chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
レオちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/20

arrow_drop_down
  • はやく輪行の旅に出たい!

    ★このブログはプロモーションを含みます。 折りたたみ自転車の旅にはまって5年目です。 運動不足解消のつもりが、あまりに折りたたみ自転車の旅が楽しくて、 旅に出たくて仕方がない。 今の新緑の時期って最高ですよねー チャリしかなかった中学・高校時代はともかく、 免許を取ってからは移動はクルマかバイクでした。 やっぱり楽だし、チャリなんてしんどいですしね。 バイクの旅も楽しいんですが、なんといっても速度が速いんですよ。 私の愛車ラビットスクーター(1968年製)でさえ、 余裕で時速60キロは出るので、一瞬で移動できてしまいます。 ところが、チャリは違う。 とにかく速度が遅い。私の場合、キョロキョロし…

  • 雨の日は小屋で作業を

    昨日は1日雨。朝のサイクリング後、家を片付けて小屋の掃除をします。 もはやものが多すぎ。とりあえず棚周辺を整理したい。 専用工具やパーツ類はジャンルごとに100均のボックスで保管しています。 ベアリングとオイルシールの箱にはラビット関係のシール類。 すでに手元を去ったラビットS601のパーツも記念品的に保管。 301のフロントサスのOリングなんて大量にありすぎ。 雨が止んだのでPCXを外に出して、最近すっかりご無沙汰のラビットをいじります。 風防が風圧で自分側にずれてくるので、ステーを調節。 これも1年以上前からの懸案事項でした。 この挟み込んで固定する部分の鉄棒がずれてくる。 風防のステーを…

  • 雨が降る前に走り切る

    先週は飲み会が3日もあり、なかなか疲れました(;^_^A うち1日は同業他社との会議担当+懇親会幹事だったので、 気を使うし、酔えないしで大変緊張しました。無事終わってよかった・・・ 昨日は所属部の飲み会だったので、お気楽でしたけどね。 そして今朝、1:30に目が覚めてから眠れず、5時に自宅を出発。 7時ごろから雨の予報なので、それまでに走り切ります。 風はなく涼しくて走りやすい。 いつもの漕艇場に到着。 アイスコーヒーとサンドイッチで朝ごはんです。今週は飲みすぎ食べ過ぎのため、少な目で・・ 先日履き替えたタイヤ、パナレーサーパセラの青、いい感じです。 グリップもよくなりましたね。静粛性、振動…

  • tern verge N8のタイヤ交換 パナレーサーパセラ

    ★このブログはプロモーションを含みます。 土曜日は朝から雨でした。 どっちにしても二日酔いなので、チャリは乗れません(;^_^A 雨が止んだ午後、酔いもさめたので作業を開始。 3か月ぶりにラビットを始動します。 ガソリンは生ものなので、半年程度で使い切るのが理想です。 かつ、旧車はタンクの錆が怖いので、定期で走行してタンクを攪拌しないといけません。 この作業を兼ねて、実家に置きっぱなしの1号車と入れ替えに行きます。 帰宅後、チャリでちょこっとうろうろします。 国道2号加古川橋をくぐります。 100年間列島の動脈を支えた梁。ラビットやスバル360も通過してきました。 こちらは水道橋南の架橋工事現…

  • 神戸市神出、旧国道175号など

    昨晩は業務関連の飲み会でした。 行けばそれなりに楽しいし、収穫もある。 しかも来週も3回入ってます!カネもかかるし、体力的にもなかなか大変・・・ では、先週日曜日の朝チャリです。 5:50に自宅を出発し、稲美町の集落内を徘徊します。 古い酒蔵を発見。もう廃業してるのかな? 池のそばでモーニングコーヒーです。 暑くも寒くもない。静かな湖畔でゆっくり朝食。 神戸市と稲美町境にある激狭旧道を走ります。これでも県道指定あり。 神戸市神出の旧国道175号角にある酒屋さんも渋い。 ふらついていると旧車発見。トヨタスタウトですね。 このトラック好きなんですよ。顔がいいですねえ。 さらに進んでマニアックな中古…

  • PCX160(KF47)のタイヤ交換を自分でやる

    ★このブログはプロモーションを含みます。 通勤快速PCX160のリヤタイヤ交換をします。 先日は前輪の交換をしました。今回は後輪です。 バイクのタイヤなんでショップにお願いすべきもんですが、 予約がめんどくさい、タイヤチェンジャー持ってる、やっぱり自分でやってみたいの3拍子で、自分で交換に決定しました。 タイヤは前後とも値上げ前にアマゾンで購入。 アイアールシー(iRC Tire) 329570 Rear(リア)SCT-001 130/70-13M/C 63P TL(チューブレス) アイアールシー(iRC Tire) Amazon アイアールシー(iRC Tire) iRC(アイ・アール・シー…

  • GW早朝の風景をポタリングで満喫する

    昨日は夜中0時過ぎに旅行から帰ってきて、1時過ぎに就寝。 翌日の5月5日子供の日、朝5時に目が覚めて起床。 めっちゃ天気がいいようです。これはチャリに行かねばということで、朝5:50に自宅を出発。 快晴無風気温12度、これ以上のサイクリング日和はありません。 ちょっと行き先を変えて、稲美町の加古大池を目指します。 チャリの乗り入れ禁止なので、手押しで湖畔に行き、ファミマで買ったホットコーヒーとサンドイッチで朝ごはん。 ちょこちょこ手を入れている俺のメインマシンのtern verge N8。 とにかく軽量、軽快で高い走行性能を持ち、折りたためば他の交通機関と融合できる究極の旅マシン。 これ以上の…

  • GWにキャンセル狙いで広島方面を旅する

    GW後半。当初FBI大山にキャンプに行く予定でした。 しかし、どうやら雨が降りそう。やむなく予定を普通の旅行に変更します。 朝7時にインプレッサで自宅を出発。とりあえず西に行きます。 姫路西から山陽道に乗ると、赤穂で事故らしく激込み。赤穂まで1時間半かかり、備前ICの先でも渋滞があるようなので、下道で延々と西へ向かい、昼に玉島に到着。 私の好きな玉島商店街で昼ご飯にします。純喫茶オスローならぬ寿司屋オスローさん。 tabelog.com かつての純喫茶を寿司屋に改修されています。袖のモザイクタイルの柱がかっこいい。店内は中央のカウンター席とテーブル席あり。 壁にかかるハンガーも昭和の洋品店屋号…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、レオちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
レオちゃんさん
ブログタイトル
レオの趣味生活 加古川ガレージ日誌
フォロー
レオの趣味生活 加古川ガレージ日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用