chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
pripocoの休日 https://blog.goo.ne.jp/pripoco

アラフィフpripocoの休日時々日常の出来事を綴っています。休日はダイエット目的にウォーキングやジョギングをしたり、夫と二人(時々子供達も)で、山登りや里山ハイキング、ロードバイクでお出かけしたり等々、アウトドアを楽しんでいます。

pripoco
フォロー
住所
未設定
出身
兵庫県
ブログ村参加

2021/04/24

arrow_drop_down
  • 皆さん、飴舐めとける⁉️

    11月29日(火)雨☔昨日の朝のこと。朝食中のテレビで「グミ」の話題をしてて、色んな種類のグミが発売されてますが、それを見ながら、うちのお父さん(夫)は飴を口に入れたら、ズゥっとなくなるまでねぶってるんです私はそんなことが出来ず、口に入れるとすぐ噛み砕いてしまいます。(イラチなのでじっと出来ないんです)グミも同じで口に入れてすぐ噛んじゃって柔らかいタイプのグミなら次々と食べてしまってあっという間に一袋なくなってしまいます私:「もしかして、お父さん、グミも舐めとくん」夫:「うん、そうやで軟らかいから難しいんや、噛まんようにするんが」グミも噛まずに舐めとくんかぁ…私にしてみれば、恐るべし、気の長さです。ハードグミならまだ分かるけど…飴は舐めておくことも出来なくはないけど難しい技ですいちごミルクなんて絶対噛んで...皆さん、飴舐めとける⁉️

  • 郵便局も進化してるんですね

    11月28日(月)今日、仕事の終わりに郵便局に行ったんです。この前、オンラインで受けた研修の受講証明書を申請するに当たり、書類を書いて郵送しないと行けないのですが、30日必着を見過ごしてて…事務員さんが「明日、出しても難しいかもしれませんよ」と教えてくれ、「えぇっ~」ということになり、仕事終わりに本局まで行く羽目に姫路郵便局の時間外窓口は一度行ったことがあるけど、職場のみんなに聞いたら、「あいとる、あいとるぅ」「24時間あいとんちゃあうん」「飾西は開いてないよぉ」と色々教えてくれて(気のいい仲間は適当に教えてくれます)とりあえず開いてるやろぉということで19時すぎに仕事を終えて、姫路郵便局へ。お客さんは少なく、すぐに対応してもらえました。郵便物を渡し、速達で処理をしてもらいました。それで驚いたのですが、支...郵便局も進化してるんですね

  • ジョギング散策:コウノトリに会いに🤗

    11月26日(土)☁参加者:私と長女の2人この前、出勤途中の池でコウノトリを発見しての続きで、土曜日は早起きして走って見に行こう❗と思ってたのですが、今朝起きたのは9時半昨日の夜に、長女と一緒に「朝、走りに行こう❗」と約束したのに「やってしまった😱」と起きるとちょうど長女も部屋から出てくるところで…。ゴソゴソして出発したのは11:30上乃池に到着したけど、到着時はサギすらいないそうかぁ、こんな昼間にやって来ているわけないかぁ…池の水は抜かれてて湿地状態になってて底にはたくさんの鳥の足跡しばらく待ったけどサギしか飛んでこなくて…Uターンして帰ることに。長女に見せたげたかったのに…(自分が1番見たかったけど…)池の傍を通って帰ることに。こんな道あるのは知ってたけど、普段通るのはこの上を通ってる...ジョギング散策:コウノトリに会いに🤗

  • コウノトリ発見❗

    11月24日(木)今朝、出勤途中に水を抜いて湿地状態になってる池にコウノトリらしき大きな鳥がいて…こないだも出勤途中の同じ池で見たんですよその時は、「アレって…」って、思ったけど、後ろから車が来てるし、止まれなくて、写真も撮れず。それから、数日たって今日、「コウノトリいるかなぁ」「いたらいいのになぁ」と思いながら、通ると餌をついばんでる大きな、おしりの黒い鳥発見今日は後ろから車が来てないのでちょっと端によって停車でもすぐ来ちゃうので、車の中からスマホを出してパシャパシャ📸めっちゃ、遠いのではっきりコウノトリとは確信が持てなかったんですが、回りにいるシラサギとかと比べて結構、大きいので絶対そう興奮してお父さんにラインすると、昼から歯医者で休みやから見に行ってみるわと言ってくれ任せることにお昼...コウノトリ発見❗

  • しまなみ海道チャリ走破🚲

    やっとこの日のブログ投稿が出来ました11月13日の結婚記念日を祝して、久々の旅行にでかけました。11月3日(木)☀参加者:私と夫の2人前日、仕事から帰ったあと、急ピッチで旅行の準備をして23時すぎに車に乗り込み、3日、深夜1時すぎ、岡山と広島の県境の高速のパーキングで車中泊。チャリ2台は真ん中の席に足元とシートに積み込み、私達は荷台で寝ます💤寝袋がいるほど寒くないやろぉと毛布をそれぞれ一枚ずつ、私は寝袋に入って上から毛布をかけて寝ました。久々の車中泊ですが、快適でした6時に起床、7時にパーキングを出発。尾道U2からスタートしたいところですが、駐車場に困るので、新尾道大橋を渡り、1つ目の島、「向島」にある向島海洋センターに車を停めます。ショップのイベントがあるようで駐車場にはたくさんのロード...しまなみ海道チャリ走破🚲

