chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
にょるにょれにょろⅡ https://n-min2nd.blog.ss-blog.jp/

旧にょるにょれにょろが画像いっぱいになってしまったため ここに移転しました。 以前同様、ペット(メインはへび)、温泉、グルメ、旅系を 中心にUPしていきますのでよろしくお願いします。

んーみん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/09

arrow_drop_down
  • レストランパッソ(埼玉県熊谷市)

    今回の週末は 土曜日の昼12時半~1時の間という 変な時間にコロナワクチン接種だったのと 日曜日は、腕が痛いだろうなぁ~という事で 自治会の会議以外予定を入れずに家でゴロゴロ。 遠くに行くことはありませんでしたが どこにも行かなかったわけではありません ワクチン接種から解放された直後は まだ腕の痛みが無いので、 そのままランチ行っちゃいましょう。 向かったのは さくらめいと(埼玉県熊谷市) 1時過ぎてました ちょっとしたコンサートなど行われたりする 地方のホールです。 ホールの入り口に歩いて行くと なにやら、ランチバイキングなる旗 レストランパッソ 大人は土日1100円(平日なら1000円)で、 ランチタイムは、バイキング(ソフトドリンクやかき氷も含む)やってるとのことで 来ました。 コンサートのよう..

  • 宝徳山稲荷大社(新潟県長岡市)

    温泉も浸かったことだし 少量のランチに、温泉で発汗させたとなると 空腹まで行かないけど、普通に1食は食べられるから・・・ と言っても、2時過ぎると、中休みだろうし・・・ そういえば、 暫く神社巡りしてなかったような。 宝徳山稲荷神社(長岡市)向かいました 実は、ん-みん ここに来るのは3度目です。 1度目は30年ぐらい前、 あのころは関越自動車道から、巨大な鳥居が見えて なにあれ! 怪しい宗教?! みたいに思ってたんですよ。 興味本位で、行って見たってのが最初。 (現在は木々で覆われて、関越道から鳥居見えません) 2度目は、20年ぐらい前、 仕事関係の旅行で時間が余ってたから、立ち寄ったんだっけな。 30年ぐらい前は、さっきの鳥居の右側にお土産屋があったんだが 20年ぐらい前は、お土産屋廃業しててさ 今回は・・・夏季は内宮の..

  • 寺宝温泉(新潟県長岡市)

    前記事の続きです。 フレンドで満腹にならなかったので 何か食べに・・・ とグーグルマップを開くと、 すぐ近くにチェックした場所があるぞよ。 なんだっけ? 指タッチしてクリック 寺宝温泉 (ノ・ω・)ノオオオォォォ- 温泉マニアではかなり有名な温泉だというのに 一度も行ったことが無かったんだっけ。 うる覚えではあるが、 黒い温泉で、炭酸泉だったはず 折角だから、行って見よう 寺宝温泉(新潟県長岡市) 外見はこんな感じ。 宿なのですが、日帰り温泉もやってます。 (どちらかと言えば日帰り温泉メインなのかも) 昭和感がたまりません。 中に入ると、昭和感の中にも ところどころ最新なものも取り入れて有ってさ (トイレの扉は昭和なのに、トイレは最新式でした) そのギャップが楽しめます。 喜びの声だそうで。 ..

  • 予定が狂って・・・ フレンド喜多町店(新潟県長岡市)

    日曜は・・・亡き母の命日なので 姉が来るのかな? お出かけは控えねば。 と思っていたんですよ。 なので土曜日、お出かけしよう! プランを立てていたの金曜日 これまた急な故障車が入庫しまして どうしても直せ! ってことで土曜日仕事になってしまい。 しかしながら、 命日は、別に出かけていいよ!と電話きまして。 お言葉に甘えて 早朝6時に墓参りを済ませ お出かけです。 朝7時には、出発したのですが・・・ 目指すは、新潟市内だったんですよ。 というのも、命日ということもあり、 過去に、両親を連れて行ったことが有る ちょっとお高めな、日本料理の店に再び行こうと思って。 (何かあるといけないので予約は近くなったら・・・) ナビ設定して出かけました。 到着予定時刻は10時50分 途中休憩入れても11時半には着くかな?! しか~し。 ..

