chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
太郎兵衛
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/07

arrow_drop_down
  • 並木城の案内について

    千葉県香取郡多古町の並木城について2024年(令和6年)3月に説明板が設置されました。一の家臣の長屋門集落交差点(城下町跡)コンビニ裏の説明板並木城は立派な城跡なのですがいざ登城するときに、目印となるのは、やはり国道沿いのコンビニでしょうか。あるいは道の駅あじさい館から、徒歩でということでしょうか。(他には、日本寺や中城を見てから、並木城に回るという人もいます)長屋門とか、城下町を見てということなら、コンビニから右に行くわけで・・・竹林の登城口から行くなら、コンビニ裏から一直線に竹林を登るということに・・・(案内板の例)2つの散策コースを表示・・・要所要所で、残り何メートルかがわかると良いですね。こうすれば、並木城の楽しみ方が倍増すると思います。それにしても、コンビニ以外の駐車スペースが欲しいですね。(乗...並木城の案内について

  • らーめんの山岡家 (期間限定:ホタテ塩)

    千葉県成田市のラーメン店、山岡家。夜勤明けの朝に度々行きます。*****今回は期間限定で、つけ麺とラーメンタイプがある、とんこつホタテ塩つけ麺と、ホタテ塩ラーメンです。こちらはつけ麺タイプ。ちょっとしょっぱかった、かなり薄めました。注文の時、味をうすくとすればよいかもしれない。麺はやわらかめで注文しました。この店にしては、麺とスープがお互いに生かしあう感じで、他の麺と違った味でした。こちらはラーメンタイプ。塩だから透明感があってきれいですね。こちらはつけ麺より少しまろやかな感じ、味の濃さはうすめでたのみましたが、ちょうどいいですね。つけ麺タイプより、ちょっとすがすがしい感じかな。*****今日の山岡家は、期間限定の「旨辛スタミナラーメン」です。キムチや厚い豚バラ肉、小さな粒・ガーリックチップ(ニンニクを揚...らーめんの山岡家(期間限定:ホタテ塩)

  • 飯土井城 分城 (千葉胤貞居城)

    (分城での検索ありがとうございます)2024年(令和6年)4月7日標柱と鳥居の間に「説明板」が設置されました。JRバス東関東さんから、多古城郭保存活用会に5枚提供された中の1枚です。作成は多古町教育委員会によるものです。石段を上がって鳥居の横に設置されました。説明板の文章は教育委員会によるものです。千葉県多古町にある飯土井城分城(わけじょう:地元読み)は、太郎兵衛が子供の頃、このあたりで遊んでいたわけですが、なんか妙な地形だなー?と思っていました。自然の形でなくて人口的なものなのか?という疑問を感じていました。城のことは地域の人も何も話題にしなかったので、つい最近まで城跡だということに気づかなかったくらいです。こちらの分城の居城から北に900m、千葉胤貞公の居館(生活の拠点)である久保城があります。胤貞公...飯土井城分城(千葉胤貞居城)

  • 元興新小あと

    多古町高津原の興新小あとに行ってきました。ドラマや映画の撮影に使われています。車の侵入ができないというのに、進んでみました。結局この道をずーっとバックする羽目になりました。木造の校舎が懐かしいなあ。右は補修したか、新しく継ぎ足したか。被災の上に、ストーブの煙突穴が懐かしいなあ百周年記念の碑ガラス越しに教室をドラマなどに使われたのかなあ?チューリップが誰か管理をしているのですね。門から入ると、校舎の側面が見えます。校庭跡ではグランドゴルフ?が出来るようになっています。門はこのようになっていて、中で車を回すことも出来ません。興新小、こんなところにあったんですね、知りませんでした。木造校舎は懐かしく、ドラマや映画で使って欲しいと思います。この次の世代のコンクリート校舎が、どんどん閉校になっていて、信じられないで...元興新小あと

  • 千円で大丈夫ですか?

    千円で大丈夫ですか?コンビニなんかでよくありがちな会話ではありますがまあ、わかりますよ、千円でおつりでよろしいですか、こまかいのをお持ちなら組み合わせてもらえば、お釣りの小銭が少なくて済みますがだから「千円で大丈夫ですか?」となるのでしょう。わかりますよでも、千円札を出して「これで」と言ってるのに、さらに確認もないものだ。大丈夫?じゃなくて、「千円ですね」「千円お預かり」「千円でよろしいですか、さらに追加の小銭や、クーポン券はありますか」ということでしょう、本来は。「大丈夫ですか?」って、「千円札なんか使ってしまっても、大丈夫ですか」という使い方だろうなあ。千円で大丈夫ですか?

  • 日高屋さん

    新しいお店、千葉県成田市の日高屋さんじつはまだ食事に行ったことがないのですが、オープンの頃は、大変な混みようで入りづらく、やっと落ち着いた感じです。交差点に面したお店なので、いったん行き過ぎてから、方向転換です。24時間とか、早朝の時間の営業ではないので、私みたいな夜勤の者はなかなか行けないです。場所はラーメンの山岡家の近くなんですが、今度、休みの日の日中に、行ってみたいと思います。日高屋さん

  • 今月の城郭

    久しぶりに飯土井城跡の空堀などに行ってきました。城跡巡りも3月となり、終了の時期です。行ってみたら、なんと空堀をふさぐように、木と竹が倒れていました。春先は案外風が強い日がありますからね。他には、これ解説板のひもが切れて落ちていました。これも気が付きませんでした。このひもは確か城開きの前に更新したのだったか、?、いや一年前なのかな?まあ、結び直しましょう、麻のひもなんです。木が倒れたり、やはりたまに行かないとね。今月の城郭

  • コンビニ店員さんの確認

    あるコンビニの店員さん確認が念入りすぎて・・・ひとつひとつは、全て正しいのだろうが、連続すると客としてはストレスとなる。例を上げれば「これは温めますか」「あ、お願いします」あるいは「いや、それはいいです」「これ(洗剤)は袋を分けますか」「いや良いです」「(スパゲティーは)箸とフォークとどちらにしますか」「フォークをお願いします」「こちら(カップ麺)の箸はなん膳必要ですか」「いや、これはいらない」「お手拭きはどうしますか」「今回はいらない」「レジ袋はどうしますか」「あ、お願いします」これは、ある外人女性店員の場合なのですが、コンビニで確認が連続すると、いやになります。男性の店員は、必要と思われるものを袋に入れてくれるので、短時間で終わるので楽である。推測とサービスで入れているのでしょう。先程の女性店員さんは...コンビニ店員さんの確認

  • 多古城 今昔

    千葉県多古町の多古城です。ここは城郭の前に、古墳時代があり、発掘調査もされています。また、軽便鉄道の線路跡も垣間見られるので、今回はそれについても触れました。多古城は城跡である一方で、その大半が住宅団地の用地になって、城跡はだいぶ損壊したようです。大きな空堀があるのですが、一時はごみ捨て場のようになっていたと言われています。今日訪れたところ、その空堀も、今では草刈りがされて、きれいになっていました。ちょうど草刈りがされたばかり。かなり大きな堀です。(推測ですが、江戸時代近くになれば、それまでの山城を統合した形になって、より大きな力の象徴だったのかもしれません)上の写真に写っていた解説板の中の図です。エル字型、クランクになっていた堀が記されています。図の左側が、現在は多古台団地になっている。この道路は城跡の...多古城今昔

  • 温め大丈夫ですか?

    コンビニに行って「温め大丈夫ですか?」と聞かれた。これは何だろう?「温めても大丈夫ですか?」ともとれるし「温めなくても大丈夫ですか?」ともとれる。「温めは大丈夫ですか?」ならまだわかるが「温め大丈夫ですか?」と聞かれて「大丈夫です」と答えるとどうなるのか?温めないのかな?だから、こういうのは、「温めますか?」とか「温めはどうしますか」と聞くのが一番いいと思いますがね。温め大丈夫ですか?

