chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 再び友ヶ島へ

     5月5日ラピュタの島と言われる友ヶ島へ2年ぶりに行ってきました 前回行った時にちょいとアクシデントがあったので再挑戦です『友ヶ島へ』 和歌山旅行の記録まだ残…

  • ほぼフラワームーン

     さっき、夜の松尾橋を歩いていたら お月さんがオレンジ色! 家に帰ってネットで検索したらフラワームーンって言うんですね 本来は満月だった昨夜の月がフラワームー…

  • 祭の後

     昨日、松尾大社の還幸祭(おかえり)でした 18時半頃、神輿が帰って来たなーと思わせる掛け声が聞こえていましたが20時過ぎになると静かになっていました  提灯…

  • Caffe flook

     今朝はフルックさんでモーニング ちょっと曇っていました では、いただきまーす サクもちのバタートースト サラダは生ハム付き 大好きな半熟ゆで玉子 どこまでも…

  • 私にはもったいない

     5月5日和歌山県加太で宿泊「加太海月」さん 友ヶ島が見えるお宿  めっちゃ気持ちいいー午前中に受付だけ済ませ 夕方、お部屋に入ると まずはベッドルーム その…

  • いつもの土曜日

     先週はゴールデンウィークだったので土曜の朝コメはお休みしましたが今週は土曜のルーティーン週末のコメダ珈琲店でモーニング 仕事前に行くのがイイんですよね~ い…

  • 淡島神社

     5月5日 和歌山県加太駅でランチ後 淡島神社へこの日の宿泊ホテルのお隣   人形供養の神社として有名だそう   置物系が多かったんですがホントは日本人形が多…

  • 加太駅でしらす丼

     5月5日桂駅東口でのモーニング後 和歌山県の加太へ  色々あって、加太駅前でランチ「En」さん  なんか、落ち着くなぁ メニュー 私は「釜揚げしらすめし」で…

  • なか卯での初モーニング

    今朝はお出かけ前に桂駅東口のなか卯さんでモーニングこだわり卵の鶏小鉢朝食ごはん小盛りで370円お安い!まずは卵かけごはんから眩しすぎるーおいし鶏小鉢で鶏丼美味…

  • ネコ好きさん、大集合

     4月26日から大丸京都店で開催されている岩合光昭さんの写真展昨日、行ってきました ヨーロッパのネコちゃん特集です 会場内は撮影不可なので入口前の写真だけ… …

  • 烏丸でモーニング

     久しぶりにオカフェさんでモーニング トーストモーニングいただきまーす もちもちのバタートースト サラダとヨーグルト そしてお目当ての目玉焼き  美しいわぁ …

  • ドンキーモーニング

     今朝は「びっくりドンキー洛西店」店前の国道9号線は朝から渋滞中 卵かけご飯    キレイだわ ハンバーグソースとからめて、いただきまーす おいしー お味噌汁…

  • 連休ならではの贅沢時間

     昨日、近場かつ穴場?に行ってきました  土砂降りの中、阪急西山天王山駅から徒歩10分ほどのサントリー京都 10:30からのプレミアムモルツの美味しさを知るツ…

  • 朝は大雨でした

     今日から連休の私は長岡天神駅近くでモーニング雨なんて関係なーい 「カフェ バンボウ」さん初めての訪問です 8時半からの11時までのモーニングメニュー ホット…

  • 食べたら歩く!

