chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
よぼよぼさるの独り言 https://yoboyobosaru.muragon.com/

アラフィフ、派遣、お一人様 老後資金2000万以上を投資で貯めるために奮闘中。 50代おひとり様の徒然なども。 のんびり記録中。

よぼよぼさる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/06

arrow_drop_down
  • 投資信託やロボアドの推移(2024年)

    1年くらい前に書いたので、今年も記録。 現在の積立各種 iDeCo 毎月23000円(2016年〜) 現在値 4,253,191円 内訳: EXE-i 新興国株式ファンド :+60.39%(前年成績 +33.93%) DCニッセイ外国株式インデックス :+95.57...

  • 今日も購入したNTT

    毎日よく下がるな〜と思っているNTT。 貼り付いてる訳ではないのですが、時々チェックするPFでマイナスになってるものは目立つので下がってるのが分かりやすい…。 買い 9432 NTT 100株 @145.8 (合計300株 平均単価 @155.9) 今度は楽天証券の方で買っ...

  • 単元未満株(14回目)

    今日も持ち株はダダ下がり〜。 予定していた現物損切りをしたくらいです。 損切り後、下で買った建玉現引して元値を下げて損失をちょっとだけマイルドにしてます。 せこいですね。がつんと損切りするよりは少しだけ気持ち楽なのでいいのです。 今日も下がっていたので単元未満株追加しました...

  • 新規株購入と単元未満株(13回目)

    昨日も今日も持ち株は散々です。 うっかりまた買ってしまって、ありゃりゃ〜といった感じです。 減らすために売りたかったのにw なんで増えてるんだろうw 今日は現物入れ替えやら色々。 入れ替え(現物売却後現引) 4929 アジュバン 元@902 → 新@888 147A ソラコ...

  • ビックカメラの優待券で購入したもの

    先月優待で届いたビックカメラのお買い物券、半年に一度のまとめ買い。 早速使ってきました。 今回は母の分と合わせて4000円分。 これら10点で4046円。 4000円を優待券で、残り46円はポイントで支払いました。 これでしばらく洗剤系は買わなくて済むはず。 ビックカメラの...

  • 口座に残った現金で株購入

    野村の口座に残っていた現金でまたNTTでも買おうかなと思ったのですが、少し配当も入って増えていたのでこちらを購入。 買い 8410 セブン銀行 100株 @263(手数料込み) 手数料が152円ほどかかるので、本当は261.5で購入したものです😓 これで野村口座の現金残2...

  • 単元未満株(12回目)とNTT購入

    今日は上昇かな〜とワクワクしてたのに、 持ち株はまったく蚊帳の外でした😩 最近購入していなかった単元未満株 そういえば昨日買ってたのでした。(忘れてた) 単元未満株(12回目) 9104 商船三井 1株 @5000(計21株 平均取得単価:4621) 4000円台に落ちて...

  • DCM、コタから優待。最近の売買。

    封筒が多い! 色々忙しくて、なんか毎日慌ただしいです。 やることが増えると何か抜けてしまう。 とりあえず封筒は片っ端から開封して、議決権行使はスマホでチャチャっと。 NTTは今後の招集通知をメールで受領に設定するとdポイント300ポイントもらえるようです。ささっと手続き。 ...

  • ウェルシアから優待と、クリレス優待で初の磯丸水産

    今年初取得のウェルシアから優待案内が届いていました。 3000円分のウェルシア優待券か、 代替品の食品(写真)か、 3000 WAONポイントまたはVポイント から選択することができます。 WAONポイントいいな〜とも思うけど、自分では買わない部類の食品もらうのもいいな〜と...

  • 2024年5月

    5月もう終わり。早い。 もう6月!年の半分!! 今月の売買損益(概算) +300,000円くらい 現物・投信・信用の売却益 今月の配当(一部は9月分に記載予定) 国内株式 ¥19,422 海外株式 $20.03 信用配当金 ¥5,504 前年より少しアップ。 来年も増えます...

  • 新規銘柄購入(現引)

    今日は出社&仕事が忙しく、まったくトレードできませんでした(途中株価見る余裕もなかった)。 売買は指値してたものがささって買えてたり、売れてたりしました。 朝イチ色々買っておけば良かったなー😳 という結果でした。 日経下げの割には、持ち株は上昇してるものがそこそこあったの...

  • オンワードから優待届いてました

    昨年一旦売却後、年末に買い戻したオンワードから、優待が届いていました。 100株だけなので20%の割引券です。 前回オンラインショップで使用して結構よかったので、また機会があったら使おうと思います。 1000株あれば自社グループ製品がもらえるので、集めても良いかなぁ。 今日...

