ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お金は気持ちよく使うもの
こんにちは! 本当に必要なものは 必要になったときに買えばいい。 と思う。 ムダにお金は出さないけど 自分の好きなもの 気に入ったものには 気持ちよくお金を出して 手に入れたい。 お正月用に 買い足したもの。 値札シールつけっぱなし💦 ガラ
2023/12/31 08:08
ムダにお金を使わない
こんにちは! わが家の次男は 18歳。 めちゃくちゃ金持ちです。 なぜなら お金を使わないから。 花の高校生なのに 出かけないし お金を使わない。 家でグータラするのが好きなタイプ。 ちなみに長男は・・・。 次男のお金に対する考え方。 『あ
2023/12/30 08:18
年末年始のお土産あれこれ
こんにちは! 年末のご挨拶ということで いろいろお土産をいただきました。 自分が食べて美味しかったものは 今度は別のお友達へのプレゼントとして チェックしておきます。 8ablishのヴィーガンクッキーは 見た目も缶もかわいくて、これいいな
2023/12/29 12:03
衝撃的な今年の貯金額
こんにちは! 50代夫婦です。 サラリーマン夫(54歳)と パート主婦(53歳)のわたし、 高校生次男の3人暮らしです。 都内の分譲マンションに住んでいます。 (まだ住宅ローンは残っています) 2023年12月の 夫のお給料が振り込まれて
2023/12/28 07:45
ココがダメなら全部ダメ
こんにちは! お金の神様と スピリチュアルなことを信じています。 今年中に いらないものを捨てて スッキリとした気持ちで 新年を迎え・・・たい。 そんなときに見た 『マコなり社長』が言っていた言葉。 「ココがダメなら全部ダメ」 それは ・
2023/12/27 08:03
12月のパートお給料
こんにちは! 12月のパートのお給料がでて わたしの今年の年収が確定しました。 53歳 勤続17年 12月分のお給料は 147,719円 お疲れ様。わたし。 ・・・ パートの年収は 2,189,050円 でした。 去年は 2,074,850
2023/12/26 07:52
捨てるだけで人生変わる
こんにちは! 今年最後のごみ収集日はいつですか? 収集日に間に合うように 今年のごみは 今年のうちに 捨てる!!! 冷蔵庫の中を掃除して 出てくるのは 冷蔵に眠る ムダなモノ。 ☝ なんで取っておいたんだろう。。。 いつか使うと思ったけど使
2023/12/25 07:10
新NISA はじめた方がいい?
こんにちは! 新NISAがはじまるまであと少し。 いろんなメディアが取り上げてて 目にしない日はないくらい。 わたしのような50代で NISA口座を開設するひとが増えているそうです。 年代別NISA口座数 引用元:「新NISAの利用者は誰か
2023/12/24 08:50
住宅ローンは定年までに
こんにちは! わが家の住宅ローンのはなし。 ・ ・ わが家の住宅ローン残高は ただいま -4,687,085円 ☝これだけ借金があります。 固定金利の 年利 0.85%で借りています。 来週、12月分が引き落としされるので 年末の残高は 4
2023/12/23 16:27
疲れるとこうなる
こんにちは! わたしが疲れると 家が乱れます。 夜にこうなって ユリの花は 茶色く変色してたので捨てました✋ いろんなものがカウンターに集結してたから 翌朝には 片付けて こうなりました。 どっちがいいか?っていったら やっぱり片付いていた
2023/12/22 08:19
またムダに買ってしまった
こんにちは! 近所のスーパーの特売日。 精算後の袋詰めのコーナーで ダンナさんらしいひとに 『またムダに買い物しちゃった・・・』と話してた女性。 わかる~~~ (言いそうになったけど心の声) なんで 特売だと余計に買っちゃうんだろ。 わたし
2023/12/21 07:24
夫の年収確定
こんにちは! 今日は夫のお給料日。 朝イチで家計簿アプリで入金を確認して 今年の年収が確定しました。 おつかれさまです。 令和5年分の源泉徴収票は まだ会社からもらっていませんが 夫から今年1年分の給与明細をもらい 年末調整額と 所得税と
2023/12/20 10:06
パート主婦が自由になるために必要なお金
こんにちは! わたしが 経済的に自由になるためのお金・・・のはなし。 ・ ・ ・ 良縁 & 幸運 & 金運 よいものはすべて そのひとの家の 玄関から入ってくる。 と 信じています。 家族3人分の靴 右側にもあります ボロボ
2023/12/19 08:02
100万円を定期預金に5年預けたら
こんにちは! 夫のボーナスの一部を SBI新生銀行の定期預金に預け入れしました。 金利は、先週まで 年0.20%だったのに ※2023年12月15日(金)より、パワーダイレクト円定期預金1年ものの金利が年0.20%(税引前)から年0.25%
2023/12/18 08:05
2024年の運勢がよい星座
こんにちは! スピリチュアルなことを信じています。 昨日、 美容院で読んだ雑誌の後ろの方に 2024年の運勢が書いてありました。 てんびん座は 『自由になるほど吉』 『自分自身を生きることで運がよくなる1年です。』 ・ ・ ・ あーー いい
2023/12/17 13:16
年内の優先事項
こんにちは! 毎日 職場の昼休みには スマホで1人株価をチェックしているパート主婦です。 今年もあと2週間。 年内の優先事項を1人確認します。 ・ ・ ・ ①お金を整える お財布をキレイにして 通帳も記帳して お金の流れをチェックして 大き
