こんばんは 先日いけたお花。 蕾が膨らんで、開いてきました。 これが嬉しくて。 さてさて。もうすぐ、「無印良品週間」始まりますねぇ! 私のXのお友達から、…
|
https://x.com/haruchan201 |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/haru.minotakelife/ |
大雨で、お家にいるしかないけれど、お家で過ごす時間は、私にとっての「癒し」 ものを減らし、好きなものを厳選し、暮らしていくことは、私の心を満たします。 人…
先日、姪っ子へ結婚祝いを贈りました 『ささやかな結婚祝い』姪っ子が結婚しましたいや〜、おめでたい 結婚式は少し先になりそうですが、お祝いしたい… 夫と…
モノを少しずつ減らし、ミニマリストとなってから、やめた(もしくは減らした)習慣があります。 今日はその3つについてお話します。 1 お酒を飲むこと お酒…
ある日、お隣のベランダからひょっこり。 アサガオのつる。「元気だねぇ」と、思わず声をかけてしまいます。 暑さが和らいでからの方が、つるの伸びがいいような…。気…
少し遠出する機会がありました。そこは、城下町。街並みを歩くのも好き。 そんな中、目を引いたのはとある店先。 花火です。パック売りもあったけど、魅力的に…
数年前に大きく体調を崩してから、 「健康が一番大事」 を実感し、日々の暮らし方のペースを緩めました。速度を落とした暮らし方に、最初は慣れず、戸惑うこともあった…
姪っ子が結婚しましたいや〜、おめでたい 結婚式は少し先になりそうですが、お祝いしたい… 夫と相談した結果、「ささやかなプレゼントを贈ることにしよう」と…
す昨年、頚椎ヘルニアを発症して身体の痺れや痛みに悩まされ続けました。 おかげさまで、今は多少の指の痺れ程度になり、すこやかに過ごしています。 身体の不調を…
ライター業を始めて、3年目になりました。 ブログはずっと(ジャンル違いも入れれば、20年弱)書いてきたけれど、ライター業をしたことはありませんでした。 一…
日中は、まだまだ暑いですね。 けれど、早朝や夕方の風に「秋」を感じるようになりました。 イチョウには銀杏がなり始め、コスモスの花が咲き始め、柿の木に青い実…
年に2度の防災用品の見直し。今年は、地震や台風など色々心配なことがあり、早めの見直しになりました。 そんな中、追加で購入したものを今回ご紹介します。 ひと…
夫が参加するアクアスロンにお付き合い。遠くまで遠征。 無事に終わって、そのまま帰ってもよかったのだけど、「行ってみる?」と、思い立って行ってきたところ。…
先日、ほぼ毎日のように使っているサコッシュが劣化。やむなく手放しました。 まぁ、仕方がないのです。リユース品を500円で購入したもの。2年ほど使えたので、よ…
最近、「大事な用事」を忘れやすくなりました。 私は先日、美容院へ行く予定だったのに、そして、前日まで覚えていたのに。 翌日になったらすっかり忘れてしまって…
関東には台風が来るという予報がありました。前日のうちに買い物を済ませてしまい、当日はおうちで過ごすことに。 食べるものには困らないし、防災用品もチェックした…
悲しみが、心の中を占めてからしばらくの時間が経過しました。 いつも通りの日々を過ごしたし、食事もとれて睡眠もとりました。いつも通りの日々だけど、世の中が色褪…
お友達からいただいた、びわの葉。お茶にして、楽しんでいます。 家で育っているものから、日々食べたり飲んだりするものが生まれるって、とても素敵ですね。 さて…
先日の投稿にも書いた通り、完全なる元気を取り戻すまでには、時間がかかりそうな私です。 それでも、仕事はいつも通りにすることになります。いつも通りの仕事をする…
まだまだ暑い日が続きます。 とりわけ、昨日は灼熱の太陽で、外にいるだけで溶けそう…。 着るものにも気を遣いますね。 割と、衣類の入れ替えが多かった今…
お盆休みで、家に娘が帰ってきています。 もう、20代も後半に入った娘。すっかり大人です。 子育て期って、その時々の楽しさがあるのですね。 子どもが小さい…
先日、地震が起こりました。連日なると、不安が大きくなることもありますね。 スーパーへ行ってみると、棚が空っぽになっているところが。この光景、見たことがありま…
立秋を過ぎて、ほんの少しだけ朝と夜風に涼しさを感じるようになりました。ほんの少しですけどね まだまだ、暑さは続きそうですから、身体を維持せねば!ですね。 …
その悲しい知らせは、突然私の元へ届きました。友人から届いた知らせに、声を失いました。 気丈にも知らせてくれた友は、悲しみに暮れることすら許されず、次々にやっ…