  • 今日の売買

    今日の持ち株は、現物はまぁまぁの上昇でしたが、相変わらず信用で持ってるものがダメダメでした〜(主にグロース系)。 今日の現物売買 売り 9432 NTT 700株 SBI特定口座分 特定口座分全部売却したつもりが、なんか数合わないな〜と思ったら、 100株売りそびれてた😅...

  • ミルボンの優待到着と投信の分配金

    昨年現物購入してからほぼ塩漬けのミルボンですが、初めての優待で選択した商品が届きました☺️ エルジューダ グレイスオン セラム 120ml(ヘアートリートメント) 今使ってるトリートメントが終わったら使ってみようと思います。 ミルボンの株価、いっとき買値より上に行ったのです...

  • ビックカメラの優待と今日の売買

    今日も弱々だったなー。 今日は有休消化でお休み。 前場デイトレして、午後には買い物に出掛けてしまったけど。 ビックカメラから優待券が届いていました。 家族分と合わせて4000円分のお買い物優待券いただきました。 そろそろ洗剤やら諸々買いに行かねば〜と思っていたので、またまと...

  • アクシージア優待制度変更。今日の売買とBTC一部売却。

    今日は最初だけ上昇したものの、後半は下がってしまいましたね。 うっかり欲だした分が売れずに残ってしまいました😓<欲かくとほんとダメねー 持ち株のアクシージアが株主優待の変更を発表しました。 化粧品の優待ということで今年買ったものですが、100株しか持っておらず😓 まだ優...

  • NTT売買。他にも色々調整。

    今週から信用の調整を進めるぞ〜と、朝から現引したり、売却したり、また買ったりと色々調整してました。 来週あたりにもう少し上昇してくれるとやりやすいんだけどな…と思いつつ。 朝活では先週末に買ってたQPSやソニーを売却して10万越えの利益。 それにぶつけて現物で損切り色々。 ...

  • ポイント収入など色々

    今日は色々ポイント還元がありました。 あまり積極的にポイ活やっていないので効率は悪いのですが、やらないよりは…という感じでやっています。 住信SBIネット銀行 500ポイント → 現金500円 毎月↓のような内容で50ポイント貯まっています。 10ヶ月で500円になります。...

  • クリレスHDから優待届いてました

    昨年、初めて3387 クリエイト・レストランツ・ホールディングスを100株購入しで2000円分の優待券もらったのですが、とっっっても使える! ということがわかり、その後さらに100株増やしました。 2回目の今回は4000円分に格上げしました\\\\٩( 'ω' )و ///...

  • 持ち株は下落。今日の売買。

    日経平均500円以上もあげてるんですか😩 持ち株はすごい下がっております_:(´ཀ`」 ∠): 特に信用で持ってるあれやこれが下落中。 グロース弱いなぁ。(グロースじゃない株も弱いけど) まったく日経の上昇に乗れてなくて悲しい〜。 今日の現物売買 売り 6165 パンチ ...

  • 今日の売買。新規銘柄追加。

    今日は朝活で久々に20万超えの利益が取れたので(昨日大きな損切りもしたけど)、ちょっと気分上がりました。(毎日のトレード結果はXの方で流しています) 今日の現物売買。 買い 9432 NTT 100株 @157.7 (NISA 計600株 平均取得単価:@163) 3382...

  • 誤発注というか、操作ミス。そしてアレも分割!

    今日も今日とて、買いと売りを間違えました。現物で。 信用の場合は売りで入っちゃったとかの間違いなのですが…。 ナンピン買いするつもりが、売ってた…😭 現物売買は、2度くらい確認することにしよう…メソメソ。 ちなみに、この銘柄は現物と信用で調整しつつPFには入れない方向なの...

  • また誤発注。今日の売買。JPXが分割発表。

    決算悲喜交々。 今週も持ち株の上下が激しそうです。 今日はまたまたNTTが下がっていたので、買い増ししようと思ってハイパーSBIの方で注文…。 そしてやってしまった。注文入れて即約定したので、むむ?と思ったら…。 売ってた_(:3 」∠)_ ナンピン買いのつもりが…NISA...

  • 今日の売買

    週末ということもあり、朝活で買いすぎたあれこれを処分して少し損切り。 去年の5月も月初に損切りしたけど、月末までもってれば爆益だった苦い思いがあるので、なんとなく今年は上旬に損切りは我慢してみようと思ってたのですが…。 朝活の方で買ってるのはグロース系が増えてきたので、まぁ...

  • 議決権行使で届くQUOカード。今日の取引。

    毎年この時期にいただいてますが、 3663 セルシスから、議決権行使のお礼として500円分のQUOカードが届きました。 セルシスは22年5月に購入してから、株価入替で単価下げつつ持ち続けています。 目的は優待のクリップスタジオアクティベーションコードですが、それ以外でもこの...

