chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 多肉さん達の引っ越し①

    皆様おはようございます。もう月末でそして梅雨入りと月日が流れるのは早いでも・・・ダイビングがとってもしやすくなる季節に突入です。頑張りましょう(^^)v己に活をいれます。最初のころ多肉さん達は室外機の上にこうして置いていたのですがちょっと狭い?と感じるようになりました。この最初の頃よりも多少多肉さんが増えてきているし虹の玉様がとても増えてきている事実。私もおしゃれなメッシュテーブルに多肉さんを置いてみたいとか夢や希望はあるのですがいかにせんベランダが狭くて全くそんなもの置けません。この室外機は向かって右側左側にも室外機があるのですがその間は1.5メートルほどなんです。洗濯ものは洗濯ハンガー2つかけたらいっぱいです(-_-;)狭いよね狭い。確かに狭い。ぼーっとベランダを見ていたらふとあれ?ここ・・・いけるの...多肉さん達の引っ越し①

  • おまけ ガーデンシクラメン編 サムちゃんから

    おまけです。去年のクリスマスにサムちゃんからいただいたガーデンシクラメン愛らしいとってもお気に入りで嬉しかったです。しかし段々と時期も過ぎこちらのプランターへお引越しをしてもらうことにしましたまだお花がついてる子葉だけになってしまった子そもそも元気すらなくなってしまった子球根だわ!などとお話をしつつ植え替え作業をしていきます。どう並べたらいいかなーとかこんな感じで進めておりました種もできていたようですがワンシーズンのお世話が私にとっては限界ですしばらくはこちらの日が当たるスペースでゆっくりとその姿をみていましたがそろそろ限界のようです。会社に持っていき花壇に放すつもりです。去年の12月から半年もの間楽しませてくれたガーデンシクラメンありがとう。そして素敵な花を贈ってくれたサムちゃんありがとうございました。おまけガーデンシクラメン編サムちゃんから

  • 花壇草むしり!火祭りさんを巻き込む②

    皆様おはようございます。さぁ重い腰をあげて花壇の草むしりです今回も申し訳ないが火祭りさんも花壇草むしり!火祭りさんを巻き込む前回は4月にやったのですが今は5月末・・・たった二か月足らずで?この状態です(-_-;)この中には立派に成長した火祭りさんがいますわかりますか!こっこでーーーすざんっざざざざんっこっちにもいます。こんな小っちゃくてももう火祭りになってます。今回もざくざくと草むしりします。草むしりしないとばら子さん達に肥料やお薬ができなくなっちゃうのですそのぐらいびっしりと生えている雑草雑草に罪はないのです。わかっているのですがばら子さん達のお世話を申し訳ない優先いたします。本当に花壇のいたるところに前回うつした火祭りさんがにょっきりとしてくれてます。今回も心を鬼にしてごぼっと取れました!まだまだこち...花壇草むしり!火祭りさんを巻き込む②

  • ぽいぽいプランターからお引越し

    皆様おはようございます。いいペースで多肉さんがお星さまになっているのですが何事も経験ですので精進してまいりたいと思っています。ジュレたしね(-_-;)ぽいぽいプランターから独り立ちできそうな多肉さんがいるのでこの子とか色が悪いのが気になるがあとこの方とかを独り立ちさせてあげましたとはいえまだ小さいので油断はできませんが独りでも多くの多肉さんを独り立ちさせてあげたいですぽいぽいプランターはある意味宝のプランターともいうかもしれないにしてはぽいぽいが多すぎるけどwww虹の玉が・・・ちょっと非常に増えたというかぽいぽいが半端ないどうしようか考え中ですだって徒長したので奇麗に整えたらいっぱいまたでちゃったんですよね・・・ああ。。。。Whoぽいぽいプランターからお引越し

  • 梶賀へダイビング

    皆様おはようございます。週末は梶賀へダイビングに行ってきました。もちろんラストのドライスーツです!もう朝も明るくて朝日もまぶしく朝食はコンビニです。尾鷲に行くはずだったのですが海峡が悪いため急遽梶賀になりました。尾鷲がクローズになったため結構混んでました!ダイビングの写真からマクロ派の方がいたので私のカメラと比較させていただきましたm(__)m重ねて撮ってしまったのでわかりにくいですが私のカメラは重さはせいぜい2キロないぐらい赤丸のカメラは重さ10キロ以上あります。凄いな・・・・唖然としてしまいました。もちろん中身は一眼です。さて出航します。天気がいいわ透明なエビですよえび!わかるかなーそしてなんとも色が出てなくて申し訳ないですがハナダイのお仲間もいっぱいソフトコーラルは奇麗奇麗景色も絵みたいになってます...梶賀へダイビング

