chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • お久しぶりですm(__)m

    皆様お久しぶりになってしまいすいませんでした!なんとか元気にしていました色々忙しく8月は初めにコロナにかかり終わりに虫垂炎になり手術と色々忙しく病気になりそしてほとんど会社にも行けずにおりまして中々PCにも向かうことができずblogをupできませんでした。またぼちぼちと始めたいと思います。画像で過去振り返りながらのupもしていきたいと思いますのでよろしくお願いしますスマホの機種変をしましてケースが今日届きましたじゃんアリエルにしてみました!スマホを変えるのは3年ぶりでしたなんでもお金取るんですね!(゚Д゚)保護シート貼るにも、料金かかりますしデータ移行もかかるし私は自分でやるのが面倒だったのでできるものは料金を払ってやってもらいました。楽はしたい!昨日機種変したのですが自分が使いたいようにカスタマイズやア...お久しぶりですm(__)m

  • 2023 座間味へダイビング④ 帰路

    皆様こんにちわ今日は座間味を出発する日ですもっと潜っていたかったなー今日は帰る組と那覇ステイ組に分かれます。朝からきっちり浜さんにて出発までのんびり乾杯します。(*´艸`*)そして港へあっきた!クイーンざまみ近づいてきますおおおおお~~早速乗り込んで寝る。2時間ほどで泊港へ着き飛行機まで時間があるので那覇へタクシーでってタクシーが全然ないっ(-_-;)タクシー乗り場に並んだらすぐに目の前でタクシーが尽きた(-_-;)通りに出てタクシーを拾って移動腹ごしらえいつもお世話になるところでナポリタン喫茶店飯ですねビールを呑んでいざ空港へちょっとしたお土産を買って大東寿司売り切れで仕方なくカツサンドかってみたけどこれはいまいちな味でしたちょこんとビール置いて搭乗まで呑みましたセントレアについてそれぞれに帰路。あっと...2023座間味へダイビング④帰路

  • 2023 座間味へダイビング③

    皆様こんにちわダイビング本日最終日です。私の調子はというとウェットスーツの前ファスナーがおへそに当たって痛い一応筋肉も多少切っているのでお腹に力を入れると痛い。なのでエントリーもエグジットも重い機材をしょったままできませんでした。全て海の中で着せてもらって上がるときはまた機材を海の中で外してもらい身ひとつで船にあがりました。さて海です感動の連発ですダイバー達がうようよ岩場に当たる波記念撮影記念撮影(´∀`)カメとも記念撮影光のカーテンの美しさこれはたまらないシャッターが止まらない本当に奇麗魚影凄いわ来年も絶対に座間味本当にシャッター止まりませんでした痛いので上着を脱いで潜ってますハナビラクマノミ凄いかずがテーブルサンゴの下にいましたスクーターに便乗するオーナー(´∀`)カメに夢中凄い群れでしたまた何百枚と...2023座間味へダイビング③

  • 2023 座間味へダイビング②

    皆様こんにちわさて座間味ダイビング初日でございます。どんな海が待っているんだろうかどきどきします。(私はまだ身体が完全に回復していないため介護ダイビングとなります。)朝うんまっこれ?海?本当に海?ダイブイン浜さんを後にしていざ海へなんとえっなんかいる?座間味海のオブジェクジラでした海の色がもうぱない!そこはめちゃくちゃ感動した!魚が多い!光のカーテンが素晴らしい!デバスズメダイ凄いクマノミさんお二人港に近いため1本潜ると戻ってくるスタイルですお昼は沖縄そばを優しいお味でした夜は食事をしながら乾杯2次会は餃子を食べに行きましたえっ?今夕飯食べてたよね?いやいやお酒があれば何でも入る!楽しかったです。あまりの海の綺麗さに驚きました!2023座間味へダイビング②

  • 2023 座間味へダイビング①

    皆様こんにちわ虫垂炎からあまり日にちもたたずに座間味へダイビングに行きます。今回は介護ダイビングになりそうです失笑まずはこちら・・・のマグナムボトル持ち込みできるか確認。OKでしたサムちゃんからのプレゼント皆で呑みますありがとうセントレア集合途中でメンバーにあったりして飛行機に乗って那覇へ那覇へ着いたらそこからタクシーに乗って港へ泊ふ頭旅客ターミナルビルに向かいます!船ある!こちらの船で座間味へ向かいます。本日は移動だけでダイビングはしないので乾杯から乾杯どっからともなく出てくるつまみ呑みグループは呑みちょっと歩いてみたい人はちょろっと散歩へしかし暑いι(´Д`υ)アツィーいよいよ乗船何気に普通に椅子です。結構呑んで酔っ払ってるので移動の間はほぼ寝ています(*´艸`*)そうしたらあらめんそーれ座間味です!...2023座間味へダイビング①

  • また大葉が育ちました(^^)v

    皆様こんにちわまた大葉が大きくなって育ってくれました(^^)vこぶりながら葉はもさもさしてます。こんな感じですね最初のへにゃへにゃからみたら今の姿は想像できないほどしっかりと大葉です!ざるもって収穫大葉は丸裸状態大葉って冬超すんでしょうかね?調べてみよう収穫した大葉はフープロに入れて細かくして保存容器INでお醤油でつけこんでお豆腐やご飯や色々なもののお供にしていきます(^^♪また大葉が育ちました(^^)v

  • コメントありがとうございます。

    皆様こんにちわ!暖かいコメントありがとうございます。日曜日に退院いたしました。特に悪くなく良好な状態ですが普通の生活に戻るのに少し日にちが必要です(^^)vゆっくりと回復していきたいと思いますm(__)mコメントありがとうございます。

  • 退院の朝

    皆様こんにちわ退院の朝でござます。あっという間でしたお薬も特にはないそうです抗生剤もないの?とは思ったのですが痛み止めのお薬だけはしっかりといただきました。術後にナースコールを押していらい全然ナースコールを利用しませんでした。虫垂炎たいした病気じゃないでもさすがに痛いので痛み止めはもらう!朝名古屋牛乳こんなのあるのね知らなかったわオムレツでてきた!これを食べ終わったら一応身の回り整理先生の回診を待ってお腹のテープをはがしてもらいバーコード手首のを切ってまだ説明があるようなので着替えをしてまたテレビを見て待っていて看護師さんが薬を持ってきてくれて退院となりました。ぱちぱち家から割と近い病院なのでタクシーを呼んでタクシーで途中コンビニによってもらい食料が全くなかったのでレンチンできるものばかり選んで購入今日は...退院の朝

  • 病院の食事はというと

    皆様こんにちわ病院の食事はというとまぁまぁ普通です。私は病院食も割と好きで美味しく食べてました栄養的勉強にもなる!名古屋のきしめんおつゆはかけるようになってました。きしめんあまり食べたことないんですけどこんな感じでメインたんぱく質小鉢、フルーツなど1日の摂取カロリー考えられて作られていて凄いなーとご飯の量がめちゃくちゃ多かったので申し訳なく思いながらご飯は残しましたが後は完食しました。たんぱく質はちょっと少ないかなと感じましたが運動もしてないのでそれはそれでいいかなといよいよ明日は退院です。コロナで面会もないので久しぶりに24時間テレビをずっと見てました早い結構痛いけど明日退院なのよね病院の食事はというと

  • 手術の後

    皆様こんにちわ色々病院で書類というか紙ばかりもらってました入院期間4日間腹腔鏡下虫垂切除術今日は尿の管なども取れて午後には点滴もとれたのでとっても身軽になりましたでもさすがにお腹の中?内臓部分は痛いです。病院のトイレのドアが重たくてあけるのに一苦労してました!健康第一ですねしみじみと感じましたm(__)m手術の後

  • すいません!まさかの入院です

    皆様おはようございます私まさかの入院になりました(汗)そして慣れないながらもスマホ投稿ですm(__;)m火曜日なんか調子が悪くていつものお医者さんへ行きました風邪かな?ぐらいで風邪薬を処方してもらい会社で仕事そしてなんかまたお腹が痛いのですなんともなんか痛いでも普通の腹痛とは違う感じ水曜日はお医者さんおやすみなので一日我慢して木曜日朝1番でお医者さんに行きました!そっからが怒涛のようでしたなんか紹介状をもたされすぐに行ってねと大きい病院に行きましてそこから総合内科で診察検査などしました左手の採血ができないので右手オンリーで検査の段階で藁人形になりました(笑)一応盲腸と診断されて外科へ行ってくださいと盲腸かまた抗生剤で帰れるかな?淡い期待だって週末は泊まりでダイビングの予定だったし甘かった先生今日手術しちゃ...すいません!まさかの入院です

  • 今年も美味しいルビーロマン

    皆様こんにちわ今年も美味しいルビーロマンをいただきました。画像にそって飛び飛びですがupさせてください。なぜかきっと調子が悪かったのか?箱の画像とかなくて実だけですがこちら洗い立てルビーロマン(*´艸`*)とってもジューシーで美味しかったです\(^o^)/今年も美味しいルビーロマン

  • 何度目だろうか雑草との闘い!

    皆様おはようございます。中々ブログの残りがupできず焦っていたりしています。どうも長期の休み(コロナだったり)お盆休みがあったりとペースが狂ってしまっていますm(__)mさて今日は雑草との闘いです!場所はこちらわかりますかね?この右フェンスと左壁の間の雑草との戦いですもうちょっと近くでみっしりと生えていますここの大変な所は木になってしまっているということですただの雑草じゃなくなぜか木になってしまってるのです。なので必然的に相棒のこぎりを用意します。はっきりいってこの隙間場所というより隙間です!この隙間にばら子さんのとげにも注意しながら滝汗かいて頑張りました。戦利品ではないですがわさっとのこぎりで切れるところまで切り倒してこんなのまだ細い方ですいくら短く切ってもまた横からにょきにょくと生えてくるああ・・・・...何度目だろうか雑草との闘い!

