先月からメルカリに、自分の着物やら父や母、叔母の遺品を出品しています。 基本、メルカリ→リサイクルショップ→処
夫が定年前に病気退職。現在は夫のみの年金が主な収入です。老後のお金のこと。相続の問題やこれからの人生を綴ります。趣味は家庭菜園とピアノです。
寒さも緩み、日差しに暖かさを感じるようになると、 気分転換に非日常を味わいたいと思い、日帰りで遠出をすることに
夫には長生きしてほしいし、自分の方が先にいなくなるかもしれないけど、 もし私が一人になった時の遺族年金を調べて
私の母は4人姉妹。 一番上は若くして病で亡くなり、次姉、母、妹。 戦後満州の大連から母親と帰国し、その後父親も
夫がスマホで確定申告をしました。 去年夫の実家を売ったので、市の無料の税務相談に行ってやり方を聞いてきました。
今月は私の誕生月なので日本年金機構からねんきん定期便が来ました。 ねんきん定期便には、 65歳からは年間860
シルバーのお仕事、早朝仕事ともう一つやってましたが、 そのもう一つの方は3月で辞めたいと申し出ました。 色々あ
昨日は暖かく天気も穏やかな休日。 こんな日は2ヶ月に1回行っている叔母の家(空家)の様子を見に行くことにしまし
婦人科へ子宮頸がんの検診へ行ってきました。 年に1回、もう10年以上受けてるのですが受診するのがなかなか億劫で
昨日は服のリフォームをお願いしてたのを取りに行きました。 37年前のお嫁入りの時に買った喪服の襟をリボン→丸首
昨日のことです。午前中は2時間のピアノレンタルへ行きました。 お昼はうどんスープのつゆの冷凍うどん。 具はマル
今日夫は友達と蟹を食べに行きました。 雪が心配だったけど、昼間は晴れてたので大丈夫そう。 駅まで送って行きまし
100円ショップで330円で売っていたお風呂の防カビくん(名前は違ってたかも) 今日さがしても無い。2ヶ月前は
すごく寒いです。 外は冷蔵庫、いえ冷凍庫みたい。 70平米もないわが家はマンションですが、暖房は石油ファンヒー
昨日は孫のお宮参りでした。 大阪天満宮へ息子夫婦と待ち合わせして行って参りました。 無事終えたら歩いてすぐの和
「ブログリーダー」を活用して、saraさんをフォローしませんか?
先月からメルカリに、自分の着物やら父や母、叔母の遺品を出品しています。 基本、メルカリ→リサイクルショップ→処
今日は年に1回の乳腺エコーでした。 10年ほど前、市の乳がん検診で引っかかりそれ以来定期的に受診してます。 先
国民健康保険と介護保険の通知書が、やっときました。 去年、夫名義の義実家を売ったので、税金や社会保険が上がって
国民健康保険と介護保険の通知書が、やっときました。 去年、夫名義の義実家を売ったので、税金や社会保険が上がって
化粧品がいくつか無くなったので買ってきました。 化粧水 無印良品のふき取り化粧水(1490円) クレン
本日、8月にするキッチンのリフォームの契約をしました。 締めて109万円(同時にキッチンカウンターも綺麗にして
まだ草刈りの疲れが取れないのに、夫が滋賀まで鰻丼を食べに行こう!との誘い。 ここからは高速で、1時間半ほどかか
猛暑の夏は頑張りすぎない、って目標立ててましたが、 頑張らないといけないこともあります。 それは空家の草刈り。
連日暑いです。 今日の京都の最高気温の予報は38度、大阪は37度。 週末に集まりがあって都会へ行ってきましたが
67歳62歳夫婦。年金は夫のみです。 固定費 変動費 合計で 197559円でした。 今月は、息子の家へ孫の顔
体が疲れるように朝ウォーキングしたり、なるべく活動的にしてるのだけど、 最近夜に何回も目覚める。 睡眠不足で昼