  • 美丈夫の酒粕で

    皆様おはようございます。先日友人からいただいた美丈夫の酒粕で酒粕味噌床を作りました!フープロでストレスフリーまとめて作っておくととても便利です。まず1キロの酒粕をなんとなくお味噌と合わせてフープロへ蓋をしてちょっとするとペースト状っていうのかなになります。これを何度か繰り返し美丈夫の酒粕はすっからかんに!作った味噌床はこんな沢山にまぁ酒粕1×味噌1ですから倍の量になりますわなそれをちまちま詰めだして最後は冷凍保存。もっと小さい保存容器があってそれに使い切れる分を入れてお味噌汁にしてます。塩やお醤油を加えたら魚やお肉もつけられるので便利な魔法の調味料のようです。そして最近はまっているのがお味噌汁に柚子胡椒を入れるのです!これが凄く美味しいです。興味があったらお試しあれ!がんばったよー美丈夫の酒粕で

  • 浮かれていたらジュレた! 大丈夫です保険株ある!

    皆様おはようございます。沖縄なんて行ってダイビングして浮かれていたら多肉さんがジュレました(-_-;)なんとなくまずそうだったので水やりもしなかったのですがジュレました!ジュレるのはどうしようもないけど報告まであれっ?いつもと様子が違うからみてみたらジュレ最高のジュレ具合ですお星さまになったようですでもーめげてはいけない初心者でも保険株はある!ぽいぽいプランターには独り立ちを待つ多肉さん達がいるではないかっ!頑張れそしてなんとブルーバードの葉が発根してました。どうも安いものをわからず買ったものがあるのですが多肉さんを少しでも安くとかけちってたかもwwwこのブルーバードさんも実は花屋で盛大に徒長してましたぐにゃんと・・・しかも大きい割には格安で実験と思い胴切りまでしてしまいました。ずばっと思い切って!実験な...浮かれていたらジュレた!大丈夫です保険株ある!

  • かなり経ってしまいましたが母の日に

    皆様おはようございます。随分経ってしまいましたが5月の母の日に素敵なギフトをいただきました。ぉ嬢やお嫁様からありがたいことです。m(__)m長男のお嫁様なんともありがたい次男のお嫁様から素敵なワッフル詰め合わせとお花そしてぉ嬢からはバカラのワイングラスいただきました。お嫁様に至っては至らぬ全くと言っていいほど至らぬ愚息の妻になっていただきそれだけでも感謝しなくてはいけないのに母の私にまでギフトとは・・・本当に申し訳ないそしてありがとうと言いたいです。ちゃんとお礼はいいました(^^)vなんて良いお嫁様達なのだろうどうか愚息よろしくお願いいたしますm(__)m母の日ギフトに感動した時でした!かなり経ってしまいましたが母の日に

  • 酒粕をお願いしたら

    皆様おはようございます。酒粕がなくなってきたのでお友達に酒粕をお願いしたらこんなに沢山とどきましたーー酒粕は美丈夫の酒粕吉松酒店で購入できますね知らなかった美丈夫の酒粕は本当に美味しい!お肉屋お魚つけたりするけどお味噌汁にしても凄く美味しいです\(^o^)/他にもしらすや練り物ブランデーケーキなどなどもう宝箱のようです。頼んだころちょうどこのあたりにいたらしくナイスタイミングなのでした(^^)vありがたいことです。ありがとうm(__)m酒粕をお願いしたら

  • 久しぶり 赤ワイン

    皆様おはようございます。久しぶりに赤ワイン生ワインこちらをもうなんてフルーティー美味しい生ワインこちらをいただきました。神々しい赤色が素敵(*´艸`*)ゆっくり呑みました。たまにはね美味しかったご機嫌です(^^)v久しぶり赤ワイン