  • GW最終日。今回も近場にお出かけ。

    は〜早いですね。お休みの時間はなんでこんなに早くすぎていくのでしょうか。 さて、GW後半良い天気が続き、最初の2日間だけで洗濯1日3回してめっちゃ色々天日干ししました。冬仕様のあれやこれやを色々しまって、少しスッキリ。 布団も夏用に変えたり。 不要のものを業者に引き取っても...

  • 今日の売買。単元未満株(11回目)

    5月スタート。GWの間の平日。 普通に仕事してます。 さて、今日も持ち株下げ下げ。 いつ上がるのかなー😩 本日の売買(現物) 売り 2127 日本M&Aセンターホールディングス 100株 決算もそこそこ良く、増配なのになぜか売られている😓 優待目的で買ったものですが、優...

  • 2024年4月

    4月はなかなかの変動相場でしたね。 先月末に40000超えたと思っていましたが、そこから2000程下げました。 まぁちょっと上昇スピード早かったですしね。 今月の売買損益(概算) +430,000円くらい 現物・投信・信用の売却益 今月の配当 国内株式 ¥14,543 海外...

  • 信用のマイナス増加と今日の売買

    現物持ち株たちは元気に上昇していましたが、ダメダメ銘柄ひとつがすごいマイナス〜。 含み損が1銘柄で▲120万ほどに😩トホホ 買い始めたところも結構下がってからだったけど、そこから更に下がってるからなぁ。 上で買ってる人大変だろうなぁ(他人事のように…)。 全部売りで入って...

  • 現在の年間配当を調べてみた

    コロナ禍からの週末、友達とアマプラ(Amazon prime video)で同じ映画を見つつ、ディスコード(Discord)を利用して感想やら世間話やらのおしゃべりを毎週のようにやっています。 3月まではウォッチパーティがあったので、それを利用して同じ映画やドラマを見つつ、...

  • 恐怖の決算跨ぎと今日の取引。単元未満株(10回目)

    決算跨ぎたくなかったけど、跨いでしまった某銘柄。 ん〜〜〜ダメっぽい😩 ナンピンで大量になってるので、ぼちぼち損切りか現引していかなくては。ちぇ。 建玉でもってたソシオ君は決算前に利確済みです。 現物で持ってるものはあまり欲がでない不思議。 今日の売買(現物) 売り 70...

  • 持ち株の分割と優待発表。今日の取引。

    今日はまた日経すごい下げましたね。 一応4月権利確定日なんですけどね。 もう全然関係ないですね(笑)。 持ち株の9434 ソフトバンクが分割と優待新設を発表しました。 10分割で、NTTと同じくらいの価格帯に。 優待は100株から、PayPay ポイント1000円分もらえる...

  • 今日の取引。単元未満株株(9回目)

    今日もお休み(^ ^)。 午後から予定があったので、それまでデイトレやってました。 昨日下がっていたので、久々に入ったルネサスエレクトロニクス。 今朝の気配値にびっくり。 寄りで売却して美味しくいただきました。(+5万くらい) たまたまのラッキーだったので、信用のアステラス...

  • 今日の取引

    今日は出社していたため、朝10分の取引と指値注文のみ。 金曜に買いすぎた色々を少し利確することができて良かったです! 半導体銘柄も思っていたほど下げていなかったので、持ち株全体はかなりの上昇。 SBI口座のだけなら前日比 +4.0% ※金曜の下げが大きかったのでね… 今日の...

  • 持ち越し。また少し入替

    今日は2本目の記事。 後場は指値だけして、板は見ずに好きなことをやっていました。 指値でいくつか約定してましたが、希望の指値まではいかなかったもの多数。 土日持ち越しです😩。 週明け、上がってくれるといいけど。 土日に何あるかわからないので、ブラックマンデーがこないことを...

  • 激しく下落

    今日はまたまた有休消化のお休み。 天気が良く、風も気持ち良いので外に散歩に行きたかったのですが、花粉だか黄砂だかわからないけど、くしゃみと鼻水が止まらないので諦めました😩 薬飲んだけど、きつい〜。 なので、相場に張り付いて見ているのですが、朝一で損切りやら利益確定売などが...

  • 今日も下落

    現物も下げてますが、信用がなかなか厳しい。 日経上昇してるときでも落ちてた銘柄が、さらに落ちるというね。 いつ上昇すんねん!とツッコミたくなりますが、まぁ株なんてそんなもの〜。 期限があるからどこかで処分しないとなぁ。 今年の利益を考えれば、損切りで税金戻ってくるんじゃない...