  • たこパ しました(^^)v

    皆様おはようございます。ととってもお久しぶりですm(__)m。やっと通常ですかね会社は暦通りなのでお休みは15日だけでしたが先日たこパしました!美味しかったです(^^)vまずは生地を流し込んでから具材をのっけておい生地しますこれがたまらない次にこんな感じでたこ焼きの鉄板ぱんぱんにしてくるっと三分の一ぐらいこの様にくるっとくるっとそうしたらなんとぱっつんぱっつんの大きい奇麗なたこ焼きのできあがりです。しばらく体調が戻らず結構苦労したのですがたこパで元気になりました(^^)vお酒も美味しかったしねご機嫌です(^^)vブログをお休みしてる間宮古島に行ったりしていたのでさかのぼりながらupしていきたいと思いますm(__)mたこパしました(^^)v

  • またドミノピザ

    皆様こんにちわいつかのドミノピザやっぱり食べたくなってしまうんですよね(*´艸`*)美味しそうです期待してるわくわく温めながら美味しいおスパとともに結局残すはずが全部食べてしまうのよね・・・いやいや後悔なしでまた頑張ればいいから(^^)vまたドミノピザ

  • ついつい 可愛かったから

    皆様こんにちわついつい可愛かったから買ってしまったダイビングの時の微妙な大きさの化粧ポーチが欲しかったのもあるのですがこちら大きさ的にはちょうどいいかなただね・・・たったこんなもので3000円でした。100周年アニバーサリー記念デザインのようなんですがおもわずぉ嬢に高くないか?とLINEしちゃいましたよ可愛かったからまだいいけども。。。ついつい可愛かったから

  • 宮古島ダイビング ① 出発

    皆様こんにちわ!こちらはいい天気です。倦怠感は相変わらず常に眠い・・・けれど熱はない咳もないので空港へ今回予約するの忘れて・・・でも割と近くに止められた!駐車場カートにそれぞれ荷物積んでこの空港のカート楽ですよね荷物が重たかったり多いときは特に助かります!お互いに万全な体調ではないので空港で待つことになっても何があるかわからないから早めにでようね!と早めにでました。何事もなく空港についたのでえっ?そこの貴方!二度見しましたか?それっ乾杯だ!とりあえずカードラウンジ直行してます笑笑ビールは美味しくいただけたのでちょっと安心しました!心の中でただなんだよねーと思いながらのおかわり!朝食代わりにホットドッグとえっ?貴方また二度見しました???そうです私またビール呑んでます(*´艸`*)スープまでここで案外いける...宮古島ダイビング①出発

  • 完全回復ならず

    皆様こんにちわ完全復活ならず今日も一日物凄くだるいのですコロナからずーっと倦怠感を引きずっています。でもスイカ美味しいです。食欲もないです。会社でも座ってるのがつらくて途中から寝てましたつらすぎる!けれど明日から宮古島へダイビングへ行くのです正直潜れるのか?心配です。倦怠感だけしかないので持ちこたえられるか?そして台風の影響もあるのでダイビングの荷物は持っていくことにしましたそれがこちら総重量私のでたぶん15㌔バディーのは17㌔ぐらいめちゃくちゃ重い重たい!二人とも調子は良くないが体調を優先するべきか?悩んだのですが行けば海をみれば元気になるかも!と思って準備をしました。台風がちょっとわからない状態だったので今回は持っていくことにしましたができれば送りたい。この時期は台風との賭けなんですよね頑張って行って...完全回復ならず

  • ソンバーユ 毛穴ケア ( ゚Д゚) 汚すぎました。

    皆様こんにちわ先日毛穴ケアをしようとYouTubeでやっていたのを試してみました!ソンバーユまずはこちら用意ふき取るのになんでもいいのですがめちゃくちゃ安いハトムギ化粧水買っときました!そしていよいよまずはソンバーユでくるくるします。そしてふき取ります。あくまでもこすらない様にですが何と(゚Д゚)ちらっとコットンの黒いのが見えます?コットンが汚れてますなんとこちらですこの黒いてんてんおそらく毛穴しかも黒い角栓です。最初は顔が汚れてるのかと思ったけどくるくるしてるうちにえ?砂でも飛んできた?みたいなざらざら感がでてきました。くるくるすれば、くるくるするほど凄い柔らかいオイルのようなテクスチャーなのにざらざらです。。。なんだか眉毛かまつ毛も抜けてるがまじで汚い!凄く汚い!こんなに簡単に角栓がとれるとは思ってま...ソンバーユ毛穴ケア(゚Д゚)汚すぎました。

  • 久しぶりのピザ

    皆様こんにちわコロナあけてから久しぶりのピザを頼みました。コロナ確かにつらかったけどまだ身体の倦怠感ありありでピザ頼みましたお得セットじゃなく普通のピザをLサイズとSサイズを頼みました二人で結局全部食べちゃったけどお酒も美味しく呑めたけど・・・でもだるいです(-_-;)久しぶりのピザ

  • このだるさは

    皆様こんにちわこのだるさは何なんだ!4日目熱はなんとかさがるようになったけど・・・まだ駄目だ!けれど今日で自宅療養は終わり。土日休みだけど月曜日は会社行けるのかしら???当然バディーもコロナこのだるさは

  • いただいたお薬

    皆様こんにちわコロナ陽性からおうち時間です。食べるものはなんとか・・・でもでもきついですねいただいたお薬漢方だった(-_-;)胃薬とロキソニン今回ちゃんと風邪薬をもらえば良かったと後悔病院に行った時点で熱しか症状がなかったのでその旨伝えたら、葛根湯漢方。。。そして真面目に飲んでいたのですが全く熱が下がらなかったです何度もロキソニン飲みました時間関係なく歯ががちがちいうほどの寒さとかこの暑いのに・・・エアコンもつけてないのに・・・結局だらだらと寝ていました。熱が高いのはもうわかっていたので計りませんでしたm(__)mいただいたお薬

  • コロナに感染していました。

    皆様おはようございます。日曜日の夕方当たりから体中が痛くなりあれ?インフルエンザかかったかな?と思ってPCRをとりあえずやって病院に行ったら「コロナ陽性だったよ!」なぬ?そもそも感染した覚えがないのでそこからはお薬をいただいて自宅療養しています。咳がないのは幸いです熱だけなのであと体の痛みですねロキソニンが効いてるのがいいですねちょっとおやすます。コロナに感染していました。

  • ソンバーユ 毛穴ケア

    皆様おはようございます。8月夏本番でございます。しとしと降る雨をここしばらく経験してないような・・・局地的にざーっと降るのは何度もあったのに。梅雨の情緒がなくなるような。さて毛穴ケアをしようと思い立ち買ってしまったソンバーユこちら昔からこれありますよね?これをくるくるお顔マッサージ化粧水でふき取る。で毛穴の汚れが落ちるみたいなのをYouTubeでみてました。試しにと思い立ち買ってみたのですがソンバーユってこんな感じだったっけ?お知らせ的なものもありましたが成分表どうなのかな~化粧用はわかるけど。テクスチャーはいい感じでトロリトロリです。これで毛穴の汚れを地道に落としていくという事をやってみたいと思ってます。海行くと日焼けはどんなに日焼け止め塗っても避けられないし肌はどんどん老化がすすむ笑えないわせめて毛穴...ソンバーユ毛穴ケア

  • でんすけすいか② 切った!

    皆様おはようございます。7月が終わる!やっぱり梅雨があけて思いっきり暑いです。皆様くれぐれもご注意くださいませm(__)mでんすけすいか会社の神様の所に置いておいてからいよいよカット(^^)v今回もなかなかでかい!半分に割るのも結構大変な様子(⌒▽⌒)アハハ!ぱっかーん今年も美味しそうなでんすけすいかです。ここからカットして器に入れて冷やして食べるだけなのですが・・・夏ですね~♪でんすけすいか②切った!

  • 花壇の大葉を利用してつくね豆腐ハンバーグ作りました

    皆様おはようございます。花壇の大葉がこの前とったばかりなのにまたもしゃもしゃ生えてきて?葉が伸びてきてカットこのぐらいでいいかなー取り出したのはじゃん鶏むね肉半分はシンガポールライス用にカット残りはハンバーグ用に荒くカット大葉とむね肉をフープロへちょっと回せばあっという間にタネができた!水切りしたお豆腐とタネを味付け塩コショウ、しょうゆで(^^)vあっ忘れてた片栗粉IN混ぜて滑らかになったら形成してフライパンでいい感じに焼いていくその間に無茶苦茶になったシンク汚い・・・(-_-;)ハンバーグ焼いてる間に片づけるきらきら!ハンバーグがいい感じになったのでひっくり返す両面こんがりとできたら粗熱とって冷凍保存。ポン酢で食べたかったのでショウガとかいろいろは入れなかったです。ちょっとヘルシーなつまみか?朝ごはんの...花壇の大葉を利用してつくね豆腐ハンバーグ作りました

  • 今年もでんすけすいか

    皆様おはようございます。毎日連日の猛暑ある意味危険ですね皆様もご自愛ください今年もでんすけすいか買いました!甘い甘いでんすけすいかでありますように割ってみなければわからない。。。でもでんすけすいかだから美味しいのかな(*´艸`*)今年もでんすけすいか

  • ささみの下ごしらえ

    皆様こんにちわっ!ささみの下ごしらえお昼にささみの竜田揚げを作るので簡単に簡単にささみ用意並べるとぷりっぷりのささみちゃんさてささみちゃんにはダイエットしてもらいます棒のようになりました!私も棒のようになりたい!味付け醤油とショウガショウガ?チューブですよチューブ!ビニール袋に入れるだけです。ささみを入れたらそのまま袋でもみもみある程度味付けが回ってからこのまま冷蔵庫へIN筋もとらなかった!(⌒▽⌒)アハハ!激暑い中の揚げ物・・・ある意味修行ですがっがっがんばろっささみの下ごしらえ

