chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
t-defector
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/26

arrow_drop_down
  • 2023年シーズンのスーパーボウルは49ers vs チーフス

    1月17日付けブログの最後で『これでスーパーボウルまで気楽に観れるからえぇか???』って書きましたが、NFCとAFC共にチャンピオンが既に決定し、その”気楽に観れる”はずのスーパーボウルの対戦カードが決まっています。NFCはサンフランシスコ49ersが…AFCはカンサスシティ・チーフスが…っと言うわけで、2023年シーズンのスーパーボウルの対戦カードはサンフランシスコ49ersvsカンサスシティ・チーフスとなりました!タイ時間では2月12日(月)の午前6時半から!昨年10月15日付けブログでもテイラー・スウィフトのことに触れましたが、チーフスのトラビス・ケルシーはこの日も最初のTDパスをキャッチしたんで、VIPBOX席内で喜んではしゃぐテイラーの姿がTV中継に映し出されていました。今年のハーフタイムショウ...2023年シーズンのスーパーボウルは49ersvsチーフス

  • サメサンのレム・イープンでジンベイ出没!

    一昨日のブログで書いていたバドミントン後のBBQ開催中に、その日にサメサンに潜りに行っていたORIENTBLUEDIVECENTERスタッフ陣から『ジンベイに遭遇!』の”緊急メッセージ”()が届きました!!!ラヨーン沖でのジンベイ遭遇のニュースはちょくちょく耳にしますが、サメサンでは超久々に聞いたような気がします。しかも、いつも一緒に潜りに行ってるダイビン仲間たちからのは…https://fb.watch/pT2Pa3CFh9/オリブルのFacebook内の動画に飛びます。次にサメサンに潜りに行けるのは来月下旬頃になってしまいそうですが、ジンベイさんはその時まで待ってくれているか???(笑)サメサンのレム・イープンでジンベイ出没!

  • シラチャ・マリンズ活動報告(2024年1月28日)

    2024年1月最後のシラチャ・マリンズのソフトボールはいつも通りにバンセーンのブラパ大学内グランドで開催され、先ずは置きティーから...守備練習も兼ねて…その後はピッチング練習組と”ゴミ拾い組”に分かれたとのことで、マリンズ黄金期(笑)の10年以上前から悩まされているグランドへのゴミポイ捨ては改善されていないようです。マリンズのメンバーでゴミ拾いを始めると、ゴミ袋&ゴミ箱が直ぐにイッパイに…ストローを紙製にしたり、コンビニでのレジ袋廃止なんかより先に子供への啓蒙活動が必要やと思うのは私だけ???引き続き、シラチャ・マリンズは部員大募集中!そんなグランド&周辺のゴミ拾いでも活躍中(?)のシラチャ・マリンズに参加してタイでもソフトボールを楽しみたいと言う方は、毎週日曜日の朝8時からブラパ大学のグランドで開催し...シラチャ・マリンズ活動報告(2024年1月28日)

  • 2024年最初の”月イチ”日曜朝練習 シリエSCバドミントン

    昨年末12月25日付けブログに2023年最後の”月イチ”日曜朝練習の件を取り上げましたが、本日は2024年最初の”月イチ”でした。11名が集結しての”月イチ”、2コートを使用してとなりました。未だまだマシですがだんだんと気温も高くなって来たんで、またまた厳しい季節が近づいてきたか???そして、本日も集結メンバーも0歳から60歳超えの老若男女幅広いメンバー構成で…そして、今日は昨年10月31日付けブログで取り上げた、メンバーの家でのBBQの第2弾を開催この時期なんで今回は雨の心配も無く、日除けテントと大きめのBBQコンロも調達して、初回よりはかなり快適なBBQとなりました。シリエSCのバドミントンに参加ご希望の方は、シリエSCのサイト内の「お問い合わせ」から連絡下さい!シラチャの旧ドーミー・レジデンス近くの...2024年最初の”月イチ”日曜朝練習シリエSCバドミントン

  • 映画 "BLUE GIANT" 日本語上映(タイ語,英語字幕)

    1月8日付けブログで話題に取り上げた、映画”BLUEGIANT”を観に行って来ました!セントラル・シラチャでの上映はの様に1日2回だけで、しかも日本語上映(=タイ語,英語字幕)は夕方の上映の方だけで、もう一回はタイ語吹き替え版となっていて、時間的に合わせられなかったので、今回はパタヤのセントラルに行って来ました。20時50分からの上映を観に行ったんで、映画が終わって外に出ると既に映画館ロビーは真っ暗で、下の階に降りると廊下の掃除が始まっていて立ち入り禁止ロープが張られてたりして、「エレベーター等は動かしといてやってるから、自分で何とかして駐車場まで降りろ!」って言われてるような状況…(笑)ぶっちゃけ興行的にはそんな期待されて無さそうなんで(?)、館内の宣伝用ポスターもひっそり控えめな感じで…2回目の鑑賞で...映画"BLUEGIANT"日本語上映(タイ語,英語字幕)

