女社長として独立してまだ2年目の会社経営の悩みや癌の家族のこと、2匹の飼い猫の話や車のお、時には恋愛のお話など、日々のことを綴っていきます。
戦争が始まってから、もう1ヶ月にもなるらしい。厳しい条件の下で、ウクライナは、本当によく頑張っていると思う。 いつも思うのだけれど、人は自分の立ち位置によって善と悪が入れ替わる。だから、こちらから見れば悪であっても、あちらから見れば善になるというのは、よくあることだ。お友達のグループの話なら、そんなに問題もないけれど、何が正しいかということは歴史…
昔、娘の主治医の女性と話をしていて、体質ということを教わった。血液検査で出る結果に応じて、平均的な処置の仕方を学問として習ってこられたのがドクターたちだ。それは、データを積み重ねた結果であって、間違いのない事実なのだけれど、当然ながら、数値は全て平均値なのである。中には、検査結果が平均から大きく外れていて、要注意の数値であるのに、その対処法として使うべき薬…
最近、スポーツクラブに復帰した。 以前は、駅前のクラブに通っていたのだけれど、車の渋滞やパーキングの料金、混み具合を考えると、駅と反対方向にあれば、もっといいということに気が付いた。 私の住まいは、旧街道沿いにあるので住宅が多く、したがって、そういう施設もたくさんある。 その代わり、公的なクラブがないのは、なんだかなぁと思えるのだけれど。 そういう事情で見つけたのが家から3.5km地点のクラブだ。 …
昔、国際結婚ポータルサイトという国際結婚をしている人たちのグループが存在した。 本当の意味で、いろいろな人がいて面白かった。 日本人と、よその国のカップルで構成されていたので、基本は日本人中心に話が広がって行く。 今のようにSNSやスマホ自体のない時代のことなので、軽いノリの人は少なかったように思う。 その時の話題に、日本人と外国人の目の見え方についてという話があった。 スレッド式の書き込み欄…
2年半振りにプールに出掛けた。 平泳ぎというよりは、とっても遅いカエル泳ぎ。 1000Mを泳ぐのに1時間ほどかかってしまうので、クラブの混んで…
ここは、横浜の隅っこに位置しているので、まだ、山の名残りのままの遊歩道があったりして、自然を感じられるところが良いと思っている。 静けさというのは贅沢で、安眠の条件が提供されていると考えると嬉しいことだ。 高速道路は遠くないし、自らも車に乗っているので、自然や環境を守る努力をしているとも言えない。 そう考えると、わがままなものだという自覚はある。 静けさの思い出は、家族と友人やその子供たちとも…
「ブログリーダー」を活用して、キリギリスさんをフォローしませんか?