  • 万座にてダイビング 帰路④

    皆様おはようございます。早いものでもう沖縄を後にする日になりました!ん?今日は曇りかな?とおもいきや出るころにはしっかり晴天になってました。那覇空港飛行機がカラフルああ~~もっと居たかったなと空港にてぉ嬢と大東寿司シェア私はオリオンビールそれぞれ戻る空港が違うので那覇でお別れしてあっという間にセントレアへそこでちょうちん横丁で豚骨ラーメンですませました。結構ここの率が高いです。家路についたらスーツケース等など片付けして沖縄にてダイビング終了いたしました。長々とお付き合いありがとうございました。m(__)m万座にてダイビング帰路④

  • 万座にてダイビング③-1 海編

    皆様おはようございます。最終日ダイビングの様子を載せます画像がめちゃ多くなってしまったラグーンです。今ちょっと改装中!まずは海は二日間とも最高のコンディションでした!まずはブリーフィングいざ海へ可愛い子いましたよ仲良しねウミウシ魚影が結構撮れたのは満足魚多かったですよ!いい感じですサンゴが綺麗でした自然の作った絵ですね黄色いお魚は映えますね可愛らしいサンゴ顕微鏡ドロップオフ先生で説明中!アドバンス講習中さっきの子の友達ウミウシゾウゲイロウミウシ魚にまみれてます凄い凄い!ミゾレウミウシ(知ってるのだけ名前書いてます(笑))これも奇麗だったなー今回やたらいた!透けてる!ふわふわ金色仲良しウミウシ奇麗だった草?サンゴをつっついてました!やっぱり迫力!うつぼさんなんか言いたげでした!ウルトラマンホヤこの模様がウル...万座にてダイビング③-1海編

  • 万座にてダイビング③ 食事編

    皆様おはようございます。万座3日目です。朝食、昼食ともにコンビニです。ダイバーあるある当たり前的なところですねっ今回夕食は前回もいった恩納だからです。前回の万座の時とても美味しかったのでリピートしました!タクシーが捕まらないのでショップの方に送っていただきましたありがたい!早速古民家風・・・な佇まいです。夕日も映えて外?テーブル席今日はこちらに座ります。席に着いたら私だけですが乾杯その他はジュースとコーラでした笑笑席から海は見えません。最初はサンチュから牛タンフィレこれがおいしいんですよね他にも海鮮や野菜などをオーダーしただただ貪り食いします美味しいお肉を堪能しながら外をふと見てみたり今日のダイビングを振り返ったりしてます。食事だけですのでさらっとすませてその後はぉ嬢と散歩ANAインターコンチ砂浜見に絶景...万座にてダイビング③食事編

  • 万座にてダイビング ②-1 海編

    皆様おはようございます。さて海を奇麗でした!透明度もよくてばっちりです。下から見上げると太陽が!カラフルなこれはモンハナシャコらしいです。初めてみましたー安定の可愛らしいハナビラクマノミなんか魚の卵らしいです魚影が濃かったですね凄い大量にいました!魚魚魚です!ウミウシも可愛かったアカテンウミウシちょっとレアだそうです良かったなー万座にきて良かったです(^^)v万座にてダイビング②-1海編

  • 万座にてダイビング② 食事編

    皆様おはようございます。万座の空は明るくてとても天気がよくてダイビング初日で大満足な一日となりました(^^)v朝、昼はコンビニですませメインは夕食になりますね今日は万座テーブルです。私実はダイビング終わった後部屋に戻って先に部屋でぉ嬢の用意してくれたビーフシチューとビールで先に呑んだくれておりました(*´∀`)そこはご愛敬でさて万座テーブルでは海ブドウサラダヒレカツ豚のお名前を忘れましたチキンステーキ?あぐー豚のステーキごはんはみんな私以外は頼んだので食べていますよ!この日は予定通り3本潜ってんまー海がとにかく穏やかで良かったです(^^)vダイバーは朝が早く終わるのも早いので食事までには時間がちょっとあってつい呑んでしまったり昼寝してしまいます(^^)v万座にてダイビング②食事編

  • 万座にてダイビング ①宿、食事編

    皆様おはようございます。5月10日から13日まで万座でダイビングをしてきましたその時の様子です(^^)v1日目は着だけなので朝はのんびりとのんびりはいいですよねクールダウン?中をのぞいてみるとあらまっさすがに人がだんだん増えてきてるしこういうのは必要なのかな?いつものホットドッグ食べるところで乾杯うぇ~~い飛行機に乗り込み今回はスカイマークです。もこもこ靴下に履き替えてセントレアはちょっと曇りかな~ピカチューのチョコ行きの2時間は寝る寝ますzzzzzzあっという間に那覇そこそこ人はいましたねGWずらしても例の水槽には恐ろしい顔のナポレオンフィッシュが~那覇出口にてぉ嬢待ちます今回は3人でダイビングぉ嬢はアドバンスというライセンスをとるためです今回もタクシー予約入れて恩納村まで泊まるのはMr.金城です。洗濯...万座にてダイビング①宿、食事編

  • ベランダ手すり隙間を利用したい!

