ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
おとな3人 1ヵ月の生活費
こんにちは! わが家の家計簿は月末締め。 今日はお金を1円も使わない日なので 家計簿を締めます。 1月の生活費。 ●食費 65,191円 ●日用品 1,778円 ●教育費 239,010円! ●通信費 16,217円 ●住居費 146,86
2024/01/31 08:12
半年間のうれしい利息
こんにちは! チマチマお金を増やす 普通預金の利息のはなし。 貯金用として使っているネット銀行。 証券口座と連携しているので金利が高いです。 普通預金ですけど 毎月利息が入金されます。 金利 0.1% 半年間で入金された利息の合計額は 1,
2024/01/30 08:03
50代の白髪と頭皮と薄毛
こんにちは! 53歳です。 わたしの体質だと思うのですが 白髪が増えて 頭皮が固くなって 少しずつ毛量が減ってきています⤵ 一番気になるのが白髪。 肌はぜんぜん白くならないのに 髪はどんどん白くなっていく。。。 残った髪の毛を大切にするため
2024/01/29 07:42
お金を整理して毎月5,000円を貯金へ
こんにちは! 54歳サラリーマン夫の保険を見直して 月5,000円を捻出する話。 ・・・ 友だちのダンナさんがケガをして 手術をしたと聞きました。 入っていた保険で医療費を補填できると思ったら 対象外?で全然役に立たなかった・・・と聞いたの
2024/01/28 14:27
スッキリ暮らしたい
こんにちは! スッキリ暮らしたいと思っています。 「くらしsimple」って言っているくらいなんだから 目指すものは 複雑じゃないこと。 家の中も 頭の中も どんどんスッキリしていきたい。 ・・・ だけど 更年期だからか(?) 体も気持ちも
2024/01/27 11:17
貯金ができなくても増えていたお金
こんにちは! 50代夫婦と高校生次男の3人家族です。 去年は ぜーんぜん貯金ができなかった。 夫の銀行預金の 貯金用口座のお金は 年間で 3千円しか増えませんでした。 ・ ・ が 資産は増えました。 それは つみたてNISAの資産。 毎月
2024/01/26 08:03
1月のパートお給料
こんにちは! 毎月25日はパートのお給料日。 お正月休みをはさんでいるので 毎年 1月のお給料は少ないです。 2024年1月分のお給料は いろいろ引かれて 手取りで ・ ・ ・ 99,501円 先月の12月と比べると かなり少ないです。 2
2024/01/25 14:13
新NISA 気になるみんなの積立額
こんにちは! 新NISAがはじまって 夫はSBI証券で わたしは楽天証券で それぞれつみたて設定しています。 ハフポスト日本版の記事。 みんな結構な額を 毎月つみたて投資をしているんだと知って 夫の2月からのつみたて額を 1万円上乗せして
2024/01/24 08:24
想像していた未来は来ないかもしれない
こんにちは! 2018年に亡くなった母の 七回忌の法要がありました。 母が亡くなってから 母は死ぬときに 自分の人生について どんなことを想ったんだろう?・・と考えることがあります。 70歳を過ぎてましたけど 働けるまで働いて 年金生活に不
2024/01/23 08:22
ハーゲンダッツ12個
こんにちは! 年末の12月30日に ふるさと納税で注文したハーゲンダッツ。 ●バニラとストロベリーは3個ずつ ●マカデミアナッツ、クッキー&クリーム、グリーンティーはそれぞれ2個 全部で12個 ハーゲンダッツの原料には 浜中町の牛乳
2024/01/22 08:14
家計簿とへそくり
こんにちは! わが家の家計簿と わたしの へそくりの話。 夫の1月分のお給料が入ったので 先取り貯金をして 生活用銀行口座にあまりお金を残さないようにします。 すぐに移動させる理由は あると使っちゃうから。 ☝夫が。 家計簿といっても 予算
2024/01/21 07:20
100万円定期預金の利息
こんにちは! いまから4年前 2020年7月に預け入れた100万円の定期預金。 (夏のボーナスキャンペーンだったかも) 期間は5年 年利 0.35% 来年7月に満期で入金される額は 税金が引かれて 元本と利息合わせて 1,013,953円
2024/01/20 11:56
セールで冬服を買う
こんにちは! 冬物セールももうすぐ終わり。 何店舗も回って さんざん試着して 3着買いました。 Mila Owen ミドルゲージボリュームVネックニットプルオーバー INDIVI スエード調フォルムトップス ボトムもINDIVI 先日 友だ
2024/01/19 07:33
実家のお墓と七回忌の法要費用
こんにちは! 週末は 亡くなった母の七回忌です。 母のお墓は メモリアル霊園にあります。 お寺ではないので 宗派は問わないところです。 父の両親が眠るお墓に一緒に入りました。 母にとっては 義両親と3人のお墓。 (・・・なんかちょっと複雑。
2024/01/18 11:18