  • チャリ散策:加古川·稲美町·三木市

    10月30日(日)☀この日は午前中に実家にお野菜をもらいに行ってきました🚙💨行く道すがら、火事じゃありませんほぼ見かけなくなったけど、実家の辺に来るとありますね、この白い煙。田んぼでものを燃やしてる煙子供の頃は庭で日常の家庭ごみも燃やしてた時代だけど、私が家を出たくらいからゴミは燃やさずに市のゴミ袋に入れて決められた日に…と。野焼きは禁止されてますが、農業でやむを得ず出る稲わらや畦の草などは燃やしていいように聞いたことがあるのでまぁ、懐かしい煙です町にいたら見かけないので、田舎の風景ですよね。火事にならないことを祈りますが…さて、午後より最後のチャリ足慣らしに行くことに🚲🚲。参加者:私と夫の2人しまなみ海道に行くまでに足慣らし練習もこれで最後...チャリ散策:加古川·稲美町·三木市

  • 祝結婚25周年記念

    タイトルはめでたい記念日ですが、普通の一日として終わりを迎える前にブログ日記として残しとこうと思いますきのう、5回目のコロナワクチン接種を大規模接種会場で済ませてきました。いったい、何回打たないといけないんでしょうか倦怠感で仕事に支障が出るといけないので次の日休みの土曜に接種。打ったところの腕が痛くなるのをすっかり忘れててまだ痛むんですけどね。この度は、熱も出ず。良かったです今日は天気予報も雨☔、実際に朝から小雨☔。どこにも出かけれそうにないので昨日のうちにドコモショップに14時に予約を入れました。半年前くらいにお父さんと長女がスマホを新しくした際にドコモをやめてymobileに乗り換えして携帯料金はすごくお得になりました。でもお父さんが抜けたせいか、スマホ代は今まで引き落としされてたのに、毎月振込用紙が...祝結婚25周年記念

  • チャリ散策:加古川·稲美町·明石をぐるっと

    先週、しまなみ海道を走破してきましたコレは、その前に足慣らしチャリでポタポタした記録です10月23日(日)前日に続き、本日もチャリでお出かけです🚲🚲参加者:私と夫の2人15:00本日は加古川にある日岡山公園の駐車場に停めてここからスタートです。自宅からのスタートでは辛い訓練と化してしまうので車にチャリを載せて知らないところへこの辺りの地理は詳しくないので、曇川ジョギング散策で走った記憶の地図のピースをつなぎ合わせながら、ポタポタ、ポタリングです🚲🚲所々で見覚えのある景色に出会えるのを楽しみにして…🤗日岡山公園より県道384号線を南下🚲🚲加古川医療センターを左手に見ながら進みます。ちっとも進まない...チャリ散策:加古川·稲美町·明石をぐるっと

  • 兵庫県高校駅伝大会スタートしました❗

    旅行から無事、昨日の晩戻りまして、今日は朝から、丹波篠山市にやってきております晴天の気持ちの良い清々しい朝です☀今日はここで、兵庫県高校駅伝大会が開催されます❗子どもたちはとっくに卒業して関係ないといえば関係ないのですが…長女が友達と応援&観光に行きたいので車を貸して✋と言われ、ペーパードライバーにはちょっと遠いよ…ということで私達も応援&観光がてらやってくることに。今年は、長女の友達の龍野高校は西播地区大会をアベック優勝🎉、長女の辰野北高校は女子3位、男子6位入賞で本日の県大会に駒を進めることが出来ました久しぶりの県大会ですが、コロナのせいか、沿道の観客が少なくて寂しいです親御さんがほとんどなんでしょうけど…。やはり、県大会記録は田中希実さん、小林祐梨子さんの名前が載ったまま、破られてな...兵庫県高校駅伝大会スタートしました❗

  • 今から出発🚙💨いざ尾道へ

    11月2日(水)🌃今から結婚25周年記念旅行に出発ですいつものごとく、細かい予定はありません行き当たりばったりです今日は1日仕事、それも休みの前の日は必ず残業なので、20時過ぎに帰宅してから、急ビッチで準備し、お風呂も済まして23時今晩は車中泊です色々車に詰め込んで、スーパーで食べ物調達し、安全運転で行ってきます明日は朝から、しまなみ海道へ🚲🚲今から出発🚙💨いざ尾道へ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pripocoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pripocoさん
ブログタイトル
pripocoの休日
フォロー
pripocoの休日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用