chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のんびりゆっくりのどかな暮らし🌱 https://nodokanakurashi.hatenablog.com/

キャンプ2年目突入の初心者キャンパー🔰2年前に発達障害の診断を受けました。うつと発達のハンデを抱えながらも好きなことをとことん試してみようブログ。 最近はキャンプメイン。SONYα6000で📷の練習中。

2人でソロキャンプやってます。 ギア沼にはまりかけ。面白いことやキャンプ飯を考えることが好き。 時々自分で珈琲焙煎します☕

のどか(長閑)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/02

arrow_drop_down
  • 人間関係

    ねむい…昨日頭の中がごちゃごちゃして寝付けませんでした。早朝に2回目が覚めるし…。 午前の作業を終えて午後はお昼寝をしました。発達障害がある人は寝るのが下手な人が多いらしいです。 もっと体を動かせば疲れて寝やすくなるかなぁと思うのですが…。 で 明日おやすみいただけたので、急遽キャンプにいくことに。 久しぶりすぎて何もかも忘れてそう(笑) 話は変わりまして。 今在宅でのお仕事がメインなので、人とかかわる機会がほぼない状態ですが、オンラインゲーム内で人間関係を学んでいます。 クラン(ギルド)とかあるんですけどね、盟主は本当に大変だなぁと。大きなクランは100人ですからね。やってることは仕事とほぼ…

  • 時間は有限

    予定がうまりつつあります。 今日はこれから整体、金曜日はクリニック。 Adobeことはじめのスクールは今回映像のほうも枠がとれたため、その勉強もしていかないといけないし、ピアノも絵もやりたい・・・。ゲームもやりたい(笑) お腹が出てるのでダイエットもやりたいし、毎朝散歩したほうがいいのかな~って思う。あと家事もあるでしょ、自分と向き合う時間もほしいでしょ(これが1番大事な気がする)、時間が足りない・・・ 気持ちだけがやりたいやりたい!!って先走ってしまいます。 こうなると混乱してくるので、何を優先的にやっていくか絞る必要があります。 後回しにしていいものは後回しにする。 やっぱり紙に書きだして…

  • 気持ちの切り替え

    まだまだ暑いですね。今日はオンラインゲームの対人戦で負け続けてイライラしてむきぃー!となりました。 ためこんでてもしんどいだけなので発散しに外へ。自転車でダイソーまで行ってきました。 ついでにおつまみになりそうなものもスーパーで買ってきました。 イライラしたときの対処法がまだ少なくて ○ピアノを弾く ○外に出て体を動かす ○家事をする くらいしかないんですよね。 散歩もいいけど怒りに任せて歩いて余計にイライラしてスッキリしない…なんてこともありました。だから外に行けばいいっていうものではないけど、場所をかえることで気持ちの切り替えはしやすくなります。 うちの相方さんはずっとインドアでも平気な人…

  • キャンプブーム

    久しぶりに沼ってきましたよ〜。 ブームが去ったと言われてるキャンプ界隈。 確かにね~お店の中は縮小されてて、もう出し尽くされた感があって、ほぼギアは揃えたし百均で済ませられるものもあるしで、あまり欲しいなぁと思うものはなかった。 デイツランタンなんか半額になってびっくり〜。 でも、前ほど心ときめかなかった。 そしたらね… ロゴスにすてきなものがあったんですよ。 これ。 めっちゃおしゃれやーん!焚き火できるしランタン吊るせるしテーブルもちょっと物置けるスペースもあるし。 お値段確か24000円くらい…? 初心者でこれから始めるってときにほしかったなぁ(^_^;) もう物欲ない…と思ってたけど、別…

  • 嬉しい報告

    就労移行支援に通っていたときの仲間が就職が決まったと連絡くれました。 通い始めた頃、なかなか緊張がとれなかったとき声をかけてくれたんですよね。ずっと年下だけどしっかりしてて(本人は社会経験が全然ないからと言っていた)面白くて、場の雰囲気を和ませられるムードメーカー的な存在でした。 報告を聞いて、素直に嬉しいと思えるようになりました(*^^*)自分はだめだ…と人と比べなくなった。 私は就職までまだまだ先だけど、在宅、時短のおかげで余暇を楽しめるようにもなっているしこのくらいのリズムが今は大事かなぁと思います。 一気に走るのではなく、一歩一歩です。 今日は通所デー。元気にいってきます\(^o^)/

  • イライラの日

    今日はメンタルの調子が悪いです。 なんだろう、イライラしてる感じ。 更年期障害もあるのかなぁ(若年で早発性閉経になってしまったからあってもおかしくない) 朝ゲームしてはイライラ…(やめればいいのにやってしまう) 整体行ったあともなんだか気分が落ち気味。 体は整ってきていて、頭が正位置に戻って猫背が改善されました。施術前でも大分いい仕上がりみたい。 で、まだ2週間後なので、これもいつになったら終わるんだろう、とモヤモヤ…。 お金が出ていくことにイライラしてるのかも。 整体に行かず薬だけでここまで良くなることは絶対になかったんですよ。先生にも感謝です。 相方さんには「よくなりにいってるんでしょ」と…

  • 駅ピアノデビューを目指して

    9月突入ですね!午前中に作業を終え、午後少しピアノを弾きました。 次々と弾きたい曲が出てきて困る…(^_^;) 弾きたい曲を弾けばいいのだけど、ひとつ決めて練習しないとどれも中途半端になってしまうので…。 発表会で子犬のワルツを弾いたのが最後だったかなぁ。レベルでいうと中級の上くらいらしい。 発達障害が関係しているかはわからないけど、指が動かしにくいかぁと感じます。 特に左手。 今は1時間弾けたらいいほう。小学生の頃は3時間とか集中してできていたんですけどね。楽譜見て脳で指令出して指を動かしているので疲れるものらしい。慣れるまでは休憩しながら少しずつ、です。 パートナーが道の駅にピアノがあった…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のどか(長閑)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
のどか(長閑)さん
ブログタイトル
のんびりゆっくりのどかな暮らし🌱
フォロー
のんびりゆっくりのどかな暮らし🌱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用