chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アラフィフの内縁ブログ https://xn--1381-kk4c0i9cth.shop/

20代で結婚 長い別居 調停を経て離婚。 ありきたりなバツイチですが その後 事実婚関係の人生になりました。 男の離婚、面接交流、事実婚と現状直面している方への参考になればと思います。

アドリブチック工場長
フォロー
住所
神奈川県
出身
静岡県
ブログ村参加

2021/11/28

arrow_drop_down
  • 親が元気なうちはスネをかじり介護になると見殺しにした兄 その2

    前回の続きになります。 xn--1381-kk4c0i9cth.shop その後 親の金に甘えきった兄と親との関係を心配はしていたのですが まさか介護時期になったら手のひら返ししないだろう と思っていました(まぁ親も悪い)😑 30代ぐらいからいずれ自分の親も介護になるんだろうなぁと 漠然と考えていていざ40代半ばになると現実に直面しました。 私自身 子育てが強制的に4年で取り上げられました。 現役の子育て世代の方は子育て終えたら 思ったよりも早く介護がやってくると思います😑 介護に関しての負担割合は親兄弟間でできればちゃんと話しあっていたほうが良いと思います(私は全くの無知で介護保険から勉強し…

  • 親が元気なうちはスネをかじり介護になると見殺しにした兄

    身内の愚痴になるので本来は書きたくないのですが 似たような境遇の方がいたりしたら幸いです。 私の兄弟は2人兄弟で4歳年上の兄がいます。 兄も離婚経験があり 親兄弟、私本人と全員バツイチになります😱 両親が長い別居の末、離婚をし私は地元を離れたので それぞれが単独で暮らしてる形になりました。 兄は地元を離れず両親と近い距離にあったので いろいろと交流があり 金銭的な援助もしてもらっていたようです😑 親から受けた金銭的な援助が最終的には本人を堕落させました。困り事があるたびに親をあてにして 金銭的な援助を受けていましたね。 当時は本人同士の関係性だから静観していましたが この親心がのちに災いとなり…

  • ギャンブルが離婚理由

    30代ぐらいから別居している人とか 離婚経験のある人とかの接点が多くなりました。 まぁ 類は友を呼ぶんですかね😑 女性側から聞く離婚理由で多いのは 性格の不一致、モラハラ、不倫とか その中でもギャンブルとか 金絡みの離婚も多いですね。 主に聞くのはパチンコ依存症ですかね。旦那がパチンコにハマり 家に金を入れない、挙げ句の果てには借金までしてパチンコをやり家庭崩壊になる。 酒、タバコ、ギャンブルとか中毒性が強いものは早いうちに縁を切らないと良いことはないですね。 私は別居中に久しぶりに一通り遊びまくり卒業しました😱 男の悪い遊びは基本的に金がないとできないので 財布を毎日チェックしておけば悪い遊…

  • あなたこそ本物の職人だ

    以前にも書いたかも知れませんが 会社で定年退職した元常務がいます。 存在するだけで安心感を与える人です。 再び縁あって参与という形で戻ってきました。 知識、見識、技術、人間性と全て備わっていて なにより 困った時に頼りになる 人です。戻ってきても変わらず一流の職人でした😎 難解な仕事でも平然とこなし 偉ぶるところもなく むしろ丁重な人😗 いやぁ〜 半世紀生きてきて こんな人は初めてです。 当然私のように別居も離婚もそんな過去なんぞありません😑 野球の野村克也さんの本に書いてありました。 無視されて三流、褒められて二流、非難されて一流だと。 元常務は経営層でありながら 経営者からよく非難されてい…

  • 女同士の激しいケンカ😱

    昨日 妻と娘が激しく口論となり一時家出する騒ぎとなりました。 大きな理由は娘が頻繁に夜遅くまで遊んで帰ってくる事です。その後 親が洗濯をするので夜遅いと生活に差し支えるので ケンカになったようです。 私自身は寝ていたので 夜中に突然怒鳴り声で飛び起きました。いやぁ 凄かったっす😱 ケンカの跡なのか 朝、テーブルの上には大量の空の菓子袋が無造作に散らかってました。 やけ食いか😱 そんな女性達に言いたい ↓ ↓ ↓ ↓ 6秒我慢して怒りをしずめよう、無理か…😓 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 子供の目の前で父親を卑下にする母親

