マラソン3日前からいつも頭痛が始まります。前日の午後から痛みが片頭痛に変わりました。痛みが違うからすぐわかります。ガンガンの痛みと嘔吐の繰り返し晩に何か食べれたら明日走ろうと思ったけどやはり無理でした。だいたいこの痛みは数日続くのですゼッケ
猫好き山好きで時々登ったり走ったりしてます。去年カブに乗りたくて免許を取りました。定年を数年後に控え手取り収入の6割で生活しています。
今日 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,039,887サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
バイクブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 11,251サイト |
カブ系 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 544サイト |
その他スポーツブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 12,889サイト |
ジョギング | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 625サイト |
その他日記ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 31,007サイト |
まったり | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 256サイト |
今日 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 62,750位 | 62,335位 | 55,886位 | 56,404位 | 1,039,887サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
バイクブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 11,251サイト |
カブ系 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 544サイト |
その他スポーツブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,245位 | 1,296位 | 1,238位 | 1,356位 | 12,889サイト |
ジョギング | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 59位 | 59位 | 51位 | 55位 | 625サイト |
その他日記ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,967位 | 1,944位 | 1,497位 | 1,549位 | 31,007サイト |
まったり | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 13位 | 13位 | 12位 | 13位 | 256サイト |
今日 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,039,887サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
バイクブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 11,251サイト |
カブ系 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 544サイト |
その他スポーツブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 12,889サイト |
ジョギング | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 625サイト |
その他日記ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 31,007サイト |
まったり | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 256サイト |
マラソン3日前からいつも頭痛が始まります。前日の午後から痛みが片頭痛に変わりました。痛みが違うからすぐわかります。ガンガンの痛みと嘔吐の繰り返し晩に何か食べれたら明日走ろうと思ったけどやはり無理でした。だいたいこの痛みは数日続くのですゼッケ
昨日は姪っ子と姪っ子の親友を美味しいお店に連れていきました先週23日はラン友3人が姫路城マラソンを走りました。私だけ抽選に外れたのに前日の受付について行ってマラソンエキスポを満喫して姫路駅地下で皆でランチ途中の駅で降り母の面会に行って姫路で