  • 東宝の決算跨ぎと今日の取引&単元未満株(8回目)

    昨日取引のブログ書こうと思って、優待だけ書いて満足して忘れてしまったw 昨日も今日も持ち株はなかなかの下げでありました。 今回は期待していた東宝の決算を跨いで、短期用に購入していた建玉を本日前場の寄りで売却。久々に10万以上の利益でした。 色々含み損が増えてる中、ありがたい...

  • ポーラとイオンの優待

    ポーラの優待で選んでいたボディーソープが届きました。 早速使ってみましたが、思ったほど香りもキツくなく、残り香もほんのりとした良い香りでした😊(普段使ってる石鹸の方がよほど香り強い☺️<牛乳石鹸の赤箱) イオンからの優待(3%の還元)も届いていました。 これは母の持ち株で...

  • 今日は趣味株。そして単元未満株(7回目)。

    今日は前からナンピン用に信用で買ってたispaceが上昇してたので、一部利確して100株だけ現引しました。 買い(現引) 9348 ispace 100株 @733 (計210株 平均単価1031) 三菱重工買い戻しより先に趣味株買ってしまった。 今日も単元未満株購入 91...

  • バリューHRで頼んだ優待とスマホ機種変更

    先日バリューカフェテリア(バリューHRの優待)で頼んだ優待品が届きました。 常備薬として買いおきしておこうと思ってた葛根湯と、使用期限が過ぎて買い直そうと思っていた正露丸。 優待でいただけるとは、助かる〜。使用期限もたっぷりありました☺️ 内訳は↑の感じ。2500円が優待ポ...

  • 今日の売買&単元未満株

    今朝もごちゃごちゃと。 朝活、金曜売らずに持ってればよかったなーと思うもの多し。 そして朝のうちに売却してしまおうと、利益少し抑えて指してたものが売れたけど、その後ぐんぐん上昇。あ〜あって感じ。 いや、損してるわけじゃないからいいんだけど。 難しいですね。 今日の現物売買 ...

  • 入替とか今日の売買

    久々のおはぎゃー!でしたね。 今日もたくさん買ってしまった😓 指値してたものやら、リアルタイムで買ったものや。 朝から約定音が連打w どれが約定したんだか、確認が大変だった。 また随分増やしてしまった…と思ったので、もう少しキープしたいものも多かったけど、資金的に何かあっ...

  • 今度こそ現引

    昨日現引して速攻売却した銘柄を新たに現引しました。 そろそろ落ち着いた株価になってほしいw 買い(現引) 4816 東映アニメーション 100株 @2834(手数料込み) 配当 25円(3月) 買値からの利回り 0.88% 自己資本比率 81.8% 有利子負債 0 東映系の...

  • 現引して速攻売却。今日の売買。映画ハイキュー鑑賞。

    今日は有休消化のお休みでした。 前場は板見ながらデイトレード。 今日の現物売買 買い(現引) 3663 セルシス 101株 @833(計201株 平均約定単価@728) 4816 東映アニメ 100株 @2893 売り 4816 東映アニメ 100株 5031 モイ 100...

  • 帝国繊維、ミルボン、セルシス、クックパッドから優待

    12月に権利をとった銘柄達から色々優待が届きました。 帝国繊維からは、1000円のQUOカードと自社製品3000円相当(リネン製品:今回はコースター) ミルボンからは、100株3年未満なので30ポイントで選べる自社製品 セルシスからは、クリップスタジオの6ヶ月使用可能なアク...

  • 少し入替と今日も単元未満株(5回目)

    日経は微妙に上昇してましたが、持ち株はダメダメでした。 特に信用で持ってる分が下げ下げ。 減らしたいのに、また買ってしまったし。 またしばらく見ない方がいいんだろうか😞 今日は現物入替(というか一時的に入替) 売り 7844 マーベラス 100株 権利日前に現引したばかり...

  • アステナHDで頼んだ優待到着。今日も単元未満株(4回目)

    アステナHDの優待カタログから選択した商品が届きました。 フェイスマスクが別々の梱包で届いたのでなんでだろうと思ったら、会社側の手違いで2個のところ1個しか入れずに送付したらしく、別でもう1個送付したらしいです。 届いたのは同時ですけどw 別々に送付なんて、送料余計にかかっ...

  • 2024年3月

    日経40000時代に入りました。 昨年末の日経平均 33464.17 今月末の日経平均 40,369.44 3ヶ月で6900強の上昇。すっごい。 今月の売買損益(概算) +370,000円くらい。 現物、信用合計。 今月の配当 国内株式 ¥50,470 海外株式 $19.0...

  • 今日の売買と単元未満株(3回目)

    今日は特に取引はしないでもいいかなと思っていたのですが、買いすぎた分は減らしたい!という欲があるため、今日も朝活でせっせと売買してしまいました。 売り 9831 ヤマダ 多少でも利益があるうちに。 もう少し下で買えたら買いたいです。 現物は他にもまたアステラス入替売買。 買...