    当然逆もあるでしょうが 子供の目の前で父親を馬鹿にしたり 汚物扱いする母親をたまにみます。 悪気があるのかないのかはわかりませんが 父親も1人の人間でけっして強くはない生き物です。 自身の父親がよく母親に卑下にされていたことがありましたね。子供ながらに嫌な思いをしました。 母親にしてみれば その時を正直に生きたのかもしれませんが 言葉の暴力は身体の暴力よりも勝る時があると思います。 まぁ 今は丸くなったので温和な老婆になっております😎 反省もしてるみたいだし そんな過去をもつ老婆に言いたい ↓ ↓ ↓ ↓ 何十年経っても覚えている言葉って誰にしろありますよ、だから今回シャレでブログに書いてみた…

  • 子供から見た養育親と非養育親

    自分も親も離婚を経験しているおかげ😱で 親の立場と子供の立場の両方を経験しております 今回は子供時代に遡って 子供の時に感じた養育親(父親)と非養育親(母親)について書いてみたいと思います。 当時は珍しく父子家庭で育ち 母親がいないことに惨めさを感じたのは小学生ぐらいまでしょうか、その後思春期になり気が強くなり母親に対して恨みみたいなものも芽生えてきました。 父親は母親のことを悪く言うことはありませんでしたが 子供ながらに敏感に感じてましたね 結局 非養育親の母親を自身の結婚式にも呼ばず ちょっとした仕返しに成功したような感覚でいましたね 若い頃。 自分自身が別居、離婚で迷走した30代に母親と…

  • 30代の別居中の生活を振り返る

    30代になったばかりぐらいですかね。元配偶者が実家に帰ることにより別居になりました。 相手親と仕事を一緒にしていたので 朝仕事に行ったら お前たちはもう終わりだ言われました。あまりにもよそよそしくて違和感があったので 調べてみたら不倫でしたね😓 その時点までわからなかったかと言われると その前には様々な前兆がありました。 服装や化粧が派手になったり 出かけてる最中にもコソコソ電話したり… どちらかと言えばわかりやすい女性でしたが 確かな証拠が無く 過ごしていましたね。車の中も違和感ないか調べましたなぁ😓 別居中の生活は話し合いのできる状況でなかったので 調停の際に別居中の費用負担も話ししました…

  • 自身の親は離婚をし内縁の妻の親は20年以上別居をしている。

    題名にあるように離婚は3代続くのか 自身の親も長い別居のすえ離婚をし 内縁の妻の親も現状20年以上別居をしています😓 まぁ過去はどうあれ 落ち着いた形が長ければ形に拘らずにで良いと思います。 長い別居でも当然お互いの扶養義務はありますし、離婚請求も破綻とみなされるので調停で認められると思います。 内縁の妻の母親は事実上夫婦関係は破綻しているのですが 年金額が少ないらしく藉だけいれておいて扶養してもらっているようです。要は金銭的な事情になります。 どの夫婦にでも言えることですが離婚後の生活は子供の有無にもよりますが 国や役所の手当はあてにせずに生活を成り立てるかにあると思います。 子供がある年齢…

  • 父を特養で看取り 母は認知症になり 兄弟は他人事のように逃げた😑

    今回から介護の話してみましょうか。まず地域差があるんですかね、3回目のワクチンのクーポンが届きました。老親は要介護1で昨年勝手にワクチン打っていました😓 老親自身 認知症なので大事な決め事は相談してほしいですが 言うこと聞きません😑 父は最終的に要介護4までいき看取りました。 現在母が認知症でデイサービスに通っています。 介護は必ず同居なりの家族の負担が大きく 兄弟間で平等でありません😑 親の介護から逃げる兄弟ってけっこういると思います。自身は介護で協力的でない兄弟を当てにしていません。 むしろ身内というより親戚ぐらいの感覚です。 私の兄弟は親の介護でいろいろやりとりしましたが 1円すら出さな…