    皆様おはようございます。m(__)mなんともベランダの隙間の日の当たるところを利用したい私ですしかしながらその隙間はとっても極小ですちなみに我が家のベランダは外から見えぬようこのようにほとんどをよしずで隠してあります(-_-;)多肉さんの鉢も真っ黒にみえるほどですでもちょっとした隙間があってここです実質横は30センチないです奥行きは見ての通りぶっといですがメジャーをあてただけで正確に測ってないというずさんな私(´∀`*)ウフフここを活用したいわけです本来ならこんなおしゃんてぃーな商品があるので置きたいのですがサイズ的に絶対に置けないサイズでしたならば・・・作ろうと思い立ち材料を100均でそろえてきました!なんて暇な私なんだ!そしてまずは長いやつをテーブルの端に押し当て曲げる!ベランダの太い手すりに合わせて...ベランダ手すり隙間を利用したい!

  • 小さい多肉さん

    皆様おはようございます。まだまだ続く私の小さな多肉さんの事こんな小さな多肉さんも捨てることができないのですよ!これは心の大事件です要はこの手のひらに乗っている何種類かの多肉さんたぶん・・・園芸店で買ったハオルチアにくっついていたのは覚えているのですがこんなにあったっけ?って感じで名前もわからないし小さいしどうしようとでも小さくても多肉さんの命なのでこうすることにしましたとりあえず全部植えてみたです。植えるというか?置くというか・・・さてどうなるのか?星系だけはわかるのですが後はどこでどうなったのか?思い出せないのです(-_-;)大きくなるかはわからないですが大きくなることを願って!大きくなって名前がわかることもありますしねドンマイですよねまた明日にでもm(__)m小さい多肉さん

  • ルートンとハオルチアのその後

    皆様おはようございます。連日多肉続きですがよろしくお願いします。GW中に静かな時間を見つけては多肉さんのお世話をしていました。今回はルートンとハオルチアです。まずはいばらの挿し木のために買ってあるルートンですこれは多肉さんにも試してみなくてはと気になっていたハオルチアからハオルチアジュレ化①ハオルチアジュレ化②この様になってましたのでその後が気になり春ですし挑戦してみました!まずは元からいるハオルチアはグリーンも奇麗で一応根も張ってる様子ですが子株かな~独りでにまにましてました。抜いてみてそこそこの小さい根もあったのでルートンを塗って植え替えをしました。本当はハオルチアってもっと根がでてますよね?心配だがまだ生きているので・・・そして問題のつい園芸店で買ってしまったハオルチアこちらです。買ってきたときすで...ルートンとハオルチアのその後

  • ぽいぽいプランターから卒業した多肉さん

    皆様おはようございます。GW中さかのぼってます。朝早く起きるのでその時がちょっとした多肉さん時間ですぽいぽいプランターからなんか独り立ちできそうな子がいたのでこの子達ですなんかちょっと大きくなってしっかりしてるような気がしましたぐらつきもないので根っこはしっかりしてるはず!2月にトロピカルガーデンさんで購入したエケベリアの何かです笑笑手前に枯れそうな多肉さんがみえますでしょうか?これは絶対に触ってないやけに小さくて色も悪くて生長点すら虫メガネでも見えないやつ期待を膨らませています。。。いつかきっと・・・生き返るかもーーーーーーさて根っこはどうかな?うん小さいほうですがしっかりとしてますねこれなら独り立ちさせても大丈夫そう!やっぱり大きくなってると根っこも沢山だわ(^^)vそしてこちらに植え替えまだまだ小さ...ぽいぽいプランターから卒業した多肉さん