  • 千趣会とヤマハ発動機で頼んだ優待到着

    千趣会の優待でもらったお買い物券、14000円分を使って購入したものラストの到着。 Soup Stock Tokyoのスープ8セット。4月に届くと思ったら3月中でしたw また、ヤマハ発動機の優待カタログから選んだ三ヶ日みかんサイダーも届きました。 評判が良かったので興味があ...

  • 今日の売買と単元未満株

    今日は現引や売買を朝活時間にどどどっとやりました。 売り 6165 パンチ工業 100株 4927 ポーラオルビス 100株(1株残してます) パンチは利益があるうちに売却。また下がったら買い戻し予定。 ポーラは信用で安く買えた400株をキープ中です。(株価不安定で建玉入替...

  • 千趣会で注文したお菓子が到着。3月権利最終日。

    昨日に続き今日も千趣会の優待で選んだ商品が到着。 ビスキュイ 30枚入り 資生堂パーラーのビスキュイ。 可愛いパッケージにアルミ缶の入れ物。 早速パクリ。美味しい☺️ 資生堂パーラーでは、本店でしか買えないスペシャルチーズケーキを買いに行ったときに、ついでにと一緒に買ったブ...

  • 千趣会で頼んだ商品到着。再び単元未満株。

    権利確定日前日ですが、なんかパッとしなかった持ち株達。 それでも一応全体では上昇していました。 信用の建玉達も一部は元気で、一部はどこまで下がるねんといった感じ。 さて、先日千趣会の優待でもらったお買い物券14000円分を使って購入したものの一部が届きました。到着日がちょっ...

  • サウジがテーマパーク作るそうな

    まさかドラゴンボールのテーマパークをサウジアラビアが作るとは! 驚き〜😳 でも確かサウジの王子って日本のアニメファンで有名な人だよね。 すごい良いもの作ってくれそうなイメージ☺️ 日本でTDRが成功したように、外国で日本のコンテンツのテーマパークが成功してくれると嬉しいな...

  • バリューHDから優待案内と今日の売買

    初取得の 6078 バリューHR から優待案内が届きました。 バリューカフェテリアで使用できるポイントです。 1年未満の100株なので2500ポイント。 1年以上なら3500ポイント、3年以上なら5000ポイントもらえます。 枚数増やせばさらにポイントは増え、100株以上持...

  • 日銀マイナス金利解除

    やっとマイナス金利解除ですね! 利上げは17年ぶりとのことで。 なんか、やっと正常経済に戻っていくような感じがします。 メインバンクの三菱UFJは4月1日から 年0.0010%→0.02%に変わるらしいですが、 株の配当の方がまだまだ美味しいでござる😌 持ち株の中で買って...

  • 日経大きく上昇

    今日は威勢の良い上昇でしたね。 おかげで、捕まってた信用をいくつか売却できました。 ナンピンで積み上がったものなので処分は薄利でもよいのです。 一番下で買ったものだけ残してさっさと処分。 でも一番減らしたい銘柄を売れず。 もう少し頑張っておくれ…。 今回握ってる中に3月権利...

  • 今日の売買と今年のスマホ通信費

    ここ最近の下げで、現物より株価が下がったものをいくつか信用でキープしていたのですが、昨日今日で色々入替。 売買(現物個別株入替) 4936 アクシージア 元単価@839 → 新単価@812 1417 ミライト・ワン 元単価@1845 → 新単価@1817 4927 ポーラ...

  • ヤマハ発動機から優待案内

    12月に権利をとった銘柄達の優待案内や総会招集案内が届いてます。 去年からとった銘柄もいくつかあり、そういえばこれも買ったな〜とか、今頃思ったり。 現物で持ってるもの、ほぼ放置なのでたまに忘れてる😓 セルシスの議決権行使で後日500円のQUOカードをいただけるのは毎年恒例...

  • ライオンと千趣会の優待到着

    ライオンと千趣会の優待が届きました。 ライオンは昨年母から譲渡されたものです。 毎年ライオンのセットとビックカメラの優待券で1年分の洗濯洗剤は賄えてます。 (ライオンの優待で容器付きもらってるので、ビックカメラの方では詰め替えを買ってます。結果ライオン製品ばかり買ってるw)...

  • 今日の売買

    今日の朝活は買いはしない…と言っていたのに! 買ってたwwwダメじゃん! メジャーSQの影響だけではなく、別の問題や時事問題(と思われる)で下がってたあれやこれやを…。 買った側から下がる値嵩株をナンピンしてしまって、資金苦しくなってきたーと思ったけど、後場には高値で買った...

