chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Bianjin
フォロー
住所
栃木市
出身
栃木市
ブログ村参加

2022/01/07

arrow_drop_down
  • Di2シフターのボタン電池交換であれこれ

    Di2シフター(105)ボタン電池の交換時に起きたあれこれの話です😅先週の乗り始めに、左シフターの「バッテリー残量低下」の警告が出ました。気温が低いせいかもしれないと様子を見ていましたが、結局最後まで警告が消えることはありませんでした。それで今週は前もって購入した電池を持って家を出ます。筑波山のきついところを登る予定だったので現地に着いてから電池を入れ替えようと準備を始めました。そこで問題が2つ起きました...

  • 青息吐息の筑波山

    今週はやむを得ない事情により、普段は近づかない筑波山へ向かいました😅デポ地は岩瀬駅の駐車場。ゆっくり現地に行ったら、すでに駐車場の空きがありません😱りんりんロードで筑波山へ向かいます。途中の休憩所もそうですが、ここのトイレも綺麗になっていました。この辺は環境が良すぎます!自身4度目の登頂。途中の初めての道は死ぬ思いで登りました。ここをブルベのフル装備では登れそうもありません。勾配15~18%くらいが続い...

  • パイナップルにエチレンガスを!

    約2年前からパイナップルを育てています。 ↓↓↓ その時のブログ ↓↓↓パイナップル育て始めましたwひょんなことからリンゴが発するエチレンガスを使ってパイナップル🍍に花を咲かせることができるというYouTubeを見ました。調べてみると、パイナップルはエチレンガスを利用して花芽を促進すると言われているそうです🤗YouTubeではリンゴを使っていました。品種はジョナゴールドや王林が良いらしい。そのほかにも、エチレンガスを多く放...

  • なくしものが見つかる😍

    最近よく物をなくすようになりました😭元旦に日の出を見るためにジョギングをした時に使った骨伝導イヤホンがどこを探しても見つかりません。これがないとジョギングもする気になれません(超言い訳w)何度買い直そうと思ったことか。そして何度思いとどまったことか(笑そして昨日、ついに見つかりました! うれしい~💕💕💕これで走らない言い訳がなくなっちゃったのには少し困るけれど、買い直すのほんと馬鹿らしいですからね。よ...

  • 春分の日の前に🌨

    今年は何度か雪が降ると天気予報が言っていても、私の住んでいるところは恵まれているので、なかなか降っても積もることはない。昨夜も今日はみぞれになるかもしれないと言っていたが、受け流していた。しかし、なんと朝起きてみたら一面雪景色。まあ水分の多いボタ雪だし、仕事に出かけるには問題のない路面でした。そして、これをアップしているお昼にはほとんど溶けてしまったようです🤗春近し!?...

  • 今朝の日光連山

    昨日は一日中雨が降っていたので、午前中はローラーを回し、午後はアマプラで映画を見て過ごし、家から一歩も出ませんでした😝画像は今朝、仕事へ向かう途中に📷大半はすぐに溶けてしまうと思いますが、冬でもここまで白くはならない。春分の日を目前に控えた3月下旬とはとても思えない日光連山の姿💕...

  • 体のメンテナンス:内視鏡検査

    先月の胃の内視鏡に引き続き、今週は大腸内視鏡検査を受けてきました。正直なところ、私はこの内視鏡検査がとても苦手です😭以前は、検査当日の朝に腸管洗浄剤(下剤)を2リットルも飲む必要があり、その準備が本当に辛く、ひどいときには吐いてしまうこともありました😱最近は3日前から少量の下剤を飲み始め、前日と当日に洗浄剤を飲むという方法になったおかげで、かなり楽になりました🤗検査自体も、鎮痛剤を使用してもらえるため...

  • BRM308那珂湊200km:備忘録

    今年に入ってほとんど走っていないので、色々とトラブルもありました。いつものように備忘録を残しておきます✍️今期初めてのブルベということで少々油断したというか、準備段階でつまらないミスをしてしまいました。昨年、カーボンレールのサドルに変えた際、オルトレのブラケットを仮付けしていたのを忘れていました。前日にサドルバックを取り付けたところ、不具合が出て急遽、200なのに大型のバックに変更せざるを得ませんでし...

  • BRM308那珂湊200km

    3月8日、今季初ブルベに参加してきました。条件としては気温が低く、夕方からみぞれが雪に変わるという予報です🤭無理することもないけれど、準備不足まま会場に向かいました😅3時半に起床。今回、AJ宇都宮のブルベなのにこの時間に起きるのはつらいです😖寒いので、先に受付を済ませてから準備をしていると、今日はDNSのよっちゃんが来てくれて、近況を聞かせてくれました。明るくなってブリーフィングを受けます。車検を済ませてい...

  • 体のメンテナンス

    先週、体のメンテナンス (胃カメラとエコー)を受けてきました。食道には異常なし、胃には炎症と陰性ポリープがありました。十二指腸については詳しくはわかりませんが多少問題があったのかもしれません🤭突っ込んで先生に聞かなかったので、次回の大腸内視鏡検査の際にでも確認してみよう😅エコーの結果は問題なしでした。内視鏡検査は前段階の準備(下剤)が苦手で憂鬱です😭しかも、ブルベを走り終えたら次の日からブルベ腹で食...

  • 2月の走行記録

    ついにこんな時が来た!実走は2回、177km。けが以外では多分過去最低の距離だろう🤭昨日も法事で走れなかったし、来週の天気がどうなるのかわからないけれど久しぶりにAJ宇都宮の那珂湊200kmを走る予定だ。寒そう〜🥶風雨さえなければ、最近走っていなくてもなんとかなると思うけれど、お尻が最後まで持つのかは一番の心配要因かもしれない🥺実 走 177.12kローラー 717.28kmトータル 894.39km(2_16_0)...

  • 2月の記録:ジョグ

    いつものように走らなかった言い訳します。・今年は風が強い日が多すぎます。・元旦にジョグしてから骨伝導イヤホンが 見当たりません(有線イヤホンは嫌いだ)ということで、今月も月末ギリギリになって既成事実を作るために仕方なく走りました。世間では、マラソンシーズン真っ盛り。東京マラソンも明日ですね。知らんけど💦距 離: 12.16km(2回)ペース: 6:20~6:27min/km...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Bianjinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Bianjinさん
ブログタイトル
気の向くままにペダリング!
フォロー
気の向くままにペダリング!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用