  • 左脚の”高位脛骨骨切り術”と右膝の内視鏡関節鼠摘出手術 ⑱

    昨年11月18日付けブログで”骨切り術”カテゴリーの内容を書きましたが、その時と同じように、未だに骨切り術をした左膝よりも関節ねずみ除去内視鏡手術をしただけの右膝の方で苦しんでます…苦しんでると言っても、関節ねずみのせいで真っ直ぐに伸ばせず、軽いジョギングしただけでも有った昔の痛みは全く無くなったんで、手術自体は”大成功”なんですが、そのおかげで何十年ぶりかで真っ直ぐになった膝に、それまで曲がったままの膝に何十年も”お付き合い”していた膝周りの組織…腱や筋や皮膚???…が”お付き合い”できなくなっている状態なんだと理解しています。っで、またまた右膝のお皿の下側のこわばり&突っ張り感が強くなってきて、痛みも酷くなってきたのでのリンク先の前回Part⑰でも取りあげたステロイド注射と体外衝撃波治療が出来ないかど...左脚の”高位脛骨骨切り術”と右膝の内視鏡関節鼠摘出手術⑱

  • 停電…

    仕事終わって自分のコンドミニアム前に着いて「何か暗いぞ…」って思ってたら、やはり停電…いつもクルマを停める1階の軒下駐車場も真っ暗で、玄関も一階のエレベーターホールも真っ暗!20年前に住んでたラマハーバーコンドは、その頃はしょっちゅう1時間以上の停電してましたが、今住んでるココはいわゆる”ちょこ停”って言う感じの数分の停電はちょくちょく有りましたが、昨晩は久々の長時間=トータルで約2時間くらい???...の停電でした。エレベーターも使えないんで、久々に非常灯の点いた非常階段を上る...着いた階のエレベーターホールも非常灯のみ...こんな時はダイビング用のトーチが役に立つ!(笑)先日の石川県での地震後にもテレビ等で紹介されていた懐中電灯と水を入れたペットボトルを使って、即席のラタンを作製。懐中電灯だけに比べ...停電…

  • シラチャ・マリンズ活動報告(2024年1月21日)

    1月21日(日)のシラチャ・マリンズのソフトボールは参加人数が少なく”撮影班”兼務者無しとなったようで写真は無しで『ゲージを使った練習』がメインとなったとの報告のみが有りました。【過去写真です】そして引き続き、シラチャ・マリンズは部員大募集中!そんな部員大募集中のシラチャ・マリンズに参加してタイでもソフトボールを楽しみたいと言う方は、毎週日曜日の朝8時からブラパ大学のグランドで開催しているので”本帰国しても新入部員募集担当”のカマクラ氏までメールで…若しくは、このブログのコメント欄までお願いします!mets.19.1130@gmail.comシラチャ・マリンズ活動報告(2024年1月21日)

  • 上目遣い…

    ウチのコンド前に住み着いてる犬…「コイツは何もエサくれないヤツや…」って、もう既にバレてるんで、車の窓を開けてじぃ〜っと見てても、身体も顔も微動だにせず、眼球だけ動かして上目遣いで見つめて来ます。上目遣い…

  • バドミントンして6年年長く生きましょう!(笑)

    調べモンしてたら、自分自身がバドミントンをしてることも有って、こんな記事が目に留まりました。👆『PRESIDENTOnline』の記事調査場所がヨーロッパ随一のバドミントン強豪国のデンマークって言うこともバドミントンが2位となっている理由の一つだとは思いますが、とりあえず調査によると寿命を伸ばす”スポーツ”2位はバドミントンだそうです。シリエSCバドミントンのメンバーで、シリエのサッカーの方にも顔を出してる人は2つを足し合せて10.9年余計に生きれるか?(笑)っと言うわけで、長生きしたい人はシリエSCのサイトから連絡下さい!バドミントンして6年年長く生きましょう!(笑)

  • 『激変!タイの大麻事情(上)』(アジア経済ニュース)