     昨日のお話 朝ごはんを食べたなら、歩いてカロリー消費 下桂御霊神社 住宅街にある静かな神社でした  立派な能舞台が  創建は西暦876年4月18日 昨日は昭…

  • シェルタリングカフェ

     久しぶりに桂駅でモーニングこの写真は1月 今日は入口が開放されていました暖かくなりましたもんね~ モーニングセット 美しいわいただきます  バタートースト完…

  • 梅宮大社 キリシマツツジ

     日曜日の午後梅宮大社へ 神苑のキリシマツツジがキレイです   緑もいっぱいです  あやめ 桜も残っていてくれました 藤 梅苑は森林浴できます 梅の季節はこん…

  • mm_room

     モーニングに行こうと物集女街道を歩いていたら道端に落とし物 でっかいタケノコ! もったいないなあでも拾って帰ったら犯罪だよね~ そういえば今夜はタケノコご飯…

  • 土曜の朝も

     毎日の朝活畑を眺めながらのウォーキングの、前に 土曜はコメダでモーニング!いつものメニューカフェインレスコーヒー山食パン+バターゆで玉子 よく焼きのバタート…

  • やっぱりキレイ

     久しぶりにお日さんの下での山吹鑑賞松尾大社 山吹が映えますね   太陽に照らされて気持ちよさそう      この時期はシャガも咲いています 山吹の見頃を迎え…

  • 朝のルーティーン

     約1ケ月前から始めた仕事前のウォーキング こんな風景を眺めながら毎日歩いています         自然がいっぱいのお散歩道朝からパワーをもらっています  

  • ちゃんと食べてましたよー

     4月19日 土曜日 「鳥羽の藤」を見る前に朝ごはんをしっかりと頂いていました四条烏丸の上島珈琲店 いつも通りのオーダー厚切りトースト&ベーコンエッグ このバ…

  • やっぱり夜は

     昨日、また8000歩に足りなくて夜のお散歩 毎度毎度の松尾大社 山吹が見頃だけど夜はね~     やっぱり、夜間のカメラ撮影は私にはハードル高し 夜桜ならぬ…

  • 今日はお米モーニング

     久しぶりに9号線沿いの松屋さんで朝ごはん得朝牛皿定食 これで390円ってめちゃくちゃ安いな それに生玉子 90円を追加めちゃ豪華 ごはんを半分に分けたらまず…

  • 令和七年「鳥羽の藤」

     春の恒例行事鳥羽水環境保全センターの「鳥羽の藤」一般公開 今年は4月18日19日20日の3日間本日、中日に行ってきました感想としては、見頃前ですね 先っちょ…

  • 金曜だけど

     明日、仕事が休みなので前倒しで、お仕事前の朝コメタイム 今日はちょっとしたトラブル7時03分に注文したのに7時15分になっても届かない いつもは、もう⁇って…

  • 毎日、8000歩!