  • 乾燥するからと暖房を使わせてもらえない

    我が家の事です。加湿器使っても暖房をイヤがります😑 昨年までは1人だったので 寒い日は暖房とコタツでしたね、現在は石油ファンヒーターとコタツです😑 大体1週間に一回灯油を買いに行くのですが けっこう面倒くさい ですね😓 時間はかかるし重たいし不経済だし😓 まぁ 慣れるしかないですかねぇ おまけに積み立てしている株まで下がりまくりだしの今日この頃です。 株の話はまた今度ですね😗 そんな暖房の使えない私に言いたい ↓ ↓ ↓ ↓ 床暖房の見積もりをもらってみよう😓 きっと気に入ってくれるさぁ😑 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 裁判所での傍聴は世の中の縮図であると思う。

    最近は裁判の傍聴に行ってませんが 離婚調停になれてくると調停の合間に裁判の傍聴をしていました😱 離婚調停中に調停委員と相手方が話しをしている間に裁判を傍聴してました😓 不思議なもので 離婚調停が縁になり裁判所の傍聴を別の日にも行くようになりました。 実際の刑事犯や民事犯の顔を見て 裁きをうける一部始終はいろいろと世の中をみる視野が広まります。 世の中のほとんどの人は裁判所に行くことはないと思います。しかしながら 世の中で本当に起こっている事は新聞でもテレビでもラジオでもない 裁判所に行くとわかると思います。 そんな傍聴歴の長い私に言いたい ↓ ↓ ↓ ↓ いつだったか お盆ぐらいに傍聴しに行っ…

  • 昔は日記すら書けなかった男がブログ書いてる

    題名のとおり 学生時代から日記どころか手紙の返信すらせずの男がブログ書いてます😱 そういや中学生の頃 興味のない女の子から交換日記を申し込まれ これまた返信せずにその日記帳が無造作に置いてあった記憶が😱 高校1年のバレンタインに貰ったチョコレートを高校3年の卒業まで机にしまっていてカビさせた記憶が😱 今思えばせっかくの好意なのに あまりにもズボラでデリカシーがないなぁと😱 そんな男でも中年になるとブログ書けてます😎 とりまとめのない文章になりますが明日から私に言いたい ↓ ↓ ↓ ↓ チョコレートは2年経つと まわりがカビていたけど匂いとかは大丈夫だったよ確か。 くれた女の子も もうおばさんな…

  • 街中で小さな女の子を連れた家族

    離婚後もう何年もたっていますが いまだに街中で小さな女の子を連れた家族をみると 胸が締め付けられます😓 自身の不徳で離婚に至り 子供を犠牲にしてしまった事。不倫なり他人まで巻き込むようなトラブルになった事。 この歳、この時間になっても深く思い返すことがらあります。 普段の生活では思う事ないのですが 子供が絡むと 何歳になっても辛いですねぇ😓 そんなセンチメンタルな50歳に言いたい ↓ ↓ ↓ ↓ 子供も成人したのだから過去に囚われずに自分の人生を積み立てよう😎 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 中小企業からみた労働環境

    続きになります。大企業のように労働組合があるわけでなく ましてはオーナー社長の元でとなると必然的に身内の色が強くでます。 そこで働くにはそれなりの覚悟が必要で、最近多いのは休日出勤と残業になります。 若い人間もいるのでなるべく仕事と休日のバランスをとってあげたいのですが 毎月負担のかかる状況になります。経営陣に話はするのですが改善はほぼされないですね😑 目先の数字と社外にばかり目を向けて 社内の状況は現場任せ 要は二の次三の次です。 その後の改善もないですね。 よくある中小企業勤務者の愚痴になるかと思いますが 部下にもよく言いますが 会社に依存せず生きれる状況はつくっておけと言います。 転職、…