先日の出雲旅。家族で2泊3日一緒に過ごしました。 普段、家にいてもそれぞれが好きなことを楽しむスタイルゆえ、ずっと一緒に行動することはあまりありません。 …
本来であれば、ここから夏休み本番!といった感じなのでしょうが、わが家の場合は夏休みはほぼ終了 お出かけはせずに、ほぼ家でのんびりする日々がやってきます。 …
お味噌づくりをするようになって、3年目。お味噌を購入することがなくなりました いつもは、簡単キットなるもので冬に味噌仕込みをするのですが、 今回、気にな…
家の中にある、不要なもの。 それを手放して、必要なものだけを残したおうち。 すると、あらゆる収納術が不要になりました。かつて、一大ブームを築いた「収納術」若…
島根県立美術館の企画展|オーバー50’sにたまらない世界観を満喫
今回は、アートの旅を満喫してまいりました 足立美術館に続いて、訪れたのは島根県立美術館閉館が、日没30分後という趣あふれる美術館です。 というのも、こちら…
テレビで、その庭が繊細に手入れされているのだと知り、いつか行ってみたかったところ。 [NHKスペシャル] 桂離宮、足立美術館…世界を魅了する日本庭園の美を守る…
夏休み。 旅の支度をする機会があります。 ミニマルな持ち物を好み、軽さを重視。そんな私ではありますが、軽さだけでなく、「エシカル」も大切。 できるだけ、…
人間だから、 時に、嫌な気分になってそれを引きずることがあります。ずっと、その思いを抱えていることは、私自身にとってよくないと思っているのに。 早く手放し…
「ブログリーダー」を活用して、はるさんをフォローしませんか?
こんばんは 先日いけたお花。 蕾が膨らんで、開いてきました。 これが嬉しくて。 さてさて。もうすぐ、「無印良品週間」始まりますねぇ! 私のXのお友達から、…
ご無沙汰していますみなさんお元気でしょうか? 相変わらず「暮らし」を愉しんでいます 9月より、新しいブログ「はるの暮らし」を初めて半年が経過しました。 「…
みなさまへ、お知らせ 9月24日から、アメブロでも新ブログの投稿のお知らせをしてきましたが、ここで一旦、一区切りをつけることにします。 新ブログでも変わら…
楽天アフィリエイトイベントで購入してきた、 商品のご紹介もこれで最終回最後に、読者さま限定クーポンもありますので、よかったら読んでくださいね 『楽天イベント…
ブログ更新のお知らせです 「年齢を経ること」ってできないことが増えると知った「いつかいく道」を考えてみる https://harunokurashi.com/…
先日行ってまいりました、楽天アフィリエイトイベント。 『楽天イベントに参加してきました♪|購入品紹介①【PR】』今回、初参加の楽天のオフラインイベント 楽天に…
ブログ更新のお知らせです アラフィフミニマリスト中古iphoneを購入!機種変をしてみた https://harunokurashi.com/iphone1…
ブログ更新のお知らせです 大人の小さな秋遠足「季節の花巡り」と「朔日参り」https://harunokurashi.com/short-trip/ 小さ…
今回、初参加の楽天のオフラインイベント 楽天に出店しているお店を直接みることのできる、アフィリエイトイベントへ行ってまいりました いざ、二子玉川へ お買い物パ…
ブログ更新のお知らせです そろそろ完成…びわの葉から手作りしたチンキで何しよう?https://harunokurashi.com/biwaleaf/ ア…
おはようございます。ブログ更新のお知らせです 80代の両親「心と身体の変化」に心揺れる秋ブログはこちら↓https://harunokurashi.com/…
おはようございます。 ブログ更新のお知らせです。 『私の暮らしプライオリティ|とりわけ大切にしていること』ブログは、こちら↓https://harunoku…
おはようございます。ブログ更新のお知らせです 黒柳徹子さんと松島聡くんの魅力たるや…!初の朗読劇鑑賞『ハロルドとモード』 ブログはこちら↓https://h…
おはようございます ブログ更新のお知らせです。 https://harunokurashi.com/straight-neck/ いつもブログを読んでくだ…
おはようございますブログ更新のお知らせです。 今日で、虎に翼が終わりましたね…。今回、最後まで視聴を走破した『虎に翼』について、レビューを書きました。 よ…
