chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
人生後半をぼちぼち楽しく https://botibotihasittarinobottari.com

猫好き山好きで時々登ったり走ったりしてます。去年カブに乗りたくて免許を取りました。定年を数年後に控え手取り収入の6割で生活しています。

goromi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/29

arrow_drop_down
  • 金沢マラソン2023

    10/29、金沢マラソンを走ってきました。前日受付を済ませ調べていたグリルオーツカで「ハントンライス」1150円を食べました(ケチャップライスの上にエビや魚のフライと卵が乗ったもの)雨なのでカッパを購入し、きらら広場でランナーは1杯無料でい

  • 帰宅後の猫

    カリカリは別の所なんですが、使わなくなった無印の配線隠しボックスに美味しいご飯を入れています。幅がぴったりですなんでもぴったり収まるのが好き帰宅したらみゃーみゃー(やっと帰ってきたか。待っとってんから美味しいやつ早くだせ)まとわりついてくる

  • 弘前白神アップルマラソン

    青森出身、福士加代子さんの賑やかな応援でスタート!コースはスタートから美しい岩木山をみながらりんご畑の間を通り、アップダウンの少し広い道を通ってアップルロードへ。この頃から大雨(泣)タイガースユニフォームの私に「タイガース!アレおめでとう」

  • 弘前白神アップルマラソン前日

    友人の叔母さんに以前も感動した美味しい回転寿司をご馳走になりました。ホタテやまぐろのレベルがこっちと全然違う。残念ながら獄きみ(岩木山の絶品とうもろこし)の時期が終わっていたのでここで獄きみ天ぷらを食べました。お腹いっぱいお寿司を堪能させて

  • 三内丸山遺跡

    金曜は有給を使っていざ青森へ。こんな時だけゴールドカードを持参して空港ラウンジサービスでお茶を飲もうとしたら、、有効期限が切れていました(T_T)青森空港から三内丸山遺跡までは予約していたタクシーで向かい、時間があれば隣接する青森県立美術館

  • 2023年9月のまとめ

    9月はフルマラソン前ということでロング走せめて20km以上はやりたかったのですが、心の弱さと暑さでやりませんでした母の認知症が一気に進み事態が急展開。同居する兄夫婦に申し訳ない。毎週実家に通い母のお世話。汚れ物みつけては洗濯、カット、爪切り

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、goromiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
goromiさん
ブログタイトル
人生後半をぼちぼち楽しく
フォロー
人生後半をぼちぼち楽しく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用