  • 6月中旬(6.12-6.18)の脱皮情報

    昨日の熱さで少し気が滅入ってしまっている ん-みん(52)です。 先週の脱皮情報になります。 先週は2匹が脱皮しました 6月15日 馬超(コーンスネーク)が脱皮です 160cm(141cm)843.0g 馬超は、今年5歳 立派な成体です。 が5月にも脱皮して1か月ちょっとのスパンという 短い期間での脱皮 成長したか?!というと さほど成長は見られないのですが・・・ ちょっと謎の脱皮でした 6月18日 魏延(コーンスネーク) が脱皮です 83cm(71cm)113.5g まずは・・・ 祝 100g越え ヾ(*´∀`*)ノ 体系だけは、 俗にいう『安心のヤングサイズ』の領域に達しました (個人的には、まだ1歳になってないし、ベビーなのですけどw) 4匹の中で100g越え1番のりです。 (・・・ま..

  • 6月中旬(6.12-6.18)の脱皮情報

    昨日の熱さで少し気が滅入ってしまっている ん-みん(52)です。 先週の脱皮情報になります。 先週は2匹が脱皮しました 6月15日 馬超(コーンスネーク)が脱皮です 160cm(141cm)843.0g 馬超は、今年5歳 立派な成体です。 が5月にも脱皮して1か月ちょっとのスパンという 短い期間での脱皮 成長したか?!というと さほど成長は見られないのですが・・・ ちょっと謎の脱皮でした 6月18日 魏延(コーンスネーク) が脱皮です 83cm(71cm)113.5g まずは・・・ 祝 100g越え ヾ(*´∀`*)ノ 体系だけは、 俗にいう『安心のヤングサイズ』の領域に達しました (個人的には、まだ1歳になってないし、ベビーなのですけどw) 4匹の中で100g越え1番のりです。 (・・・ま..

  • のんきばぁーば【再訪】、鼓川温泉【再訪】(山梨市)

    週末です 土曜日は、身の回りのことでお出かけしなかったのですが 日曜日(11日) 外は雨。 何というお出かけ日和!!(え さて、どこに行こう! ここのブログでも、んーみんが訪れた場所の マップをリンクしているのですけど 今年2023年マップをチェック あれ?! 今年、山梨県、一度も行ってないみたい という事で、山梨方面に決定です。 出発が9時半過ぎてたので ランチは・・・ 塩山市の 花藤食堂 と決めて行ったのですが、 到着すると。 駐車場 3台しか停められないのね。 それが満員御礼。 路上駐車しても問題は無さそうな感じでしたが 楽しみは後日に残しておいて、 場所変更したいがどうしよう。 ふと、2日ほど前 んーみんが登録している人のブログ(外国人)で 富士山が見たくて、河口湖に行って・・・ その時、ほうとう食べ..

  • 関東、梅雨入りしましね。先週(6月5~11日)の脱皮

    関東、梅雨入りしましたね。 土曜日にお墓行って草むしりして除草剤撒いたんですけど 無駄に除草剤(効きそうにない)撒いたかもしれません。 さて、へびたちの脱皮です。 先週は、2匹が脱皮です。 6月6日雨がざぁざぁ降ってたっけ? (年を取ると天気がどうだったか覚えてませんw) そんな日に 関索(コーンスネーク) が脱皮です 134cm(実際の長さ 121cm)444.5g 産卵後の脱皮だったので成長しておりません。 体重も落ちて、お迎えした時みたいな スリムさを感じます。 というのは、脱皮直後だけでした。 現在、かなり食欲があります。 食後のドヤ顔。 6月9日 曹丕(ボールパイソン)が脱皮 147cm(106cm)973.5g 活餌、解凍餌交互に与えてますが、 活餌しか食べない贅沢なヘビになってしまっ..

  • 迷い込んだ。そして里親募集ちう。

    蛇ばかりの話題で知らない人も居るでしょうが、 我が家には、猫がいます。 シャーというオス猫です。 現在は、1匹のみなのですが、 亡き母が猫好きで、 家を新築した時に、猫が出入りできるように専用の扉があちこちにあります それを知ってか、野良猫も平気で入ってくるのですが、 ここ2日ほど、車庫の方から、猫の鳴き声がするんですわ。 いざ車庫に行くと、鳴き止んで。どこにいるのかもわからない。 んーみんが思うに、 外に出ていくことも無いのと、 野良猫(親)は、数週間前から 何度か目撃してるので 首を咥えて連れてきてしまった。 とばかり考えてました。 となると、まだ目の開いてない子猫?! にしては、人間が近寄ると、静かになるとは、 余程、教育された猫なのか? 必死に探してもなかなか見つかりません。 2日目にして、発見です。 目開いてるる猫じゃん ..

