今日はタイトル通りですが映画「フロントライン」鑑賞 11:15開始なのでその前に、朝ごはんですね イオンモール京都桂川で久しぶりに朝チャーしました「魁力屋」…
2025年7月
今日はタイトル通りですが映画「フロントライン」鑑賞 11:15開始なのでその前に、朝ごはんですね イオンモール京都桂川で久しぶりに朝チャーしました「魁力屋」…
今朝は河原町通り荒神口「ほのか」さん 昨日に引き続き、日曜日がお休みのお店です お目当ては1250円のモーニングセット 豪華ですいただきまーす 自家製パン…
桂駅西口の近くにある「NoeCafe」さん日曜日がお休みなので滅多に来られません 明るい窓際でモーニング NOEモーニング850円 もっちりのバタートースト…
天龍寺で蓮を楽しんだ日曜日嵐山の上島珈琲店で朝ごはん朝イチに到着いつものベーコンエッグのモーニングセットこのバタートーストが絶品当然、このベーコンエッグも美味…
昨日、日曜日の午後松尾大社へ お目当ては手水舎の風鈴です 風が吹くと涼やかで心地よい音色が 今日、七月七日は七夕 夕方からおまつりがあるようです涼みが…
今朝は朝からお花鑑賞天龍寺の蓮涼やかまだまだ咲きそうですよ
土曜はコメダだ!ってことで今日も早起き7時に到着して、朝コメです 私の定番モーニングメニューカフェインレスコーヒー1番 トーストとゆで玉子バターでね 今朝は…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、nao&シエルさんをフォローしませんか?
今日はタイトル通りですが映画「フロントライン」鑑賞 11:15開始なのでその前に、朝ごはんですね イオンモール京都桂川で久しぶりに朝チャーしました「魁力屋」…
今朝は河原町通り荒神口「ほのか」さん 昨日に引き続き、日曜日がお休みのお店です お目当ては1250円のモーニングセット 豪華ですいただきまーす 自家製パン…
桂駅西口の近くにある「NoeCafe」さん日曜日がお休みなので滅多に来られません 明るい窓際でモーニング NOEモーニング850円 もっちりのバタートースト…
天龍寺で蓮を楽しんだ日曜日嵐山の上島珈琲店で朝ごはん朝イチに到着いつものベーコンエッグのモーニングセットこのバタートーストが絶品当然、このベーコンエッグも美味…
昨日、日曜日の午後松尾大社へ お目当ては手水舎の風鈴です 風が吹くと涼やかで心地よい音色が 今日、七月七日は七夕 夕方からおまつりがあるようです涼みが…
今朝は朝からお花鑑賞天龍寺の蓮涼やかまだまだ咲きそうですよ
土曜はコメダだ!ってことで今日も早起き7時に到着して、朝コメです 私の定番モーニングメニューカフェインレスコーヒー1番 トーストとゆで玉子バターでね 今朝は…
今朝は洛西のびっくりドンキー ミニマムエッグバーグディッシュセットでアイスコーヒー付きに 小さめのハンバーグと目玉焼き 美しすぎる… そしてごはんの上に 流…
6月26日からコメダ珈琲店京都洛西店でもお値上げですざっと見た感じ、20円くらいの値上げかな 今朝の朝コメメニュー表もちょっと変わっていました番号で頼める方…
6月に梅雨が明けてしまいました 確かにカンカン照りノウゼンカズラも満開 なんかワイルド ムクゲも知らない間に咲いていました もう夏です 熱中症対策、してい…
6月22日 日曜日Caffe flookでモーニング後、駐車場のお花たちを鑑賞 梅雨は紫陽花ですよね 色んな種類が咲いていました この紫陽花の近くにはキ…
8月18日に閉館となるよしもと祇園花月 この日はミルクボーイさん目当てで予約しましたが 偶然にも先日の「水曜日のダウンタウン」で「インディアンス」から改名し…
今月はまだ来ていませんでしたCaffe flook 窓の外も緑が濃くなってきましたね モーニング、いただきまーすもう完全にアイスコーヒーの気温 今日はチキン…
京都の街中でモーニングと言えば私のお気に入りはOkaffe kyotoさん 今回もトーストモーニング 980円お飲み物は暑くなってきたのでアイスコーヒーで …
今朝は、明日仕事が休みなので金曜だけど朝コメ それよりもチケットセールが目的 通常9枚綴り4200円のコーヒーチケットが今だけ500円引きの3700円!…
まだ確か梅雨ですがノウゼンカズラが開花しました 蕾もいっぱい 夏を感じます 毎日、猛暑日の京都市 雨はうっとうしいけど降らないとそれはそれで困りますよね …
