chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日を楽しく♪ http://piano21.blog118.fc2.com/

60代女性、孫4人、大学講師、自分が心地よい生活を心掛け、今日も楽しく暮らしています。♡好きなもの♡海外旅/国内旅/ひとり旅/ロケ地巡り旅/食べ歩き/お酒/洋書/海外ドラマ/英語(英検1級・TOEIC930点/ヨガ/ウォーキング/孫たち4人

ぴあの
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/25

arrow_drop_down
  • 父へのお惣菜届けに行ってきま~す

    いつの頃からか日曜日は父におかずを持っていくようになった先週のラインナップ今日のラインナップ父は煮魚が好きで、その汁で炊いたネギも好物先週はカワハギの煮つけに青ネギ今週はなめたカレイの煮つけにしめじと白ネギ青ネギは噛むのが大変と聞いたから野菜サラダも毎週入れるようにしているタンパク質も不足しがちなのでゆで卵なども添えて今週は(夫)手作りのハンバーグも入れたカニも入れた足と爪だけど喜んでくれるといい...

  • 春休み、のんびり満喫中♪

    伊勢志摩&奈良旅3泊4日京都旅2泊3日2つの旅行を終え、ようやく日常旅行前は怒涛の下調べで普通の生活が停滞するのです(笑)日曜日は高齢の実家詣で料理を6品ほど作って父に届けました前日、明日行くよ~とLINEするといつもありがとう大助かりです父、元気そうでした。大の里が買ったら今日は日本酒飲むんだ絶対に勝つ!と言う父の期待通り本割、優勝決定戦ともに圧倒的な強さで勝ってくれてよかった^^父、なんとズボンのゴムの...

  • 京都旅① 城南宮はまさに桃源郷の世界

    去年SNSで見た京都城南宮のしだれ梅の写真まるで桃源郷のような世界絶対にこの目で見たい!そう思い、虎視眈々と満開のタイミングを狙っていました去年より3週間遅れての開花よし!とホテルと新幹線をネットにて前日、当日手配し、いざ出発京都駅に着いてすぐ駅前のホテルに寄るのももどかしく西口改札近くのコインロッカーに荷物を預け八条口からのらくなんエクスプレスに飛び乗りましたしかし寒い3月も中旬すぎだというのに6度位...

  • 父のサ高住候補見学と仮申し込み

    弟が帰省している間に、父も同行してサ高住の見学をしてきましt。実家すぐ近くのこのサ高住は去年の秋の母の施設候補としても見学したところその時の印象はすごくよかったものの基本、自立している方なら快適に過ごせそうだけど母のようにインスリン注射もあるような介護度が高いと訪問看護等がすべて外注のため(介護士はいるが看護師はいないから)介護保険の枠内でおさまらず出た部分は実費の10割負担になるため候補から外した...

  • 父の誕生会でのサプライズ2つ(母からの電話と弟からの16万円)

    先週末、弟が帰省した日の夜ちょっと高級なお店で父の誕生祝をしました。前菜は春の訪れを感じるホタルイカの酢味噌和えや山菜などお吸い物お刺身鰆の西京焼きなどに続き和牛のステーキ私なんて一口サイズだけど父には無理そうだからと私がトイレに行っている間に夫が父のため小さく食べやすいサイズに切って欲しいと頼んでくれていました。その後、ご飯セットなどが続き圧巻だったのがデザート手前の色鮮やかなのは当地の伝統的な...

  • 一人暮らしの父の1月分電気代が35,000円超え!

    父から電気代が高い!35,000円以上もすると聞きびっくり帰省中の弟が電力会社に問い合わせてくれた結論から言うと電気の使い過ぎ1月分は 1,058kWh 35,854円2月分は 950kWh 29,0904円契約は60Aで従量電灯Bアンペアを下げても基本料金が300円位安くなるだけ弟が電力会社のアプリに登録し、半年間の電気料の推移をチェック半年というとちょうど母が施設に入り父が一人暮らしを始めた期間10月は8000円位だけど冬場に入るとうな...

  • 母のコロナその後

    母のコロナ罹患について備忘録としてまとめます。〇2月26日(水)施設事務長より電話(私が賢島の温泉宿に着いた直後)施設で3名(職員2名、入居者1名)コロナ陽性母は今の所大丈夫だが、症状が出たら検査するとのこと〇2月27日(木) 罹患0日目施設事務長より電話(私が近鉄奈良駅に着いた時)母、37度5分の発熱あり検査したら陽性今後熱があがる可能性あり主治医にはこれから連絡抗ウイルス剤の投与希望するか?→主治医の判断に...

  • 父、92歳になりました

    父、92歳になりました。今週末、弟が帰省するので一緒にお祝いの食事会をすることになっています。これまで誕生日はいつも母と二人で外食していた父去年の秋に母が施設に入り、1人で迎える初めての誕生日寂しかろうと前日の夜、「明日一緒にランチしない?」と誘ったものの、「週末食事会があるからいいよ」と。当日の朝、もう一回誘ってみたけど、やはり同じ返事続けて「ぴあのにはいつももらってばかりだしわざわざ来なくてもい...

  • 今どきの冷蔵庫と家電店

    冷蔵庫買い替えは15年ぶりでした。いや~今の冷蔵庫ってすごいですね。しゃべるんですよ!笑そして、なんとwifiにつなぐとレシピにアクセスしたり(?)開閉すると家族に連絡が行ったりするそう。高齢両親の見守りにいいかもが、私は面倒だし、不要なのでwifiにはつないでませんがね。今回買った冷蔵庫はシャープのフレンチスタイル(観音開き)タイプの429リットルとにかく冷凍庫が広いのが欲しかったお店の人、「それならシャー...

  • 伊勢志摩・奈良ひとり旅/母がコロナに。。

    両親が落ち着いてる今がチャンス!と、一人旅にでかけました。1泊目のホテルだけ予約し、あとは「旅の足し算」のようなスタイルの旅途中、母の施設でコロナ陽性3人発生さらには母も感染という状況で旅を打ち切り帰宅しようかとも思いましたが微熱程度で他に症状なしということもあり続行。以下は、旅日記です。◎伊勢志摩旅Day1近鉄観光特急しまかぜに乗って伊勢市へ。一か月前の発売と同時に秒で完売するそうですが、奇跡的に2席あ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぴあのさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぴあのさん
ブログタイトル
今日を楽しく♪
フォロー
今日を楽しく♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用