  • 成田の廃墟

    廃墟の動画をみていたら、成田市三里塚の廃墟というのがあって行ってきました。三里塚森の病院近く、麻薬犬訓練所近く、プロロジのすぐ裏行ってみたら、道路のすぐ裏でした動画より竹が伸びていて、中の施設跡が見にくいです。確かに円形の建物、ブロック、モルタルがむき出しなので、民家ではない喫茶店?植物園?少し斜面のところにあり、竹がなければ先の谷や丘が見晴らせたかもしれないこの場所での目的は?一説では成田闘争の時の機動隊の監視場所だとか?どうなんだろう?電気は来ていたようで、配電盤がありました。外部の人を招き入れるような二ヶ所の観音開きの扉。採光を良くしたかのような屋根。不思議な円形の建物でした。成田の廃墟

  • 土やぐら城 物見台城

    こちらの記事は、たびたび読まれているようなので、もうちょっと、わかりやすく記事の追加をしたいと思います。また末尾に役場デジタルアーカイブの記事を追加しました。この周辺は東南を見晴らして監視をする重要な拠点であったようです。まずは地図です。場所は千葉県香取郡多古町と匝瑳市の境目あたり。国道296号から東総広域農道へまがり借当の交差点から県道74号を西へ(交差点から300mくらい)越川商店を過ぎると右に登り坂があるので曲がります。(越川商店さん、道路の両側に店舗があります)坂を登りきると、右に土やぐら城左に物見台城があります。自動車は諏訪神社・集会所の駐車場に停めると良いです。こちらの住所は、千葉県香取郡多古町南中字中城62-1(物見台城跡)次に鳥瞰図古くは二つの城で中城と言い、中央に走る坂を中城坂と言う。そ...土やぐら城物見台城

  • 多古町 志摩城と妙見神社

    千葉県の多古町の志摩城跡多古町島地区の志摩城址は、千葉宗家終焉の地と言われています。千葉氏ゆかりであれば、皆、妙見神社を思い浮かべるが、現在この城跡にあるのは「八幡大神」である。(あとで写真を追加します)これは奇妙にも思いますが、城は1455年(胤貞はすでに亡くなっている)、原胤房と馬加康胤らが包囲、落城しました。千葉宗家は滅亡したので、その後、違う神社が城跡のスペースにあらたに建設されたのかもしれない。その際、千葉氏が信仰していた妙見神社を再興するのは許されなかったのではないだろうか。また時代的に神社も、武士の守護神というより、庶民のための神社の意味合いが強かったかもしれない。また、島地区の妙見神社は、城跡とは別の集落の中にあり、当時からもそこで妙見信仰がされていたのか?あるいは、落城後に、集落の中で庶...多古町志摩城と妙見神社

  • ガストのつけ汁うどん

    これは絶品なものを見つけました。ガストの魚介つけ汁うどんです。(唐揚げは別注文です)いっぱいのゆでたキャベツや、もやしがのり、麺はふわふわとろ~りのうどん。こんなうどんは初めてです。のっかったキャベツもうまいし、ヘルシーだ。(銚子産だろうか?)こんなのはつけ麺屋にもないね。ボリュームも1.5倍とのこと。・・・つけ麺屋も負けたね。つけ汁もスムースでまろやかです。毎日でも食べに行きたい。いや、本当にこんなのは初めて、すごいもんを創ってきたねガスト。これには降参です。ガストのつけ汁うどん

  • ファンヒーターのECOモード

    (若干訂正をしました)ファンヒーターのECOモードファンヒーターのセーブモード(ECOモード)とは?ネットで調べたら、~お部屋の温度が設定室温を超える場合は、自動的に燃焼を停止します。また、お部屋の温度が下がってくると、燃焼を再開します。暖めすぎを防ぐ省エネ機能です。~とありましたが、新しい機種では自動で燃焼停止、燃焼再開ができるようです。が、私が購入したもの(ダイニチKDF-32NC2)では、燃料の消費を少なくするが、3時間運転すると自動消火をして、その後、再度自動点火をすることはありませんでした。(エアコンのようにはいきませんでした)コロナの2023年の最新版では全ラインナップが自動運転をするようです。(各自で確認してください)このため、夜間一人でいる母のために、2台のヒーターのタイマーを時間差をつけ...ファンヒーターのECOモード

  • 城跡記事の検索用

    城跡の過去記事検索用です。こちらからジャンプ出来ます。〇飯土井城分城〇久保城〇中城、旧中城(土やぐら城、物見台城)中城土やぐら城物見台城〇並木城並木城の案内について〇多古城多古城今昔〇志摩城志摩城見学城跡記事の検索用

  • らーめん あかれんが

    今日は横芝光町の「あかれんが」ここはすべてがうまいです。味が濃すぎないので、何度でも食べたくなる。(雨が降っていたので店の全景は取りませんでした、次回に)そんななか、今日のオーダーは野菜炒めセット。野菜炒めとラーメンと豆腐、漬物、半ライス。そしてウーロン茶(ジョッキ)店内が暗いので、今まで写真を撮らなかった)どれもスッキリとしたうまさで、ご飯もかむたびに甘くなる。ラーメンも胃がもたれることもない。そしてどういうわけだかうまいジョッキのウーロン茶。今日はこれでトータル1,000円でした。他にカレーやもつラーメンなど、種類も多く健康にいい感じの店です。らーめんあかれんが

  • 町の歴史講座

    町の歴史講座があったので行ってきました。講演の内容より、文化ホールのエントランスに展示してあったパネルなどに興味を覚えました。これは各種御城印と、多古城郭マップ携帯で撮ってピントが悪いです。すみません。こういうのが展示してあったんですねえ。この城郭マップは、板と板を張り合わせてあって、水面とか、陸地部分、城跡の隆起が分かるようになっています。これも面白いですねえ。やはりこれを見ると、当時は水運が中心で、その航行を監視して、城の存在を知らしめる感じだったのでしょう。(陸路ではなく河川が中心だった)こんなのもあったんですねえ、今まで出し惜しみしてたのかな。これは多古城跡の発掘調査の航空写真ですね。全面的に削られたような写真ですね。こう見ると面積が広大ですね。右上に曲がりくねった国道が見えて、左下にはそこに降り...町の歴史講座

  • 今月の長屋門ラミ

    我が家の古い長屋門から、毎月ラミネートで発信をしています。(余計なお世話のボランティアですね)今月は一里塚です。日本寺から一里(約4km)の目安。ここから成田方面に向かうのと、分岐して、横芝方面や、あるいは銚子方面への道があったのかもしれません。よくわかりません。町の人も案外知らないですね、一里塚。三里塚はみんな知ってるんですが。旅の目安にしていたのでしょう。多古町から成田、その先は佐倉?江戸という街道だったのでしょうか。歩いてどこまでもという時代だったでしょう。今月の長屋門ラミ

  • お城開きは?

    11月に並木城でお城開きがありましたが、今回は報道記事に上がってきていない模様。今回参加できませんでしたが、どなたかレポートをお願いしたい。飯土井城でも、城開きの準備をしました。この案内板は、飯土井城のもので、私のお気に入りで、別荘地をイメージしたものです。この解説板も、水色のラミのひもが切れて飛んでいました。今回、麻ひもでつなぎなおしました。この案内板近くは、草木が伸びていて、散策のじゃまになっていましたが、刈り払い機とチェーンソーを持って整備をしました。お城開きは?