節分に巻き寿司を巻き過ぎて2日で6本食べました関西でも大寒波がきた先週木曜。帰ってお風呂にお湯を入れて晩御飯の準備をしていたら、、お湯が出ないえ?嘘でしよ〜水は出る。管理会社とやり取りして翌日業者が見に来るとの事わりと太っ腹な管理会社判断は
今月は週末にまとめて作った作り置き冷凍弁当と特大炊き込みご飯おにぎりを持って行って会社のお昼ご飯にしていましたOR作り置き冷凍弁当に卵焼は美味しくないとわかった。3色そぼろ弁当が良い!鳥ミンチを甘辛く味付け、炒り卵、冷凍ほうれん草を数枚乗せ
1/23初日に神戸ルミナリエに行ってきました。東遊園地は無料です12日、目標であるサブ4.5練習会で30kmペース走をなんとかクリアし、19日は高槻ハーフを走り、25日は神戸駅から神戸マラソンコース逆走で舞子駅まで18km走りました途中長田
今年も走ってきました。JR高槻と阪急高槻駅からはマラソンバスが出ています去年は2時間6分でしたが今年は2時間15分。先週30km走をした疲れが相当残っていて、何故か5kmから13kmは快調に走れたけど走り始めと後半に疲れはどっと押し寄せまし
先週は午後休を取って猫のお世話を済ませてから近場のホテルに泊まってきました一番安い部屋だけど真正面にポートタワー。そして、普通の部屋だけどクラブラウンジ2回利用券が付いているプランです。チエックインして早速15時から17時のアフタヌーンへい
今日から新年仕事始めで電車に乗りました有給繋げて9連休で走行距離76km。走ってお風呂に入って洗濯してずっと猫とごろごろして良いお正月だった節約の為に作り置き冷凍弁当を作って今日持ってきている。お昼に蓋のままチンすれば完成。今晩から3日ほど
今日から新年仕事始めで電車に乗りました有給繋げて9連休で走行距離76km。走ってお風呂に入って洗濯してずっと猫とごろごろしていました。良いお正月だった節約の為に作り置き冷凍弁当を作って今日持ってきている。お昼に蓋のままチンすれば完成。今晩か
仕事最終日に有給を取ったので9連休始まってます。初日は25km、昨日は兄甥姪夫妻と7人でお墓参りと母の面会に行ってきましたみんな勢揃いで母がめちゃくちゃ喜んでいました。自分の歳やひとりひとりの名前は危うくなっていますが何故か私の黒猫の名前だ
1月、高槻ハーフ、2時間6分2月、姫路城マラソン、4時間34分。この記録が全公式マラソン大会同い年の女性の中で上位1/3に入りました!3月、横浜の友達と名古屋駅で待ち合わせ日帰り名古屋食い倒れ旅4月、母が順番待ちしていた地元の特養に入所して
会社休んで寝込んでいました午前は少し買出しに出かけたついでに包丁研ぎに2本出しました。2200円でしたがよく切れる様になった。包丁が切れないのと、卵焼きと餃子がくっ付くのはストレスになります猫のご飯が半額になっていたりお買い得品があったので
土曜は石切神社、日曜は三宮から走って諏訪神社でお参りしました。諏訪神社までが凄い坂と階段ですここから少し登るとビーナスブリッジ昼も夜もキレイな景色が広がっていますここからまた少し登って錨山(いかりやま)と市章山(ししょうやま)へ夜にいかりの
先日のパーソナルランニングレッスンが良かったので同じコーチの水曜夜の練習会に初参加してきました。ウオーミングアップから走るための筋肉を伸ばすストレッチ、正しいフォームで走るための準備運動が終われば5分出1kmを5分で走り3分休んむインターバ
昨日はハーフマラソンだったので土曜は家で掃除しまくりました。洗濯機洗浄(実家激推しのトルネード)、換気扇カバー交換、ガラスを全部拭き、冷蔵庫も整理しながら拭きました。最近週末に買物をして、平日は財布を持って行かないようにしているとあまり使わ
去年参加してめちゃくちゃ寒くて、ずっと登ったり下ったり坂道ばっかりやったのでまぁ〜キツくてもう二度と出ない! と思ったけど修行と思ってまた参加しました!スタートしてすぐに今年はサンタさん衣装でゲストランナー小林祐梨子さんに抜かされる。「早い
HAT神戸の渚ちゃん、お着替えの工事が終わってピッカピカになっていました土曜は初めてパーソナルランニングレッスンを受けました。テンション高過ぎのコーチやったらどうしようとか諸々不安もありましたが、結論から言うとめちゃくちゃ勉強になりました。
住吉川を登り東へ山道を進んで今年も大好きな場所「横池」に行きましたさて、具沢山のキムチ鍋!の予定が鍋キューブを持ってくる忘れたことに気が付き3分固まったけど仕方ない。少しだけ水で煮て食べました(泣)本当の水炊きポン酢か塩はいつも持って来よう
今月のニュースは神戸マラソンを走った事。今年新設のリレーランでスタートから舞子までの1区を担当しました。舞子で完走メダルと完走タオルを受け取り歩いていると多くのフルのランナーにえ!なんでもう終わっているんだ?って顔でみられました(笑)半分で
一気に寒くなりました金曜はご近所さんと4人で去年に続いて海鮮鍋忘年会をしてきました。相変わらず凄いボリュームでした土曜は吹奏楽をしている姪っ子の演奏を聴きに行ってきました。義姉、義姉母とランチして会場では甥っ子、姪っ子夫も合流して楽しい1日
「ブログリーダー」を活用して、goromiさんをフォローしませんか?