     3週間前から歩いていますダイエット目的で 今朝も、仕事前に職場近くでウォーキング桜と鯉のぼり🎏気持ち良かったです 8000歩に足りなかったので夜もお散歩いつ…

  • Ca’ Del Viale

     JR二条駅近くでディナー 「カ・デル ヴィアーレ」さん職場のお食事会です 前菜   桜エビと春キャベツのパスタ おいし ポークやらか デザート  そして〆の…

  • 曇りで良かった

     日曜日の城南宮 前回は椿のお話でしたが今回は別の花のお話 ツツジかサツキの蕾 ミツバツツジ  桃   ? 白くてキレイ 桜は  これからなのかもう見頃を過ぎ…

  • 城南宮の椿

     4月13日(日)京都駅から京都市営地下鉄に乗って竹田駅下車20分ほど歩いて、城南宮に到着  神苑のお花鑑賞が目的です  椿がたくさん咲いていました     …

  • 朝日がまぶしい

     今朝の朝ごはん土曜は洛西のコメダ珈琲店 7時10分頃ですが東の空からの日差しがすごかった いつものカフェインレスコーヒー山食バタートースト+ゆで玉子に今日は…

  • 今日から「山吹まつり」

     昨日、松尾大社でお花見  桜を堪能 山吹も咲きだしていましたよ     桜とのコラボも今だけの特権ですね 松尾さんのホームページでは4月20日頃が見頃だそう…

  • 久しぶりに昼桜

     最近は夜桜見物ばかりに来ていた松尾大社さん やっとお昼に来ることができました 参道 気持ちいい青空と桜ベストマッチです キレイに咲いた枝垂れ桜 風に揺られて…

  • 川沿いの桜

     京都市西京区の洛西ニュータウン今年も小畑川沿いの桜が満開です  青空に向かって花を咲かせています お花見にピッタリの気候の日曜日のお昼でした   

  • Caffe flook

     4月のフルックモーニングです春、来てますね~ 早朝は雨が降っていましたが無事に晴れました大きな窓からは青空が… いただきまーす バタートーストバターがしみ込…

  • 今日もやっぱり

     土曜なのでコメダさんへいつもの京都洛西店 昨日の夜はカロリー控えめなのでローブパンにしようと思っていたのにいつも通りのカフェインレスコーヒー山食パン+バター…

  • 夜桜

     夜にお散歩  いつもの松尾大社へ 桜がキレイです    うっとりします 帰りに阪急電車と桜のコラボなんか幻想的でした  

  • 帰り道に

     昨日、近鉄小倉駅の「ゆきちっ」さんでの鰻モーニングの後、 近鉄電車と京阪電車を乗り継いで祇園四条駅まで帰ってきました 高瀬川沿いは桜満開    お天気も良く…

  • 大好きを求めて

     京都市バスと近鉄電車を乗り継いで近鉄小倉駅で下車し、早歩きで10分「鰻cafe ゆきちっ」さん 目玉焼き付きのトーストセット500円が気になるけど  今回の…

  • 春は色鮮やか

      3月30日(日)のお話 京都府立植物園ではたくさんのチューリップが出迎えてくれました  まだ蕾のもいっぱい! 園内のあちこちに植えられていますよ  噴水と…

  • 2025年度スタート

     4月1日気持ちよく起きられたので朝ごはんが食べたいー!とコメダさんへ直行 4月だけど、京都の朝はまだ寒い湯気がスゴイでしょ でも、コメダのおじさんは暖かく迎…

  • 次に行ったのは

     3月30日の日曜日長岡の天神さんの桜はまだだったので その後、阪急+地下鉄に乗って北山の京都府立植物園へ するとたっくさんの桜が咲いていました~      …

  • 今日は長岡天神で

     長岡天満宮の桜は咲いてるかなーと向かう前に、朝ごはん松のや 長岡天神店へ桂川店以外は初めてです 今朝は得朝アジフライ定食(小鉢なし)に生玉子をプラス計510…

  • 朝コメ

     3月 最後の土曜日いつも通りの土曜のルーティーンコメダ珈琲店でモーニング カフェインレスコーヒー山食のバタートーストゆで玉子 今朝のバタートーストは私好みよ…

  • 今日の桜

     昨日、京都の桜も開花宣言 松尾さんの桜、咲いたかなーとさっきちょっと見に行ってきました夜のなので楼門は閉まっているけど 参道は  咲いてる~~  桜ってホン…

  • 昨日の桜

     3月26日の松尾大社 参道の桜は つぼみ色づいてはいるんですけどね~ 境内はどうかな 全然、桜の気配なし  やっぱりつぼみ 馬酔木はキレイでした   去年の…

  • 時期早々でした

     3月23日 日曜日山科の「芝生」さんでのモーニング後   隨心院さんで梅を堪能してからの~ 人生で初めて訪れた醍醐寺さん桜で有名ですよねそして世界文化遺産 …

  • 隨心院の梅園

     昨日で終わってしまった隨心院の名勝 小野梅園の公開 残念ながら見られなかった方へ        まだまだ蕾も有るのに終わっちゃうのがもったいない でも、梅園…

  • 山科で腹ごしらえ

     今朝は今日が最終日の山科の隨心院の観梅会へ行ってきました でもその前に当然、朝ごはん京都市営地下鉄 東西線の小野駅から徒歩10分ほどの喫茶「芝生」さん ずっ…

  • いきなり初夏?