  • つけ麺秋山

    朝早くからやっている(朝7時)つけめんの秋山さん(千葉県成田市野毛平国道51号線沿い)国道沿いにウッディな建物、中も木材が豊富で綺麗になっています。夜勤明けの食事は、今までラーメンの山岡家しか思いつきませんでしたが、ここは朝7時から。*****今日は「みそつけ麺」にしました。小盛り味噌つけ麺。味噌という味ではなくて、味噌をさらに発酵させたかのような、滑らかな味です。つけ汁も、クセが少なく、これはうまいですね。完食です。(写真が大判ですが、使っていた画像アプリを消してしまい、調節がうまくいきません)*****今日はノーマルな朝。醤油ラーメンです。醤油ラーメンはシンプルなようで、複雑な味。さっぱりというより、まったり。煮干しも少しあるような、鶏ガラもあるような、そして、背脂入りでしょうか。麺は少し固め。それか...つけ麺秋山

  • 今月の城跡

    11月からはお城シーズン。という事で、今日は整備をしてきました。登城口の掃除、看板など、目印なので拭き掃除をしました。解説板付近の草を刈りました。空堀、歩けますが、20cmくらいの草が生えています。一応、草を刈りました。(違いが判りますかどうか?)これで3月まで草は刈らなくて済みます。今月の城跡

  • 筑波山で20万km

    中古で買った我が家の自動車。(前所有者は湘南の人)当時は走行50.000kmでしたが、間もなく20万㎞↓ということで、本日、筑波山で20万kmになりました!筑波山も紅葉はまだまだこれからという様子(雨もようでした)走っている分には全然問題なく、10万kmを超えてから、エンジンオイルを10Wー40にしたぐらいです。(先日走行中にエンジンが止まり、オルタネーターを交換しました)エンジンの調子を良くするには、オイルを良く交換して、たまに高速道路で回転を上げて長距離を走る。(距離50km~100km)そうするとエンジンは快調です。筑波山で20万km

  • 巨大な鳥伝説

    巨大な鳥伝説以前にも記事にしていますが、画像が中々できません。今、アイデアを練っていますが、画像が完成したら、ほとんどの使命が完成するように思います。(タイトルは、巨鳥と少年)=============いまから50年ほど前、鎮守の神が形を伴って現れた。北中の方の空に、虹色の光のカーテンをくぐり抜けて、全長200mはある巨大な鳥が、この水と緑の上空に現れた。ぼやけた映像から、徐々にくっきりとしてきて、だんだん近づいて、さらに大きくなり、頭は栗山川から尾は飯土井台まである。次元の境界がおかしくなったのか?遠近感も混乱した中、志摩城の方を向いた鳥は、上空で気流を受け悠然と静止して、この一帯を満足そうに眺めているようだった。それは鷹やワシの形で、神と思われる人的存在が乗っているわけではなく、おそらく鳥そのものが神...巨大な鳥伝説

  • ラーメン集安(チーアン)

    匝瑳市のチーアン国道296号沿い久しぶりに行ってみると、半チャーハン、中ラーメン(醤油)というのがあったので、ウーロン茶と一緒に頼みました。ここは安定した上級大衆味とでもいうか、大衆的なんだけど、安定した安心感の味です。ラーメンは昔からある味だけど、しっかりしていて、麺も細目でしっかり大衆的だけど、粗雑ではない。そのチーアンの窓から見た、匝瑳市の秋あがりの田の光景。ホッとします。ラーメン集安(チーアン)

  • 密かな城開き準備(執筆中)

    (原稿作成途中です)先日、集落の草刈りがあって、城跡にある神社付近の片付けもありました。私は役員だったので、作業終了後に、ざっと周りを見るとあらら見学路が・・・写真を載せる11月が城開きで、先日、案内板などの修理をしていましたが、やはり、一周しないといけませんね。城開きまでのあいだ、もう少し整備をしましょう。家の前の案内ラミ・・・今月は、「秋の草刈り」中村檀林への散策路の整備、分城・妙見神社への散策路の整備を取り上げましょうか。密かな城開き準備(執筆中)

  • 夜勤明けの塩ラーメン

    仕事帰りのラーメンはありますが夜勤になってから、それがなくなりと思っていたらあるもんですね、朝から食べられるラーメンつけ麺が今日は山岡家のネギ塩ラーメンです。明日は休みなので、頑張った自分に、餃子とノンアルビールです。最初、間違って餃子でなくて、チャーハンの食券を買ってしまいました。が、金額が同じだという事で訂正してくれました。ネギが載ってるのはうまいですよね。しょーゆの方がうまいかな?ビールと餃子を加えると、太麺は食べきれないくらいです。・・・最近、お城の記事がないですな(笑)夜勤明けの塩ラーメン

  • 軽便鉄道の線路跡

    昔、軽便鉄道が町に通っていて、その名残もあります。少しずつ、写真にまとめてみようかと思います。今回は試しで、横着をして自動車の中から写真を撮りました。染井方面に向かってたぶん、右側に曲がったのだと思う。ここからは、しばし、直線軽自動車いっぱいの道幅続いての直線左右は田んぼです。ここを汽車が通ったんですね。車輪の幅は60㎝程度だったらしい。田んぼから見た汽車の光景も、一度見たかったもんですね。ここから染井駅に向かいますが、駅の場所は分かっていますが、左右、どちらに曲がったものかがわかりません。こんな感じで、ちゃんと写真を撮って、路線沿いにつなげてみたいものです。軽便鉄道の線路跡

  • へいきち 多古店

    アクセスありがとうございます。志那そばへいきち多古店道の駅多古の近く多古大橋わき営業時間:11:00〜15:00、17:00〜21:00年中無休だそうです。城めぐりに来られた方は、川の向こうに道の駅のレストランもありますし、へいきちは品数はないのですが、手軽でおいしく利用しやすいかと思います。(この記事はどなたが利用されるのか、じきに人気記事のトップに上がってきますね)*****へいきち三回目です。今日は志那そばの大盛りを頼みました。これは量的には、満足出来ました。あと炊き込みご飯は、数量限定で、お昼には終わってしまうそうです。あとは、ビールのつまみもなくて、ああ、チャーシュー2枚というのがあったか、トッピングなのか、つまみでも頼めるのか?つまみで頼めますね。これでご飯以外は、ひととおり、注文をしてみまし...へいきち多古店

  • 混播牧草の播種

    今日の作業今日は田んぼに混播牧草の播種をしました。小さな田んぼで、稲の栽培がしづらく、揚水費を支払うのもばからしくなったので、牧草を播いてみました。牧草の風景イタリアンと赤クローバ、菜の花も少し混じっていたかも。それと苦土石灰、有機肥料を少しまぜました。秋播きですが、果たして来春、芽が出ますかどうか。小さな田んぼなので、周囲の田んぼとひとまとめにしてくれると良いのですがね。あと、城跡付近の散策路の草刈りをしてきました。草だけですね、元気なのは。混播牧草の播種

  • 城址整備の小道具

    今日は新しい飯土井城ののぼりが届きました。また写真をあっぷします。そろそろ10月、11月には城開きとなりますので、少し草刈りなどせんといけません。城郭整備の小道具としては、いつも、こんなものを用意しています。左から、蚊取り線香、蚊取り線香を腰に下げるもの、虫よけスプレー、虫よけリキッド、ウェットシート、そしてごみを持ち帰るレジ袋です。これらに加えて、刈り払い機や、カメラが装備品に加わります。今の時期の蚊は、とにかくすごい勢い、ガオーという勢いで飛んできて、かゆいことかゆいこと。虫よけをして、草刈りをしたり、看板の汚れを取ったり、記録写真を撮ったり。明日は、看板の位置替えで、穴掘りもあります。まあ、今のところ一円の収入にもなっていませんが、遠くの人が知っていてくれたりするのは、嬉しいものです。城址整備の小道具