  • 今日の売買とクレカ申し込み

    昨日高値掴み?と思った銘柄は朝イチで売りぬくことができたのですが、 その後下で買い戻したものの、後場さらに下落。 やっちまった感😓 買うのは今じゃなかったのか…。 しかも下手なナンピンしてどん詰まり。 しばらく放置か。 あれもこれも下落で、建玉が増えてしまった。(指値にさ...

  • キューピーから優待到着

    巷で届いている報告を見ていたので、我が家はまだかな〜と心待ちにしてましたが、今日届きました☺️ コロナ禍で購入し、今年やっと3年目。 100株の優待内容が1000円→1500円にグレードアップしました⭐️ どれも使えるものばかりで嬉しい☺️ありがたや〜。 今日までの朝活で今...

  • 日経40000突破。仮想通貨が…。

    今年に入ってからの日経の上昇勢いがすごいですね。 3万突破〜とか言ってたのいつだったっけ😅 3万突破記念にベアでも買おうかなと思ったけど、やめておいてよかった。 素直に相場に乗っていこうっと。 日経は上昇していますが、私の持ち株はほぼ下落。 信用で持ってた一部は上昇してい...

  • アステナとポーラの株主優待

    郵送で封筒が届いていました。 アステナホールディングスとポーラ・オルビスの優待案内です。 アステナは次回から最低500株〜の優待と変更になったため、1株を残して売却しています。 買い直せるかなぁと思いましたが、昨今の株高でまったく落ちてこないのでこれが最後かなぁと思っていま...

  • 2024年2月

    2月も一瞬で過ぎていった…。 日経がバブル時の最高値を更新し、日本相場前進への一歩が始まった月でした☺️ 今月の売買損益(概算) +300,000円くらい 現物、信用、投資信託の売却益合わせたもの。 今月の配当 国内株式 ¥3,674 海外株式 $14.32 去年より減って...

  • 今日の売買

    2月権利日を過ぎ、本日は権利落ち日。 持ち株のセグエが3分割されていました。 分割後、1000株あれば、QUOカード優待年間で3万円分もらえるんですけど…。 残り700株集める資金もなかったので、今日は寄りで100株売却しました。 売り(現物) 3968 セグエ @293 ...

  • 2月最終権利日とBitCoin

    今日は2月最終権利確定日。 今年は仲間入りした銘柄が増えました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 東宝(買戻) DCM(母からの譲渡) ウエルシア(新規) タカラリート(追加) オンワード(買戻) 持ちっぱなしの既存銘柄は ビックカメラ 明光ネットワーク クリレスHD ...

  • 建玉売却したつもりが売建が増えてた

    本日は出勤していたため、スマホで朝活トレードしたのですが、建玉1単指値で売却したつもりが、売建が増えていました…( ̄◇ ̄;) 約定通知がきて、1枚減らせたし利益もゲット〜と、よく見ず思っていたのですが、先ほど帰宅して証券サイトを見てみたら…。_(┐「ε:)_ がっかりすぎる...

  • 日経39000超え。現引と本日届いた優待

    とうとう日経がバブルを超えましたね😁 一時は7000くらいまで落ちた日経がよくぞここまできたな〜。 でも日本が停滞している間に他の国はもっと成長しているわけで。 日本も頑張らねばですね。 さて、2月権利の銘柄、やっと現引できました。(投信の売却金が画面上反映されたので) ...

  • 今日は買い戻し

    朝活。昨日売却した銘柄を今日安くなったところで買い戻し。 今夜のエヌビディアの決算の影響で明日や週明けがどうなるかわからないけど。 持ってないよりは持っておこうと思って。 あとは、久々に値嵩株君にイン。 去年買ってたのと同じ銘柄ですが、ずっと観察してたけど、そろそろ入ろうか...

  • 買値から2倍の株が増えてた

    朝活銘柄(現引予定除く)、今日は全て上昇。 欲張らずに利益確定したけれど、 値幅取るためにはある程度の辛抱も必要なんだよなぁ。 まだ丸々残ってる銘柄あるけど、これは3月以降に期待したい…。(一応少しづつ回復中) でも半分くらい建玉減ったので、資金の圧迫感は無くなったかも。 ...

  • やっぱり現引したいな

    2月権利銘柄でずっと現引したい現引したいといってた銘柄、やっぱり現引しようかなと。 現金入れずに現引したかったので、一部投資信託を解約することに。 いずれ解約する予定(積み立て停止中)だった特定口座の SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンドを全解約。 全解約...

  • ハリポタスタジオツアーin豊島園

    先日のお休みに友達と行ってきました☺️ 一応ハリーポッターは映画版を全種類見ています。 (原作は1巻くらいしか読んでないかも) ファンタスティックビーストもアマプラや映画で鑑賞しています。 前知識は何もなく、どんなところなのかよく分からず行ってきました。 映画に使われたセッ...