  • 休日出勤や残業が続く会社について思うこと その2

    世の中の大勢の会社は中小企業になります。 当然大企業と比べると年収から待遇、環境面まで違ってきます。 現状の中小企業について書いてみます。 現在の会社は社員数約30名の同族会社になります。一族経営で社長がオーナー社長になります 社員を大切にするかと言えば 表向きは大切なようで実際は身内のエゴがかなりでます😑 現状下請けの形になるので親会社のさじ加減次第の仕事になります。ギリギリの人数、ギリギリの時間が常になっているので、突発になると休日、残業で追い込む形になります。 私見ですが休日、残業は昔は美徳に感じることもありましたが 繰り返し何年も続くと時間の切り売りに感じることがあります。 何事もほど…

  • 休日出勤や残業が続く会社について思うこと

    現在働いている会社は仕事量が大変多く 休日出勤や残業が頻発しております。 人によって価値観が変わると思いますが 昭和の時代は完全週休2日は稀で 平成になってから労働環境は変わったと思います。 しかしながら大手と中小では 実態がまるで違います。私自身 大手と自営業と中小と渡り歩き 公務員以外は経験をしております。 それぞれを経験してのメリット、デメリットを次回より書いてみたいと思います。 そんな土曜日も仕事の私に言いたい ↓ ↓ ↓ ↓ 若い時は夢中で仕事したが 中年になり時間の大切さに気づいた。時間を作る、生かす生き方をしよう😗 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 思い出す離婚時の周りの人の反応

    別居中に転職という形になったので 転職先では当時珍しい 離婚寸前の男ヤモメでした。 興味本位で面白おかしく聞いてくる人や 奥さんがブスなのに😱 マウントとってくる人、 はたまた心配するフリして影で噂する人などいろいろいました😑 私自身 他人をあまり気にしない人間ですのでどうでもよかったのですが 一つ言えるのは いざという時 会社も他人も助けてはくれない です。 だからといって 信用できないわけではないんですけどね😓 過去の私に言いたい ↓ ↓ ↓ ↓ 配偶者に裏切られたり 困った時に離れて行った人達は 自分の人生に関係がなかったと思おう😗 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 1度離婚を経験すると2度目の離婚のハードルは低くなる

    バツイチあるあるですかね。1度離婚すると2度目の離婚はハードルが低くなるようです。 実際私も離婚経験があるので 次こそはと思う反面、引けない状況になったときは淡々と2度目の離婚を選択すると思います😱 私見ですが人生なので何があるかはわかりませんが、結婚とか事実婚とかで 内容の伴わない生活をするようなら お互いにとって良い方向を選択するのが良いと思います😓 今現在は そのような危機は全くないですが過去の経験があるゆえ そのように思ってしまいますねぇ😑 今年50歳になるバツイチの男心でした。 今年の私に言いたい ↓ ↓ ↓ ↓ とりあえず離婚するなよ、する時は女の顔をたててやれと😓 にほんブログ村…

  • 50歳になる男のリアルな恋愛遍歴 続編

    さて世の中に需要のない おっさんの恋愛遍歴の続編になります。その後の話になります 21歳で知り合い24歳で結婚しました😓 当時は周りが続々と結婚していったので 流れ的には違和感なかったです。 30代後半で顔見知りの女性と付き合う。長い別居、調停、離婚と迷走した30代の最後をこの女性と過ごしました。その後結婚の圧力があまりにも強く 私から別れることに😱 43歳ぐらいに現在の内縁の奥さんと付き合います。きっかけは とある集まりで知り合い縁が続き 現在の状況になっています。 30代の別居中は けっこう遊びましたねぇ。結婚中は飲みにすら行かなかったので 反動で飲みやら遊び全般を謳歌したような😎 以上、…

  • 50歳になる男のリアルな恋愛遍歴

    さて今年50歳になる男の恋愛遍歴を書いてみます(需要はないでしょうが…😓) 高校1年で初めて同じ年の彼女ができる、友達の紹介でしたかね 3ヶ月ぐらいで振られた記憶が😑 18歳で飲み会で知り合った同じ年の女性と付き合う。 その後3ヶ月ぐらいで音信不通になる😑 20歳でこれまた飲み会で知り合った2つ年下の女性と付き合う。その後半年ぐらいで別れる、今思えばこの女性が1番人間性ができていた😢 私から別れることに。 21歳で紹介で知り合った女性と付き合う。この女性と最初の結婚をします。当時は結婚したくなかったけど 押しに負けて結婚する😑(これが失敗する) つづく 若い時代の私に言いたい ↓ ↓ ↓ ↓ …