やらないと先へ進めない
こんにちは! やらないと先へ進めない、のはなし。 ①子どもの大学受験。 いまの世の中 web出願なんですよね。 子どもと一緒に 出願作業をしてたら 途中で先へ進めなくなりました。 あれこれ考えて ブラウザ変えたら出来た! 出来ないからといっ
2024/01/17 07:57
一生役立つお金のはなし
こんにちは! 一生役立つお金のはなし。のはなし。 ・・・ わたくし、53年も生きてきて 経済の仕組みやお金の知識がぜんぜんなかった💦 知らないことが 多すぎる!!! と気付きました。 でも 知らなくても 何も困らず 生きていけるんですよね。
2024/01/16 08:09
払い過ぎた税金を取り戻す
こんにちは! 楽天証券と しんきん口座で 株を保有しています。 特定口座年間取引報告書が交付されたので 確定申告をします。 わたしはパートですが 夫の扶養から外れていて 所得税も住民税も 自分のパートのお給料から毎月引かれて支払っています。
2024/01/15 07:47
ゆうちょ銀行の金利アップ
こんにちは! 共通テスト2日目。 今日も朝から トイレ掃除をして願掛けです⛩ (効果は不明です・・) さて 明日、1月15日(月)から ゆうちょ銀行の定期貯金の金利がアップするとニュースになっていました。 定期貯金 預入期間5年 0.002
2024/01/14 12:08
合格祈願の儀式
こんにちは! 今日は大学入学共通テストの1日目です。 いよいよ大学受験。 次男は私立大学しか受験しませんが 共通テスト利用でも受験するので 今日と明日の2日間 共通テストを受験します。 わたし(母)の 合格祈願の儀式のはなし。 ・・・ 今朝
2024/01/13 10:48
おとな3人が暮らすのに必要なお金
こんにちは! わが家は50代夫婦と高校生の3人家族です。 12月の食費は お正月用の食材を買ったので 109,047円でした。 家計簿アプリで家計簿をつけているので 世帯の年間支出がわかります。 支出がわかると 毎月どれくらいのお金があれば
2024/01/12 07:53
へそくり過去最高額更新
こんにちは! 53歳パート主婦です。 6年前からコツコツ へそくりで資産形成しています。 富裕層の教えを守り 自分で考えて あまりリスクを取らずに チビチビですけど投資を続けています。 昨日(2024年1月10日)は 日経平均株価が バブル
2024/01/11 08:20
53歳シミ取りレーザー終わりにします
こんにちは! 長年気になっていた両頬のシミを取るために 2022年6月から皮膚科へ通い レーザー治療をしています。 先日、5回目のレーザー治療が終わりました。 2024年1月6日 5回目のレーザー治療前 before レーザー照射から1時間
2024/01/10 07:40
とにかく貯金を
こんにちは! 今年、社会人4年目となる長男。 社会人になり 実家を出て生活をはじめて お金の大切さを実感している様子。 それに サラリーマンとしてずっーと家族を養い 支えてくれている 父親への感謝も出てきたみたいです。 『父さんって、すごい
2024/01/09 08:30
新年早々に使ったお金
こんにちは! 2024年になって まだ一週間ですけど カード払いで 多額のお金を使いました。 それは 大学受験費用。 ・・・ 今のところ、187,080円(手数料込み) 共通テストの結果次第で 追加で出願するので あともう少しかかります。
2024/01/08 07:22
いつも片付いている家
こんにちは! お正月に わが家にお客様が来て きれいにしてるね、って褒められました。 正確には 「きれい」なんかじゃなくて (たいして掃除していない) ものが少ないだけの家。 お正月だろうと クリスマスだろうと 1年を通してずっと同じ。 季
2024/01/07 07:26
暖かい布団で眠れること
こんにちは! 被災したみなさんが 暖かい布団で眠れますように。 わたし一個人でできることって 寄付ぐらいしか思いつかない。。。 郵便局の窓口での振込や振替は手数料が免除。 1月9日(火)からは 全国地方銀行協会に加盟する地方銀行の本支店の窓
2024/01/06 07:49
新NISAはじまる
こんにちは! 2024年になって 楽しみだった新NISAがはじまりました。 楽天証券のNISA画面も新しくなってました。 iSPEED わたしは楽天証券のNISA口座で 毎月5万円の「積立設定」をしています。 ①年末に予約したNISA【つみ
2024/01/05 07:15
いまからやり直し可能なこと
こんにちは! 2024年も 4日目になりました。 昨日までダメだったけど いまからでも 人生はやり直し可能。という話。 ******* お正月。 食欲にまかせて食べて飲んで。 ダラダラ過ごしたせいで 年末に掃除した ガスコンロも また汚れて
2024/01/04 10:52
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Emmaさんをフォローしませんか?