週末に7ヶ月の孫の顔を見に都会の息子の家へ行きました。 うむ。かわいい。 色々話してたら、どうやら数年のうちに
今日は夫は友人と出かけていないので、一人の昼食である。 さっそく、私は食べたいけど夫は嫌いで食べないメニューに
2キロの梅。 追熟してたのを漬けようと思って、水につけてアク抜きしてた。 朝に水に浸けて夕方に塩で漬けようと思
最近は朝4時には目が覚めてしまう。 さすがに早すぎるので、本を読みながらうとうとして5時にベッドから起きる。
私と夫の使わなくなったスマホ2台。売れるのかなと思ったけど、 ネットで調べたら、買取りが0円。 自分で初期化し
今朝、お風呂掃除をしてリビングに戻ったら、 窓から見る空がみるみる黒い雲に覆われて、雷がなった。 窓に打ちつけ
暑くて風が強いです。 まるで台風前のようなお天気。 気圧のせいで天気痛です。 今日は近くの神社で夏越の大祓へ行
今朝は6時半から畑へ。 1時間半ほどで帰ってきてから休憩。暑かった〜 真夏はこれくらいの時間に行かないといけな
毎日恐ろしく暑い。梅雨が明けて、これからが夏本番なのにねぇ。 うちは関西電力なので、はぴeみる電というアプリを
先日の新聞、人生相談で、「糖尿病なのに夫からのお土産攻撃」 というのが、ありました。 一生懸命食事制限と運動を
昨日は、カットカラーへ行ってまいりまして、短くしてもらいました。 ベリーショートの一歩手前くらいです。 でもこ
今日は、叔母から引き継いだ土地のことで、電車で2時間以上かけて、 隣の隣の県まで行ってきました。 無事用事を終
来月のお盆。夫の家の墓参りですが、 義姉と待ち合わせて、車に同乗の約束になりました。 夫の家は、お墓参りは必須
夫の舌ガン、リンパ転移から、2年半。 有難いことに、先日のCTも異常なしでした。 これからも、油断せずに、食生
ここ数日の暑さ。甘くみてたら、いけないと思いました。 昨日朝8時~9時に、畑へ出てたのですが、途中で汗で体の水
仕事を辞めて家にいたら、ストレスなんて無い!と思ってたけど、 大きくはなくても、それなりにあるもので。 梅雨の
6月の家計簿をしめました。 税金・社会保険 固定費 変動費 娯楽費 6月の生活費は、199020円 税金と社会
結婚してから、「節約第一」。 住宅ローンや教育費、夫の給料は安いとなり、節約に一生懸命でしたねぇ。 子育ての頃
昨日の朝ドラの余韻がまだあります。 梅子さんの「ごきげんよう!」は、痛快でした。 うんうん、それが一番いい選択
数日前から、右あばら下が時々痛む。 神経痛のようなピリピリした傷みです。 我慢できないほどでもなし、それにずっ
夫の病気から2年。ガンがリンパまで転移してましたが、今のところ大丈夫です。 (でも今月末にCTがあるので、心配
日が長くなりました。 朝5時はもう明るい。30分ほどのウォーキングをすると、 体が動き、家事がはかどります。
週末に息子の彼女さんとの、いわゆる「顔合わせ」があり、 私もいよいよ姑になるんだ~と、なんだか感慨深い気持ちに
昨日は、息子の彼女さんの親御さんとの顔合わせのため、大阪へ行ってきました。 食事して別れたあと、本屋さんへ行き
昼間はもう夏のような気温です。 朝晩は涼しいですが、昼間は30度ごえ。クーラーをつけてます。 つけないと、水ば
昨日は、肩こりから痺れる頭痛が起きて、慌てて整体へ行きました。 60分、主に肩をほぐしてもらって、生き返りまし
きょうは美容院へ、カットカラーへ行きました。 1ヶ月半~2ヶ月くらいの間隔で行くのですが、 来週に大事な用事が
毎晩夜中の3時頃に目が覚めて、1時間ほど本を読んでまた寝ます。 この時間は気持ちが不安定だから、考え事はしない