chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
t-defector
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/26

arrow_drop_down
  • Violette Wautier 12月のスケジュール

    6月21日付けブログで、今年のシラチャ日本祭りへの出演を取り上げさせてもらったVioletteWautierですが、このブログでは他にも2021年12月15日、12月25日と2022年7月27日,2023年7月31日に彼女に関連するネタを書かせてもらっています。っで、彼女の公式SNSの12月のスケジュールにも16日(土)に”SrirachaJapanFestival”が載っているのですが、何故かその後に”14”って言う数字が入っています…何の数字やろ?”第12回”目のシラチャ日本祭りなんで”12”なら分かるんですが…(笑)まぁ、そんな細かいことは気にしなくて良いとして、シラチャ日本祭りへの出番の次の日は香港でのステージ!日本祭り前週の超ビッグイベントのBigMountainFestivalも含めて、12月...VioletteWautier12月のスケジュール

  • 年内最後の最後にオープンウォーター取りませんか?

    11月4日付けブログで11月と12月のアドバンスOWのライセンス取得講習の日程のお知らせしましたが、今度は2023年の最後の最後にOW講習はどぉですか?って言うお誘い投稿…12月28日~30日の3日間を使ってパタヤでライセンス取得し、年末年始に海外リゾートでダイビング旅行っちゅうのも可能ですね。(笑)12月28日がプール講習、29と30日が海洋講習となります。それに合わせて12月29日と30日のファンダイブも受け付けるそうなんで、既にライセンス持ってる方は2023年の”潜り納め”にでも是非!(ついでに12月5日も…)お問い合わせ&お申し込みは、ORIENTBLUEDIVECENTERのサイト内にある連絡先にお願いします。っと、下記の通り、年明けからはファンダイブの料金が改定されるようなんで宜しくお願いしま年内最後の最後にオープンウォーター取りませんか?

  • 11月の”月イチ”日曜朝練習

    10月31日付けブログで10月の”月イチ”日曜朝練習の件を取り上げましたが、11月の”月イチ”は26日の日曜日に開催されました。この日は15人が集結しての練習となりましたが、写真撮るのを完璧に忘れてしまった...何も写真が無いのも寂しいから(笑)、過去の写真を代わりに添付。...朝晩がだいぶ涼しくなって来たので、朝練習もチョイ楽になってきました…シリエSCのバドミントンに参加ご希望の方は、シリエSCのサイト内の「お問い合わせ」から連絡下さい!活動は、シラチャのドーミー・レジデンス近くのBaanBadmintonのコートで毎週火曜日の20時~22時までと、今日のタイトルにもなっている月に1回の日曜日朝9~11時です。(次回は12月24日の日曜日を予定しています)スクールでは無いので、基本的なルールとダブルス...11月の”月イチ”日曜朝練習

  • シラチャ・マリンズ活動報告(2023年11月26日)

    ブラパ大学で開催されていたソフトボール大会の影響で練習を一週お休みとなっていたシラチャ・マリンズのソフトボールは11月最後の日曜日に晴天の下で開催されました。先ずはいつもの置きティーバッティングから…ピッチング練習はチェンジアップをメインに...その後は、ケージ内で早速チェンジアップを交えてのバッティング練習...さて、そんなチェンジアップを打ち返す練習も出来る(?)シラチャ・マリンズに参加してタイでもソフトボールを楽しみたいと言う方は、毎週日曜日の朝8時からブラパ大学内のグランドで開催しているので、”本帰国しても新入部員募集担当”のカマクラ氏までメールでお願いします!mets.19.1130@gmail.comシラチャ・マリンズ活動報告(2023年11月26日)

  • パタヤ花火大会鑑賞クルーズ & ダイビング@サメサン

    10月10日付けブログでお知らせと参加申し込み案内をした、パタヤの花火大会の鑑賞クルーズbyORIENTBLUEDIVECENTERに参加して来ました。昨年はシラチャ日本祭りと日程が重なってしまって行けなかったんで、2年振りの参加です。同じく船上から花火を観賞しようと多くのボートがバリハイ桟橋に集まっていました。6時15分頃にはバリハイ桟橋を出航したんで、ボート同士の”熾烈な場所取りバトル”(笑)を制し、なかなかの好ポジションをゲット!『好ポジション』をゲットしたようには見えない写真なのは、撮影者=私の技量の問題です…実際に観た花火はもっともっと綺麗だったんですが、花火って写真撮るのが難しいですね…この日は5カ国からのチームの打ち上げで、マレーシア➡シンガポール➡セルビア➡中国➡フィリピンのチームの順だっ...パタヤ花火大会鑑賞クルーズ&ダイビング@サメサン

  • シラチャ日本祭りでの”子供みこし”の担ぎ手募集!