  • 日経強いですね

    いつの間にか38000を超えて、もう39000も目前になってきた。 昨年末日経いくらだったっけ(@_@)。 バブル時代の1989年12月29日につけた終値ベースでの最高値3万8915円87銭 来週には超えるのでしょうか? なんかちょっと楽しみです。 ここまで戻るのに35年も...

  • 今日は持ち株2つがS高。明日は4倍。

    日経上がってるけど、持ち株はあまり元気なかったかも。 持ち株の中から、今日はS高が2つ。 3968 セグエ 9348 ispace セグエは2日連続S高です。 Ispaceはいつの間にかプラ転してました。 QPSうっかり売ってしまったのが悔やまれますが、Ispaceも頑張れ...

  • 新規投信予約と投信買い増し

    昨日から募集開始された新規投資信託を予約しました。 NISA成長投資枠で10万円。 SBI欧州高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型) こちらの分配は3・6・9・12月 先月購入した下記の投信と合わせると毎月分配金がもらえる予定です。 SBI日本高配当株式(分配)ファンド...

  • 日経一時38000にタッチ。セグエが分割&株主優待実施

    日本株すごいですね。 停滞が長かったせいか、上昇の勢いがすごい😓 今日の朝活は建玉を少し利確したり、下値と入れ替えたり。 相性の良い銘柄で少し(数千円)利益もらって、1時間終了。 現物では4936 アクシージアを建玉とナンピン入替。 ほんの少し買値が下がったくらい。 先月...

  • デイトレとドーナツ

    今日は前場だけトレード参加。 いつもの1時間と違って時間気にせず参加できるのは楽しい☺️ デイトレらしいデイトレしてました(笑)。 ソシオ、商船三井あたりでぐるぐる回転。 今月のマイナス分をとりあえず取り戻したので、来週からrestart。 でもうっかり買い増した某と某が後...

  • 日経爆上げの中持ち株はイマイチ

    日経爆上げの中、我が持ち株たちはイマイチ。 なんなら前日比マイナス。 波に乗れなくて残念。 今日もダダ下がりの銘柄をぽちぽち買っては損切って…いかんいかん。 その合間に相性の良い銘柄達で少し巻き返し。 トータルややマイナス。 朝の1時間終わり。 現引したい銘柄もまた下がって...

  • 久々に損切り

    うっかり買いすぎた信用を一部損切り。 ▲4万くらい 下がり続ける銘柄達ばかり手元に残ってて嫌になってくるな😓 でも売りで入る気力はない。 今月は初っ端からマイナスになってるなぁ。 まぁ3月権利日近くまでは下がるかもなぁとは思っていたけど。 下がると買いたくなるのがダメです...

  • 今日の売買

    寒い! 久々にこちらでも雪が降りました。 在宅なので、外出ることはないけど、家の中も寒い😓 さて、本日の売買 売り 4503 アステラス製薬 200株 本日締め後に決算発表だったので、現物を一旦利確。 建玉がまだ結構残ってるんですが…。 明日の様子見て現引するか、さらに下...

  • 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』

    やっと見てきました。 今日は1日なので、映画ファン感謝デーということで1300円で見れました。 評判を聞いて見てきました。 特別鬼太郎に思いいれがあるわけではなく、どちらかというとそんなに好きなアニメでもなかったのですが。(原作は未読、昭和のアニメで子供の頃に見ました) 映...

  • 2024年1月

    新年になって、もう1月終わってしまった_(:3 」∠)_ 今月の売買損益(概算) +340,000円くらい 外国株、投資信託の売却益も含めています。 投信はそのままNISA口座に再投資しています。 今月の配当 国内株式 ¥1993 海外株式 $4.22 1月の配当なかなか増...

  • 1月権利落ち。今日の売買

    1月権利落日の本日、1月権利銘柄を売却、2月権利銘柄を購入しました。 売り 6757 OSGコーポ 買い 3492 タカラリート(買増し) 1枚 @105430(手数料込み) 売買が野村の口座なので相変わらず地味に手数料が痛いです。 6757は権利前に売る方が利益多いんです...

  • 花粉がやってきた。ホットヨガ月額料金。

    毎日朝活トレードはやっているものの、短期トレードの記録はブログには書いてないので 特に書くことがない日が続いております😅 一応毎日3000円くらい利益あればいいなぁと思ってやっているので、 それくらいとれてれば満足です。 今月分の目標はもうとれてるからゆったりまったりです...