  • 分割工事で神社の改修

    神社改修プロジェクト(継続執筆中)地域の鎮守、妙見神社について、修繕してゆく話になりました。建替えとはならず、屋根工事、壁面工事、社工事と、分割して工事をすることになりました。従来の妙見神社以前、全体の建替えで見積もりを出した時には、一千万円以上で、話は立ち消えになったままになりました。今回、屋根工事については相見積もりで、95万円という見積もりが出ました。****神社改修プロジェクトまずは屋根の工事からプロジェクトの開始です。屋根の工事は8月から、9月いっぱいで終了とのこと。結構短期間ですね。(屋根工事の足場を組んだところ)足場を運ぶのにも城跡なので、空堀や土塁を軽トラで乗り越えて、境内に運び込みました。大変ですね。9月下旬には屋根工事が終わり、工事の残金を支払いました。写真:屋根工事が終わった所。入母...分割工事で神社の改修

  • らーめん大龍

    久しぶりに大瀧(千葉県多古町)あとで解説を書きます。逆光でシンプルなキャッチコピーうまい!これも逆光メニュー昔のラムネとかありますね。ノンアルコールビール、ギョーザ、白みそつけ麺を頼みました。ここは、みんな細麺になってしまった。みそなんで、みそ汁みたいな感じ。らーめん大龍

  • いつもと違うドコモ店へ

    今日はドコモ冨里店へ行ってきました。今までは八日市場店に行っていたのですが、ピント外れの対応、知識のなさに愕然として、用がなさず帰ってきました。冨里店は、こちらの質問に的確に反応し、時間もかからずにエクシモ対応にしてくれました。うーん、何で八日市場店はあんな風になってしまったんだろう?いつもと違うドコモ店へ

  • らーめんのくるまや

    久しぶりにくるまやにいきましたが(三里塚)、うまいんだけどね、店内が暑いんだよね。エアコン省エネ運転。ラーメン屋でこれやられるとね、汗だくでだめだね。その点、山岡家はキンキンに冷えてるから好感がある。くるまやも、この中途半端感が味にも伝染しとる。何だか経営状態を心配してしまう。ここはメニューもずっと同じだし、新鮮味がない。らーめんのくるまや

  • 喝采

    喝采ちあきなおみさんが歌った歌ですが、また聞きたくなって、ベスト盤のCDを注文しました。この方のベスト盤は何回も発売されてて、今は本人が公に姿を現さないので残念ですけど、CDで当時を思い出したいものです。美空ひばりと同等と言われていて、裏声が出るかどうかの違いだったとか。(CDが届いたら、写真を載せましょう)喝采

  • 空咳とコロナ検査

    空咳があり、コロナの検査をしました。初めてです。コロナの疑惑のある診察については、夕方から行いますので、予約をし、室外駐車場でまっていると、やってきた医師が、鼻から細ーい綿棒を挿入、このとき顔を横向きで、そして検査。検査結果はコロナの問題なしで、やれやれ。風邪薬とせき止めが処方されました。空咳はなかなか止まりませんが、薬以外では、梨や落花生が効くとされていたと思います。確かに、咳が少なくなります。梨のジュースでも効果があったように思います。しかし、初めてのコロナ検査でした。結果が出れば安心だし、職場の人にも迷惑をかけないで済む。まあ、お使者さんも色々大変だ。空咳とコロナ検査

  • **片付けの基本**

    片付かないねえ~どうしようもないけど、これの基本は、やはり「使ったら戻す」をやることだそうで。食器を使ったら、洗って、戻す。飲み終わった缶は、洗ってリサイクル(戻す)。服を着たら、洗濯をする、そしてタンスに戻す。と、これをやる事です。そして、必要以上に買わない、在庫が余っているなら捨てる。こういうことをやってぃって、徐々にシンプルに。物も食事も適正な量になってくるから、余計なものが必要なくなる。無駄遣いも徐々に減ってくる。片づけ、頑張ろう**片付けの基本**

  • 割り込んでくる

    私の職場は、基本的に一人の職場で、もう一人は交互に休憩となります。その一人で対応中に、その休憩中の者が、割り込んでくることがあります。こちらを助けているつもりなのか、仕事が出来るところを見せつけているのか。で、こういうのは、一人で段取りやら対応をしているので、他の人間が割り込んでくると、仕事が乱れて仕方がなく、やりづらいのである。私が休憩中であるなら、勤務中の者を見守って、たいがいが任せていいような事なので、余計な口出しはしない。よほどの新人でなければ尊重をするところです。割り込んでくる

  • なぜ言えない?

    子供が書店の本を破いた場合買い取るのが当たり前?元書店員の記事がありました。売り場の本を破損してしまったら、どうか正直に名乗り出て……。とあるのですが、それはそれで元書店員さんは「買取をお願いします」と言えないそうで。「良いですよ、返品しますから」と言ってしまうそうで。「名乗り出て」と言っている割には「買取をお願いします」と言えないというのは、どちらも甘えてるなあと思う次第で。お店側の人間が正当なことを言えないでいるうちは、名乗り出る人も少ないように感じます。「あ、そうですか、では買取をお願いします」というのに罪悪感を感じるのだろうか?これが言えないと、せっかく正直に申し出た人も、罪人のような扱いになりますけど、本人はそれに気づいているのだろうか?客だけの問題だろうか。客の行動に対して、問題ないとしている...なぜ言えない?

  • はやし田

    今日は久しぶりのらぁ麺のはやし田(成田市土屋)です。*****今日は辛つけ麺、餃子3個せっと(半ライス付き)、コーラ自席のこちらから注文をします。注文品揃いました。今日はお金がないのでノンアルビールではなくコーラです。辛さは、地獄ラーメンの0.4丁目くらいかな。餃子3個ってうれしい。最後に余ったご飯と、麺と、付け汁で、スパゲッティみたいに。しかし最後の清算機が、いまだに分かりにくい。店員さん、センスないな。*****今日の注文はつけ麺、餃子3個セット・半ライス付き、コーラつけ麺は、一本の麵のみを食べてもうまい。つけ汁は、醤油と中華を合わせた感じで、少し味が濃いかも。割りスープをもらうと良いかもしれない。はやし田

  • ドコモへの不信感

    どこの店舗も同じなのだろうか、ドコモショップ前回、ユーチューブを見て課金が増えたので、プランの変更など相談にいったら店員が「ガラホだと画面小さいでしょう。タブレットを買われたらどうですか?」と言う。「はあ?」ピントのずれた回答で、あきれました。使用料も今と変わらずで、意味ない。どうしてそういうお勧めになるのか??今回は、電池が不良であると言ったら「これだと画面が小さいでしょう。動画を見るならタブレットはどうですか?」と前回と同じことを言ってくる。こちらが何に困っているか、把握しているのか?これはきっとドコモのマニュアルなんでしょうね。私はパソコンも使うから、出先で見るのにガラホを使うので、さらにタブレットなんかいらない。それなら何でスマホを勧めないのか???Wi-Hiも勧めないんだよね。どういうこと?それ...ドコモへの不信感

  • 自分で考えない人

    私の現場では、高齢な人が多いのですが、そのため色んな体験を持つ人がいます。で、現役の時には、役職を経験している人も多いと思いますが、案外、自分で考えない人も多く、驚くものです。言われた通りにしかやらなかったり、この場合は、標準のやり方とは違ってきます、というのが分からないのか、変化できなかったり。夜、羽アリが大量に発生して、殺虫剤を使ったら驚いていたリ(誰でもやることだと思うが)もう一歩踏み込んで考えると、色々視野が広がって、色々自分から行動が出来るんだけどおしいなあという人はありますね。一晩中、本を読んでいたリ・・・新しいことは体験したくないんだろうね。自分で考えない人

  • 安久山の大シイ

    千葉県匝瑳市安久山の大シイを見てきました。キングギドラのような樹齢「かなりある」中身はほぼ空洞になっているよう。樹木医の補修も受けているのかな?NHKなどの取材も受けているようです。里山ですが、蚊がいますね。(笑)駐車場も設けられていて、民家では珍しい。安久山の大シイ

  • 成田 三里塚 記念公園

    千葉県の三里塚公園に行ってきました。(記事は編集途中です)貴賓館:当初は牧羊場のアメリカ責任者の官舎宮内省下総御料牧場各国の大公使、皇族の宿舎となる。が外見は和風、内部は洋風。裏のホールではパーティーが開かれたのだろうか。貴賓館の見学も出来ます。職員の説明も希望出来ます。皇族が利用したり、海外のお客様をもてなしたり。裏の洋室では、洋食、ダンスパーティーも出来たでしょう。外のキッチンから、続々と料理が運び込まれたそうです。貴賓館の裏手には、実は皇族用の地下防空壕があります。(真ん中に、地下への見学入り口が見えます)当時、間もなく開戦するという直前に、超スピードで皇族用の防空壕が作られた。空から爆撃を受けても大丈夫なように作られたそうです。職員の説明も受けられます。この公園には、貴賓館と記念館があります。記念...成田三里塚記念公園

  • ヨシキリ帰る?

