chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
投資家こそインベスター!! https://gooska8.hatenablog.com/

Twitterの株レベルが高すぎて逃げてきました。インカムゲインと積み立てで資産形成します

グースカ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/26

arrow_drop_down
  • 10月家計簿 96070

    家賃 33578 電気代 水道代 3242 ガス代 交通費 6066 スマホ代 662 食費 21212 日用品 8700 服・美容代 0 交際費 22610 計96070 ちょい使いすぎたなってレベルじゃないくらい株で負けた。 最初の方に損切りしまくって軽傷かと思ったけどなかなかキツかった。

  • 接骨院5 完

    10月12日 ◯膝窩筋は壊れるくらい押す。これにより股関節と体幹屈曲を防ぐ。 ◯ペットボトルよりストレッチポールが良い。 ◯外旋筋のストレッチ椅子座位であぐら→体感屈曲。足の位置で伸ばされる外旋筋が変わる。 ◯腰方形筋よストレッチ体幹側屈または臥位で下肢を捻る。

  • 650万円分買って、翌日それらを全て売った

    指数リバるやろと思って650万円分のリバるやろうと思った銘柄買い。 なんか戻りが弱いと思って引け前に全売り なんかアホなことした気がする。 650万ってコロコロ動かしていい金額やないやろ。 感覚麻痺ってきたわ。 株から距離置こうかな 手数料0やなかったら負けてたな

  • 650万円分売った

    減ったなー。 スイング用のSBI口座の方も全売り。 下げ方がコロナを思い出した。 100〜200円リバからのまたズルズル下げやないか? わからんけど。 今回の震源地はドルの150円タッチだと考えてるから。 それが何とかならんとこのまま下げ行くんやないかと考える。 もしそうやなくても気が気じゃくなるから生半可な銘柄じゃホールドできん。 ってことで厳選した歴戦の銘柄たち。 コロナ禍を生き抜いた銘柄たちだ。 面構えが違う。 これで指数が爆上がりしても悔いはない。 来年の新ニーサ用の資金確保の為でもあるし。 俺は恒大問題にビクビクしてたのにまさかのまさかだ。 これでゆっくり眠れる。 仕事にも集中できる…

  • 今のところ98万減った

    夜眠れなかったぜ。 正直言うとフルポジでした そして今日ポートフォリオ調整。 400万円分売った。 めっちゃ身軽やわ。心も身体も 現金って大事なんやな そして現在。 TOPIXがマイナス2パーセントって久しぶり。日銀介入あるかな。 先物で勝ってる人が、為替と指数には順張りって言ってたの思い出した。 なんか右眼の奥がズキズキ痛い。 精神的に疲れた。いやこれからさらに疲れるのかも こうしてみると大して銘柄減ってねぇ。

  • 60万くらい減った

    やべぇ…ヤベェよ。 マザーズ最安値。 高配当売られてる。 配当落ちしたからもういいってか。 どうすっかなー。 マジで悩み中。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、グースカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
グースカさん
ブログタイトル
投資家こそインベスター!!
フォロー
投資家こそインベスター!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用