  • 春のばら子さん達

    皆様おはようございます。春のばら子さ達は奇麗・・・綺麗すぎる!暴れれ凄くとげがいたいニュードーンでさえナエマとまざっちゃいますがお花がいっぱいですジャルダンドゥフランスもGW最終日の強い雨で傷みましたがなんとか枝が伸びてきてつるバラのロアルドダールもつぼみがいっぱいでむっちゃ咲いてくれてますニュードーンはいつもめちゃくちゃ花付きがいいのですがピエールドゥロンサールは去年よりは大きくなってきたのですがロアルドダールのほうが成長が早いですお花はつけてくれてますが要注意チェックですねロアルドダールが物凄いつぼみをつけてくれたので驚きましたが引き続き肥料やメネデール、オルトラン土壌改良などをのんびりやっていきたいです咲いたばら子さん達でちょこっとブーケ作りました。玄関先のお花は癒されますね~外に咲く姿も奇麗なので...春のばら子さん達

  • 徒長3兄弟

    皆様おはようございます。GW中の多肉事などをちょろちょろとなんせ遮光感半端ないベランダで多肉を育てているので致し方ない場合も多々ありますがでも~頑張る今回の主役の3兄弟やっぱりベランダ置きで徒長が始まっていた秀麗までもが(-_-;)ぽいぽいプランターでなぜか大きく徒長して育ってきた名前はわかりませんが多肉さんこちらの3兄弟を一緒の鉢に植え替えることにしました。見事な徒長ぶりにこのままでもいいのでは?と一瞬思ったこれだもんね多分ブロンズ姫のような気がするでもお友達からもらったものなので大事にする(^^)vカットしよう!そして葉が沢山とれたのでまたぽいぽいプランターに入れて置きました。こうしてぐちゃぐちゃなので名前もわからぬまま入れながら多肉さんは増えてくるのだと実感いたしました!(もし環境に強い子だったら会...徒長3兄弟

  • 心がほんわかする 花桃

    皆様おはようございます。お散歩ついでにいつもとても奇麗な花桃が咲いてるところ。なんとどなたかは存じませんがその方がお世話していてくれたのです。まずはその美しい花桃からこちらです奇麗でしょ?こんなに咲きほこって本当に奇麗なんです市の方が管理をされているものだとばかり思っていましたが散歩がてらよくよく見てみると花桃を植樹して61年草取りや肥料やり時には水を車で運んでお世話をしていると書いてありました。ここにはこの花桃の小さな苗がありご自由にと書いてあります。こちらがその内容ですが凄いですねここに61年も前から最初に植えてずっと育てていると凄いです。またこの周りもお掃除をしていてくれているみたいでたばこのポイ捨てはやめてと下に小さな缶がおいてありここに捨ててとしかも市の職員さんでなく一個人でお世話してらっしゃる...心がほんわかする花桃

  • GWもあけて通常モードですが 振り返り

    皆様おはようございます。GWも無事に終了いたしました。といっても私はどこにも出かけていないのですがお休みも暦通りだったので微妙でしたが久しぶりに魚魚丸に行きました。ビールで乾杯結構GW中だと混んでいました待ちましたものいつもの好きなものを頼んでこちら大トロにウニ金箔となんとも贅沢な一品をいつも頼むのですが年々小さくなっていきます。まぁ色々な諸事情でこうなると思うのですがね一口で終わりましたよ(*´∀`)この日はららぽーとだったのでちょっと買い物もしました。連休中はずっとベランダ多肉事をしてたような・・・またupいたしますね(大したことじゃないことは確かです(^^)v)GWもあけて通常モードですが振り返り

  • 多肉さんの楽しみ 極小だけど

    皆様おはようございます。我が家の小さな小さな多肉さんにちょっと変化がありました!あれれ~~なんかついてる?じ~~~~あれ?これってやっぱり子株だよね?しかも極小のやつ・・・(*´艸`*)ふたつもついてるし・・・この葉差しは何か忘れてるうっかりしてしまった・・・もぎった葉をただ放置しておいただけなので初心者はお名前つけるほど余裕はありませんでした!そしてあれれ~~~ひょろいこれは根っこじゃないの???あれれ~~~地味にいろんなところから根っこがでてるなんだかとっても嬉しいです凄いたぶん5ミリもない葉から根っこがでてるなんて・・・育つかどうかはわかりませんがとっても楽しいです。子株なんて、まるで赤子のようですものねわくわくします。極小の葉から虹の玉にも極小ながらしっかりと子株がついていましたそれはまた今度やは...多肉さんの楽しみ極小だけど