マラソン3日前からいつも頭痛が始まります。前日の午後から痛みが片頭痛に変わりました。痛みが違うからすぐわかります。ガンガンの痛みと嘔吐の繰り返し晩に何か食べれたら明日走ろうと思ったけどやはり無理でした。だいたいこの痛みは数日続くのですゼッケ
昨日は姪っ子と姪っ子の親友を美味しいお店に連れていきました先週23日はラン友3人が姫路城マラソンを走りました。私だけ抽選に外れたのに前日の受付について行ってマラソンエキスポを満喫して姫路駅地下で皆でランチ途中の駅で降り母の面会に行って姫路で
節分に巻き寿司を巻き過ぎて2日で6本食べました関西でも大寒波がきた先週木曜。帰ってお風呂にお湯を入れて晩御飯の準備をしていたら、、お湯が出ないえ?嘘でしよ〜水は出る。管理会社とやり取りして翌日業者が見に来るとの事わりと太っ腹な管理会社判断は
今月は週末にまとめて作った作り置き冷凍弁当と特大炊き込みご飯おにぎりを持って行って会社のお昼ご飯にしていましたOR作り置き冷凍弁当に卵焼は美味しくないとわかった。3色そぼろ弁当が良い!鳥ミンチを甘辛く味付け、炒り卵、冷凍ほうれん草を数枚乗せ
1/23初日に神戸ルミナリエに行ってきました。東遊園地は無料です12日、目標であるサブ4.5練習会で30kmペース走をなんとかクリアし、19日は高槻ハーフを走り、25日は神戸駅から神戸マラソンコース逆走で舞子駅まで18km走りました途中長田
今年も走ってきました。JR高槻と阪急高槻駅からはマラソンバスが出ています去年は2時間6分でしたが今年は2時間15分。先週30km走をした疲れが相当残っていて、何故か5kmから13kmは快調に走れたけど走り始めと後半に疲れはどっと押し寄せまし
先週は午後休を取って猫のお世話を済ませてから近場のホテルに泊まってきました一番安い部屋だけど真正面にポートタワー。そして、普通の部屋だけどクラブラウンジ2回利用券が付いているプランです。チエックインして早速15時から17時のアフタヌーンへい
今日から新年仕事始めで電車に乗りました有給繋げて9連休で走行距離76km。走ってお風呂に入って洗濯してずっと猫とごろごろして良いお正月だった節約の為に作り置き冷凍弁当を作って今日持ってきている。お昼に蓋のままチンすれば完成。今晩から3日ほど
今日から新年仕事始めで電車に乗りました有給繋げて9連休で走行距離76km。走ってお風呂に入って洗濯してずっと猫とごろごろしていました。良いお正月だった節約の為に作り置き冷凍弁当を作って今日持ってきている。お昼に蓋のままチンすれば完成。今晩か
仕事最終日に有給を取ったので9連休始まってます。初日は25km、昨日は兄甥姪夫妻と7人でお墓参りと母の面会に行ってきましたみんな勢揃いで母がめちゃくちゃ喜んでいました。自分の歳やひとりひとりの名前は危うくなっていますが何故か私の黒猫の名前だ
1月、高槻ハーフ、2時間6分2月、姫路城マラソン、4時間34分。この記録が全公式マラソン大会同い年の女性の中で上位1/3に入りました!3月、横浜の友達と名古屋駅で待ち合わせ日帰り名古屋食い倒れ旅4月、母が順番待ちしていた地元の特養に入所して
会社休んで寝込んでいました午前は少し買出しに出かけたついでに包丁研ぎに2本出しました。2200円でしたがよく切れる様になった。包丁が切れないのと、卵焼きと餃子がくっ付くのはストレスになります猫のご飯が半額になっていたりお買い得品があったので
土曜は石切神社、日曜は三宮から走って諏訪神社でお参りしました。諏訪神社までが凄い坂と階段ですここから少し登るとビーナスブリッジ昼も夜もキレイな景色が広がっていますここからまた少し登って錨山(いかりやま)と市章山(ししょうやま)へ夜にいかりの