    11月8日付けブログで、今年のシラチャ日本祭りに出演する日本人アーティストの紹介をさせてもらいましたが、現在、その日本祭りでの”子供みこし”の担ぎ手の募集をしています。ところで『神輿』って言う漢字、皆さん普通に読めるんですか???恥ずかしながら私は知らなかったんで『みこし』と平仮名で...(笑)『シラチャ日本祭り』の公式インスタグラムより...昨年初めての試みで会場内でのルートも短くなってしまったようで、ちょっと期待外れのお子さんも居たようなんで、今年はその反省を踏まえて、参加してくれたお子さんに楽しんでもらえるようにするようなんで、興味ある方は上記リンク先のシラチャ日本祭りのインスタを覗いて見て下さい!全く大したこと書いてないけど(笑)、昨年12月1日付けブログで前回のシラチャ日本祭りの件を書いてます。シラチャ日本祭りでの”子供みこし”の担ぎ手募集!

  • リーグ戦で厳しい状況のチョンブリFC…

    11月2日付けブログでカップ戦の勝利をお伝えしたチョンブリFCですが、リーグ戦の方はチョイ厳しい戦いが続いていて、先週のアウェイでのスコータイ戦…スケジュール変更で他チームは9月下旬に終えている第5節の試合…でも、GKの手痛いキャッチミスが決勝点となって2対3での敗戦となっています。現時点では暫定となりますが降格圏一歩手前の13位まで落ちてきています…『タイ・プレミアリーグに行こう!』のサイト内より…今週末は、現在3位と好調のBGパトゥムをホームに迎えての第11節のゲームですが、私は別件有って応援には行けないので代わりの”応援隊”を派遣することに…(笑)対戦相手のBGパトゥムは現チョンブリFCの手倉森監督が昨期途中まで監督を務めた”因縁の”(?)相手なんで、個人的な恨み(笑)も是非晴らしてもらえればと思いリーグ戦で厳しい状況のチョンブリFC…

  • オーバーツーリズム

    先日のブログの出だしでチラッと触れましたが、先週、会社の慰安旅行でタイの旅行会社が企画した日本行き団体旅行に参加して、地元の大阪や京都の関西地方に加えて、タイ人にも大人気の岐阜県の白川郷や飛騨高山、それに愛知県の香嵐渓に行ってきました。ピーチを使っての3泊5日で関空に着いてから離れるまでずっとバスで移動する上記のような行程なんで、”初ジャパン”のタイ人スタッフに分からんかったのは当然なんですが、一応、日本の地理がわかってる私には、行く前から「えぇ~、どんだけバス乗らすねん…」って言うようなスケジュールです。っが、なかなか普通では味わえない”タイ人用団体日本旅行”を味わえたんで、もう2度と同行したくはないけど(笑)、話のネタとして経験するのは楽しかったです。写真もそんなに撮る方じゃないし、観光案内するほどで...オーバーツーリズム

  • 365 Cafe & Diner 店舗営業一時休止

    9月12日付けブログで営業時間短縮をお知らせしたばかりの365Cafe&Dinerですが、都合により店舗営業を一時休止することとしました。オープン以降、毎日営業→定休日設定→営業時間短縮→一時休止となると、いよいよ「次は廃業か!?」って思われるかも知れませんが、一時的なスタッフのやりくりの問題で、それは有りませんのでご心配なく…(笑)最終的には数年後の夜営業も目指して動いてるんで、また営業再開決定時には直ぐにココにもアップするんでヨロシクお願いします!365Cafe&Diner店舗営業一時休止

  • 左脚の”高位脛骨骨切り術”と右膝の内視鏡関節鼠摘出手術 ⑰

    13日付けブログの最初に書きましたが、会社の慰安旅行で大阪~京都~岐阜~愛知辺りにタイ人スタッフ連れてタイの旅行会社が企画した”メッチャ疲れる”団体旅行(笑)に行って来ていました。っで、自分だけ一緒にタイに戻らず更に3泊追加して、またまた骨切り術をした膝の経過診察に大阪回生病院に行ってきました。手術する前の関節内の痛みは骨切り術と関節ねずみ除去手術で殆んど無いのですが、やはり未だずっとお皿の下側のつっぱりと痛みが有る…特に運動後は…ので、再度、⑯でも書いたのと同じステロイド注射をしてもらいに行ったのがメインやったんですが、今回は先生の提案も有り、診察の次の日に、系列の西宮回生病院まで行って”体外衝撃波治療”というのを受けてきました。実際に使用した機械を撮らせてもらいました…体外衝撃波疼痛治療とは???西宮...左脚の”高位脛骨骨切り術”と右膝の内視鏡関節鼠摘出手術⑰