  • 佐渡へダイビング④ 海編 コブダイ

    皆様おはようございます。二日目の朝のダイビングはコブダイを見に行きました屈指のコブダイスポットがあるらしいです。コブダイ「ヤマト」ご覧ください衝撃的な画ずら怖いーーーーーでもねこれがコブダイですダイバーとも仲良しです(*´艸`*)サザエを食べたりします。コブダイですからねコブダイを撮りますよ!男前額に傷持つヤマト縄張り争いでついた傷だそうです。結構激しく縄張り争いをするんですねどうみても怖いーーーー寝ている子もちょっと奇麗なのイソギンチャクではないですが紫色が綺麗でした真正面からヤマト優雅に泳ぐのですよねダイバー近くにいても平気なんですよでもこわーい顔が可愛らしいウミウシさん沈船もありました中々うまく撮れませんけど中にはお魚がいっぱいいました。魚影を撮るのが難しいです。魚の陰にコブダイうすーくコブダイ笑笑...佐渡へダイビング④海編コブダイ

  • 佐渡へダイビング③ 行き帰路編

    皆様おはようございます。佐渡ダイビング最終日となりました。早いダイビングを2本潜ったら帰ります朝ホテルからの景色晴れてるー海が見えるとやっぱり奇麗に感じてしまう今日は片道2時間半ほどかけてダイビングしにいきます。朝食は昨日用意したもの私は特に用意はしてなかった途中の道すがらお弁当スーパーみたいなところで皆でお買い物。弁当&ビールだってクーラーボックスがあるっていうじゃありませんか!それはダイビング終わったらぷっはーできますからうきうきそわそわお弁当も買いましたあまりにそわそわしすぎて画像がありませんm(__)mショップの方の運転の車に乗り色々な佐渡のお話をしながらドライブ途中で止まってくれて人面岩のところでみんなで撮影天気が良すぎてすばらしいです。あっという間に到着ふっふっふコブダイのシリンダー港はちょっ...佐渡へダイビング③行き帰路編

  • 佐渡へダイビング② 海編

    皆様おはようございます。さて朝9時過ぎに佐渡に到着して2ダイブしました。海は穏やかでしたびっくりすぐるぐら穏やか生き物も沢山いました!潜ってすぐにこの海の中にいるお地蔵様の所で記念撮影~ふぉ~~わかりますかね?小さいお魚が沢山いますそして穴の中にはぎんぽちゃん私は魚の名前は詳しくないので穴の中から顔をだしているのはみんなぎんぽちゃんです!これもねーおめめくりくりで撮れました!結構小さいんですよゆらゆらと大き目のお魚さんウミウシ魚影これは私の腕不足でございます。でも魚の群れが凄いんですよ!びっしりといました!水温はそう高くはなかったけど私は寒くもなくとても楽しく潜ることができました(^^)vご機嫌です佐渡へダイビング②海編

  • 佐渡島へダイビング① 行き編

    皆様おはようございます。7月の21日深夜出発で佐渡に行ってまいりました!名古屋から直江津港へそして佐渡へ渡りました結構過酷な日程でしたが頑張りました(^^)vまずは深夜出発だったため夜の画像はありませんが夜11時ショップ集合出発一路直江津港までです。気が付いたら朝だったという感じでしょうか乗る船は佐渡汽船こちらの船です。朝見晴らしがいいわ!直江津港でピックアップの方がいたので合流ここから入っていきます今回はダイビングの荷物は全部手持ちということで車から降ろしますそして乗船ささっと画像を色々がちゃがちゃとってしまいましたが2時間半で佐渡へ着きますまずはやっと安住の地をみつけてすぐに皆さままぐろになりました。そりゃ名古屋からの道中ですからお疲れです出航は朝の7時だったので仮眠ダイバー荷物こんなのをずらりと並べ...佐渡島へダイビング①行き編

  • お皿購入

    皆様おはようございます。ついつい買ってしまいました。ちょっとしたお皿。実は随分前に一枚割ってしまって代わりはないかなーと探してはみてたのですがこれといって物凄く欲しいという品物がなくてたまたまスーパーの催事場で見つけましたこちらのお皿250円やすっ大きさはこのぐらいジンベイザメ柄が可愛い。。。大きさもちょうどよかったので迷わず購入まだ催事場の準備もできてないのに対応していただきました(^^)vこんな時もある奥の方にちょっとだけこのお皿があったのでこれ逃したら催事場はもうやってないしと思って(*´艸`*)時折あるこれが欲しいというときめきとひらめきは大事にしよう(^^)vお皿購入

  • 大葉 薬味にしてみた!

    皆様おはようございます。昨日の記事に引き続き大葉です!取った大葉は簡単に水洗いして水切り!そしてちょっとちぎってフープロにON!ちょっとまわしたら粉々に(^^)vこれを保存容器にうつしお醤油を使用お醤油で簡単に保存用にしましたとてもいい香りの大葉ができました(^^)vそれをこの様に薬味として奴にのっけて食べるだけなんか自分で作ったみたいで大葉に物凄い愛着がわいてしまいました!次も収穫できるのかはわかりませんがお酒のお供にもなりご機嫌です\(^o^)/大葉薬味にしてみた!

  • 大葉のその後

    皆様おはようございます。6月に大葉を育ててみよう!を記事にしてみましたがその後です。なんとこんなにもりもりに育ってくれました\(^o^)/最初の大葉これですよビフォーアフターしますとこうなります(^^)v今ではこんなに大きくなってくれて下葉からももりもりと上なんてこんないっぱいになりました\(^o^)/なので薬味にしようとカット元はこちらですが十分に薬味になるほど収穫しました虫にもやられてないのでばら子さん花壇は優秀ですねっお醤油につけようか?刻んで奴にかけてみようか?オリーブオイルにつけてみようか?等々といやしく考えています(*´艸`*)なんか枯れかけてるように最初は見えたけどこんなに立派になるなんて凄いです(^^)v多肉さんも無事に夏を乗り切ってもらいたいな・・・すでにお星さまがちらほらと・・ドンマイ...大葉のその後

  • 桃のデザートの差し入れ

    皆様おはようございます。ダイバー仲間から午後のお茶にとスウィーツいただきましたこちらじゃん桃のケーキです桃丸ごとのスウィーツでしたフルーツの甘みが強くて甘いもの苦手な私でも美味しくいただきました(^^)vありがとうm(__)m桃のデザートの差し入れ

  • 港の花火大会

    皆様こんにちわ昨日は港の花火大会でした4年ぶりの開催でした1時間ほど前から場所取り・・・というかいい感じで見えるところへと移動ぞくぞくと人が集まってきましたスマホのカメラの調子が悪く思った以上に撮れなくて(-_-;)でも久しぶりの花火大会最初から最後まで楽しく見ることができました花火っていいですよね結構混んでたみたいで朝のニュースでもやってました。動画は撮れたんですがラストのスターマインは圧巻でしたね(^^)v借り物画像ですが本当に奇麗でしたご機嫌です(^^)v港の花火大会

  • 黄金崎ダイビング 海編

    皆様こんにちわ黄金崎ダイビング海編です。今回はダイビングを始めたばかりのぉ嬢に沖縄じゃない海でダイビングをするというのが目的でした!でぉ嬢を連れて行ったわけですが楽しそうで良かったです海はちょっと離れてしまうとこんな状態かすかにフィンが見える程度です透明度は悪くこれは想定内ぉ嬢は全部レンタルでしたがフィンが緑だったのでカッパじゃんとか、ほざいてましたがこれは内緒のお話です(*´艸`*)あふぉなポーズをとるぉ嬢それなりに楽しんでいるようで良かったです沖縄のように透明度がよくない時ははぐれたら大変なのでみんなについていくことが大前提となります。1本目ではちょっと不慣れかな?とおもいましたが2本目からはコツをつかんで着々とダイビングしてくれてました安心したーハタタテ奇麗だったんですよーお名前忘れてしまったけど砂...黄金崎ダイビング海編

  • 黄金崎へダイビング

    皆様こんにちわ15日は黄金崎へダイビングに行ってきました。朝ちょっと曇り移動の車中こんな感じです朝食は途中のSAでグラタンコロッケパン(^^)v三島でうちのぉ嬢ピックアップしてもらいました。無事に合流して黄金崎へ着きました。結構混んでたかなでも曇りちょっと水温をダイバーの方に聞いてみる今は16℃だったわよーといわれ超寒いじゃんとびびる(-_-;)インナーは持ってきたけれど寒いだろうなー2ダイブ終わってお昼ビールとそば!最終のコンビニで調達アイスボックスや冷蔵庫がなかったのでビールぬるい一応保冷剤のバッグには入れてあったんだけど残念。でも呑みました(*´艸`*)で帰りも一番近いコンビニよってもらってビール購入もちろんすぐに呑みました(^^)vダイビングは多少の寒さはあったけど無事に潜ることができましたm(_黄金崎へダイビング

  • 美味しかった CAVAV ROSE BRUT

    皆様こんにちわこっかけアップですがよろしくお願いしますこれ美味しかったー香りも最高でしたCAVSROSEBRUTほんとにローズの香りで呑んでもローズっぽくてすすんだ!すすんだ!美味しかったです(^^)v美味しかったCAVAVROSEBRUT

  • セイヨウニンジンボク という木があった!

    皆様しばらく間があいてしまい。。。ちょっと忙しかったです(*´艸`*)さて散歩中の6月とても奇麗なお花をつけた木がありましたセイホウニンジンボクというお名前の木です大きくて紫色の花をつけてました!ほらねっ最初ジャカランダかとおもったけど違ってた!奇麗に咲いてました(^^)v散歩は気持ちいいですね緑生い茂る道を歩いているとただのマイナスイオン感じながら(*´艸`*)今日もご機嫌です(^^)vセイヨウニンジンボクという木があった!

  • デパ地下でのお惣菜

    皆様おはようございます。デパ地下でのお惣菜で先日パーティーしたので簡単にまずは名古屋人が大好きであろうこちら天むす紐とくとこの様にアルミホイルに包んでありますそしてじゃーん天むすが入っています(^^)v次~エビといんげんのサラダこれはエビがぷりぷりして美味しかったです次~生ハムとマスカルポーネのサラダこちらもGOODでした次~ローストビーフこちらは切り落としです。自宅用だしきちんとしたものじゃなくてもいいので美味しいお肉屋さんのローストビーフの切り落としで十分でした!いつもは欲張ってあれもこれも買ってしまいがちなのですが今回は食べたいもの、食べれるものを先に考えておいたのでうろうろすることなく上手に回ってさくっと買い物を済ませることができました(^^)v美味しかったーデパ地下でのお惣菜

  • とうとう財布を変えました!