先日のパーソナルランニングレッスンが良かったので同じコーチの水曜夜の練習会に初参加してきました。ウオーミングアップから走るための筋肉を伸ばすストレッチ、正しいフォームで走るための準備運動が終われば5分出1kmを5分で走り3分休んむインターバ
昨日はハーフマラソンだったので土曜は家で掃除しまくりました。洗濯機洗浄(実家激推しのトルネード)、換気扇カバー交換、ガラスを全部拭き、冷蔵庫も整理しながら拭きました。最近週末に買物をして、平日は財布を持って行かないようにしているとあまり使わ
去年参加してめちゃくちゃ寒くて、ずっと登ったり下ったり坂道ばっかりやったのでまぁ〜キツくてもう二度と出ない! と思ったけど修行と思ってまた参加しました!スタートしてすぐに今年はサンタさん衣装でゲストランナー小林祐梨子さんに抜かされる。「早い
HAT神戸の渚ちゃん、お着替えの工事が終わってピッカピカになっていました土曜は初めてパーソナルランニングレッスンを受けました。テンション高過ぎのコーチやったらどうしようとか諸々不安もありましたが、結論から言うとめちゃくちゃ勉強になりました。
住吉川を登り東へ山道を進んで今年も大好きな場所「横池」に行きましたさて、具沢山のキムチ鍋!の予定が鍋キューブを持ってくる忘れたことに気が付き3分固まったけど仕方ない。少しだけ水で煮て食べました(泣)本当の水炊きポン酢か塩はいつも持って来よう
今月のニュースは神戸マラソンを走った事。今年新設のリレーランでスタートから舞子までの1区を担当しました。舞子で完走メダルと完走タオルを受け取り歩いていると多くのフルのランナーにえ!なんでもう終わっているんだ?って顔でみられました(笑)半分で
一気に寒くなりました金曜はご近所さんと4人で去年に続いて海鮮鍋忘年会をしてきました。相変わらず凄いボリュームでした土曜は吹奏楽をしている姪っ子の演奏を聴きに行ってきました。義姉、義姉母とランチして会場では甥っ子、姪っ子夫も合流して楽しい1日
先日面会に行ってきました。前回よりも目が生き生きして明るくよく喋って元気になっていました。みんなが良くしてくれて有り難いと言っていました。タブレットを持参して姪っ子の結婚式の写真を大きい画面でみせたらとても喜んでいた。元気で良かった面会帰り
先日ジムでシューズを履こうとしたら、、、片方トレランシューズやん(泣)レンタルシューズは500円でしたもったいないとうとう始まったかと自分で心配になってきていますなんでも早くやろうとするからバタバタせずに落ち着ないといけませんね筋トレをちゃ
金曜は中途採用の女性3名と新入社員5名の歓迎会でした。女性だけ集まったテーブルで(私も入った(笑)))日頃話すことないので、変なこと言う人もいるし雰囲気も良いとは言えないけど自分手間時々息抜きしてリラックスして下さいと言っておいた土曜は朝か
頭痛と右肩痛が続いており5/2は久しぶりにマッサージに駆け込みました。3日は猫と私の食料を買い出しして家でのんびり4日は東おたふく山へ雨ヶ峠から分岐で東おたふくへ向かうと、王道ルート(芦屋川〜六甲最高峰)とも西おたふく山とも違い広々した道が
先日は姪っ子の結婚式でした式前日に立っていられないほどの片頭痛がでて早退し途中下車しながら激痛に耐え、ハリに駆け込み寝込んで翌日なんとか式に出席できました。海と明石海峡大橋が真ん前に見えるロケーションの式場で、二人らしさに溢れた素敵な式でし
解約日は今日ですが昨日全部撤去し、ルーターも外して差していたコンセントも線も抜いて配線隠しボックも全部撤去した。空いたスペースには猫トイレが壁まで移動できました テレビを楽天ポケットwi-fiで設定して早速YouTube確認 ちょい出だし遅
足の悪い母が泊まりに来た時用に背の高めの風呂椅子を使っていました要介護5 で特養に入居した母がもう私の家で風呂に入ることもありません。風呂椅子ってあれば座るけど無くても困らないので処分しました週末は減らせそうな物を探そうと思います良い週末を
