ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
一条工務店 i-smartの我が家から暑い寒いアパートへ『覚悟していた異動』
一条工務店 i-smartの愛しの我が家から『異動』で単身赴任となりました。「快適さ」が骨身に染みそうです。
2024/03/30 19:33
一条工務店オリジナル洗面化粧台ギシギシ硬くなるレバーハンドル【画期的改善!】
一条工務店オリジナル洗面化粧台のギシギシきしむレバーハンドル。3回目のアフターメンテナンスで劇的改善ビフォーアフター!!
2024/02/29 17:17
残念!一条工務店『ハニカムシェード』リセットしてもダメでした、、、。無償交換。
突然勝手に動き出す一条工務店の「ハニカムシェード」リセットしましたがダメでした、、、。5年保証なので交換となりました。
2024/01/27 15:47
怪奇現象!?勝手に動き出す一条工務店の『ハニカムシェード』知ってます?リセットの仕方
怪奇現象!?一条工務店の『ハニカムシェード』が勝手に動き出す!アフターを依頼し行ったことはハニカムシェードのリセット!やり方知っていましたか?
2023/12/29 13:10
アガベ『ハクセンコウ』秋の植替え完了!冬越しの準備完了!
アガベ『ハクセンコウ』の株分け、植替えが完了しました。次は冬越しの準備です!プランターに植替えて冬は家の中へと思っていたけれど、、、。
2023/11/30 15:44
子株の耐寒性の低いアガベ(ハクセンコウ)1年経ってどうなった!?株分けと今年の冬越えはどうする?
耐寒性の低いアガベ(ハクセンコウ)初代の忘れ形見の子株は1年経ってどこまで成長したか。株分けと冬越えの準備を始めます。
2023/10/30 14:25
一条工務店「オリジナル洗面化粧台」【アフターメンテナンス】3年目の我が家で3回も不具合で交換したものは!?
一条オリジナル洗面化粧台の「蛇口」。3年目の我が家では、すでに3回も交換しています。5年間の保証期間を利用できるうちはいいけど、、、。原因は!?
2023/09/30 12:31
一条工務店 電気料金高騰!なので蓄電システム「パワーモニター」【運転モード】を調整
電気代高騰の今!一条工務店の太陽光発電・蓄電地システム「パワーモニター」の運転モードを調整して出来るだけ電気代を抑えたい!2年半の我が家のデータを元に検証してみました。
2023/08/16 17:47
【芝生のお世話】秋~夏「肥料のやり過ぎ!?肥料焼け😱」からの回復
芝生のお世話です。昨秋から今夏まで。春の施肥では肥料焼けが発生してしまいました。原因は!?芝生を青く保つ方法についてです。
2023/07/31 22:00
「ブログリーダー」を活用して、Kish(きっしゅ)さんをフォローしませんか?