    皆様こんにちわ今強い雨と雷で驚いていたところです虫垂炎は薬で痛みや張りはおさまり本日より出勤です。お題ですがとうとうお財布を新しいものにしました。今まで使っていたお財布多分15年ぐらい使ってるかもです同じタイプのものを1代目から今ので3代目です。こちらの長財布です。随分と使わせていただきましたあちらこちらに傷みがみられます。横ははげてしまってます。反対側は全く奇麗なのですが中もぽろぽろと糸?ほつれ?がでています。底の部分はもう縫い目がとれていました。中はそれでも奇麗な方だとは思うのですがそろそろお別れの時期だと思いさよならすることにしました。それから長財布はお札が綺麗になっていていいのですが大きい、邪魔になる。そして普段格段に現金を使う事が減ったからです。新しいものはありきたりですがこちらで前もってほしい...とうとう財布を変えました!

  • まさかの腸内感染

    皆様おはようございます。金曜日午後あたりからお腹の張りや痛みが少しあったのですが土日と寝ても収まらず病院に行ってきたところ・・・なんと盲腸でした(-_-;)ちょっとびっくり幸い熱もないですし痛みがあるだけになったので抗生物質を飲んで寝るだけになりましたしかしびっくりだわ(゚Д゚)先生に一か所押されただけで「盲腸やったことある?」「ないですよー」「ここだよね」「そこです痛いわー」となりここ盲腸だから腸内感染の薬だしとくからそれ飲んで痛みがおさまらなかったらまた来てねとのこと。おとなしく寝ていることとなりました。そりゃお腹の張りも痛みもおさまらないわけだわ!まさかの腸内感染

  • 弾丸慶良間⑤ 帰路編

    皆様おはようございます。あっという間に弾丸慶良間が終わってしまいます。私は朝からオリオンプレミアムを呑んでいますダイビングがないので呑めます(^^)vタクシーで那覇空港へ那覇空港に着いたらお菓子御殿のこの行列です(゚Д゚)凄い。各自お土産などがあるので買いに行って搭乗口にて集合飛行機は別なのですが仲間と大東寿司とビールかかえて乾杯です(^^)v私は珍しくMARCJACOBSのこちらを免税店でみかけて買っていただきました普通のトートバッグです。今使ってるのも相当よれてきたのでちょうど良かったです離陸したら到着はあっという間一旦ショップへ帰りショップの夢のガチャやりました!なんと越前方面ダイビングツアーチケットゲット!色々細々済ませてさよならして向かったのは寿司屋お持ち帰りでお寿司を買ってちゃらちゃらお寿司パ...弾丸慶良間⑤帰路編

  • 弾丸慶良間④ 海編

    皆様おはようございます。昨日のダイビング海編です。なんとやばいやつゴマモンガラ産卵期中は噛まれることがあるそうですって知らなかった怖いわーイカの卵ぴろっとめくると白いものがこちらがイカの卵です!ダイバーをダメにする水中スクーターしかし流れがある時など頑張ってフィンキックしなくていいので楽なのですがこのようにカレントフックひっかけて引っ張ってもらうこともできます!便利サンゴ!顕微鏡の世界は不思議です海のサンゴはめちゃくちゃ奇麗です透明度ばっちりデバスズメダイの幼魚が可愛くてこれも顕微鏡小さいんですよでも小さくても沢山群れてて可愛かったです群れは素敵でっかいミノカサゴ大きかったですもうちょっと奇麗にサンゴを撮りたかったな魚がとにかく多かったハマクマノミちょろっと全身見せてくれましたこの子も小さくてちょこまかし...弾丸慶良間④海編

  • 弾丸慶良間③

    皆様おはようございます。二日目沖縄滞在です海峡が悪くダイビングは11時集合となりましたおそっ初めてかも~こんな遅い集合とは仲間と話をしていました。お昼は船の上で波があるため手で食べられるものの方がいいよ~とコンビニでお昼の買い物手で食べられるといえばおにぎりかサンドウィッチなんでみんなそんなもんでした!確かに波はあった!船も揺れる時もあったので大正解でした。いやね揺れてると本当に立ってもいられない移動も命がけなんですよっで画像とかは撮れませんでしたm(__)m確かに波はあったものの時間をずらしたおかげで流れも少なく快適に潜れました!ダイビング終わって船の上ではおめでとう~~のシャンパンで乾杯ですここで知り合った若人が結婚して結婚してから初のご夫婦ツアーということで船長からお祝いのシャンパンをいただきみんな...弾丸慶良間③

  • 弾丸慶良間② 海編

    皆様おはようございます。七夕ですね何を祈ろうか?星をみあげるか悩みますさて弾丸慶良間チービシでの海の様子ですダイバーはうわーっとはしゃいで見事にばらけました最初は流れに逆らって泳いでいたので大変でしたけど入ってしまえばなんのそのでひとでと遊ぶ人隠れカメさんこういうの撮りたかったクマノミの正面顔カクレクマノミニモは難しくちょっと残念ライトもきちんとつければよかったと後悔なんとふぐめちゃくちゃ可愛かったです海は魚でいっぱいいい季節です群れるいいですねオヤピッチャの巣らしいです確かにいつもみるよりも大きかったかも見事なサンゴ礁本当に奇麗でした画像を選ぶのがもう大変なほど沢山撮ってしまいましたm(__)m続く・・・弾丸慶良間②海編

  • 弾丸慶良間 ダイビング①

    皆様おはようございます。6月の30日から7月2日まで弾丸慶良間ダイビングツアーに行ってまいりました。なぜ弾丸?と思われるでしょうがついたその日に潜るのを私たちは弾丸と呼んでいます!(いらない知識)では早速6時半集合ですでも6時半はまだ遅い方ですそれぞれ空港集合やらでばらけて集合ですダイバーは歩いてます空港はやはり混雑してました。マスクは?というとしていたりしてなかったりとばらばらで飛行機に乗りCA様もマスクしておられませんでした。那覇に到着後すぐにピックアップとなるため昼食はコンビニで買い帰りのビールもコンビニで買い皆買い買い買いでした笑笑那覇にてピックアップ後はすぐに港へ機材は先に送ってあるのでスーツだけ着ていざ船に!快晴でしたがとても海峡が悪くちょっと残念。。。流れがあるとダイバーもつらいし船もなかな...弾丸慶良間ダイビング①

  • 飛行機に乗るときのパッキング

    皆様おはようございます。6月30日から7月2日まで沖縄に行ってました。ダイビングのことなどはまたupしたいと思ってます。いつも飛行機に乗るときのパッキングなんですが今回はキャリーで機内持ち込み用のやつバッグだったりその時々で変わったりはするのですが基本的には中身は全部入ってるわけではないのですが主にバッテリー、カメラ、レンズ、スナッピーコイルなどをいれています。バッテリーなどは機内持ち込みで基本的に預け入れはできないのです。水中スクーターなどのバッテリーは結構大きいのでたまにですが中を調べられることがあります!みせてOKなのですが結構ダイバーのバッテリー問題あるあるです。あと壊れると困るということもあります。そして重い。。。これ重要結構重いんですよねバッテリー関係いくつもいれるのでスナッピーコイルですね大...飛行機に乗るときのパッキング

  • ラベンダーが咲くまで(*´艸`*)

    皆様おはようございます。散歩する荒子川公園のラベンダーを撮っていました。ラベンダーが咲くまでです(^^)v4月まだ苗というのか?小さかったです少し大きくなってきましたね(^^)v5月になりちょっともしゃもしゃしてきたかな?まだお花は無いに等しいですまだ綺麗に並んだ感じですしつこいってー笑笑6月このぐらいからまだかなーともしゃもしゃから花芽がでてきている楽しみが始まる斜めにみるとぴょんぴょんでてる!可愛らしいこれが花になるのよっちっちゃくてもラベンダー色してます曇りは暗いですどうかな~なるべく明るい天気のいい日に撮ればよかった天気がいいので伸びてるのがわかります天気がいいのは最高ですね日々撮ってたのですがついにお花を見つけました代わり映えしないけどこのぐらいからラベンダーが一斉に見えるようにいい感じ早く満開...ラベンダーが咲くまで(*´艸`*)

  • 120時間燻製卵買って食べてみました。

    皆様おはようございます。120時間燻製ってどんだけ?商品を見つけたので買って食べてみましたパッケージ通り異例の・・・というところが凄い燻製ね・・・といいながら燻製にしてあるせいか殻がべたべたする感じがしますつやっつやなんだけどさて皮をむいてみようか結構120時間燻製は卵が小さくなるらしい!むいてみた小さくなっちゃって~~(/_;)割ってみると黄身が燻製色?これ燻製色なのかしら?味付けはなしで食べれましたけどこれ400円ぐらいするんだったっけな感触的にはあまりお安くないそして・・・普通だったのですよ!普通なんだったら温泉卵とか煮卵が美味しかったかもひとつ勉強になりましたm(__)m120時間燻製卵買って食べてみました。

  • 実はこそこそと多肉を・・・

    皆様おはようございます。実はこそこそと多肉を買っております!今回はヤフオクでクーポンがあり実質0円\(^o^)/じゃないとさすがに難易度高いの買えないしお星さまにならぬよう・・・勉強がてらです。素敵な商品でした!しろくまというやつ。子株もついてたのですけどちょっと枯れてる?ピンセットでとりました次おお~ラウイ粉系ですね段々とぱっかーんとしてきました(-_-;)頑張れ次レッドナイトこれもぱっかーん気味ですが購入は5月ゆっくりと今は中心の葉がでてきています。ヤフオクでの取引はもともとやっていたので苦じゃないですが第四種郵便があるということにちょっと驚き。補償とかありませんが色んな発送方法があるんだなとしみじみしてしまいました。でも多肉植物に興味を持たなかったら一生第四種郵便の存在は知らなかったと思う。メルカリ...実はこそこそと多肉を・・・

  • ポイント消費でついついポチる トロピカルガーデンさんの多肉さん

    皆様おはようございます。新しい月の始まりですちょっとしたら夏休みとかになりますよねさてまたポイント消費目的でポチってしまいました。こちらトロピカルガーデンさんの多肉さんエケベリアミニ苗セットです右には補償用の株かな?可愛らしいアガボイデス系も入ってる前回買ったときのアガボイデス系は今でも元気で育ってきています。あっこのしっかりした内緒の中身はこちらでしたなんだろうか?なんだろう~早速根っこチェック!うーんでてないよねなんとかなるさっ!並べてみましたちょちょちょっと根っこをある程度奇麗にしたら植え付けちゃんと用意して土入れてどうやって置こうかな?と考えてるだけで楽しくなるそしてこんな感じで植え付けてみました(^^)vん~まっ万が一大きくなったら独り立ちしてもらうからこんな感じでもいいかなと思ってます(^^)...ポイント消費でついついポチるトロピカルガーデンさんの多肉さん

  • コピ・ルアック?

