世田谷区梅ヶ丘商店街の整体院です。 タナゴコロは症状を治すだけじゃない。治した先にある「やりたいコト」「叶えたい夢」にコミットします。 ワカルとカワル整体タナゴコロ。 それは、身体を通してあなたの人生にキッカケを創る場所です。
今朝は自転車で 出勤。 肌をかする風が とても冷たかった 着く頃には体は 温まってきたの だ…
今朝は自転車で 出勤。 肌をかする風が とても冷たかった 着く頃には体は 温まってきたの だけ…
デスクワークの姿勢が続くと、何故身体に良くないのでしょうか?
同じ姿勢を続けていると なぜカラダに 良くないのでしょうか? それでは、 毎日更新100…
肩の違和感など 肩がチクチクして どうにも集中力が もたないなんてこと ありますよね 所謂、肩がこりの…
Twitter。可能性があることを信じている。1009/04/27
有難いことに 5年以上担当させて もらっているお客様が 何人もいらっしゃいます。 5年という年月を振り…
不老不死。痛みは大事な情報、痛みのない人生はモニターの向こう側。1008/04/26
現実世界では 不老不死の薬を開発は 別の方法で実現するのか? それでは、 毎日更新…
お尻(臀部)の痛み。治した先まで伝えてこそ。1006/04/24
左側の臀部の痛みに悩む男性。 Sさん男性(40代)の 仕事は主にデスクワーク。 座り続けているとジワジ…
続背部痛。カラダの調整は観察が8割を占める。1005/04/23
昨日に続き 久しぶりに起きた僕の 背部痛の話。 手技療法をしている人間も カラダを痛めて しまうこ…
背部痛。放置しない!スグにできる◯◯療法。1004/04/22
久しぶりに 首を痛めてしまった。 お恥ずかしい、、、 それでは、 毎日更新…
背部痛。放置しない!スグにできる◯◯療法。1004/04/22
久しぶりに 首を痛めてしまった。 お恥ずかしい、、、 それでは、 毎日更新…
小麦高騰の背景に ◯◯の商機あり。 だって日本人だもの。 今日は日本人に必要な 食べ物について …
水漏れ転じて福と成す。物事角度を変えてみるとワカルこと。1003/04/20
掌の天井に穴が空きました。 これはどういうことか と言うと…。 それでは、 毎日更新…
呪術廻戦。効果があることも”やり方”次第で。1002/04/19
「人を呪わば穴二つ」 漫画だけではなく 現代に呪術と言うものが あったと言うことに衝撃です。 …
人を恨まば穴2つ 漫画だけではなく 現代に呪術と言うものが あったと言うことに衝撃です。 &n…
1001。新たな一歩は肩の力を抜いてワクワクしながら。1001/04/18
今日からブログを1001日目。 昨日はゴールではなく通過点。 次は2000回?3000回? &n…
1001。新たな一歩は肩の力を抜いてワクワクしながら。1001/04/18
今日からブログを1001日目。 昨日はゴールではなく通過点。 次は2000回?3000回? &n…
1000回。ありがとう!毎日ブログ更新千日目。1000/04/17
2019年7月に スタートしたブログは 毎日更新を続けて今日で 1000日目になりました。 &n…
距骨のお話。 足首の付け根に 距骨という骨がある。 それでは、 毎日更新999日目。 本日のブ…
先日、通っている パーソナルトレーニングの ジムでトレーナーの方から 質問があった。 「雨や台風で…
鍋の友。知らないだけでコミュニケーションは起きている。997/04/14
なんとあの〇〇◯はとっても おしゃべりだったと言う事実。 手に取って食べるのが ちょっと可哀想になりま…
最近ブログで パーソナルトレーニングの 話について触れていませ。 が実は…。 それでは、…
梅丘商店街。タナゴコロはキッカケが生まれる場所。995/04/12
梅ヶ丘商店街に 新しい飲食店が4月1日より スタートしました。 お店の名前は 十月十日(トツキトオカ)…
再会。1年振りでも10年振りでも関係ないんです!!994/04/11
あれからもう10年!? 時間が経つのは早い。 けれど、あの時のことは 今でも覚えて…
再会。1年振りでも10年振りでも関係ないんです!!994/04/11
あれからもう10年!? 時間が経つのは早い。 けれど、あの時のことは 今でも覚えて…
松田聖子。一流アイドルも”一歩を踏み出すチカラ”が欲しい時はある。993/04/10
タナゴコロは 頑張る人を カラダを通して応援したい。 そういう気持ちが根底にあります。  …
松田聖子。一流アイドルも”一歩を踏み出すチカラ”が欲しい時はある。993/04/10
タナゴコロは 頑張る人を カラダを通して応援したい。 そういう気持ちが根底にあります。  …
10年以上前の話。学ぶことの動機はどこにでも。992/04/09
手技療法を続ける人 何故勉強を続けるのか。 それは勉強するのは 当然のこと なんだけれども …
10年以上前の話。学ぶことの動機はどこにでも。992/04/09
手技療法を続ける人 何故勉強を続けるのか。 それは勉強するのは 当然のこと なんだけれども 僕は1…
突撃訪問。ブログを毎日始めるキッカケを創ってくれた人。991/04/08
昨日はいつものように、 タナゴコロスタッフの 佐藤くんと一緒に お店を開けていました。 &nbs…
何故?タナゴコロはお客様の夢や目標にフォーカスするのか?990/04/07
今日はタナゴコロが 何故、痛みの先にある お客様の夢や目標に フォー…
今日はタナゴコロが 何故、痛みの先にある お客様の夢や目標に フォー…
口伝えから紙に、 紙の次は録音という 記録方法が生まれて 紙も音もデジタル化されて データへ。そして動…
ゲーム。今の楽しみ方はプレイだけではなく実況用に。988/04/05
僕が小学生の頃に 遊んでいたファミリー コンピューター。 基本的には コントローラーを 持っている人し…
Yeの新作。専用機器のみの独占販売が与えるキッカケは。987/04/04
僕はHIPHIPなどの ブラックミュージックが 好きなのですが、 今…
Yeの新作。専用機器のみの独占販売が与えるキッカケは。986/04/03
僕はHIPHIPなどの ブラックミュージックが 好きなのですが、 今…
Yeの新作。専用機器のみの独占販売が与えるキッカケは。986/04/03
僕はHIPHIPなどの ブラックミュージックが 好きなのですが、 今…
毎月恒例の カイロプラクティックセミナー。 1年続いた今回の セミナーも今日で 一…
毎月恒例の カイロプラクティックセミナー。 1年続いた今回の セミナーも今日で 一…
山下達郎さん。11年ぶりのアルバムと発声と脊柱。985/04/02
山下達郎さんが 11年ぶりに オリジナルアルバムを発表。 僕が何故、 山下達郎さんの アルバムの発売に…
エイプリルフール。ピノキオは鼻、人間は◯◯。984/04/01
今日4月1日は エイプリルフールです。 エイプリルフールを ご存知の方は たくさんいると思いますが …
「ブログリーダー」を活用して、整体タナゴコロさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。