2023/12/16 08:08
お金があれば保険はいらない
こんにちは! サラリーマン夫は54歳。 最後の稼ぎ時の54歳。 教育費のために がんばって働いてもらっています。 12月のボーナスも出たので 来週の12月のお給料で年収確定です。 パパ、お疲れ様です。 ありがとう。 夫の年収を計算するのは
2023/12/15 08:09
キタナイ!と言われても気にしない
こんにちは! 年末になると 大掃除をしなくちゃいけないと思うけど 必要なのは 掃除じゃなくて 片付けなのよね。 リビングの棚には 学校の手紙やらなんやら・・・溜まりがちで なぜかボールペンもいつの間にか増えていました。 ☟ 過去写真ですm(
2023/12/14 10:31
恐怖のダイレクトメール
こんにちは! わたしは ダイレクトメールがきらいです。。。 勝手に届くはがきや封筒。 欲しくもない情報が 勝手に送られてくるから。 何より 処分するのに わたしの手間がかかるので 絶対に受け取りたくないんです。 ウチの中へ入れたくありません
2023/12/13 07:38
今年一番増えたのは?①NISA②つみたてNISA③ジュニアNISAの運用結果
こんにちは! ちょっと早いですけど 家族3人の 2023年のNISAでの運用結果を比較します。 持っている商品も 投資した額も みなバラバラなので なんの参考にもなりませんが・・・ わたし個人的に お金の計算が楽しいので比較します。 202
2023/12/12 07:00
12月はお金を整える
こんにちは! 毎年12月になると お金を整えたくなります。 2023年12月末の全資産はいくらなのか。 減った? 増えた? 今年のお金の出入りを目で確認して 来年に備えたいと思います。 ●教育費 なんといっても 今年お金を使ったのは教育費で
2023/12/11 07:15
開運と掃除
こんにちは! わが家は築22年のマンションです。 ずいぶんキズだらけになったけど 愛着があるので 大事に大事に 使います。 ・・・ 12月で 年末で さすがに 扇風機に違和感がでてきたので 片付けます。 before お風呂の残り湯で 扇風
2023/12/10 09:10
NISAのメリットは
こんにちは! 『NISAのメリットは?来年どう変わる?』 12月7日の朝日新聞の記事です。 会社の30代の女の子は 楽天証券からSBI証券へNISA口座の変更手続きをしたけど 時間がかかって まだ手続きが完了できてない、と言っていました。
2023/12/09 08:26
3人家族はトイレットペーパーを年間どれくらい使うのか
こんにちは! おとな3人家族です。 わが家のトイレットペーパーの話。 どうでもいい話なんですけど・・・ 年間使用量を計算して 家計管理に役立てます。 2023年12月7日在庫 (いつの間にか紙袋が増えている💦廊下収納) わが家がこの1年使っ
2023/12/08 07:05
お金の使いかたを間違えていた
こんにちは! いまだから思う。 お金の使いかたを間違えていたよね。 という話。 いまから20年以上前。 長男が産まれたばかりで わたしたちはまだ20代の夫婦で わたしは仕事を辞めて専業主婦になって 夫1人の収入で お金がカツカツで よくケン
2023/12/07 10:30
40万円!残りのNISA枠を使いきる
こんにちは! わたしは楽天証券。 夫はSBI証券で NISA口座を保有しています。 夫の「つみたてNISA」は 毎月33,300円を積み立てているので 12月現在のNISA枠は 399,600円 40万円の上限まで あと400円 去年は上限
2023/12/06 08:08
お金がいつの間にかないひと
こんにちは! ウチの長男(24歳)の話。 社会人3年目。 昨年、家を出て 1人暮らしをしています。 先日、久しぶりにウチに来ました。 もちろんその手には ドトールのコーヒーが☕ ・・・ 「一人暮らしどう?」と聞いたら 『なんかさ いつの間に
2023/12/05 07:59
54歳夫の冬のボーナスをふりわける
こんにちは! 気付けば12月。 来週はボーナスだし 年末だし いまあるわが家のお金を 金利のよい定期預金に預け替えて 利息をいただきます✋ SBI新生銀行の冬のキャンペーンがはじまりました。 半年でも、1年でも 金利年 0.20 %(税引後
2023/12/04 07:10
レーザー治療でも取れないシミ
こんにちは! 2022年6月からはじめた レーザー治療のシミ取り。 53歳のシミは手ごわくて・・・ 1年前と比べて ちょっと薄くなった?・・かなぁ・・? 2023年12月2日 2022年7月 今年10月に5回目のレーザー治療をするはずでした
2023/12/03 07:00
わたしが夫から大切にされない理由
こんにちは! あるとき 「なぜ、わたしは夫から大切に扱われないのか・・」と気付いた話。 ・・・・ わたしは「歯」にこだわりがあって 歯は大事にしています。 子どもたちも矯正したし 歯にはお金をかけてもいい。 治療も必要なら自費で、という考え
2023/12/02 10:27
50代夫婦が必要な保険って・・?
こんにちは! 50代夫婦です。 わが家はただいま保険の見直し中。 ・ ・ ・ というか 54歳の会社員の夫と 53歳のパートの妻が 生きていく上で必要な保険がよくわからない。 これから教育費がかかるのに もしも入り過ぎな保険があれば カット
2023/12/01 19:28
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Emmaさんをフォローしませんか?