美容のアレコレと、大好きなコーヒーのことを中心に書いています。
美容のアレコレと、大好きなコーヒーのこと。
セラミド化粧品で一番効果があったもの セラミドを投入してみた話。その②
角質層のバリア機能を回復させるセラミドは美容液で取り入れるのがおすすめ。おすすめの美容液も紹介します。 【角質層のバリア機能を回復させるにはセラミド】 【セラミド化粧品で一番効果があったもの】 【セラミドは地味だけど絶大な安定感】 【まとめ】 【角質層のバリア機能を回復させるにはセラミド】 健康な肌は角質層のバリア機能が正常に働いている状態。そのため、外的刺激や水分喪失を防いでくれるそう。私の肌は、赤くなりやすく痒みも出やすい。そして水分量がかなり少ないです。。 これを知った時に、やはり私の肌は角質層のバリア機能が低下しているんだと思いました。。 そんな状態の肌、角質層バリア機能を回復させるに…
美肌への近道は、角質層のバリア機能を正常に保つこと。 セラミドを投入してみた話。その①
分かっているようで分かっていなかった。角質層のバリア機能を正常に保つこと。 それが私の肌の美肌への近道でした。 【30代後半、色々な美肌成分を試しては挫折する日々】 【美肌への近道は?】 【肌の土台整備としてまず始めたのは、記録を取ること】 【まとめ】 【30代後半、色々な美肌成分を試しては挫折する日々】 元々私の肌質は、乾燥肌&敏感肌です。 特にエタノールが入っている化粧品は必ず赤みが出ます。。 今まで色々なスキンケアを試しては、効果を感じられなかったり、肌に良いと思って取り入れた成分で赤くなってしまったりと、踏んだり蹴ったりでした笑 世の中には、レチノールやハイドロキノンなど、シワやシミに…
洗浄力はしっかりあり、なおかつ肌荒れしにくいエコベール。かわいいデザインもセレクトポイントです! 【エコベールってどんなブランド?】 【洗浄力は?】 【泡立ちは?】 テレワークが増え、自宅で食事をすることが多くなると、回数が増える食器洗い。冬ごろから手先が荒れるなあと思い、色々な洗剤を試してみた結果、おすすめの洗剤は エコベール でした。 【エコベールってどんなブランド?】 植物のチカラで油汚れもすっきり洗い上げる環境にも配慮したベルギー生まれの、エコベール。食器用洗剤だけでなく、洗濯用・住居用と豊富な品揃えも魅力。 エコベール食器用洗剤のラインナップは・・・ 香り:全部で5種類。 レモン、カ…
メイクキープ商品はスプレー?ミスト?どちらが効果的?比較しました!
メイクアップフォーエバー ミスト&フィックスのメイクキープ力に拍手! 【12時間着用したマスクへのメイク移りはどう?】 【使い心地は?】 【メイクアップフォーエバー ミスト&フィックス】 【メイクを守るUVスプレー】 【まとめ】 今までは@コスメ‗フィックスミストランキングに入っているメイクアップフォーエバーをメイクキープ用のフィックスミストとして使っていました。残量少なくなってきたので、色々調べていたらメイクキープと日焼け止めのW効果のあるメイクを守るUVスプレーを発見。こちらも@コスメではランキングインしている商品。元々日焼け止めはしていますが、日差しも強くなる季節になり、気になる!!と思…
「ブログリーダー」を活用して、CHIDORIASHIさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。