    近くの田んぼや、水辺の葦に、「ギョギョシ」「ギョギョシ」と縄張りを宣言していたヨシキリですが最近はさえずりがほとんど聞こえなくなりました。もう渡りの時期なのでしょうね。スーパーの裏の排水地に、ヨシキリがいました。5組くらい、いたように思います。また来年もにぎわしてもらいたいです。ヨシキリ帰る?

  • みやなぎ

    みやなぎなので、事前に草刈りをしました。暑かった。これが神社です。こちらは空堀。手前が刈ったところで、奥の方が人がはいれないようになっていました。そしてやっと通路が開通しました。みやなぎ

  • 断捨離

    断捨離の本を買いました。一体何をどうしたら良いのか、それが知りたかった。この手の本は、どの本もそうなのだが、なぜこれを処分するのかという概念的な説明が多く、漫画でわかりやすくされているのに、ちょっと私にはわかりにくいですね。もうちょっと、これをこうするとこうなったという具体的な事があると、男性にはわかりやすい。これは入門編なので、実践編があるとよいか?結局、5Sの家庭版の本を作ると良いのかなと思います。断捨離も一点突破というのが印象的でした。また、物をためてしまう身近な人とのやり取りも乗っていて、漫画ストーリーでなく、現実ストーリーだったら分かりやすいように感じました。わかりやすいけど、このままだと断捨離の実行はされないかもしれません。何が足りないんだろう?結局、漫画にしたのが良くなかったのかな?断捨離

  • 今夜はお泊り

    お泊りと言っても、隣町のホテルです。コンテナホテルR9まったくのビジネスホテルなのですが、受付が難点。まず日本人と外国人の二人なのですが、声が小さく、何て言ってるのかわからない。そして、国内資本のビジネスホテルだと、受付で住所や氏名、連絡先を書いて済むのだが、ここは面倒。ディスプレイ(タッチパネル式)を見ながら項目を記入して行きます。指でサインをする箇所もあります。それが何度も何度も同じような質問項目を並べられ、それに回答をしてゆきます。最近のガソリンスタンドも同じような傾向がありますが、シンプルにして欲しいもの。コンテナの部屋の中で、これは全く普通のビジネスホテルで、隣の部屋と離れているので、排水の音など聞こえず快適である。隣りに飛行場がありますが、部屋の中ではまったく気にならなかった。あと、ドアを閉め...今夜はお泊り

  • 高齢者のクスリ一覧

    これ医者のお薬は、どんな効果のものを飲んでいるのか、家族も本人もわからないもの。そこで、今日は母親のクスリの在庫整理と、薬についての確認をしました。クスリの写真を撮り、名前を確認、何の薬かを調べ、一覧にしました。さっぱりしました。家族も知らなかった薬もありました。頓服のクスリなんかは、余ったら断らないと、大量に余ったりしますね。本人の判断がきかないようなら、家族などがちょっと気にかけると良いでしょう。高齢者のクスリ一覧

  • 我が家のあじさい

    我が家のあじさいは、他より生育が遅いようです。はやくボリュームが出てくると良いですね。我が家のあじさい

  • 正座してPCの時

    ここ数年和室で正座をして、パソコン操作をしていました。そのためか、足腰が弱りました。ある広告で正座椅子というのを見て、購入してみました。これが実際に使ってみると、ごくかすかに傾斜がかかっており、足腰への圧迫が少なく、足腰がしっかりしてきました。大変優れモノです。正座や、椅子代わり、あぐらなどに使えます。代金は3,300円でした。正座してPCの時

  • なぜか へいきち

    へいきち多古店の記事を載せていますが、今になっても(私のブログ内の)人気記事に出てきます。いったいどなたが見ているのか?へいきちで検索すると、開店当初は私の記事もトップ3くらいに上がっていましたが、さすがに今は埋もれています。が、お城のブログでラーメン店の記事が人気とは、予想はしていなかったですね。なぜかへいきち

  • 日本寺のあじさい

    千葉県多古町の日本寺あじさいのようすです。5月31日山門前です。ガクアジサイが早くて、きれいになっています。普通のあじさいは10%くらいでしょうか?日本寺のあじさい

  • 5月の飯土井城

    5月も下旬ですが、パネルを設置してきました。本当だったらバスツアーの方々に見てもらうはずでした。井戸曲輪と腰曲輪についてです。井戸曲輪の説明井戸曲輪と腰曲輪のガイド腰曲輪について・・・黒ひもを前面にするのは良くないですね。今度からやめましょう。空堀などの草のようす虎口からの通路の草は大丈夫ですが、物見台や空堀に草が。くるぶしから膝あたりまでの草丈です。ハイキング程度の服装でも、まだ大丈夫ですが、一度草を刈りましょう。水路のふたには、草が生えないので助かります。堀切を降りてくると、頭に枝がぶつかりました。切りましょう。こういうのは、自分で実際に歩いてみないとわからないものです。神社・城跡に行くには石段があります。健脚の人はともかく、地元の人とか、杖の必要な人用に、参道前に杖置きを置くようにしました。神社総代...5月の飯土井城

  • 疑問 水と稲

    こちらの稲作には、平野の川からの水を利用しています。川といっても、渓流のようなきれいな水ではないです。昔はきれいで、泳ぎも出来たそうです。で、稲作には、水がきれいな方が良いのか、どうなのか、疑問が浮かびました。汚れた水の方が、それの栄養を利用して、稲が水を浄化するという記事があります。一方で、山の渓流のようなきれいな水は、ミネラルが含まれていて良いという記事もあります。澄んだ水の方が、人が集まるというのはあると思います。で、結局、稲にはどうなんだというと、人に有害な物質(カドミュウムとか銅とか)がなければ、生育できるようで、一概にきれいな水でなければということではないようで。一度は米の安全のため、水質検査をしておくと良いかもしれません。米にしたときのうまみは、温度格差や日照も大きく影響するようです。もう泳...疑問水と稲

  • 田園賛美

    田んぼの風景です。(携帯なので、色が悪いです)5月となると、ヨシキリが飛来してきて「ギョギョシギョギョシ」と縄張りを宣言しています。こちらはラジコンの除草剤散布機舟タイプです。この写真では、良く見えないかもしれませんね。自作したもので、プロペラで移動、旋回もプロペラ部が回転してかじを切ります。水泳のボードを利用しているそうです。市販のものだと80万円だそうで、ドローンはもっと高いのだとか。田んぼを横に往復して、あっという間ですね。田園賛美

  • 草刈り試験

    (記事追加中)4月に、一度、草を刈りましたが、ここはもとから広葉雑草が多くて、そのわきにイネ科優先の区があります。そこで1,イネ科優先地での:地際刈り、高刈り、刈り取りなしの区分けと2,広葉雑草優先地での:地際刈り、高刈り、刈り取りなしという試験区を設けようかと思います。広葉雑草優先地では、逆に地際刈りでイネ科を増やしてバランスを取った方が良いのか?5月13日の刈り取りから約10日後の5月24日広葉性のクローバーが伸びています。それぞれイネ科区、広葉性区。まだ、あまり草は出ていませんし、刈り取り後10日だと、差もあまりわかりません。刈り取っていない方は、人の背丈くらいに伸びています。刈り取り後、一か月後の6月中下旬には、どんな具合になっているか、見てみたいと思います。全然刈らないところと、あんがい差がない...草刈り試験