    皆様おはようございます。今月も最後ですね一か月は早い一日も早い・・・年寄り病だっ(*´艸`*)お土産でいただいたこの可愛いジャコウネコのパッケージのものはジャコウネコのコーヒーでございます。ジャコウネコがコーヒーの実を食べ未消化でだされるうん〇からできたコーヒーです中身は粉末です。日本のインスタントコーヒーみたいですができあがりが違います。熱湯を注いでよく溶かし溶かし切って沈殿物が沈んでから飲みます(^^)v上澄みを飲む感じ?かなかなり沈殿物というかカス?的な舌触りの悪いものが沈んでいました!味はやっぱり違いました酸味があっていつも飲んでるコーヒーよりフルーティーに感じました!でもすぐに飲み終わっちゃうなたまに珍しいコーヒー飲むのもいいなぉ嬢からのプレゼントでした(^^)vご機嫌コピ・ルアック?

  • 大葉を育ててみよう!

    皆様おはようございます。前にダイコンをいただいた時の場所で今度は大葉が置かれていました赤しそもあったのですが今回は大葉をいただきてきましたふらふら持ち歩いてとりあえず水につけて時間があったら花壇に植えようと!何日かたってたみたいで元気がないのーせっせと会社の花壇の穴掘りして大葉さんを花壇植えにししなしなで心配だけどとにかく様子を見たいと思ってます(^^)v育ったらいいのにけどやっぱり虫とかつくのかしら?ちなみに近所のホムセンでは大葉の苗が298円ぐらいで売られていました。中々ベランダプランターでは育たないかもと思ったので思い切って会社の花壇に植えました数日たってちょこんと脇芽?葉っぱとか地味に小さく大葉ができてきています。丈夫に元気になりますように祈大葉を育ててみよう!

  • 温泉湯豆腐 スペイン産スパークリング

    皆様おはようございます。段々と蒸し暑いというか・・・ですよねでも私はどんなに暑くても冷たいものよりは暖かいものが好きなので食べます(^^)v温泉湯豆腐平川屋さんです。嬉野温泉湯豆腐たまりませんまずは温泉水を入れてくつくつとこのゴマダレがめっちゃ美味しいです。今日のお供はスペイン産スパークリング呑み残しですぐになくなってしまってこちらまたスペイン産スパークリングをぽんっ!お顔はこちらです。この後いい感じでお豆腐が溶けたところを食べ残りにはお野菜や豚肉などを入れていい感じで酔っ払いながら食べました!雑炊は次の日に食べることにします。ちょっと不安だったので残ったのは鍋ごと冷蔵庫に入れましたご機嫌美味しかったです(^^♪温泉湯豆腐スペイン産スパークリング

  • 甘い香り クチナシの花

    皆様おはようございます。甘い香りのするクチナシの花が奇麗だったので立ち止まり撮ってみました(^^)v色んな顔をするりと花びらを開いていく感じでもういい匂いです(^^)v奇麗にお顔の中心まで見せてくれて横顔も素敵(*´艸`*)うっとりしてしまいました。今日はクチナシ散歩のお話ですm(__)m甘い香りクチナシの花

  • ダイブコンピューター MISSION 2買いました(^^)v

    皆様おはようございます。お世話になってるダイビングショップに行ってまずはお疲れさまーの独り乾杯してますオーナーはピースサイン!用事がありまして新しくダイブコンピューターを買いました\(^o^)/前のものはこちらのタイプでしたソーラー充電使い勝手は私は普通でした!今回はMISSION2[Bism]ビーイズムのものです。前のものが壊れてるとかではないのですがこちらは機能がいいとのこと。こちらのダイコンはこれ以上深いのはダメだよみたいな振動でそれを教えてくれたり色々なアクティビティーに対応してるらしいです。ぉ嬢がダイブコンピューター持ってないので前に使ったものをあげるつもりです。(^^)v安全停止終了を教えてくれたりスマホに連動するのでアプリ入れたらOKログも出てくるらしい安全停止とは?無減圧潜水の範囲内のダイ...ダイブコンピューターMISSION2買いました(^^)v

  • 蓬莱軒にて初めてのお持ち帰り

    皆様おはようございます。蓬莱軒にてお持ち帰りを初めてしました。コロナ化の中色々と企業努力もしてるんでしょうね凄い。あっ松坂屋店ではお持ち帰りがもともとあったようなのですがダイビングショップの帰り味と心で130年駐車場にある看板!お店に行く前に熱田神宮お店はいつも通りお店でテイクアウトを頼んだのですが30分ぐらい待つとのことでも10分ほどでお持ち帰りをいただけました!\(^o^)/自宅に持ち帰り中身はしっかりと入ってる!中々細かく丁寧ですアツアツのお出しもついてきてます。並べていい感じわくわくします(*´艸`*)召し上がり方が丁寧に温め方タレについてなども載っていますいざオープン美味しそうですいい匂いがしますこれは至福薬味達お箸をいれるとあらまっ素敵!まずは薬味でいただきます。美味しいです物凄く美味しいです...蓬莱軒にて初めてのお持ち帰り

  • 九州、枕崎、硫黄島 仲間ダイバー等々おまけ

    皆様おはようございます。この前の硫黄島ダイビング仲間たちと海の中で記念撮影!これが流れがあると中々このように並べません(⌒▽⌒)アハハ!柱状節理の所で撮ってもらいました(^^)vオーロラの中ではしゃぎました私(*´艸`*)何やら獲物を探しているのか?いやいやカメラに向かってポーズとりました(-_-;)もうねグローブしてないと指がめちゃくちゃふやけますよ!グローブしててもふやけますが楽しいダイビングだったなーと振り返り。月末も行ってきますよ行先は・・・待っててね九州、枕崎、硫黄島仲間ダイバー等々おまけ

  • 鰹チャンジャ

    皆様おはようございます。この前の九州へのダイビングの時のお土産完全に忘れてましたm(__)mさつま揚げはお配り用で数個は買ったのですがその前に友人からたくさんのさつま揚げをいただいていたので私用には購入しませんでしたでもこちらは購入しました!鰹チャンジャ中身もその通りですちょっとお皿にうつして味見をしました甘い感じでしたしょっぱくはないかな?辛くもなかったですちょっとしたつまみにはいいかもしれないです(^^)v鰹チャンジャ

  • アジサイが綺麗

    皆様おはようございます。そろそろアジサイも元気がなくなってくるのかな?こんもりこちら山盛りのように花が咲いてました奇麗とってもきれいでしたいつもの荒子川公園では噴水のところの白いアジサイも奇麗でしたがこちらにも点々とアジサイがこれは紫すてきぼーっとウォーキングしながらみてました。なんかこのアジサイは葉が少なくないですかね?こんもりで奇麗です(^^)vでもお花は癒されるんですよね不思議アジサイが綺麗

  • ハオルチアが~( ノД`)シクシク…

    皆様おはようございます。この時期ちょっと自宅をあけるというのは凄く危険ですね可愛い多肉ちゃん達がいるのに前回は1日いないだけでジュレて星に(-_-;)今回は初心者ながらそれなりの準備をして鹿児島へ行ったのですがなんか・・帰ってきてすぐにパトロールハオルチアの形がまず変だ!ハオルチアがおかしなことになっていましたぼろっといきました(-_-;)鉢から急いで抜いてみましたが(,,`・ω・´)ンンン?これ絶対駄目な奴だそう脳内で叫んでいるようなべちゃっとして・・・水っぽくて葉っぱが超レア(柔らかい)元気な根っこが一つもなくなっていました持てないぐらい柔らかいいけそうなのだけ残してみました。残骸ほとんど駄目だ!こちらにうつしましたがここまでふにゃふにゃだと黒くなって消える可能性が多い・・・ちょっと悲しいです。様子を...ハオルチアが~(ノД`)シクシク…

  • 鹿児島、枕崎、硫黄島ダイビング⑥

    皆様おはようございます。今回はただの帰路編です。ホテル側のバス停からリムジンバスに乗り鹿児島空港へ向かいます。早いなーもう終わっちゃうのねー鹿児島空港へ着きました。先に預け入れからすませいたらお土産を買ってみんなで集合そしてそう私たちは乾杯します車の方は飲みません!意地汚く硫黄島の海を思い・・・見つめてみました!帰るんだってば!オーナー驚きの大きさの焼きそばが来ましたちゃんぽんじゃないか?でもメニューでは焼きそばだったそうです九州ラーメン鶏途中でこちらにより飲まない方へせめてものコーヒーチャージ!それでも乾杯するしつこい酔っ払い意地汚くどこまでも呑みたい私飛行機は1時間ちょっと午後の飛行機でしたので3時ごろには到着したでしょうか?セントレアそこからまじの帰路本当に家に帰るんだダイビングのツアー行ってしまえ...鹿児島、枕崎、硫黄島ダイビング⑥