  • 投資信託入替と、講座のキットが届いた

    日経も一休みでしょうか。 まぁ上がり続ける相場ほど不気味なものはないので、調整の一休みなら良いです。 先日旧NISAの投信を少し多めに解約し、その資金を別の投信に振り分けました。 全てNISA成長投資枠での購入です。 (うち、5万は来月の積立投信に使用します) 購入した投資...

  • 1銘柄現引

    朝活で少し資金が貯まったので、現引しようかな〜どうしようかな〜と思っていた銘柄をとりあえず現引してPFに加えました。 買い(現引) 3968 セグエ 100株 @877(手数料込み) 配当30円(6月・12月) 取得配当利回り 3.42% セキュリティ品の輸入販売とソリュー...

  • 日経36000超え。現在の年間配当予定。

    日経すごい勢いですね🙄 最近では持たざるリスクと言われることも増えてきたようで。 まぁ、だよねぇとは思うけど。 投資やってて良かった。 ただ、なかなか追加買いができず。 年間配当増やせるかなぁ。 今現在の年間配当予定。 税引き前で45万くらい。(無料ユーザの手入力なので間...

  • 去年から考えてた通信講座に申し込み

    一昨年くらいからやりたいな、どうしようかなと思っていた通信講座に申し込みしました。 通信講座ってまったく自分に向いてなくて、大体途中で放棄してしまうんだけど😓 近場で通えるところもなさそうだし、通信使うのが手っ取り早そうなので。 趣味でやる講座ですし、まぁ気軽に☺️ 通常...

  • 日経一時36000タッチ。新規投信申し込み

    どんだけあがるのかな〜日経。 40000も夢じゃないのかも? 今日は現物を一部売却 売り 4767 TOW 200株(まだ300株残っている) ちょっとビットコインの方へ資金入れるためにこちら売却して資金を確保😅 次回6月権利までに買い直せたらNISAの方で買い直したいで...

  • 日経35000超え。今日の売買

    昨日のタイトルと同じスタイルで書いたけど、日経いきなり上げすぎ〜。 こんな上げ上げな日なのに、売れるものがなかった_(:3 」∠)_ 長期用はほったらかしなので、あまり見てなかったのですが、まぁそちらはそれなりに連動して上昇していましたが。 短期用の朝活銘柄達が、イマイチで...

  • 日経34000超え。今日の売買

    あっさり日経34000超えましたね。 上がる時は上がるものですね。 NISAの影響もあるだろうなぁ。 あと、個人投資家すごい増えてる気がする。 今日の現物売買 買い 3463 いちごホテルリート投資法人 投資証券 1株 @113230(手数料込み) 予想分配金 2024年1...

  • 旧NISAからNISA積立枠に手動で移動

    SBIのメンテナンスが長かったせいで、週末じっくり考えようと思ってたこと色々ができなくしょんぼり。 今日とりあえずやったことは、旧NISAからNISA積立枠への投信の移動(売買)。 そして、設定して気づいたのだけど、積立だけあって毎月の買い(現金)追加設定はできるけど、毎月...

  • 初詣と大発会。2024年最初の取引

    2024年の取引がスタートしました。 先物が下げていたこともあり、朝からドーンと下げで始まりましたが、持ち株達はなかなか堅調な動きで、前場後半には上昇に転じるものが多くなり、後場はさらに上昇。 信用ナンピンで増えに増えていた6526 ソシオネクストを売却することができました...

  • 現在の持株2024年

    毎年1月に公開している持ち株達。 現在の持ち株(日本株のみ)一覧。 一応どれも長期用。 優待、配当、成長性期待など色々。 日本株だけなら+23.2%の含み益。 (NISAから特定に移動して買値が変わっている分は元値で計算した割合) 高配当銘柄はほぼ1単しかもってないので、今...

  • 新年から映画三昧。クリレスの優待でランチ

    明けましておめでとうございます。 ずっと行きたかった映画三昧をしてきました。 毎月1日はファン感謝デーということで、映画代が1300円になります。 少しでも安い日にまとめて見たいという貧乏根性で、最寄りのシネコンに行ってきました。 最近見た映画と合わせてまとめて感想。 今回...

  • 2023まとめ

    2023年の投資まとめ (全て税引後の金額) 2023年投資収入トータル 1,765,023円 *** 内訳 ****************************************************************************** 日本株...

  • 2023年12月

    12月終わり。つまり2023年の取引も終わり。 今年も早かったですね。 今月の売買損益(概算) -180,000円くらい 今月は税金取り戻しも兼ねて不要な含み損銘柄を損切りしたり 損出しでPFを整理しました。 今月の配当 国内株式 ¥97,136 海外株式 $39.31 2...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よぼよぼさるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よぼよぼさるさん
ブログタイトル
よぼよぼさるの独り言
フォロー
よぼよぼさるの独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用