先日、久しぶりに居酒屋さんへ 阪急桂駅の東口から徒歩10分ほどの「絆」さんカウンター席がメインですが掘りごたつ式のテーブル席も2つありました 私たちはカウン…
今朝はCLOVERさんでモーニング去年の7月以来です梅雨らしく湿度高め ドリンク代に+230円でバタートーストとサラダが付くCセット 今回はバタートーストを…
紫陽花は雨が似合いますね 私は朝ごはんが好き土曜なので洛西のコメダ珈琲店でモーニング 今朝はミニサラダを追加 いただきまーす しょうゆドレッシングをかけます…
久しぶりに小川珈琲さん おはようございまーす いつものウィンナーモーニング こんがりトーストをバタートーストに 美味しそう 目玉焼きとウィンナー大好きな組み…
出町柳でモーニング マキさん 平日なのでモーニングトーストですねベーコンエッグとサラダ付きで いただきまーす 極厚のバタートースト結構、ずっしり感あり …
一昨日の日曜日 上桂のマールブランシュさんに訪れる前にモーニングしていました すぐ近くのクローバーさん この日は軽めにブレンドとトースト570円(税込) 極…
昨日、ネットで新しいお店を発見 マールブランシュ 上桂店 桂川街道の北のどんつき付近近くはしょっちゅう通るのに気付いてなかったな~ こんな穴場的な場所に5月…
2ヶ月ぶりにオカフェさん いつものトーストモーニング もっちもちのバタートースト トロントロンの目玉焼き 美味しい珈琲 ご馳走様でした Okaffe kyo…
土曜ですコメダです 前回はホットドック 今回はスタンダード今朝は涼しかったので7月でもホットのカフェインレスコーヒー山食パン+バターゆで玉子 今朝もバター…
またもや、新潟旅行のお話 6月22日 ユネスコ世界文化遺産候補「史跡 佐渡金山」を見学 明治官営鉱山コース道遊抗めちゃくちゃ涼しい坑道を進みます 佐渡金山…
フルックさんでモーニング 梅雨なのに青空店内はクーラーが効いていて快適 いただきまーすもう、アイスコーヒーの気温です バタートースト バターがしみしみで大好…
今朝は松屋さんでモーニング7時に到着 Wで選べる玉子かけごはん生玉子&ミニ牛皿 さらに追加で「とろろ」も注文 そして今日のごはんは大盛ごはんだけで538kc…
明日は仕事が休みなので金曜だけど仕事前の朝コメ! 今回は趣向を変えて選べるモーニングからはゆで玉子だけにして ホットドックをオーダー ホットドック、デカい…
6月21日の日記佐渡の宿 「あおきや」さんお部屋 窓の向こうには加茂湖 懐かしい電話 田園も満開 それでは!「あおきや」さんでの夕食です お造り新鮮! …
新潟旅行の話に戻ります 一泊目のお宿は佐渡の椎崎温泉「夕日と湖の宿 あおきや」さん お部屋 窓の外には加茂湖が広がります ご近所を散策すると神社がありました…
梅雨、真っ只中庭では、ムクゲが開花中 さあ、今日の朝ごはん松のやさん またまた、玉子かけで 玉子かけごはん定食 280円ごはんは並盛 選べる小鉢はコロッケ …
2週間ぶりの土曜の朝コメ! オーダーはいつもと一緒 カフェインレスコーヒー(ブラック) 山食バタートーストとゆで玉子ちゃんバターたっぷり 店員さん、ありがと…
6月22日の日記 去年のこの時期、和歌山県の友ヶ島(ラピュタの島)を訪れましたがこんな写真を撮る前に この丸い沼にハマってしまった… 今年もラピュタリベンジ…
さあ、佐渡観光の日記です 伊丹空港から新潟空港へ着いたら、酒樽のお出迎え 新潟港からカーフェリーで佐渡・両津港へ 2時間半の船旅 船内は結構、広かった …
佐渡の旅で忘れていました 庭のノウゼンカズラ例年、6月23日前後に咲いていたのを 今年も元気に開花してくれていました蕾もいっぱい 梅雨のジメジメを吹き飛ばし…
新潟旅の最終日 昨日、梅雨入りした新潟市でのバイキング形式の朝ごはん アパホテルさんです 京都から新潟に来たのにホテル併設のモーニング会場の名前が「京都銀ゆ…
今朝は佐渡で目覚めました静かだわ〜そんな旅館での朝ごはんイワシの炊いたんやらサラダやらアサリの味噌汁とか温泉卵いつも通りにこうなります温泉卵丼おっと、思いの外…
今日から、三連休!ということで、新潟県に来ていますしかし、出発前からアクシデント阪急電車が京都線でトラブル&運転見合わせ!?阪急+モノレールプランしか知らない…
今朝はガストモーニング 目玉焼きセットをライスでいただきます ピカピカの目玉焼き ごはんは普通盛り いつも通り、半分こにして目玉焼き丼 美しい黄身の滝 ごは…