    本日付けのNNAASIAアジア経済ニュースのサイトに『激変!タイの大麻事情(上)』と言う記事が載っていました。1月18日付けNNAASIAのニュース普段ならブログで取り上げるような事では無いんですが、ちょうどタイミングよく(?)、今から15~16年も前の2008年9月15日付けのブログで”先発投手には大学の女子チームのエース”と書いていた、その元女子投手から、「大麻ショップをオープンしたので、また来て下さい!」みたいに言われたので取り上げてみました。個人的に娯楽目的の大麻とか全く興味無いし、とりあえず日本の法律的には「海外での使用も処罰対象」となっているらしいので、他人に薦める気もありませんが、バンコクやパタヤ,プーケットなどだけでなくシラチャにも、所謂、大麻ショップが増えて来た段階で上記リンク先のニュー...『激変!タイの大麻事情(上)』(アジア経済ニュース)

  • Orient Blue Dive Center オフ会@シラチャ盛況のうちに終了

    1月11日付ブログでお知らせしていたORIENTBLUEDIVECENTERのオフ会@シラチャが総勢16名参加で盛況のうちに終了…開催場所は、最初のオーナーが開店した時からもう10年以上は通っている”BaanKiangLay”うるさいバンドもファイヤーダンスも無いので(笑)、落ち着いて食事しながらの話しができます…当日の様子は、オリブルのインスタからでも…OrientBlueDiveCenter(@orientbluedivecenter)•Instagram写真と動画バンコクでのオフ会開催は2月7日(水)で、申込締切は2月1日(木)となっているので未だまだ間に合います!参加申込みは上記リンク先のオリブルのインスタからのDMででもOKです!OrientBlueDiveCenterオフ会@シラチャ盛況のうちに終了

  • フィラデルフィア・イーグルスの今シーズン終了…

    昨年9月13日付けブログで今シーズン初戦の勝利をネタにさせてもらった、私がずっと応援し続けているNFLのフィラデルフィア・イーグルスですが、途中までは快進撃を続けてたんですが、やはりエースQBハーツの負傷が響いたか???リーグ戦終盤で失速してしまい、なんとかワイルドカードまでは進みましたが、ココでタンパベイ・バッカニアーズに負けてしまってディビジョナル・プレーオフには進めず、今シーズンの終了となってしまいました。思った以上に点差開けられたなぁ…まぁ、でもこれでスーパーボウルまで気楽に観れるからえぇか???フィラデルフィア・イーグルスの今シーズン終了…

  • Work Permit 用の健康診断

    タイで働く外国人は労働許可証を取らなくてはならないのはご存知の通りで、その労働許可申請にはビジネスビザ等と共に健康診断書も提出しなければダメなんですが、その健康診断の診断表記必要内容は下記の通りで多岐に渡ります。こんな健康診断をもう20年以上も毎年取っていて、最初の4~5年は素直に(?)パヤタイ病院等に行ってましたが、その後からは会社近くのクリニックに行くようにしています。っで、ここ最近になって会社の近くがだんだんと栄えてきて、昨年からは新しく出来たココ⬆に…社内では「クリニック・ワークパーミット」って呼んでるんで、未だにクリニックの正式名称を知らんし覚える気も無い。(笑)https://maps.app.goo.gl/WNE5S1NyVLifi19k6っと言うロケーションなんでシラチャ町中に住んでる方に...WorkPermit用の健康診断

  • シラチャ・マリンズ活動報告(2024年1月14日)

    昨年12月18日付けブログでシラチャ・マリンズの2023年最後のソフトボールのことを取り上げましたが、今日は2024年最初の活動報告です!この日は久々にタイ人選手の参加が有った模様...そのせいも有って、練習終わりは久々の11時超えとなったようです。置きティ―バッティングの後はピッチング練習フリーバッティングでは本職のぴっちゃーと”修行中”(?)のピッチャーの2人で投げたようですが、上記のように練習終了が久々の11時超えになったのは、その”修行中”の彼のコントロールが定まらないってうのも一因のようです。(笑)そして今年もシラチャ・マリンズは部員大募集!です…そんな部員大募集中のシラチャ・マリンズに参加してタイでもソフトボールを楽しみたいと言う方は、毎週日曜日の朝8時からブラパ大学のグランドで開催しているの...シラチャ・マリンズ活動報告(2024年1月14日)

  • 2024年 ”潜り初め”

    昨年12月20日付けブログで、読者さんから漢字間違えを指摘された(笑)”潜り納め”を取り上げましたが、昨日は2024年の”潜り初め”でした。この日のORIENTBLUEDIVESHOPのサメサンからのボートは日本人ダイバーだけとなっていました。この日はアナウンス通りにサメサン港からSANCHALAMまで行ったんですが、自身が風邪ひきから1~2日前に復帰したとこだったのが影響し、どぉーしても左側の耳抜きができなかったので、途中でダイビングを諦めました...この日はダイブマスターに挑戦中の日本人ダイバーも...先に書いたように、この日は2回トライしたけど全く耳抜きが出来ないと言う事態に陥ったので、ボート上で待っている時から、既に楽しみは毎週土曜日にダイビング終了後のショップ内での食事会…(笑)2024年2回目...2024年”潜り初め”