  • シラチャ・マリンズ活動報告(2023年11月12日)

    会社の慰安旅行で”日本旅行”してて、マリンズ情報アップが遅れました…(11月13日付けとしてバックデートしての投稿です)11月2回目のシラチャ・マリンズのソフトボールは、今週末の大会の準備済の中での開催となった模様で、晴天ながら参加人数は少なめだった模様です。先ずはいつもの置きティーバッティングから…その後はケージの中でのバッティング練習…最後はいつものノックで締め…タイ人初心者さんの参加も有ったようで、タイ人の中でもソフトボールが浸透していってくれたら良いですね。さて、そんな乾季到来(?)を喜んでるシラチャ・マリンズに参加してタイでもソフトボールを楽しみたいと言う方は、毎週日曜日の朝8時からブラパ大学内のグランドで開催しているので、”本帰国しても新入部員募集担当”のカマクラ氏までメールでお願いします!m...シラチャ・マリンズ活動報告(2023年11月12日)

  • 日本人が海外から日本人を騙して捕まる件…

    日本人がタイやカンボジアでコールセンター詐欺で捕まる事件が頻発していますが、その件で10月27日付けブログで書いた、マスコミ等での人物の名前表記の件を思い出しました。本日付けのバンコク週報のニュースに『特殊詐欺容疑で日本人2人、台湾人2人を逮捕タイ警察』っと言う記事が有り、その記事に関連したタイのイミグレの発表がで、そこにも逮捕された日本人の名前が姓ではなく”MR.DAISUKE”と表記(🟡黄色の丸印)されています。イミグレのタイ語での広報も、の🟡印の3番と4番ですがそれぞれ”ダイスケ”と”タロー”となっています。何れにしても、今回はカンボジアで捕まって日本に移送された25人に関しての報道が大きかったので、若干それに隠れてるような気がせんでもないけど、日本側の報道でもモザイク無しで放送されてるんで、もしか...日本人が海外から日本人を騙して捕まる件…

  • シラチャ日本祭り 出演日本人アーティスト

    6月21日付けブログで、今年のシラチャ日本祭りのタイ人アーティストゲストのことを紹介しましたが、新たに日本からのゲストがシラチャ日本祭りのオフィシャルInstagramで発表されています。先ずは、田中あいみ…細川たかしのお弟子さんとのことで、最近はテレビのバラエティ番組でもちょくちょく見かけるんで、先週末も読売テレビで土曜日の昼にやってる今田耕司の「ネタバレMTG」に出演してるのを偶然見かけました…京都出身とのことでテレビでも関西弁で話してるのを聞くと、同じ関西人としては親しみが湧きます。阪神タイガースファンとのことなんで、気を良くして来タイしてくれるでしょう…(笑)(の写真クリックでシラチャ日本祭りのインスタに飛びます)そして、もうシラチャ日本祭りではお馴染みの”大瀬戸千嶋”の二人!今年の4月に広島に行...シラチャ日本祭り出演日本人アーティスト

  • ”みんJ” & "シリエSC"バドミントン交流戦 @シラチャ

    今年の2月5日付けブログで『”みんJ”&"シリエSC"バドミントン交流戦@バンコク』を開催した件を書きましたが、バンコクとシラチャとの交互での継続開催を目指しているので、先週末はシラチャでの交流戦を開催しました。バンコク組の8名とシラチャ組の15人の総勢23名が集結し、その23名を抽選で二組に分けて”即席チーム”を作り、その即席チーム同士の団体戦形式での開催。シリエSCバドミントンの”ホーム”(?)のBaanBadmintonSrirachaのコートを3面借り切っての開催・今回の対戦方法も初めてだったので、どれくらい時間が掛かるのかがはっきりしなかったので、最初は1ゲーム=11点から始めて、その後1ゲーム=15点、そして最終のゲームだけは1ゲーム=21点としての変則的な進行方法でしたが、まぁ楽しく,面白く...”みんJ”&"シリエSC"バドミントン交流戦@シラチャ

  • シラチャ・マリンズ活動報告(2023年11月5日)

