースにキレの良い醤油や背脂などを合わせたことで、コク深くもメリハ...

  • 任侠書房 今野敏

    任侠書房 (中公文庫) 今野敏 (著)日村誠司が代貸を務める阿岐本組は、今時珍しく任侠道をわきまえたヤクザ。その阿岐本組長が、兄弟分の組から倒産寸前の出版社経営を引き受けることになった。舞い上がる組長に半ば呆れながら問題の梅之木書房に出向く日村。そこにはひと癖もふた癖もある編集者たちが。マル暴の刑事も絡んで、トラブルに次ぐトラブル。『とせい』改題。「任侠」シリーズ第一弾。今野 敏1955(昭和30)年北海道生れ...

  • 新発売のマルちゃんカップうどん その2

    マルちゃん やわもち博多風うどん「やわもち博多風うどん」は、やわらかくもちっとした食感が特徴の麺に、煮干し・昆布・さば節のだしを利かせたあっさりとした味のつゆを合わせ、博多風のうどんに仕上げました。先日エントリーした「つよゴシ讃岐風うどん」と一緒にゲットしたものです♪正直言いましょう!讃岐風うどんよりも数段旨し!特に麺のモチモチ感が半端ない!スープも泣きたくなるほど旨し!安くて旨い!文句なし♪BBSでは...

  • 怪奇大作戦 ミステリー・ファイル 小林弘利

    怪奇大作戦 ミステリー・ファイル (角川文庫) 小林弘利 (著)常識では考えられない怪奇な犯罪を専門に調査するSRI(特殊科学捜査研究所)の5人の面々が、科学力を駆使して不可解な事件の真相に迫る。NHK・円谷プロダクション制作の特撮テレビドラマである『怪奇大作戦』のリブート。NHK BSプレミアムで2013年10月5日から11月16日にかけて、全4話が放送された。「血の玉」「地を這う女王」「闇に蠢く美少女」「深淵を覗く者」小林弘利1...

  • 新発売のマルちゃんカップうどん その1

    マルちゃん つよゴシ讃岐風うどん讃岐風のコシの強い麺に、かつお、こんぶベースに煮干しのだしをしっかりと利かせた、讃岐風のうどん。東洋水産株式会社(本社:東京、社長:住本 憲隆)では、カップ入り即席麺「マルちゃん つよゴシ讃岐風うどん」を2025年1月27日(月)より、全国にて新発売いたします。艦長です。先日買い物で「スーパーアルプス」という店にゼットン号で奥シャマと行きました。艦長は荷物持ちであります。同...

  • 明治!新発売のアイスの紹介であります!

    艦長です。最近はお米の値段が下がらないんでね、お米はめったに買いませんし、炊きもしません。昨日はウォーキングで10kmは歩いたんで、帰りに近くのセブンで新発売のアイスを見つけて買いました。奥シャマにお土産で自分のとで2つ♪ものすごいボリュームで!これが昨晩の夕食のメインディッシュ!値段はハーゲンダッツ並み!!そしたらクーポン2枚貰って今度ね、明治のエッセルのバニラ貰えるんですよタダで!2つ買ったから貰...

  • トップバリュー ふっくらおあげのきつねうどん東

    以前にもエントリーしたかも(笑)今回は詳しくね(*^-^*)えへへ♪トップバリュー ふっくらおあげのきつねうどん東鰹と昆布の上品な味わいにジューシーおあげが抜群の相性です。イオン系列のベルクという店で購入!税抜100円ちょっとだったか(笑)この値段でこのクオリティ!揚げがでかい!旨し♪ちなみに「西」もあるようだが・・↓画像左の円で囲ってある「西」があり。興味があるね。味はどうなんだろうか??本館:歩行数・消費カロリ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、沖田根艦長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
沖田根艦長さん
ブログタイトル
沖田根中佐の航海日誌・別館
フォロー
沖田根中佐の航海日誌・別館

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用