ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
韓国語を話したい…
去年、TOPIK6級に合格してから、韓国語の勉強はほとんどできていません。一度落ちているハングル検定準2級を受けようと、少しずつテキストをやったり、韓国の友達がくれた『古典で学ぶ韓国語』というテキストをやったりしていたのですが、このところは放置気味…。韓国の友達
2025/03/28 18:05
韓国から友達が帰って来ました
ソウル在住の友達Mちゃんが一時帰国したので一緒に飲みに行きました♪Mちゃんとは12月にソウルで会ったのが最後。その時は素敵なお部屋に泊めてもらって、豪華なオフィステルの共有施設も全部案内してもらったのでした。今回も1週間ほどの帰国で、お姉さんのお誕生日や色々
2025/03/26 13:52
クリスマスのソウル7:初めて明洞聖堂へ入りました
韓国が初めてのSさん。夜のコンサートまではだいぶ時間があるので、明洞へ行くことにしました。シンチョンから地下鉄2号線でウルチロ入口駅まで。正直、Sさんが何を喜んでくれるかも全然わからないけど、私も初めてソウルへ来た時は明洞から見たので同じことをしてみました。
2025/03/25 16:59
韓国ビールTERRAがお安く買えます!
このところ、日本のビールばかり飲んでいたのですが、久々にcassが飲みたくなってやまやに行ったらTERRAがありました!TERRAは売っているお店を見ることもあるから、そんなにめずらしいわけじゃないのですが、びっくりしたのがそのお値段!なんと、1本217円です!!(税抜き1
2025/03/24 16:17
クリスマスのソウル6:友達と合流!
金浦から空港鉄道でホンデ、ホンデで乗換てイデ(梨大)へ着きました!定宿のWegoinn Hostelはイデとシンチョンの真ん中にあるのですが、どちらからも大体同じ距離なんです。イデから行くと下り坂、シンチョンからだと上り坂なので、Wegoinnに向かう時はイデ1番出口から、Weg
2025/03/23 16:58
JAJUの薬菓、開封しました~
12月前半のソウル旅で、在住の友達と一緒にJAJUのポップアップストアに行きました。JAJUとは日本の無印良品のような生活雑貨とちょっとした食品のお店です。その時にインスタフォローでいただけたヤックァ(薬菓)をやっと開封しました。中は6個入り、個包装になっているの
2025/03/22 17:21
【私の韓国史#7】韓国ミュージカルとの出会い
「最初はなんで韓国を好きになったの?」新しい韓国人の友達ができると必ず出てくるこの話題。私と韓国とのお付き合いもいつの間にか20年を超えるものとなりました。これからちょっと振り返ってみたいと思います。 2009年 韓国ミュージカルにハマる当時はまだ外国人が韓国
2025/03/21 19:05
クリスマスのソウル5:金浦空港に到着
快適な空の旅であっという間に金浦に到着です。羽田ー金浦は近くていいのですが、最近は空港のイミグレが混んでいて1時間以上かかることもざらなのが困りもの。降機の時もポケモンのビデオが流れました。ピカチュウが迷子になっちゃうストーリーで、じっくり見ていたらもう降
2025/03/18 22:43
【私の韓国史#6】オフ会がきっかけで友達が爆増する
「最初はなんで韓国を好きになったの?」新しい韓国人の友達ができると必ず出てくるこの話題。私と韓国とのお付き合いもいつの間にか20年を超えるものとなりました。これからちょっと振り返ってみたいと思います。 もう無くなったのですが、愛読していたキム・ジェウクのフ
2025/03/16 10:58
『恋するムービー』見終わりました~ネタバレなし
Netflixで『恋するムービー』見終わりました。予告を見た時から絶対見る!と思っていたけど、なぜか映画だと勘違いしてました笑映画だと1回で見終わっちゃうからと大事にしていたのですが、ドラマだとわかって逆に即開封。軽めのラブロマンスかと思っていたけど全然違って、
2025/03/15 11:00
クリスマスのソウル4:ANAで大満足の空の旅
さて、搭乗です。ホントにスムーズで、ゆったりとした気持ちで過ごしながら搭乗を待てました。それでもやっぱり金浦に着いたらいつもの大混雑が待ってるのかな?事前に指定した座席は当然Aです!この日は結構空いていました。隣の席も空いていたし、ドアが閉まった時点でこの
2025/03/14 11:00
クリスマスのソウル3:羽田第2ターミナルから出発
保安検査場も思いっきりスムーズでした。第2ターミナルの国際線はANAだけなので本数が少ないというのもありますね。とにかく、どこも新しいので気持ちがいいです。でも、免税品を買う方とって第2は不満があるらしいです。お店が少ないのかな?私は免税品を買う事がないので特
2025/03/13 11:00
クリスマスのソウル2:京急で羽田空港へ