  • 鹿児島、枕崎、硫黄島ダイビング⑤

    皆様おはようございます。ダイビング二日目海編です!今回も画像はいまいちでしたが載せさせていただきます。m(__)mまずでっかいミノカサいました!サンゴかな?の中にえびさんが隠れています。これは顕微鏡モードかなり魚はおおぶりです!沢山のキンギョハナダイ奇麗でしたねそしてハタタテの群れに出会いましたこれはダメダメな画像です。ばらばらです上手くすると皆が同じ方向に向いてくれるのでちょっとダイナミック的な画像撮れるようになりますが今回200枚以上は撮っていますちょっと魚影が薄い・・残念なんとか頑張れた!キンギョハンダイが相当いて本当に奇麗でした。海の中で柱状節理の奇麗な岩肌も眺めることができました!二日目はオーロラには行けませんでした海のコンディションも悪く2本で終了でした。是非もう一度チャレンジしたい硫黄島でし...鹿児島、枕崎、硫黄島ダイビング⑤

  • 鹿児島、枕崎、硫黄島ダイビング④

    皆様おはようございます。硫黄島にて一泊して本日潜りながら枕崎へと戻ります。ほんださんでの朝食大名筍のはいったお味噌汁九州のお醤油甘目をかけて食べた初めての納豆おいしゅうございました(^^)v海へ向かいます天気悪いんですよこの日もめっちゃ大雨ウェットに着替えて向かいます。今回は海峡が悪いため本来なら3本潜るところでしたが今回は2本で終了ですちょっと寂しい。。。ほんださんのお弁当美味しかったです(^^)v帰りはまた2時間ほどかけて枕崎へ戻ります。私は着替えてドライルームにて爆睡してました!着くよーと起こされてあっという間な二日間のダイビングでした。帰ってきたらMacさんにて機材を洗ったり、干したりしていったん皆でお風呂に行って戻って機材のパッキングです。それから枕崎を後にして鹿児島市内へ送っていただきます。お...鹿児島、枕崎、硫黄島ダイビング④

  • 鹿児島、枕崎、硫黄島ダイビング③ 海のオーロラ編

    皆様おはようございます。本日は撮りたかった見たかった海のオーロラ編です。ここでもポンコツでして上手く海とオーロラのコントラストが撮れませんでしたが一応は頑張りました!エントリー超どきどき(*´艸`*)海のオーロラって今回の色は緑?っぽい人と比較すると大きさがわかるというので撮ってみたがコントラストがいまいちです立て続けに撮り続けます!ちょっと色の違いがわかりますでしょうか?これを画角になかなか収めることができずやたら難しかったですこれはちょっとわかりますでしょうか?海の色の青とオーロラの先っちょの色海が暗くていまいちだなダイバーはどこから撮ろうかとうろうろですかなり深く潜ってみましたやっとなんとかという感じ天候に恵まれてたらもっと綺麗だったろうな~なんせ土砂降りでしたからちょっとはいっちゃうとバスクリンの...鹿児島、枕崎、硫黄島ダイビング③海のオーロラ編

  • 鹿児島、枕崎、硫黄島ダイビング②

    皆様おはようございます。さてとうとうきました!ダイビングですお世話になったのはゲストハウスMacこちらでは荷物を置かせていただいたり機材の色々をお世話にまりました。ワンエクこれは乗った船ですねクルーズの予定などが乗っています。さていよいよ船に乗り込みました朝の6時はやっ!船内はドライルームベッドありで快適でした(^^)vしかし物凄い海が荒れていて船酔いチームは全員外にいました。この日は雨もひどく・・・みんな可哀そうだった私は船酔いとか全くしませんので2時間半このドライルームのベッドで寝ていました逆に驚かれたようなそのぐらい凄い荒れようでした途中で海のオーロラポイントがありまずは一本潜りました。オーロラ・・・悪天候ではありましたが完璧ではないにしろ楽しめました(^^)vそしてこれが硫黄島の港です色がちがーう...鹿児島、枕崎、硫黄島ダイビング②

  • 鹿児島、枕崎、硫黄島ダイビング①

    皆様おはようございます。6月の9日から12日まで鹿児島、枕崎、硫黄島へのダイビングに行ってまいりました。まずは9日からこの日は枕崎まで移動のみですまずは行き編です。セントレアに集合まずは仲間と乾杯色々頼んで次の方と合流乾杯です(^^)v軽く飲んだら手荷物へ結構混んでました!飛行機ですと鹿児島空港まで1時間ちょいのフライトすっきりしてすぐにつきました鹿児島です。ここからお世話になるショップさんのピックアップがありまして景色をみながら枕崎へ着きました!枕崎人魚さんみたいなのがありました(^^)vお世話になるショップさんですマック港にはもう船が!中々の大きい感じの船でしたここでダイビングの荷物を入れてからいったんホテルへ室内普通です全く普通です鹿児島空港から枕崎まで1時間半ぐらいありました。ここでも明日の荷物の...鹿児島、枕崎、硫黄島ダイビング①

  • こちらです~カップレポ

    ストージョstojoBIGGIE470ml16ozストロー付きグランデサイズ全14色【ストローカップコーヒー/タンブラーふた付きこぼれないストロー/折り畳みコップ/折りたたみカップ/あす楽】価格:2,860円(税込、送料無料)(2023/6/8時点) 楽天で購入 皆様おはようございます。先日買ったのはこちらのカップです。こっちのほうが説明が早いと思って載せています。こちらの折り畳みカップにしたのは私なりの意味がありまする!まずはこのようにして可愛らしく届きましたすぽっと引き抜ける真ん中になるところ説明が下手ですいませんm(__)mきちんと漏れないようにとかなってます中にはストローがへーーーーーって感じですこれがいわゆるカップ本体シリコン製なのでちょっと引っ張ればカップになりました。でこの下のやつをはめると...こちらです~カップレポ

  • アジサイ アナベル

    皆様おはようございます。アジサイが綺麗な荒子川公園の噴水のところにて結構距離ありますよそのわきの主役はアジサイです。きっとアナベルだと思いますが違っていたら教えてくださいm(__)mもうね本当に奇麗でしたこんもりまるまるで雫までもが美しいのですよ真っ白って素敵。。。昔は私は昭和なので青いアジサイがそこいらじゅうにあったような梅雨になると各所にある紫陽花寺などという所に足を運んだりしていました。関東にいるときはこちらに引っ越してきてからは行ったことはありませんが今の私はこの荒子川公園のアジサイで十分満足しています。おまけサルビアちゃんも一緒にいます。色のコントラストが素晴らしいんですよねで・・・なぜそこを撮ってないのか!というお叱りの声が聞こえてまいりますがご了承くだされーーーアジサイアナベル

  • 冷奴の手抜き(*´艸`*)

    皆様おはようございます。私は冷奴がちょっと苦手です。あの水切りですよ水切りが面倒くさい本当に面倒くさいでも水のないお豆腐を買ってきてもちょっとお皿に盛るとお水でてきますよね・・・あれが苦手(=_=)ついでにいうなら冷たい豆腐よりあったかい豆腐が好きです。でも出すときは冷奴もだしますが私はこちらを利用します。画像はおかりしました。カットわかめ?乾燥わかめならなんでもいいです。私バージョンです!これをちょっと手に取りもみもみします。量はちょっとで大丈夫そして皿に盛った奴にINしますこんな状態崩れてしまってますがユルシテネこれでこのカットわかめが豆腐の水分を吸ってくれてお水もないしわかめも食べれるというそして多いなーと中々減らないカットわかめも減るわかめを食べる回数が増えるという一石二鳥的な事を日々やっておりま...冷奴の手抜き(*´艸`*)

  • 上を向いて!

    皆様おはようございます。梅雨入りじめじめっとしてますがたまの梅雨の晴れ間には可愛いお花がみんな上を向いて元気をくれます。ほんと荒子川公園はお花がいっぱいで散歩だけしてても飽きないというか奇麗です。たまに名古屋局のテレビで放送されたりしていますあっ知ってるーとかってか毎日の散歩コースなんですけどね荒子川公園奇麗なところですよっ(^^)v上を向いて!

  • ドリップコーヒーホルダー

    皆様おはようございます。前回万座に行ったときにぉ嬢がドリップコーヒーを持ってきてくれました。よくホテルとかにもあるのですがあれって・・・カップにセットしてもコーヒー浸かっちゃいますよね?浸かりませんか?私の使い方が悪いのかなーとしばらくは思っていたのですがドリップコーヒーあるあるでよく浸かるのがいやねーなんてお話を耳にしてついに買ってしまいましたドリップコーヒーホルダー使い方はこのようにカップにセットしてこの上部にドリップコーヒーをセットするという品物です神に近い。がダイビングで泊まる宿にはポットなんか置いてないところ多いしいつ使うんだ?今じゃないけど買ってしまいました。ついでにシリコン製の折り畳みカップこれはまだきてないのでご紹介できませんがこちらも購入しました。私は朝できることならコーヒーを先に飲みた...ドリップコーヒーホルダー

  • 会社のお昼

    皆様おはようございます。会社のお昼を久しぶりに割烹料理やさんへお弁当を買いに行きました米ナス弁当こちらですちょっとしたお野菜の煮物も美味しいですナスがでかい!鰹節もついてます。次はお刺身弁当まさか出してくれるとは思ってませんでした。テイクアウト生ものだいたい駄目ですよね???しっかり保冷材も入っていてこんな感じでボリュームもいいかなカツオ、イカ白身がわかりませんが美味しくいただきました。いつもここではエビフライ弁当しか食べたことがないのですがテイクアウトが結構多くて嬉しくなりました。お刺身弁当はとても量も良かったし美味しかったのでリピですね(^^)v美味しかったー\(^o^)/会社のお昼

  • ストックはないと・・・(*´艸`*)

    皆様おはようございます。こちら届きました12本1ケースストックがないといけないです(^^)vあす楽時間指定不可1本当り532円(税込)送料無料『当店最安値』スペイン産スパークリングワインプロヴェットスパークリングブリュット12本家飲みRSL【ポイント対象外】価格:6,380円(税込、送料無料)(2023/6/6時点) 楽天で購入 コスパのよさではこれが一番結構購入してます。違う12本入りも購入しますがコスパの良さではやっぱりこれだわ!ご機嫌(^^)vストックはないと・・・(*´艸`*)