  • おしゃぶ食べた(^^)v

    皆様おはようございます。GWは楽しまれていますでしょうか?私ですか?まぁのんびりと。。。連休明けにはやっと沖縄いけますダイビング楽しみです。最近本島ばっかりだったものでさて美味しそうなロゼと乾杯をして今日はおしゃぶにしましたっ案外美味しそうなお肉でした脂もしつこくなかったので食べやすかったおなかいっぱいだわ(^^)v連休中の食べ放題、呑み放題は控えなくては・・・頑張ろう!おしゃぶ食べた(^^)v

  • 私のばら子さん達の様子です。

    皆様おはようございます。4月の終わりごろの風の強さなどがありばら子さん達が結構傷んでしまいました雨もあったし残念。。。どうも風が強いと根元がぐらついて花壇から前にはみ出してきちゃうなので申し訳ないばら子さん達ってことでジャルダンドゥフランスなどちょこちょことつぼみは上がってきていますがなんと拘束しています失笑背丈の低いばら子さん達なら持ちこたえるのですが大きくなると風には弱い・・・蛍光色の花はとってもきれいなんですが葉っぱもちょっとやられ雨風で花びらが傷んでます。。。ニュードーンさんはこんなですよ(-_-;)そしてこれも拘束しています背丈は見上げるほどですビニールのテープでつぼみのつけてくれるのですがこれからという時の雨風は凹みます。。。オクラホマはまた首が曲がってしまったしロアルドダールはなんとかつぼみ...私のばら子さん達の様子です。

  • ぽつぽつと咲き始めたばら子さん

    皆様おはようございます。ぽつぽつと咲き始めたばら子さん達ですが中々全部満開とはいかず・・・なんかやらかしたかなーともうちょっと後かな?とか考えています。多肉さん達は今待ちの状態でいい根っこが早く生えないかなとこちらもじっと我慢早めに咲いたばら子さんを持ち帰り玄関に置いてます何とも言えない香りが素敵なナエマERです。淡いピンクパールが魅力的こちらはピエール・ド・ロンサールどうも週末の天気が悪かったり風が強かったりして花びらが傷んでしまいますけどむぎゅむぎゅで可愛い本来なら花瓶にさす花ではないのですが先にちょっと咲いたので傷んでしまうのを見るもの可哀そうだからおうちにもって帰ってきました(^^)v匂いのあるばら子さんは玄関あけると香ってくるので嬉しいですねっご機嫌です(^^)vぽつぽつと咲き始めたばら子さん

  • キラキラ水面にバラの花を見に行った

    皆様おはようございます。私は予約投稿がしばらく続いています今頃はGWの最初の日です。きっと朝から呑んだくれて暴飲暴食を重ねているころです笑笑さていつものお散歩コース荒子川公園で奇麗きらっきらの水面に癒され向かった先はバラおおおおおおみっちり咲いてる!結構な大きさだわ先祖返りかしら?色がみんな違うのよね~奇麗だったそしてなんとまー私の大好きなオクラホマ凄い木になってました!こちらもでかいでかい!つぼみも沢山つけてまして見事でした。この後ろのほうにある大きい木にはカラス君が巣を作るのです。繁殖期、子育て中は狂暴です私は3回頭を襲われました怖かったーーー威嚇の鳴き声聞いたら皆様も注意してくださいねGWご機嫌だーーキラキラ水面にバラの花を見に行った

  • 名古屋らしいマンホール

    皆様おはようございます。ふらふらとウォーキングしております。ふと目に留まったマンホールなんとちょっと汚いのですがもしかしたらこれって金の鯱?じーっと見てみるこれって顔ですよね?金の鯱の・・・でもってこの八の意味はわかりませんがどうみてもやっぱり金の鯱だわ!結構身近にあって(゚Д゚)しています!名古屋らしいマンホール

  • 5月始まりました。GW真っ最中でしょうか?

    皆様おはようございます。皆様は大型連休でしょうか?私は会社です(-_-;)なんとも久しぶりに吟を呑みました!おいしゅうございました。すぐになくなってしまうのよね美味しすぎる・・・そして鍋タラと鶏肉私はタラが大好きなのでタラ食べました。以外にあうのが油揚げこれも美味しくしっとりとしてました。私も普段から季節問わず鍋は食べます美味しいですよね・・・一応3連休はあるのですがきっと太る(-_-;)怖いわお天気もきになりますね・・・5月始まりました。GW真っ最中でしょうか?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、織さんをフォローしませんか?

ハンドル名
織さん
ブログタイトル
共に白髪がはえてから。。。
フォロー
共に白髪がはえてから。。。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用