  • キャンプ場

    キャンプ場記事作成中です。何か八のようなものがある。・・・ここは花火の場所らしいです。キャンプ場

  • 復活 ふじや菜館

    多古町のふじや菜館30~40年前に団体でよく利用してました。焼肉もやってました。今は奥さんが一人で営業。膝が悪くなり、歩いた方が良いと言われるまでに快復。10:30から18:00まで脚が悪いので、お昼時のグループ客は時間がかかるとのこと。もつ煮ラーメンセットあっさりして、家庭の味プラスアルファお腹がへっこむ感じ。とんかつラーメンもありとのこと。復活ふじや菜館

  • 期間限定 えび塩

    山岡家の期間限定えび塩ラーメンとつけ麺で、今日はラーメンを頂きました。その前に、店内様変わり隣りの仕切りも取り払われ、調味料入れも新しくなりました。はい、えび塩ラーメンです。マイルドな塩感。店の上級レベルですね。えびの香りがするので、小エビがスープに入っているかと思いきや、なんと!これは、たぶん、ラーメンの方がうまいかも。まあ、次回はつけ麺の方を食べてみましょう。期間限定えび塩

  • 料理のハーフ ガスト

    今日ガストに行ったら、ハーフの料理が増えていました。老人の私には大変うれしいもので、少しずつの量で、品目を増やして楽しめて、良いアイデアだと思います。これはメニューで「ハーフ」と書いた料理が一覧になっています。これが実際の料理で、量が少ないのがわかりますか?世の中の需要消費の動向を読んでいけば、食品ロスも減るでしょう。料理のハーフガスト

  • 間違えないシステム

    5月になると、慣れてきた新人も、その分、間違っても気にしなくなったりもします。間違えたり、忘れたり・・・先輩からすると「何で出来ないんだ?」とイライラしたりします。が、組織とすると、これは管理する側の設定したシステムが悪いということだそうです。これは例ですが、入場者に色分けしたバッジを渡すことがありますが、社員さんに外来者用のバッジをうっかり渡してしまって、苦情を言われることがあります。これを間違わないようにするには、どうしたら良いでしょうか?常時、新人に先輩がついているわけにもいきませんので、見える化で「スタッフ用に表示を工夫する」のは良いと思います。次はその例ですが、ぼんやり見過ごしてしまう表示例と、現場の判断に役立つ表示の例です。研修的には、青色は何用という教え方にもなるかと思いますが、現場的には、...間違えないシステム

  • 昆虫食?

    何だか最近、昆虫食などという言葉に遭遇します。河野大臣が食べて試したとか、ビルゲイツが推奨しているとか???肉とかエサの穀物を、コントロールしようとしているのか?虫食べる前に、米や牛乳食べたらいいのに。こちらは、日本は財政破綻はしないというのが、説明されています。なので消費税をどんどんあげても、景気は良くならず、あげるなら法人税もあげないと。国の借金を、民衆から徴収しようとしているから、民間にお金が回らなくなる。どちらも検索していって下さい。国のかじ取りが間違っていても、下手に直そうとすると暗殺されてしまうのか?小泉さんはうまくやって評判を良くしたんだろうなあ。竹中さんもうまくやったのか。最近では、日本で作ったものが品質が良くて安いということで、中国でそれを買って国内で販売しているということにもなっている...昆虫食?

  • 高刈りを知ってもらうために

    雑草の高刈りという方法を知り、試しています。が、自分でやっている分には良いのですが、地域の他の人や、植木業者の人には理解が出来ないようでいちいち説明するより、説明の看板を掲げることにしました。(写真)好きに見ていってくれたら良いです。奥の看板(ちょっと見えないかもしれませんが)から、手前の看板までが、「地際刈り区」。手前の看板から前が「高刈り区」で、高刈りの基本はイネ科雑草を抑制するということです。高いところを刈ると、植物が柔らかいので楽、地際の石なども当たらないから安全です。これで実際に比較していけば、地域の人にも広がるでしょう。(興味のある人は、YouTubeで「高刈り」の動画がたくさん見られます)高刈りを知ってもらうために

  • 草の高刈り後

    草の高刈りの試験をしています。田んぼのイネ科雑草や、害虫防除、そして刈り取る草の量も減らせるかと思います。地際刈り区:地際の低いところから草を刈りました。これから再生すると思いますが、たぶんイネ科雑草が優先になると思われます。高刈り区:広葉雑草の生長点を残してあるので、広葉雑草が先に伸びています。これでイネ科を抑制する効果がでるでしょう。この左に刈り取りなしの対照区があります。高刈り後の生育:イネ科も伸びてきていますが、その上に広葉雑草が広がって、イネ科を抑える感じです。広葉雑草があまり伸びてきたら、葉先をまた刈るようにしていきます。刈る回数は2回くらい多くなるかもしれませんが、刈り取った草(廃棄する)の量は減ると思います。草の高刈り後

  • 期間限定 和節ラーメン

    今回の山岡家は、期間限定品の和節ラーメンを食べました。つけ麺タイプはすでに食べましたが、今日はらーめんタイプを頂きました。醤油豚骨和節らーめんこれは山岡家の上位タイプですね。つけ麺も旨かったのですが、ラーメンも中々でした。麺がですね、いくらか日本そばに近い感じ。焼きそばの麺にも近いような。ファンになりました。名前を忘れないように、食券を撮影しました。期間限定和節ラーメン

  • 4月の飯土井城(下書き)

    (記事作成中です)4月の飯土井城付近は、桜も終わり、田植えが始まりました。来月にはバスツアーがあり、飯土井城分城にもお客さんが見えます。今回、散策用に竹でレンタル用の杖を作り、屋外に配置しました。城にちなんでヤダケでも作ってみました。神社石段にも置く予定です。あと、散策路の景観用として、草の高刈り試験を・・・・・イネ科を抑制したいのだが、この部分は、高い広葉雑草が伸びます。今の時期に、刈り揃えておくとどうなるか刈り取り後の写真4月の飯土井城(下書き)

  • カスミがセルフレジに

    久しぶりにスーパーカスミに行って、レジをしようと思ったら、何だかやり方が分からない。店員がいるんだけど、指図をするだけで何もやらない。???なんだこれは!と思ったら、セルフレジだそうで。でもねえ、客はふだんバーコードを探したりしないので、手間暇がかかる事この上ない。有人レジは2カ所のみになっていて、セルフは若い人は良くても、シニアはどうなんだろう?で、これで、客側にメリットが、店員側にメリットがあるのだろうか?お客様の声をみていたら、セイミヤの移動スーパーを利用するという意見がありましたなあ。一体、どこにむかっているんだろうか?仕事が減って行く一方ではないのか?カスミがセルフレジに

  • 山岡家 和節つけ麵

    山岡家成田店今月のフェアは、和節とんこつ醤油つけ麺(ラーメンもありますが、つけ麺にしてみました)そののぼりです。そしてつけ麺です。海苔の上にかつお節が乗っています。麺の色が日本そばのような色です。食べる時も、日本そばのように食べると、うまいです。つけ汁がちょっと濃いような気がしたので、割スープを加えましたが、入れれば入れるほど、しょっぱくなるような感じがしました。(笑)出されたままが良かったかも。それでも、山岡家のつけ麺としては、とても正統派という気がします。レギュラーメニューに加わると良いですね。山岡家和節つけ麵