キャリア契約せずソフトバンクからPixel8の端末のみ購入して、使っていた携帯を下取りに出していました先週末の朝、やっと届いたメールからなんとか頑張って(汗)ペイペイポイントをゲットできました 嬉しい ピクセル購入前のペイペイがちゃは最下位
住吉道のきれいな川のところから「これ渡ったら西おたふく山やな、行ったことない」「ヤマップみながら行ってみよう」なんとか靴を濡らさず川を西へ渡り登り始めた。とても穏やかな見晴らしの良いところもあり、この道めっちゃええやんええやんと絶賛しながら
4/15で90歳になりました。週末面会に行き誕生日カードを渡していろんな話をしてきました認知症もありますが穏やかに過ごしているようなので安心しました90歳かぁとしみじみ自分の老後も考えながら「おひとりさま限定盛」をアテに一杯だけ立飲みして帰
昨日の富士フィルムスタジオアリス女子ゴルフオープン最終日最終ホールで初優勝を賭けた阿部選手と佐久間選手の勝負はしびれました土曜はゴルフ仲間と猪名川へ。気候も良いし桜も咲いていて楽しいゴルフをしてきました。チップインパー(バーディちゃいますね
ラン友さんとの月2回の平日夜練習会の日をずらして4日から3日間開催されている王子動物園夜桜通り抜けに行ってきました当然その前にぐるぐるっと走ってきました王子動物園の中に入るなんて半世紀ぶりちゃうかしら満開には少し早かったと思いますがキレイで
3月最後の週末は朝から12km走ってから夕方には初めてクラブを握るという友達と打ちっ放しに行ってきました思ってたより上手い!と言う褒め言葉に嬉しくなったけどやる気があるのですぐにスコア追いつかれそう。お腹を空かせて5か月振りに恒例のお店で食
今月2日に入院先から順番待ちをしていた特養に入居しましたマスクをしていない母の顔をみるのは半年振りで、頬がこけてはいましたが私服を着た母は病院にいる時より元気そうで安心しました。昨年9月末に入院して要介護1から5になり転院も含め5か月入院し
マラソンシーズンも終わったので恒例の日帰り旅行に行ってきました大雨です 横浜の友達と名古屋駅で待ち合わせ、まずモーニングの予定がモーニングきしめんに変更。ナナちゃんは名古屋ウィメンズマラソン仕様から春の装いに変わっていましたまずは名古屋、そ
姫路城マラソン打上最終第4弾として書写山圓教寺と牡蠣食べに行ってきました。駅からバスも考えましたが6kmだから走ろう!姫路駅8時半スタートほぼマラソンコースを走るので何度も走ったことのある道を走り、夢前川を渡ったらロープウェイ乗場があります
皆さんはこのようなものは何と呼ぶでしょうか?回転焼?太鼓焼き?私は子供の頃から御座候(ござそうろう)と呼びます。たとえ御座候で買ったやつじゃなくてもそう呼びます西国三十三所も半分くらいで止まっているし牡蠣も食べたいし姫路へ行って書写山に登る
数ヶ月前、wi-fiルーターを隠すボックスがスペース取ってるなぁと思い始めたのがきっかけでした昼間居ないし早寝やのに4400円も払うのはコスパも悪いんちゃうかと思い始めたしボックスを取り払いたいからwi-fiをやめることにしました順番逆?無
パリ五輪最後の1枚の切符を目指して最後の選考大会ですが大阪国際女子マラソンで日本新記録を出した前田穂南選手の2時間18分59秒を上回らなければパリにはいけません名古屋に縁のある鈴木、安藤、加世田選手の3名が日本記録を目指して最後まで本当に力
昨日は友達との練習ランの日。今が満開の河津桜はとてもキレイでした昨日は仕事でかなりのストレスがあってピリピリしていたけど走って桜や菜の花をみたら身体から飛び出ていたトゲの先が少し丸くなったように感じました