  • 娘の友達達が泊まりにやってきた

    昨日 娘の友達達が泊まりにきました。TikTokの動画を撮影?してたようで かなり賑やかであんまり寝れませんでした😓 思えば自分も若い頃に飲み屋とかで騒いで大人達が帰っていく光景を 思いだします😱 当時は楽しさが優先していて罪悪感とかあったけど 迷惑をかけたなぁと 落ち着いた歳になってからよく思います😓 飲み屋でナンパとかケンカとか 今でこそ時効だけど飲○運転とか… 時代もあったけど ↓ むちゃくちゃだったなぁと😱 過去の私に言いたい ↓ ↓ ↓ ↓ 若気の至りなのだが 墓場まで持っていくような事は もうしなさんなと😱 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 内縁妻とのケンカの頻度

    たまに夫婦喧嘩をしたことすらないと言う夫婦がいます。 実際本当なんですかねぇ、ケンカしすぎて一周回ってケンカしなくなるとか😑 昨日 我が家でも夫婦ケンカになりました。 理由は寝るときに一緒に寝る寝ないです。 私は睡眠の時は 一人で寝たい派。 奥さんは睡眠の時に 一緒に寝たい派です。 現状 私一人で寝ていますが 昨日怒りが💢爆発しました😱 他の家庭ってどうしてるんですかねぇ、会社の同僚達に聞くと 皆別に寝ているようですが… 夜の私に言いたい ↓ ↓ ↓ ↓ 長いこと1人だったからなぁ 独身ボケしてるのかも知れないが 少し歩み寄ってみるしかないね😓 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 …

  • 凍結した坂道はスタッドレスでも厳しかった

    一昨日の積雪の影響で昨日の朝は路面凍結がかなりの箇所でありました。 関東在住なので慣れない積雪に皆苦労したようです。車通勤なので冬タイヤを装備して通勤しましたが 坂道は空回転してけっこうやばかったですねぇ😓 過去に夏タイヤで怖い目にあっているので冬タイヤは装着しているのですが タイヤチェーンは必要ですね、今回でまた良い教訓になりました。 関東に住んでいると雪への意識が薄くて 雪対策も気薄です。降っても年に数回ぐらいと安易に考える節があります。 たったの数回が命を奪うかも知れない数回だったらと思うと 意識を変えていかないといけないと思います😱 週末の私に言いたい ↓ ↓ ↓ ↓ 凍結して滑った後…

  • 内縁の義理家族との正月でしたが腸閉塞になる

    内縁関係になって初めての年末年始を過ごしました。義理母が大晦日から泊まり正月を過ごしました。 普通に正月を過ごせれば良かったですが 奥さんが持病の腸閉塞になり 元日一日中は正月どころではありませんでした😓 腸閉塞を繰り返す人ってけっこういるようですね、手術をしても癒着を繰り返すし もううまく付き合って行くしかないのですね。 腸閉塞外来ってあるみたいなので本人にすすめてみたのですが あんまり乗り気でないですし😑 半年に一回ぐらいですかね、奥さんの腸閉塞に振り回されるのは😓 そんな奥さんに言いたい ↓ ↓ ↓ ↓ 今年あと一回ぐらいは腸閉塞になるね、なにとぞお手柔らかに😓 にほんブログ村 にほんブ…

  • 今年50歳になる男の駄々っ子の仕事始め その後

    いや〜 1日慣れるまで大変でした😑 朝方 寝ている家族を起こさないようにそっと出勤、車で会社に向かうも信号のたびに溜息。 社員の誰よりも早く出勤(入社以来毎日)し、朝礼前に仕事の準備をして部下達の出勤をゆっくりと待つ、出勤してきた部下達と新年の挨拶を終え 朝礼の司会進行をする。 朝礼後 朝の打ち合わせをして掃除をしてからそれぞれの業務につく、業務についてもイマイチやる気がでない😑 休み明けから仕事が忙しく残業までやって帰宅しましたが いろいろと考えさせられました。 結論から言うと 不労所得(株)で暮らしたいなぁと一日中考えてましたね。 アメリカのテーパリングと利上げの様子見ながら一括投資だなと…