  • たこパ

    皆様おはようございます。裏の草刈りの間に私たちはなんとたこパをしていましたー\(^o^)/20個2回戦やりました!たこ焼きには絶対に炎たこさんです。イワタニカセットガスたこ焼器炎たこIICB-ETK-24901140905339たこ焼器【送料無料】たこ焼きたこやきカセットコンロ手軽岩谷iwataniホームパーティタコパタコヤキ20穴炎だこ価格:6,370円(税込、送料無料)(2023/6/6時点) 楽天で購入 これが・・・さすがにイワタニさんという感じでめちゃめちゃ美味しいです美味しくできます。焼きまるくんもそうだしとっても快適にたこパができるのは嬉しいたこ大きくできるしカリふわにできるし自宅たこパはやめられません(^^)vたこパ

  • 裏の雑木林の草刈り

    皆様おはようございます。裏の雑木林というのでしょうか?市からの委託業者の造園屋さんが遊歩道の雑草をお手入れしてました(^^)v電動草刈り機?丸いのうぃーーーんってなるやつ凄いですね前はこんな感じぼうぼうです。この中に私の植えたばら子さんが隠れていますずっとこの調子で雑草がぼうぼうなんですわかりにくいかな?ど真ん中にいるのが私が勝手に植えてしまったばら子さんですたぶん年2回か3回造園屋さんがお手入れしに来てくれますさてじゃーんピカピカに奇麗になりましたそう手前に鎮座されてる子が私の植えたばら子さんですこれはいつも残してくれるのですありがたいm(__)m奥まで奇麗になってました。ビフォーアフター違いますよね???やっぱり違いますよね???どうでしょうか?雑草がないと虫もそんなに飛び交わなくなってくるしといって...裏の雑木林の草刈り

  • お味噌汁の具材 冷凍

    皆様おはようございます。私は毎日お味噌汁を飲むのですが毎回具材を考えたり、切ったりとかすると手間がかかるので簡単にしてます。いわゆる手抜きですね(⌒▽⌒)アハハ!冷凍できる野菜ならなんでもです。余り物の野菜でも十分今回はこちらを作りました?詰めましたえのきしめじおくら小松菜カットわかめ乾燥ヒジキキャベツ以上です。とにかく余っているもので十分キャベツの千切りして微妙にあまったキャベツなんて最高ですよね捨てないから(⌒▽⌒)アハハ!乾燥わかめとか乾燥ヒジキって使い切れないことが多いのであらかじめINすることにしてますwww切ったりして、袋で混ぜ混ぜして冷凍です!朝お椀に冷凍具材を入れる。この時に、作っておいた鶏むね肉のひき肉を冷凍しブロック状に切って保存。たんぱく源もいれます鍋にお椀に一杯分だけのお水を入れ作...お味噌汁の具材冷凍

  • アスパラガスの肉巻き

    皆様おはようございます。最近海の事とか多肉さんの事ばかり綴ってしまいます(*´艸`*)パーティーもそこそこしているのですがなんともねー今回は会社のお昼久しぶりにアスパラ巻を作ってみました(^^)v料理自体は簡単なのだけどどうも巻き系って手間がかかるっちゃ~かかりますよね豚肉のしゃぶしゃぶ用の肉だしでも頑張りましたよ!塩コショウでもよかったのですが簡単に作ったたれに絡むようにしてみました。これって思ったんだけどすき焼きの残ったたれだろうが焼肉のたれだろうがなんでもいいんじゃないの?と会社の冷蔵庫にはそういった残ったたれ系がないので酒、みりん、砂糖、しょうゆ等の一般的なものでやりましたが家から持ってきたらよかったなーとそうしたら無駄に残る調味料消費になるのにねデキアガリピントぼけてるわごめんなさい!たまには料...アスパラガスの肉巻き

  • 虹の玉 仕立て直し徒長したー(-_-;)

    皆様おはようございます。6月始まりました!この前ちょっと家をあけただけでジュレた多肉ちゃんこれからはダイビングで留守にすることが多いのでかなり心配です。。。植え替えしてばっちりと思っていた虹の玉気が付けばかなり徒長気味になってました。ひぃぃぃぃ秋まで待つか・・・色々考えたのですが、むちむちの可愛い虹の玉がみたい!5月に仕立て直ししました。その前にぽいぽいプランターに入れていた虹の玉がなんと発根してましたこれは喜ばしいちびちゃんが沢山だわーこれは虹の玉専用のぽいぽいプランターです。徒長してしまった虹の玉(,,`・ω・´)ンンン?最初はこんなのだったよ3月いつの間にーーでも仕立て直しができるから希望はある!鉢はサムちゃんがくれたガーデンシクラメンが入ってた素焼き鉢こちらを利用します!ネットをひいて鉢底石などの...虹の玉仕立て直し徒長したー(-_-;)

  • ダイソン2代目購入。

    皆様おはようございます。初代ダイソンの調子が悪くなってからだましだまし使っていたのですが少しトリガーをひくとすんって止まることが多くなってきました。初代ダイソンこちらも一度モーターが悪くなり取り替えて使っていたのですがとうとうお別れすることとなりました(/_;)でも新しいのやっぱりいいよねーこちらを購入いたしました。結構凄い梱包で届きました。なんかいっぱいついてきたー本体です。前のスタンドみたいなのが使えるのかなーと思ったら使えなかった(-_-;)なのでスタンドも購入して無事私の家の家族になりましたこちらです。スタンドあるとやっぱり便利ですよね小物も前の板っぽいスタンドから進化してる!横はやっぱりすっきりです。ビフォーアフター画像の大きさ違いますが大きさ的にはさよど変わらないかなとワイヤーラックみたくなっ...ダイソン2代目購入。

  • 多肉さん達の引っ越し②

    皆様おはようございます。何も月初から私の家の極小ベランダの話なんてどうでもいいと思うのですが片づけてみたのでのっけまーす。前回の見た目はぱっと良い室外機上なのですが実際はごみだめの様です(-_-;)そして元々左室外機の棚に置いてあったものはほとんどがごみのようなものだったかもしれません。というよりごみ?土などは仕方ないですがスプレー缶とか(使ってないしさびてきてる)虫が凄いから置いてあるのですけども蚊取り線香そしてもう劣化してぼろぼろになったジョウロ2個(-_-;)そして昔買っていただいた折り畳み式ハンディカート一度も使ってないわ!こんなもの。。。(-_-;)鉢をあげるやつ微妙に2個残ってる一応これはプランターの下に置いて通気をよくするのに使ってるので万が一プランターが増えたら必要かと思うのでとっておこう...多肉さん達の引っ越し②

  • 多肉さん達の引っ越し①

    皆様おはようございます。もう月末でそして梅雨入りと月日が流れるのは早いでも・・・ダイビングがとってもしやすくなる季節に突入です。頑張りましょう(^^)v己に活をいれます。最初のころ多肉さん達は室外機の上にこうして置いていたのですがちょっと狭い?と感じるようになりました。この最初の頃よりも多少多肉さんが増えてきているし虹の玉様がとても増えてきている事実。私もおしゃれなメッシュテーブルに多肉さんを置いてみたいとか夢や希望はあるのですがいかにせんベランダが狭くて全くそんなもの置けません。この室外機は向かって右側左側にも室外機があるのですがその間は1.5メートルほどなんです。洗濯ものは洗濯ハンガー2つかけたらいっぱいです(-_-;)狭いよね狭い。確かに狭い。ぼーっとベランダを見ていたらふとあれ?ここ・・・いけるの...多肉さん達の引っ越し①

  • おまけ ガーデンシクラメン編 サムちゃんから

    おまけです。去年のクリスマスにサムちゃんからいただいたガーデンシクラメン愛らしいとってもお気に入りで嬉しかったです。しかし段々と時期も過ぎこちらのプランターへお引越しをしてもらうことにしましたまだお花がついてる子葉だけになってしまった子そもそも元気すらなくなってしまった子球根だわ!などとお話をしつつ植え替え作業をしていきます。どう並べたらいいかなーとかこんな感じで進めておりました種もできていたようですがワンシーズンのお世話が私にとっては限界ですしばらくはこちらの日が当たるスペースでゆっくりとその姿をみていましたがそろそろ限界のようです。会社に持っていき花壇に放すつもりです。去年の12月から半年もの間楽しませてくれたガーデンシクラメンありがとう。そして素敵な花を贈ってくれたサムちゃんありがとうございました。おまけガーデンシクラメン編サムちゃんから

  • 花壇草むしり!火祭りさんを巻き込む②

    皆様おはようございます。さぁ重い腰をあげて花壇の草むしりです今回も申し訳ないが火祭りさんも花壇草むしり!火祭りさんを巻き込む前回は4月にやったのですが今は5月末・・・たった二か月足らずで?この状態です(-_-;)この中には立派に成長した火祭りさんがいますわかりますか!こっこでーーーすざんっざざざざんっこっちにもいます。こんな小っちゃくてももう火祭りになってます。今回もざくざくと草むしりします。草むしりしないとばら子さん達に肥料やお薬ができなくなっちゃうのですそのぐらいびっしりと生えている雑草雑草に罪はないのです。わかっているのですがばら子さん達のお世話を申し訳ない優先いたします。本当に花壇のいたるところに前回うつした火祭りさんがにょっきりとしてくれてます。今回も心を鬼にしてごぼっと取れました!まだまだこち...花壇草むしり!火祭りさんを巻き込む②

  • ぽいぽいプランターからお引越し

    皆様おはようございます。いいペースで多肉さんがお星さまになっているのですが何事も経験ですので精進してまいりたいと思っています。ジュレたしね(-_-;)ぽいぽいプランターから独り立ちできそうな多肉さんがいるのでこの子とか色が悪いのが気になるがあとこの方とかを独り立ちさせてあげましたとはいえまだ小さいので油断はできませんが独りでも多くの多肉さんを独り立ちさせてあげたいですぽいぽいプランターはある意味宝のプランターともいうかもしれないにしてはぽいぽいが多すぎるけどwww虹の玉が・・・ちょっと非常に増えたというかぽいぽいが半端ないどうしようか考え中ですだって徒長したので奇麗に整えたらいっぱいまたでちゃったんですよね・・・ああ。。。。Whoぽいぽいプランターからお引越し