  • Orient Blue Dive Center オフ会@シラチャ開催のお知らせ

    1月5日付けブログで2024年の営業開始をお知らせしたとこのパタヤのダイビングショップ"OrientBlueDiveShop"からの、オフ会の開催@シラチャ&バンコク、及びその他のお知らせを何点か...オフ会や、下記のその他のイベントへの参加希望者は上記リンク先のオリブルのサイトからメールで連絡を!************************************************************🎁オリブル新年オフ会開催決定!第一弾:シーラチャ1月17日19:00〜申込締切は13日(土)です!第二弾:バンコク2月7日19:00〜まだダイバーじゃない方の参加も大歓迎!新年ラッキードロー企画もご用意🎉丹羽さん、松野さんも参加🎶参加ご希望の方はライン経由でお申し込みください。追って開催場所を...OrientBlueDiveCenterオフ会@シラチャ開催のお知らせ

  • 365 Cafe & Diner 店舗営業再開

    昨年11月20日付けブログで365Cafe&Dinerの店舗営業一時休止のお知らせをしていましたが、シラチャ日本人学校の3学期スタートに合わせて(?)1月8日から店舗営業を再開させてもらいました。暫くは、(載っているメニューの)アレが無い...コレも無い...ってことになるかも知れませんがご勘弁を...365Cafe&Diner/GoogleMapsLocation店舗営業時間は以前と同様に;-平日;11時から14時日曜日;9時半から16時土曜日;定休日なんでヨロシクお願いします!365Cafe&Diner店舗営業再開

  • "BLUE GIANT" タイでの上映決定!

    昨年2月15日付けブログでパタヤのJAZZPITを取り上げたように、ジャズが好きです…っで、昨年2月の一時帰国時には楽しみにしていたジャズをテーマにしたアニメ映画”BLUEGIANT"を、「タイでは観れんやろなぁ…」っと思ってたんで、何とか時間作ってタイ戻り直前に滑り込みで心斎橋まで観に行ったんですが、”嬉しい誤算”で何とタイでの上映が決定したとの記事がタイランドハイパーリンクスに載っていました!上映は1月25日からとのこと...普段は映画のパンフレットとかって買わないんですが、この時はLPレコードのジャケット風に仕立てたパンフレットに惹かれてしまい、ついつい製作側の作戦の乗せられて買ってしまった。(笑)昨年10月14日付けブログで、タイ映画『フェーン・チャン』の上映期間の短さを嘆きましたが、この映画もシ..."BLUEGIANT"タイでの上映決定!

  • Orient Blue Dive Center 2024年の営業開始

    昨年末12月30日付けブログで『2023年”潜り納め”』の件を取り上げましたが、その時にもお世話になったパタヤのOrientBlueDiveCenterオーナーから下記の新年の挨拶が届いております…2024年の営業は既に始まっていて、今週末のファンダイビングも受け付けてるんで、早速の2024年の”潜り初め”を考えてる方は、OrientBlueDiveCenterのサイトから連絡して下さい!(クリックでオリブルのサイトに飛びます…)サワディーピーマイ2024😃🙏皆様、明けましておめでとうございます🌅昨年中のご愛顧、誠にありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。私達の故郷日本では、年明けから大変な出来事が続き、心がざわつく新年となりましたね。被災地の方々、被害に遭われた方々に、一日も早く...OrientBlueDiveCenter2024年の営業開始

  • 餅つき大会 @J-Parkシラチャ

    昨年末の内から、下記の本文を1月2日に投稿予約していてたんで、当日2日の何時間かの間だけ開示されていたんですが、元日から色々と有ったんで、少々加筆変更して本日=1月4日の投稿とさせてもらっています…私の母方の田舎が石川県の羽咋(はくい)と言う所で、今回の地震でも大きな被害が有ったようなんですが、今年は元日の朝から4年ぶりにシンガポールに行ってたことも有ってタイムリーに情報が得られていなくて、夜にホテルに戻ってNHKニュースを見て状況を知った次第でした。*************************新年明けましておめでとうございますとりあえずは、このブログ開設18年目を迎えられたことに感謝…何年か前に”和食さと”とタッグを組んで、J-Parkの”和食さと”店舗前の場所を借りて、J-Parkさんとは関係な...餅つき大会@J-Parkシラチャ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、t-defectorさんをフォローしませんか?

ハンドル名
t-defectorさん
ブログタイトル
シラチャ日記
フォロー
シラチャ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用