  • ETC通行できない場合

    今日は、高速道路の入口で、ETC通行が出来ませんでした。まさか自分が該当するとは思っていなくて、はて、どうしたら良いのか?まず、後ろの車両に知らせるためハザードを点灯しました。また、モニターで見ているであろう係の人にも向けて、ドアも開けて異状を知らせました。そうしていると、係からのアナウンスがあり、「発券機から通行券を取るように」とのこと。これが姿が見えないまま、スピーカーから指示があるので、大変違和感があり、うろうろしました。発券機がどこにあるのか、多少パニックなので、なかなか見つからない。やっと見つけて通行券を取るとバーが開いた。次に高速から出るときは一般レーンで、通行券とETCカードを出すと、カードで支払いが出来る。(一般レーンだから、現金払いも出来るのだろう)・・・他のICでは、やり方が違うのかも...ETC通行できない場合

  • はやし田 味噌ラーメン

    (記事作成中です)今日は千葉県成田市の、はやし田さんにおじゃましました。今日は「味噌ラーメン」を注文しました。・・・ここは最初担担麺ぐらいしかなかったのが、最近は、つけ麺やら何やら、メニューが増えています。まずコーラジョッキで気分が良いです。(写真はあとから掲載します)焦がしネギ麺が熱いので、別の器をお願いしました。ねぎの割には柔らかい上品な味の部類でしょうね。はやし田味噌ラーメン

  • 浅間山(亀山)

    千葉県多古町の並木城と、飯土井城分城のあいだにある浅間山です。山(島)の頂上には浅間神社があって、地域の鎮守となっています。こちらのファンの方もいて、よく散策客の方も訪れます。私たちが子供の頃は、ここで遊んだものでした。実は登り口には、S字状に、登り段が出来ています。そのあとは尾根沿いに歩くと、非常に楽です。今も登り道が確保されていて、大工さんのいる集落によって、神社も新しくなっています。外から神社の一部が見えると、価値も上がるように思います。周囲の田んぼが湖沼であった時代には、この島の付近を、船で偵察、あるいは遊覧していたという話も聞いています。沼に浮かんでいた島を想像すると、感慨深いものがあります。浅間山(亀山)

  • 歴史ツアー決定

    5月にツアー見学が計画されたそうです。飯土井城分城も見学地の一つになったそうです。他はどんなところなのか、昨年は、分城や、並木城、日本寺、峯妙興寺、中城などが見学されました。今年はどのようになるのか、裏の城跡に人がくるなど、子供のころからすれば、信じられないことです。飯土井城分城昨年のバスツアー歴史ツアー決定

  • 今日のラーメン(記事途中です)

    (記事途中です)今日は、お店のラーメンが食べられない情勢でしたので、コンビニでカップ麺を買って帰りました。品名は・・・横浜家系なんですね。うちの近くにはないんだよなあ。スープなどの袋は四つ(海苔含む)粉末スープと、かやくをいれたところ残りはふたで温めるこれは、確かにくせになる・・・めんはやや硬めなのだけど、上品ではないんだけど、面白い味だなあしょっぱいんだけど・・・・記憶に残るねマイケルシェンカーのフライングVみたいかな。???カップ麺は、家の中でラーメン屋を変えることが出来る、この贅沢さ。ああー、くそっ、ビール飲めばよかった・・・また明日今日のラーメン(記事途中です)

  • またもや迷惑メール

    またもや迷惑メールが来ますタイトル【重要】Amazon.co.jp異常ログイン通知文面【重要】Amazonアカウントの個人情報確認のお願い尊敬するお客様、Amazonをご利用いただきありがとうございます。この度、お客様のプライバシー保護のため、弊社はアカウントの安全性を確保するため、お客様の個人情報を更新する必要があります。(アマゾンからのメールなら、私はアマゾンを利用しているので私の名前を把握してるはず。またアマゾンからのメールのはずなのに、メルアドが楽天になっていました。バレバレですね)タイトル[重要]:【Amazonプライム会費のお支払い方法に問題があります】(特に問題はない)タイトル【三井住友信託銀行】お取引目的等の確認のお願い(これは取引のない銀行ですな)お気をつけあれまたもや迷惑メール

  • イタチ除け

    田舎ではいろんな野生動物がいます。最近では、住まいの庭をハクビシンやタヌキ、イノシシまでが通り過ぎてゆきます。我が家では、イタチが長屋門の屋根裏にいるようで、これは何十年も前から住家にしていたらしい。昨年は、春になってからお産をしたらしく、屋根裏から「みゅーみゅー」という子供の鳴き声がした。珍しい鳴き声で、最初、夜に、山で鳥が鳴いているのかと思いました。それまではイルミネーションが効果があるということで設置をしてみたら、イタチがいなくなった様子で撤去したら、春になったら、また巣作りがされてしまった。一度子育てをすると、毎年同じ場所を利用するらしい。これは困ったと思い、その時は忌避剤(正露丸のような臭い)を使ってみたら効果絶大で、翌日には鳴き声も聞こえず気配も消えました。そこで今回も忌避剤を使用して巣作りを...イタチ除け

  • 今朝はカップ麺

    今朝は夜勤明けにラーメン屋に行く気力がなく自宅で買い置きのカップ麺を食べました。醤油ヌードルです。安くて案外うまいんですよね。コンビニのオリジナルブランドですね。まったくメーカー名はでていないですね。お湯を入れて3分タイプですな。具材はこのようになっています。特にスープやかやくの袋はありません。お湯を入れて・・・重石もしましょう・・・そして3分待ちます。さあ、すぐ食べられます、いただきます。うん、懐かしい、チキンラーメンの味も少しあり、昔のエースコックも思い出される味です。高級ラーメンを追求したものではありませんが、それとは別路線のカップヌードルタイプも美味しいものです。今朝はカップ麺

  • 分城の記事 修正しました

    飯土井城分城の記事を、少し修正しました。飯土井城分城の記事土の話から、並木城との比較など・・・世の中が変わるので、直すところも色々出てきますね。分城の記事修正しました

  • 台湾料理 味や

    今日は千葉県成田市三里塚の台湾料理「味や」に行ってきました。ここは健康的で量が多いです。自己主張の強いエネルギッシュな中国料理とは違い、少し静かなエネルギー感があります。注文した料理全部。これは野菜塩焼きそば。スープもついていました。和風なスープです。麺は細く、野菜がふんだんで、しよっぱくはありません。そばを焼いた感じはありませんね。台湾冷奴です。これもたっぷり食べられます。それとノンアル梅酒、ノンアルビールより安いので、ありがたい。今日は水割りにしてみましたが、ロックの方がうまいかもしれません。これはメニューです。品数が豊富です。どれも、食べると、健康になるような感じがします。今日は日曜で混んでいたので、予約席の方に案内されました。フォークも大きめですが、皿の大きさ、焼きそばの量の多さも分かると思います...台湾料理味や

  • 新聞やめました

    今まで朝刊紙を取っていましたが、読むことができなくて、ときおり新聞紙で物を包むくらい。最近では一体何のために新聞を取っているのかわからなくなった。というわけで、いよいよ今月いっぱいで新聞をやめることにしました。で、その後は週にいっぺんの土曜日版を、新聞店に申し込んだところ、新聞店でよくわからないので、「じゃあコンビニで買いますわ」と言って、コンビニで買うことにした。毎日配達のものを、土曜版につなげればまだ縁もつながるが、客の要望に応えられないとなれば、新聞店とは縁切りになるなあ。客の要望にすぐに反応できればなあ・・・調べると言って回答が来ないし。この業界もどうなってゆくのかな。テレビも新聞も、自分で主体的に調べるようになると、見なくなるよね。ニュースのヘッドラインで十分だもんね。新聞やめました