ブログ更新のお知らせです 『大物家具壊れるまで使うはエシカル』はるの暮らしharunokurashi.com わが家が四半世紀使い続けている家具とそのリペア…
おはようございます 涼しくて身体が楽になった関東近県です。待ち遠しい秋が来ましたかね…。 今日のブログは、『アラフィフミニマリスト|季節に振り回されない初秋の…
おはようございます 本日のブログのお知らせです。 はるの暮らしharunokurashi.com 本日のタイトルは、『はるの暮らしへようこそ』新ブログで、改…
2021年から書き始めた『ゆるりと身の丈暮らし』いつも読んでくださって、本当にありがとうございます アメトピに掲載していただきましたありがとうございます! …
日中はまだまだ暑いけれど、朝晩の気温が変化してきましたね。 最近、朝はやく目覚めるようになりました。 「どうしてなのかな?」と、思うけれど、夏の暑さで消耗…
梅雨が明けたようです。 暑さがより増してきましたね。日差しも強め ズボラな私は、日々、化粧水もつけない毎日ですから、夏に、日焼け止めを塗り続けるのも困難極ま…
どこかへお出かけすることや、「非日常」を味わうことは、とても愉しいこと。 けれど、日々私を笑顔にしてくれるのは「日常」です。 松浦弥太郎さんが好きです。 …
旅行先の宿の取り直しは、かなり気力を使いまして、 夜に夫に話そうと思った私は、その話をしたのでした 『夏の旅行計画で、ヒヤヒヤしたこと』1ヶ月ごとに、補充…
1ヶ月ごとに、補充するお味噌。今日から使うのは、2022年冬に仕込んだもの。 すっかり熟成して、いい感じです。 娘が帰ってきた時に、出雲旅行の計画を立てまし…
スーパーで発見!ヒロタのシュークリーム大好きです。 若かりし頃、東京駅構内の店舗でバイトした思い出もあり、懐かしの味。研修で新橋まで行ったことも懐かしい…。…
昨日、本日投稿用に書いていたブログを一瞬投稿してました…💦ということで、本日再投稿です。夫は、とても暑がりです。 夏の時分はいつも、「暑い、暑い」と言っていま…
夫の休みに合わせて、娘が帰省してくれているので、家族でたっぷり過ごす時間を持つことができています 金曜日の夕方、川越へお出かけ。さいたまが誇るCOEDO B…
久しぶりに、娘がおうちへ帰ってきます 夫はウキウキしております。「どこへ食べに行こうか?」などと言って楽しげです。 それは、私も。 帰ってくる日、「よーし!」…
ずっと食べてみたかった、おかしのお店が、ポップアップ出店していたので、行って参りました なんと、一番乗りお目当てのものを購入して、ホクホク帰りました フレ…
今年は、夏用トップスを入れ替えています。 私が買いたい!と思う夏用トップスの条件は、 ・着心地よし・涼しい・自宅で洗える です 今年は、ユニクロでいいものを見…
梅雨明け宣言はないものの、猛暑があっという間にやってきました 日々の暑さに、参っている方も多いのではないでしょうか?そんな時に使うエアコン。 涼しくなるけれど…
毎日毎日の酷暑で、参りそうになりますね… 暑さに負けじと、健康を保ちたいところ。しっかり食べて、「食養生」したいです 私のお得意、もとい、簡単だから好きな…
わが家の洗濯事情。 いつもの洗濯は、「バンブークリア」 夫が運動した日は、合成洗剤を使用という風に、使い分けをしています。 合成洗剤は、できるだけ肌に負…
今日も暑いです。 昨日までは、外出続きでしたが、本日は、お家でお仕事の日。 お家にいるなら、やりたいことがあります。それは、お掃除&洗濯 晴天の日をフル活用し…
梅雨はどこへ行ったのでしょうね…雨が降る日は比較的少なく、その代わりに湿気がすごい日々 私の住む場所は、日本の中でも気温が高い傾向にあります。元々海の近くに…
昨日は、2回目のヨガへ。ドロップインは、本当に気楽でいいですね。 今回は、ヨガマット持参しました 朝からヨガの時間を持ち、身体を伸ばし、呼吸をたくさんして…
2年前に、アクセサリーの見直しをしました。その年代に応じて、似合うモノ・似合わないものがありますね。 『アクセサリー 精鋭だけを残してみる』午後から雨の寒い…
10年かけて、家のモノを減らしていきました。 とにかく簡単に暮らしたくて 減らして減らして。でも、ある時ふと、 「私はどんな風に暮らしたいのだろう?」 と、思…
先日の、「紫陽花守」ドライになっていっても、変わらぬ美しさに癒されています 三つ子の魂百まで。 ・負けず嫌いで・超がつくほど勝ち気・正義感が強過ぎて・言い…
週末、娘とじっくり話す機会がありました。 今年、社会人4年目。任されることも多くなり、責任のある仕事に携わる機会も増えてくる頃。言われたことを、するだけでは……