12月24日(火)~26日(木)の2泊3日のソウル行ってきました。【旅行費用】エアー:ANAマイル利用(アシアナ) 燃油サーチャージ等 16,920円宿:Agodaにて予約、Wegoinn Hostel 40,394円(2名利用)÷2=20,197円合計 37,117円12/24(火)NH861 羽田8:45-金浦11:2012/26(木)
2025/03/12 11:00
クリスマスのソウル1:初渡韓の友達ための事前準備
12月24日(火)~26日(木)の2泊3日、ジョン・キャメロン・ミッチェル来韓公演のためにソウル行ってきました。初渡韓の友達のために事前にやったこと今回の旅行は、ジョンのNY公演へも一緒に行っている推し友のSさんも名古屋からソウルへ来ることになりました。Sさんは、ア
2025/03/11 11:00
昔行った韓ドラロケ地:『コーヒープリンス1号店』チェ・ハンソンの家
2009年3月に『コーヒープリンス1号店』でイ・ソンギュンssiが演じていたチェ・ハンソンの家に行きました。地下鉄3号線景福宮駅からバスに乗っていきました。まだソウル初心者だった頃でバスはかなりハードルが高かったです。しかも、バス停を降りてから山道を結構歩くのでき
2025/03/10 11:00
昔行った韓ドラロケ地:『コーヒープリンス1号店』
コーヒープリンス1号店のロケ地のお店に行ったのは2009年12月の事でした。ホンデ駅からちょっと歩いたところにあります。その時は、外観を見ただけで嬉しくて飛び跳ねそうになりました!!当時は、大混雑というわけではなかったですが、やっぱりドラマファンの方が来ている感
2025/03/09 11:00
【私の韓国史#5】『コーヒープリンス1号店』でキム・ジェウクにハマる
「最初はなんで韓国を好きになったの?」新しい韓国人の友達ができると必ず出てくるこの話題。私と韓国とのお付き合いもいつの間にか20年を超えるものとなりました。これからちょっと振り返ってみたいと思います。 2003年にNHK地上波で冬ソナを見て以来、韓国ドラマにハマ
2025/03/08 11:00
ホテル予約アプリで思わぬ過剰請求がありました!
かなり長いこと、ホテル予約はアゴダを使っています。愛用している理由は、*予約が簡単!*宿泊直前まで無料でキャンセルできる。*宿泊1週間前ぐらいまで支払の必要がない。*同じホテルを予約する際にもGoogleで調べるとアゴダが最安なことが多い。一番の魅力はキャンセル
2025/03/07 11:00
【私の韓国史#4】新大久保が通い始まる
「最初はなんで韓国を好きになったの?」新しい韓国人の友達ができると必ず出てくるこの話題。私と韓国とのお付き合いもいつの間にか20年を超えるものとなりました。これからちょっと振り返ってみたいと思います。 2008年:コリアンタウンになってから初めて新大久保へずっ
2025/03/06 11:00
昔行った韓ドラロケ地:『サンドゥ、学校へ行こう!』
大好きだったドラマ『サンドゥ、学校へ行こう』ロケ地である五山高校へ行ったのは2007年の事。調べてみたら京義中央線の漢南駅が近そうだったので、そこまでは電車で行き、駅からはタクシーで行きました。漢江沿いの道で降ろしてもらったのですが、どうやら学校の裏門だった
2025/03/05 11:00
【私の韓国史#3】ついに初渡韓!
「最初はなんで韓国を好きになったの?」新しい韓国人の友達ができると必ず出てくるこの話題。私と韓国とのお付き合いもいつの間にか20年を超えるものとなりました。これからちょっと振り返ってみたいと思います。 2007年:ついに、初渡韓!!映画『ヘドウィグ・アンド・ア
2025/03/04 11:00
おいしい物いっぱい冬のソウル21(終):金浦空港で友達に会えた!
工事中だったのでちょっと遠かったけど、トイレも無事済ませゲート前へ行きました。ソウルへ来る前の週のこと、職場のお昼休み中に同僚がお友達と4人でソウルに行くと話していたんです。話を聞いてみると、どうも帰国便がほぼ同じ時間。私はアシアナで同僚はJALだったのです
2025/03/03 11:00
おいしい物いっぱい冬のソウル20:金浦空港リニューアル?
こちらからの続きです。いつものようにシンチョンを出発して、金浦空港へ向かいます。金浦空港へはシンチョンのお隣ホンデで空港鉄道に乗換えます。ホンデから金浦空港は15分!やっぱり近いと楽です~。セルフチェックインして搭乗券もダウンロードしてあったので、荷物を預
2025/03/02 11:00
【私の韓国史#2】そして、K-popにハマる
「最初はなんで韓国を好きになったの?」新しい韓国人の友達ができると必ず出てくるこの話題。私と韓国とのお付き合いもいつの間にか20年を超えるものとなりました。これからちょっと振り返ってみたいと思います。 2005年:K-popデビューはRain(ピ)韓国ドラマを見漁ってい
2025/03/01 11:00
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、etsukoさんをフォローしませんか?