  • 梶賀へダイビング

    皆様おはようございます。週末は梶賀へダイビングに行ってきました。もちろんラストのドライスーツです!もう朝も明るくて朝日もまぶしく朝食はコンビニです。尾鷲に行くはずだったのですが海峡が悪いため急遽梶賀になりました。尾鷲がクローズになったため結構混んでました!ダイビングの写真からマクロ派の方がいたので私のカメラと比較させていただきましたm(__)m重ねて撮ってしまったのでわかりにくいですが私のカメラは重さはせいぜい2キロないぐらい赤丸のカメラは重さ10キロ以上あります。凄いな・・・・唖然としてしまいました。もちろん中身は一眼です。さて出航します。天気がいいわ透明なエビですよえび!わかるかなーそしてなんとも色が出てなくて申し訳ないですがハナダイのお仲間もいっぱいソフトコーラルは奇麗奇麗景色も絵みたいになってます...梶賀へダイビング

  • 美丈夫の酒粕で

    皆様おはようございます。先日友人からいただいた美丈夫の酒粕で酒粕味噌床を作りました!フープロでストレスフリーまとめて作っておくととても便利です。まず1キロの酒粕をなんとなくお味噌と合わせてフープロへ蓋をしてちょっとするとペースト状っていうのかなになります。これを何度か繰り返し美丈夫の酒粕はすっからかんに!作った味噌床はこんな沢山にまぁ酒粕1×味噌1ですから倍の量になりますわなそれをちまちま詰めだして最後は冷凍保存。もっと小さい保存容器があってそれに使い切れる分を入れてお味噌汁にしてます。塩やお醤油を加えたら魚やお肉もつけられるので便利な魔法の調味料のようです。そして最近はまっているのがお味噌汁に柚子胡椒を入れるのです!これが凄く美味しいです。興味があったらお試しあれ!がんばったよー美丈夫の酒粕で

  • 浮かれていたらジュレた! 大丈夫です保険株ある!

    皆様おはようございます。沖縄なんて行ってダイビングして浮かれていたら多肉さんがジュレました(-_-;)なんとなくまずそうだったので水やりもしなかったのですがジュレました!ジュレるのはどうしようもないけど報告まであれっ?いつもと様子が違うからみてみたらジュレ最高のジュレ具合ですお星さまになったようですでもーめげてはいけない初心者でも保険株はある!ぽいぽいプランターには独り立ちを待つ多肉さん達がいるではないかっ!頑張れそしてなんとブルーバードの葉が発根してました。どうも安いものをわからず買ったものがあるのですが多肉さんを少しでも安くとかけちってたかもwwwこのブルーバードさんも実は花屋で盛大に徒長してましたぐにゃんと・・・しかも大きい割には格安で実験と思い胴切りまでしてしまいました。ずばっと思い切って!実験な...浮かれていたらジュレた!大丈夫です保険株ある!

  • かなり経ってしまいましたが母の日に

    皆様おはようございます。随分経ってしまいましたが5月の母の日に素敵なギフトをいただきました。ぉ嬢やお嫁様からありがたいことです。m(__)m長男のお嫁様なんともありがたい次男のお嫁様から素敵なワッフル詰め合わせとお花そしてぉ嬢からはバカラのワイングラスいただきました。お嫁様に至っては至らぬ全くと言っていいほど至らぬ愚息の妻になっていただきそれだけでも感謝しなくてはいけないのに母の私にまでギフトとは・・・本当に申し訳ないそしてありがとうと言いたいです。ちゃんとお礼はいいました(^^)vなんて良いお嫁様達なのだろうどうか愚息よろしくお願いいたしますm(__)m母の日ギフトに感動した時でした!かなり経ってしまいましたが母の日に

  • 酒粕をお願いしたら

    皆様おはようございます。酒粕がなくなってきたのでお友達に酒粕をお願いしたらこんなに沢山とどきましたーー酒粕は美丈夫の酒粕吉松酒店で購入できますね知らなかった美丈夫の酒粕は本当に美味しい!お肉屋お魚つけたりするけどお味噌汁にしても凄く美味しいです\(^o^)/他にもしらすや練り物ブランデーケーキなどなどもう宝箱のようです。頼んだころちょうどこのあたりにいたらしくナイスタイミングなのでした(^^)vありがたいことです。ありがとうm(__)m酒粕をお願いしたら

  • 久しぶり 赤ワイン

    皆様おはようございます。久しぶりに赤ワイン生ワインこちらをもうなんてフルーティー美味しい生ワインこちらをいただきました。神々しい赤色が素敵(*´艸`*)ゆっくり呑みました。たまにはね美味しかったご機嫌です(^^)v久しぶり赤ワイン

  • 万座にてダイビング 帰路④

    皆様おはようございます。早いものでもう沖縄を後にする日になりました!ん?今日は曇りかな?とおもいきや出るころにはしっかり晴天になってました。那覇空港飛行機がカラフルああ~~もっと居たかったなと空港にてぉ嬢と大東寿司シェア私はオリオンビールそれぞれ戻る空港が違うので那覇でお別れしてあっという間にセントレアへそこでちょうちん横丁で豚骨ラーメンですませました。結構ここの率が高いです。家路についたらスーツケース等など片付けして沖縄にてダイビング終了いたしました。長々とお付き合いありがとうございました。m(__)m万座にてダイビング帰路④

  • 万座にてダイビング③-1 海編

    皆様おはようございます。最終日ダイビングの様子を載せます画像がめちゃ多くなってしまったラグーンです。今ちょっと改装中!まずは海は二日間とも最高のコンディションでした!まずはブリーフィングいざ海へ可愛い子いましたよ仲良しねウミウシ魚影が結構撮れたのは満足魚多かったですよ!いい感じですサンゴが綺麗でした自然の作った絵ですね黄色いお魚は映えますね可愛らしいサンゴ顕微鏡ドロップオフ先生で説明中!アドバンス講習中さっきの子の友達ウミウシゾウゲイロウミウシ魚にまみれてます凄い凄い!ミゾレウミウシ(知ってるのだけ名前書いてます(笑))これも奇麗だったなー今回やたらいた!透けてる!ふわふわ金色仲良しウミウシ奇麗だった草?サンゴをつっついてました!やっぱり迫力!うつぼさんなんか言いたげでした!ウルトラマンホヤこの模様がウル...万座にてダイビング③-1海編

  • 万座にてダイビング③ 食事編

    皆様おはようございます。万座3日目です。朝食、昼食ともにコンビニです。ダイバーあるある当たり前的なところですねっ今回夕食は前回もいった恩納だからです。前回の万座の時とても美味しかったのでリピートしました!タクシーが捕まらないのでショップの方に送っていただきましたありがたい!早速古民家風・・・な佇まいです。夕日も映えて外?テーブル席今日はこちらに座ります。席に着いたら私だけですが乾杯その他はジュースとコーラでした笑笑席から海は見えません。最初はサンチュから牛タンフィレこれがおいしいんですよね他にも海鮮や野菜などをオーダーしただただ貪り食いします美味しいお肉を堪能しながら外をふと見てみたり今日のダイビングを振り返ったりしてます。食事だけですのでさらっとすませてその後はぉ嬢と散歩ANAインターコンチ砂浜見に絶景...万座にてダイビング③食事編

  • 万座にてダイビング ②-1 海編

    皆様おはようございます。さて海を奇麗でした!透明度もよくてばっちりです。下から見上げると太陽が!カラフルなこれはモンハナシャコらしいです。初めてみましたー安定の可愛らしいハナビラクマノミなんか魚の卵らしいです魚影が濃かったですね凄い大量にいました!魚魚魚です!ウミウシも可愛かったアカテンウミウシちょっとレアだそうです良かったなー万座にきて良かったです(^^)v万座にてダイビング②-1海編

  • 万座にてダイビング② 食事編

    皆様おはようございます。万座の空は明るくてとても天気がよくてダイビング初日で大満足な一日となりました(^^)v朝、昼はコンビニですませメインは夕食になりますね今日は万座テーブルです。私実はダイビング終わった後部屋に戻って先に部屋でぉ嬢の用意してくれたビーフシチューとビールで先に呑んだくれておりました(*´∀`)そこはご愛敬でさて万座テーブルでは海ブドウサラダヒレカツ豚のお名前を忘れましたチキンステーキ?あぐー豚のステーキごはんはみんな私以外は頼んだので食べていますよ!この日は予定通り3本潜ってんまー海がとにかく穏やかで良かったです(^^)vダイバーは朝が早く終わるのも早いので食事までには時間がちょっとあってつい呑んでしまったり昼寝してしまいます(^^)v万座にてダイビング②食事編

  • 万座にてダイビング ①宿、食事編

    皆様おはようございます。5月10日から13日まで万座でダイビングをしてきましたその時の様子です(^^)v1日目は着だけなので朝はのんびりとのんびりはいいですよねクールダウン?中をのぞいてみるとあらまっさすがに人がだんだん増えてきてるしこういうのは必要なのかな?いつものホットドッグ食べるところで乾杯うぇ~~い飛行機に乗り込み今回はスカイマークです。もこもこ靴下に履き替えてセントレアはちょっと曇りかな~ピカチューのチョコ行きの2時間は寝る寝ますzzzzzzあっという間に那覇そこそこ人はいましたねGWずらしても例の水槽には恐ろしい顔のナポレオンフィッシュが~那覇出口にてぉ嬢待ちます今回は3人でダイビングぉ嬢はアドバンスというライセンスをとるためです今回もタクシー予約入れて恩納村まで泊まるのはMr.金城です。洗濯...万座にてダイビング①宿、食事編

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、織さんをフォローしませんか?

ハンドル名
織さん
ブログタイトル
共に白髪がはえてから。。。
フォロー
共に白髪がはえてから。。。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用