  • ホテル木暮 グルメ編

    何年振りかの 宴会です。 席に着いた時点 お肉に、アワビに、刺身に・・・ 俗にいう懐石料理ですね。 メインの料理だけUP 酒蒸し風っぽかったのですが あまりお酒感はなく、 ほぼ、味付けなし 風でした 最初生きて居たので、具材は、良いのでしょうけど ちょっぴり期待はずれな味でした。 茄子と豆と、黄色いのは何だろ? カボチャっぽいような食感だが甘みは少ない。 微妙に分からない。 中は、お上品なひき肉のような・・・ 一般庶民では、なんとも評価できません。 お上品な味。(悪く言うと超薄味)としか言いようがないです。 冷たい茶碗蒸しでした あくまで個人的です。 梅肉と茶碗蒸しは・・・全く合いませんでした。 お切込み(群馬、埼玉西部) という食べ物。 んーみんの地域だったら、煮ぼうとう これは、まぁまぁ美味い..

  • ホテル木暮(グンマー帝国シブカ・ワー(イカーホ)部落)温泉編

    先日、朝起きたら、右肩が強烈な痛みで キーボード打てる状態ではなかったので 日曜日、その後の出来事のUP遅れてしまいました。 まだ痛みはありますが、 ある程度は、我慢できる範囲内になったのでUPです。 総会の為に伊香保に行ったという話は宮川の記事(前の記事です) で言いましたね。 本来なら、毎年、 ホテル木暮(渋川市伊香保)で行っていたのですが コロナで、3年ぶり?です。 午後3時から始まった総会も ほどなく終わったのちの 特別来賓者の講演、 ちょっぴり長くて退屈になるお話中に撮影w 午後4時半ちょい前に終了 宴会は6時半からなので 温泉温泉! このホテルの温泉 めちゃ広いんです。 そんじょそこらの、複合スパに負けず劣らずの広さです。 さらに、 男女で設備が違うんです。(朝、男女が入れ代わるので両方入ることは可能) 温泉、..

  • 宮川(グンマー帝国シブカ・ワー部落)

    いつもの生活と違う行動をすると 体、ものすごくだるくなります。 昨日も、朝帰り即仕事なんて過酷スケジュールだったので 仕事していても、疲れが倍増した感じで・・・ 夜9時で限界です。 布団に潜って爆睡です。(趙雲はいつも通り隣で爆睡です) 良く寝ました。充電完了です。 では、日曜日の出来事です。 仕事関係の総会(15:00~)で伊香保でお出かけしたのですが 支部の総会なのですが3つの地域に分かれておりまして。 当然この日に、我が地区だけの総会も兼ねてるのですよ。 この地区の総会が、今回の記事にある 宮川(群馬県渋川市) ってわけです。はい。 この店は、んーみんが事前調査しまして。 うなぎ屋でもあり、焼肉屋でもあり・・・ 評価が高かったのと、こんな時じゃないと、贅沢できないので 会長さんにお勧めした所。OKとなった次第です。 ..

  • 6月最初の脱皮情報

    朝帰りで、 ドタバタしております。 朝帰りと言っても、悪い事をしたのではありませんよ。 昨日(日曜日)仕事関係の総会で 伊香保に行って、総会からの懇親会からのお泊り。 だったので 今朝、ホテルで朝食を食べて 仕事に間に合うよう、速攻で帰って来たわけです。 なので、このお泊りの事は後日UPします。 今日は、脱皮情報だけ行います。 先週は月初めの体重測定がありましたが、 そのあと2匹が脱皮しております。 6月1日、晩 張飛(ブラックラットスネーク)が脱皮です 179cm(実際163cm)930.5g 繁殖モードも脱皮前でおさまったかな。 と思っていたのですが、 脱皮後、再び繁殖モードに逆戻り。 みたいな感じです。 そうなると、餌をまだ食べてくれないのかな?! 6月2日 陸遜(コーンスネーク)が脱皮 ..

  • 梅雨入り目前!月初め体重測定(2023.06)

    場所によっては梅雨入りしたとか。 関東もそろそろ梅雨入りみたいですね。 ども。ん-みんです。 月初めなので、体重測定です。 いつも通りにやっていきます コーンスネーク 陸遜 919.5g(-10.0g) 現在。脱皮の前兆モード突入中で食欲が無い状態です 心配ない程度の減です。 馬超 834.0g(-17.0g) 先月、脱皮しています。 脱皮したとはいえ、プラスにしたかったのですが 相変わらず毛のあるマウス嫌いで ファジーSの大きさが限界だったので 太りません。 成体なので増やさなくてもよいのでしょうけど。 関索 476.5g(-163.5g) 先月、卵を11個産んだので、当然と言えば当然の体重落ちでした 産卵も終わり、現在、脱皮モードに入ったので 脱皮以降、がっついて食べるようになるでしょうね。 ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、んーみんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
んーみんさん
ブログタイトル
にょるにょれにょろⅡ
フォロー
にょるにょれにょろⅡ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用