     って思うくらい、日中は暖かかった3月22日土曜日の京都知らないうちにムスカリが咲いていました そんなサタデーモーニングいつもの朝コメ カフェインレスコーヒー…

  • 梅宮大社

     昨日のお昼頃に遅咲きの梅が見頃かなと梅宮大社へお散歩 楼門横のしだれ梅かわいいピンク色まだ蕾も有り  今回は神苑へ沙耶池周辺はもう終わりかな  勾玉池まだ大…

  • ディッシュモーニング

     青空に恵まれた春分の日の朝洛西のびっくりドンキーで朝ごはん 今朝はミニマムエッグディッシュセット ドリンクはシングルオリジンのホットコーヒー やっぱり目玉焼…

  • 3月のフルックモーニング

     今月もフルックさんでモーニング まだほぼ冬なのでお花は少な目 スイセン、大好き では朝ごはんをいただきまーす 色鮮やかなサラダイチゴの赤色がいいアクセント …

  • 今日は土曜日

     週末のお楽しみコメダさんでのモーニング 今日は6時45分に出発して京都洛西店に初めて開店前に到着 常連さんはすでに並んでらっしゃいました 今朝はコールスロー…

  • 昨日の京都御苑

     暖かかったので、お散歩京都御苑の梅はどうかなーと思って 黒木の梅ほぼ、蕾でした でも、あちこちで咲いていますね   梅林は  たくさん咲いていました カメラ…

  • お気に入りのモーニングセット

     荒神口の「cafe ほのか」さん日曜がお休みなので久しぶり去年の10月以来です お目当てはモーニングセットうわっ、250円の値上がりだわでも仕方ないですよね…

  • 3月9日の梅苑

     日曜日ピナータさんでのモーニング後北野天満宮で梅苑散策     ここから梅苑 結構、咲いていました    ちょっと休憩 暖まったので、もう一周 ほんと、お天…

  • 6年ぶり

     北野天満宮の近くにある「食堂とカフェ ピナータ」さん実に6年ぶりです お店は建物の2階です お目当てはベーコンエッグセット いただきまーす サラダは山盛り …

  • プレバト展

     すんごい人でした京都高島屋で開催されている「プレバト展」 3月5日からスタートして初めての週末先週の放送でも告知されていたようですね 私は、1200円の入場…

  • 今朝はいつもの

     土曜の朝コメコメダ珈琲店の京都洛西店でモーニング カフェインレスコーヒー山食パン+バターゆで玉子私の定番モーニングです いつも以上にバターたっぷりありがとー…

  • 咲き始め

     昨日は一日、お天気が悪かったですね曇りすぎて愛宕山の存在なし 晴れてたら、こんなに気持ちいいのに(去年の5月です) 気を取り直して梅宮大社の梅チェックへ 駐…

  • 新しいモーニングメニュー

     ガストさんで2月20日から始まったワンコインモーニングを求めて京都桂店へ コッペパンサンドとドリンクバー、日替わりスープ付きで税込み500円 目玉焼き付きの…

  • 土曜のルーティーン

     朝コメです今朝もいつもの京都洛西店昨日も来たけどね いつものカフェインレスコーヒー山食パンのバタートーストゆで玉子 でも今日は~⁉玉子ペーストを追加 玉子三…

  • ラスト!