  • 今年50歳になる男の駄々っ子な仕事始め

    本日より仕事始めになります。人生で31回目の仕事始めになります。 五月病と同じで休み明けに仕事行かなくなる人も少なからずいるのではないでしょうか😓 私自身 若い時は何も思わなかったですが年齢のせいなのか 会社内での重圧なのか 生活面での違和感なのか 休み明けに会社に行くのが 辛いっす😢 昨日夜は年甲斐もなく奥さんに甘えて慰めてもらう始末😓 今日から仕事始めの私に言いたい ↓ ↓ ↓ ↓ もうちっと気楽にできるように 頑張ってみよう😓 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 別居の法律婚と同居の内縁

    私の周りにも別居の法律婚(友達)、同居の事実婚(私)がいます。 それぞれ事情があるので一概に言えませんが どちらも生活を扶助する義務があると言うことです。 友達の場合は夫婦関係の破綻している別居婚になりますが 離婚はしないようです。要は藉だけ入っていると。 私の場合は夫婦関係は破綻していなくて結婚届を出しておりません。要は藉だけ入れてないんですね。 どちらが良いかはわかりませんが 前者、後者共に相続の時にひと問題が想定されることです どちらにしても この状態を続けるなら相続だけは話しをしておいたほうが良いですね。 ちなみにNHKの契約まで相続に含まれます😓 明日のために その2 ↓ ↓ ↓ ↓…

  • 男からみても生理的に無理な女は存在する

    新年早々なのでガラリと話題を変えて書いてみます。 女性がよく言う生理的に無理な男、確かに気持ちはわかります。清潔感とか変えられる部分であれば改善可能なのでしょうが 本能的な部分はどうしようもないので縁がないですね😑 これと逆に男性から生理的に無理な女性はと言うと 女性ほどではありませんが存在します。 具体的に感情的があまりに強くてとか 男性からみたら理解ができない部分が大半だと思います。感情的な顔つき見ただけでトラウマになります。要は気の強そうな顔だけで生理的に無理となります。 なぜ今回このような文面を書こうかと思ったのは なかなか表に出ない男心を書いてみるのもありかなと😱 明日のためにその1…

  • ブログを始めてみて

    昨年10月より人生で初めてブログを始めてみました。きっかけは仲の良かった同級生がインスタをやっているの見て わからないながらインスタに初めて投稿し、これまたわからないながらブログも始めてみました😱 インスタは昔の同級生達への近況報告用に、ブログは自身の過去、現状を公開してと 使い分けています。 ムラゴンブログで無料で実際に初めてみました。 その後はてなブログに変更して現在に至っています。 正直使い勝手はムラゴンブログのほうが使いやすいですね。私のような超初心者には合っていたのですが ブログ記事の移動ができないことが理由で はてなブログにしております。 にほんブログ村にも わからないながらなんと…

  • 大晦日から年始へ

    あけましておめでとうございます🌅 昨年最後大晦日は内縁の妻と義理母と3人で過ごす大晦日になりました。娘は夜遊びです😑 大晦日は すき焼きを食べながら格闘技見ましたね😎 昨年は一緒に生活するのにあたり 家のリフォームを全て自身の作業で行いました。 具体的に 1 、クロスの張替え、畳をフローリングに施工 2 、エアコン専用ブレーカー増設、旧エアコンの取り外し、エアコン専用コンセント増設、エアコン専用配線の増設、エアコン化粧カバーの取り付け 3、カーポートの解体、アコーディオンフェンスの解体、駐車場のモルタル施工、占有地の止水壁高さ延長工事、屋外物置の組立施工、屋外物置の床面のモルタル施工とアンカー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アドリブチック工場長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
アドリブチック工場長さん
ブログタイトル
アラフィフの内縁ブログ
フォロー
アラフィフの内縁ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用