    11月最初のシラチャ・マリンズのソフトボールは、先々週~先週のようなグランド上の水溜りは見られず、タイ人プレーヤーも久々に集まったようです。いつものように置きティ―バッティングの練習を終えた後は、みっちりとフリーバッティングをして、この日の練習を終えた模様...これからは雨も少なくなってくるはで、シラチャ・マリンズのソフトボールシーズンが訪れて来そうです。さて、そんな乾季到来を待ちわびているシラチャ・マリンズに参加してタイでもソフトボールを楽しみたいと言う方は、毎週日曜日の朝8時からブラパ大学内のグランドで開催しているので、”本帰国しても新入部員募集担当”のカマクラ氏までメールでお願いします!mets.19.1130@gmail.comシラチャ・マリンズ活動報告(2023年11月5日)

  • バドミントンシューズ修理

    スニーカーとかのソール部分が剝がれることってちょくちょく有りますよね?愛用中の超初心者用(?)ベーシックモデルのバドミントンシューズのソール部分が剥がれてきたんで、また新しいベーシックモデルに買い換えようかとも考えたんですが、ソールも減っていないしアッパー部分も未だくたびれていなくてもったいないので、先ず修理に出してみようとなりました。他は問題無いのにこんな感じになってしまった経験のある人は多いのでは???今回は2021年10月1日付けブログで紹介した修理屋さんが、たまたま休みだったので、紹介する必要も無いほどにシラチャ日本人住民には有名な、WAOのユウコさんのブログ…の、昨年9月23日付けの『シラチャでスーツケース修理』でも紹介されてた、ソイ・アサンプションの方のシラチャ街中から踏切を超えて50mほど行...バドミントンシューズ修理

  • アドバンスOW講習 by Orient Blue Dive Center(11~12月)

    10月11日付けブログでレスキューダイバー講習日程の件をお知らせしましたが、今回はその一つ手前のアドバンスOW講習日程のお知らせです。アドバンスOWのライセンス取得は海洋講習2日間で、現状、”オリブル”では、上記の写真の通り…11月18&19日の2日間12月5&16日の2日間が組まれているようなので、OWライセンス保持者で一段階上に興味有る方はORIENTALBLUEDIVECENTERまで連絡してみて下さい!もちろん、上記日程以外でも相談に乗ってくれますよ…アドバンスOW講習byOrientBlueDiveCenter(11~12月)

  • アデニウム @365 Cafe & Diner

    植物とかに全く詳しくないんですが、先日、セントラル・シラチャで”サボテン・フェア”みたいなのをやってたので、銀行の待ち時間潰しで覗きに行った時に、たまたま見てたお店の人に「コレ、きれいな花が咲くよ」みたいに言われて、全体のフォルムが面白かったんで半信半疑で買って、鉢を移し替えて365Cafe&Dinerの入り口の所に置いといたら、ほんまにキレイな花が咲きました…(笑)知ってる人には当たり前なんやろうけど、なんせ半信半疑で買ったもんなんで驚きです。しかも、本日のブログタイトルが「アデニウム」ってなっていますが、その名前さえも知らんと買って、花が咲いたんで調べて「へぇ~、アデニウムって言うんや…」っと言う程度ですが、調べてみると幹を太らせるのが流行ってると言うか、正しい育て方なんですか???ちょうど良い(背の...アデニウム@365Cafe&Diner

  • Chonburi FC vs Kon Kaen United / FA Cup

    10月1日付けブログでチョンブリFCのリーグ戦のウタイタニFCとの試合観戦のことを書きましたが、昨日はFAカップのベスト16を決める試合の対コンケーン・ユナイテッド戦を観に行って来ました。コンケーン・ユナイテッドと言えば、8月23日付けブログにも書いたように、今期のホーム開幕戦で当たった時にはずっと攻め続けるものの、相手の攻守で0-0のスコアレスドローに終わった相手でしたが、昨日のカップ戦ではメンバーがリーグ戦とは違ったものの、終始攻め続けてパスもよく繋がり3-0での快勝となりました!久々にチョンブリFCホームでチョンブリの勝ち試合を見た…(笑)前回はメインスタンドの2階席からでしたが、今回は今年からチョンブリのスポンサーとなったPanasonic(2月8日付けブログ記事を参照)のスポンサーシートを用意し...ChonburiFCvsKonKaenUnited/FACup

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、t-defectorさんをフォローしませんか?

ハンドル名
t-defectorさん
ブログタイトル
シラチャ日記
フォロー
シラチャ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用