     今日は2月28日 9月に購入したコメダ珈琲店さんの22枚あったコーヒーチケットの有効期限の最終日‼無事に使い切れる~ 今朝のモーニング お祝いにコールスロー…

  • HIVE COFFEE

     今日の京都市は午前中、雪でしたねそんな天候の中、京都御苑近くのハイブコーヒーさんでモーニング7時からオープンされています ストーブ、あったかーい いただきま…

  • ギリギリセーフ

     2月最後の日曜日ようやくフルックさんに来られました雪、積もってる~さすが洛西 今月は寒波やらなんやらで道路事情が心配で今日まで伺えませんでしたがギリギリ2月…

  • 昼コメ

     今日は仕事が早く終わったのでお昼にコメダさんへ コーヒーチケットの期限が迫っていたので カフェインレスコーヒーとホットドック辛子抜きで ウインナー、大好き …

  • 今日はスペシャル

     今朝は洛西のびっくりドンキーでドンキースペシャルブレックファスト トーストはプレーンなので 急いでバタートーストに良かったー、バターが溶けてくれて 仕切り直…

  • 今朝は通常メニュー

     先週は雪が積もっていて行けなかったコメダ珈琲店 京都洛西店今日は大丈夫でした いつものオーダーカフェインレスコーヒー山食のバタートーストゆで玉子 前回、カフ…

  • 目玉焼きごはん

     20025年は初めての訪問「松のや」さんの桂川店 今朝は得朝ソーセージエッグ定食小鉢無しの430円 コロッケは コロッケ無料券を使用しました 目玉焼き2個と…

  • 1年以上ぶり

     昨日、雪化粧の金閣寺を見に行く前に腹ごしらえしていました 寺町通りにあるシティベーカリーさんだいぶ、久しぶりの訪問です CBブレックファースト モチモチのバ…

  • 雪が降ったので

     今日は金閣寺へ雪、まだ残ってるかなーと思って   なんとか間に合いました 角度を変えると 屋根に結構、残っていましたよ青空の下、気持ち良かったです 池は凍っ…

  • 予想はしていたけど

     朝、起きたらめっちゃ雪‼ 昨日から土曜の朝コメは諦めていたのでお家モーニング たしかチーズカレーパン 電子レンジでチンしてからオーブントースターでこんがり …

  • NoeCafe

     阪急桂駅の西口近くにあるノエカフェさん 9時オープンおはようございまーす 1階で注文2階でいただきます 窓際の明るいカウンター席 NOEモーニング 850円…

  • 今朝はコレにしました

      今年初めてのびくドンモーニングいつもの洛西店さん 今回はチーズトーストセット  こんがりトロ~リがたまりません ゆで玉子も付いているしねキレイにむけました…

  • そういう事もあるよね

     土曜は朝コメでーす7時過ぎのコメダ珈琲店 京都洛西店 今日から2月だいぶ明るくなってきましたね 今朝は、カフェインレスコーヒーを頼んだらカフェオレが来ちゃっ…

  • 1月のおさらいモーニング

     1月2日ブルーオニオンハムサンド 1月3日上島珈琲店 1月4日コメダ珈琲店 1月5日小川珈琲本店 1月12日Caffe flook 1月13日松屋 1月16…

  • Okaffe kyoto

     1月最後の日曜日 オカフェさんでモーニング 「トーストモーニング」  もっちもちのバタートースト ヨーグルトとサラダ そして、目玉焼き 美しいし美味しい ご…

  • 今週はお休み

     土曜は朝コメ!なんですが、今日はお家モーニング(昨夜、ビールを飲みすぎたので) ファミマで買ったサンドイッチと にんじんしりしり千切りキャベツ+ゴマドレゆで…

  • 久々に十割蕎麦

     先日、大丸京都店さんでランチ 「よしむら」さん大丸京都別邸 烏丸五条のお店には何回か伺っていますが、コチラは初めての訪問 11時のオープン前に到着カウンター…

  • ヘルシーなモーニング

     今日の京都市はお天気良好 そんな日曜の朝北山でモーニングPEAR PRESS(ペアプレス)さん京都市営地下鉄 北山駅から歩いて3-4分くらいかな 大きなテー…

  • 久々に

     土曜日ですコメダです京都洛西店まだ薄暗い、7時5分に到着 コメダモーニング今朝はコーンスープにしてみました   あったか~い冬に1回か2回、飲みたくなります…

  • 暖かい

     今回は桂駅でモーニングSHELTERING CAFE(シェルタリング カフェ) 朝日のおかげで、あったか空間 モーニングセット  バタートースト しっかりと…

  • 梅宮大社 蠟梅

     昨日の散歩話梅の名所 梅宮大社   猫神社としても知られていますね 10匹以上の猫ちゃんがいるようですが今回は4匹としか出会えませんでした そして神苑へ(6…

  • 松屋 朝の新メニュー

     松屋さんで私好みのモーニングが始まったと昨日、知ったので早速行ってきました 京都市西京区国道9号線沿いにある「松屋 桂店」さん ドライブスルーもあります 私…

  • Caffe flook

     1月12日今年初回のフルックさん お天気はどんよりですがかわいいコットンボールが出迎えてくれました 大きな窓から見える景色はまさに冬ですね全体に茶色っぽい …

  • 寒い朝だから

     今朝は寒かった~車のフロントガラスもガチガチこれは予想済み 洛西周辺の道は凍っている可能性もあるので毎週恒例の「土曜は朝コメ」は中止 代わりにおうちで早起き…

  • 今年も楽しみ

     私の月1ルーティーン  フルックさんでのモーニング 去年のおさらいをしてみます1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 …

  • 小川珈琲本店

     久しぶりに小川珈琲でモーニング 9時15分頃に到着待ち時間無しでした 小川さんでのモーニングと言えば京都産小麦の山食パントーストウインナーモーニング オーガ…

  • 生活リズムをリセット

     本日は1月4日 明後日の1月6日から通常の日常生活が始まります という事で、今日は土曜日!なので、朝コメです(コメダ珈琲店 京都洛西店) さあ、普段の生活モ…

  • 目玉焼きを求めて

     今朝は四条烏丸 オカフェさんのモーニングが食べたくなったので無事に9時に到着 んっ⁉なんと、お正月は10時オープンですって 完全に目玉焼きモードになってたの…

  • ハムサンドをたくさん食べたので

     モーニングで大量のサンドイッチを食したので運動 松尾橋から桂川サイクリングロードを北上 ちょっと曇っていますね 途中、桜の蕾まだまだですね 五山の送り火の一…

  • BLUE ONION

     新年あけましておめでとうございます元旦の朝ごはんは、当然のお雑煮とおせち 1月2日の朝はご近所でモーニングブルーオニオンさん 本来は木曜日がお休みですがお正…

  • 新年直前の松尾大社

     大晦日の午後松尾さんへ行ってみました 参道に露店が立ち並ぶ 十月桜も健在  目的はお漬物「京つけもの もり」さん お買い物後、境内へ  門松もスタンバイ完了…

  • 大晦日の朝ごはん

     2024年の締めくくりモーニングは! 3年連続の「松のや」さーん 本日は初心に戻り、「得朝ロースかつ定食」小鉢無しでお味噌汁を豚汁に変更(少しだけ豪華に) …

  • 名古屋で早めの年越しそば

     12月22日名古屋城を拝んだ後にランチ 名古屋駅近くのビルヂングでお蕎麦 やっぱり天ぷらは外せないので「海老と季節野菜のおろし天せいろ」で! うわ~、おいし…

  • 朝からハンバーグ

     今朝はびくドンでモーニング ミニマムエッグバーグディッシュセット お味噌汁の具は仙台麩、わかめ、青ねぎたっぷりサイズがいいですね では、美しい光景を皆さんも…

  • mm_room

     久しぶりにエムエムルームさんへ整骨院の2階です 9:30オープン 左側が階段です  緑があるっていいですね で、今朝のモーニングはホットのコーヒーと ハムチ…

  • 今年ラスト?

     今年最後の土曜日も週末仕事前の朝コメ 今朝は奮発してコメダ特製ピザ‼と、カフェインレスコーヒーモーニングからはゆで玉子ちゃんのみ さすがはコメダさん600円…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nao&シエルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nao&シエルさん
ブログタイトル
naoのほんわり
フォロー
naoのほんわり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用