  • サービス券でラーメンを

    ラーメンの山岡家で、貯まったサービス券10枚を使って、ラーメンを食べてきました。その前に、ノンアルコールビール・・・これは購入しました。(前祝いです)そしてサービス券を塩ラーメンに投入!やや透きとおったスープ、少し豚骨のようでもある。サービス券を集める道のりが、ここに来て花開いたのだ!麺は細くはなく、中太?でしょうか。(わからないですが)ここは、塩が一番落ち着いた、完成された味ですね。(個人的にそう思う)ちょっと豆板醤を入れてみました・・・うーん、辛さが中和される感じ、だが、このラーメンは何も入れない方が良いですね。ニンニクも試しましたが、素材をそのまま試した方が良いかも。以上、たまったサービス券を使ってみました。(サービス券とわずかの現金プラスで、特製ラーメンにも変更出来るようです)今度は5枚でギョーザ...サービス券でラーメンを

  • またこんなメールが

    また、詐欺メールが来ました。今回はタイトルがないですね。なんだか、それらしいことが書いてあるので、間違える人もいるでしょう。(だから、犯人グループはバカではないのでしょう)一見、Amazonからの正式な連絡とも思えますが、私は、Amazonにパソコンのメールアドレスは登録していないので(携帯電話に連絡メールが来るようにしている)、これはおかしなメールだと判断します。*****「無題」amazon@ecinfo.cn;サインインが検出されましたお客様いつもをご利用いただき、ありがとうございます。新しいデバイスからお客様のアカウントへのサインインが検出されました。日時2023/3/167:58:50JapanStandardTimeデバイス付近これがお客様ご自身による操作だった場合、このメッセージは無視してく...またこんなメールが

  • こんなメールが来ます

    こんなメールが、メールアドレスを取り換えながら、頻繁に来ます。なりすまし詐欺でしょう。(フィッシング詐欺ですか?)これに応答しなくても、何の問題もなく、Amazonで買い物が出来ます。ご注意ください。*****Amazonアカウントのエラーまたは不完全なプロファイルにより、システムは残念ながら高リスクのアカウントに設定されており、アカウントと対応する機能の権限が部分的にロックされています。Amazonアカウントのロック解除にご協力ください。以下のリンクを使用して、AmazonWebサイトにアクセスし、情報を更新してください。支払い情報を更新する登録※24時間経過してもこのメッセージに返信しない場合、アカウントのステータスは1週間後に放棄され、完全に削除されるように設定されます。お客様のアカウントのセキュリ...こんなメールが来ます

  • サービス券での

    ラーメンの山岡家さんでは、食券を買うと、サービス券をもらえます。サービス券、5枚でギョーザが食べられます。10枚で、ラーメン(味噌、塩、醤油)13枚で、もうちょっとグレードの高いラーメン。今回、10枚たまりましたので・・・何を食べようかな。それか、もうちょっと枚数増やそうかな。サービス券での

  • かの国の日本解体計画

    「おたがいさま」という精神性は、ウォール街が一番怖がっているもの。だから、日本が狙われる。(株式会社アメリカの日本解体計画より)堤未果著、2009、豚インフルエンザのパンデミック。世界規模のウィルスの前には、WHOやアメリカ予防管理センターも、パンデミック基準を変更、定義を書き換え、方針を切り替えた。政府も10億ドルのパンデミック予算を組み、ワクチン被害が出てもメーカーに免責を与えた。ワクチンメーカーやビル&メリンダ・ゲイツ財団の、資金提供と人事の不透明性。20年のパンデミックの際も、各地から批判が上がる。(ビルゲイツは最近、昆虫食とか言ってるらしいが、まだ何かあるのかな?)政府が税金で、外国メーカーから大量に何かを購入する時、背景にいるプレイヤーと役割分担は、いつも同じ動きをする。リーマンショックのウォ...かの国の日本解体計画

  • 御来訪の方々

    tarobe多古城あと整備日記の先週のアクセス数ページビュー数844PV(先週比44%増)訪問者数592人様でしたありがとうございます。ページビューってよくわかりませんが、のべ人数600名近い方々が、お見えなんですね。御来訪の方々

  • 中城

    今日は土やぐら城と物見台城を見て、久しぶりに中城にも寄ってみました。城址整備がされて、見違えるようになった中城。ひとつの山を、そのままお城に加工したというお城。ここが入口です。入口から登りますが、桝形虎口、そして登って城跡。頂上の城跡は、軽井沢の別荘地のような雰囲気もあります。入口周辺の草が刈られているようです。中城は中へ誘導する案内板のような、きっかけが欲しいと思います。人気がないので、解説板があると安心感が出てくると思います。実は周囲の看板などが、倒れて斜めになっていました。うっかりすると、ごみ捨て場のようにも見えてしまうので、これは直しましょうよ。城郭保存会の人で、貼り付けになっている人はいないのだろうか。月に1回の巡回をすると良いのですが。中城

  • 匝瑳市 めん丸

    今日は千葉県匝瑳市めん丸さんです。久しぶりです。ここはメニューが豊富で、本当、迷っちゃうな。まずは、ノンアルハイボールうまい、ハイボールのクセが少なくて、うまい!酔わないけどうまい。この時期だと、ノンアルコールビールよりうまいですね。次に、もつ煮を見つけ注文しました。ラーメン屋にあると、うれしいです。これは、七味をかけて、どんどん行けます。一杯じゃ足りないかもね。そして、つけ麺。今日は、しょうがつけ汁で頼みました。(ニンニク味もあります)安心感のあるつけ麺ですよね。うん、これはしゃっきっ、きりっとした味。そんなに熱くないのに、後半では汗がにじむ。しょうが効果とおもいきや、このつけ麺は実は辛かったのです。どんどん汗が出る。最初わからなかったけど、発汗作用がすごい。なかなか営業時間と私の都合が合わなかったので...匝瑳市めん丸

  • 日本滅亡論 (執筆途中)

    (記事作成中)関連する書籍を読みましたが、同様ですが・・・・日本滅亡というのも、あながち大げさではなさそうです。政府は黒字にしたい、増税をする、でも民間が赤字なので、そうはならず、ゼロ成長が続き、その間に他国が成長してるわけだから・・・・・デフレが続いて、最近は物価が上がるが、給与は上がらず、これだとインフレではないのでしょうね。小泉さんや、竹中さん、橋本さんは仕組みがわかっていなかったのでしょうね。政治家も、学者も、わかっていなかった。自分の会社が儲かるようにしていた?積極派緊縮派そんな議論をしている時間はなさそうだが。一体、何をやっているのか?何も知らない、知らされない国民?(記事作成中)日本滅亡論(執筆途中)

  • 大瀧 赤味噌つけ麺

    千葉県多古町の大瀧に行きました。今日は暖かいので、赤味噌つけ麺を注文、今日は写真撮影の許可をもらいました。(白みそもあります)つけ麺と、ノンアルコールビールここはジョッキに注いでくれるので、うれしいです。あと半ライスをつけました。これはほんのり甘みがあり、稲をどう栽培したら、こういう風になるのか感心です。麺はやはり細麺でビーフンのような感じ、前回のラーメンもそうだったから、全品がそうなのでしょう。以前はそうでなく、うまいつけ麺でしたが、ここの息子さんは、お洒落路線でラーメンを創作するので、今ではサラダ感覚のメニューになっているようです。まずいというわけではないのですが、麺と同じに、豪快さがなくなり、繊細になってしまいました。ひとつのラーメン店から、事業拡大もして、今はそれを縮小して、またラーメン店にもどり...大瀧赤味噌つけ麺

  • 3月の飯土井城

    今月の飯土井城です。(千葉県香取郡多古町)堤防に河津桜が咲き、空堀などに草はまだ生えていません。(飯土井城は周年で通れるようにしています)これは道の駅側から、栗山川をはさんで、正面の丘陵部の城跡を見ています。これは東寄りから、飯土井城のある舌状台地を見たところ。こちらは飯土井城の東にある並木城です。現在は隣の集落になります。こちらは並木城と飯土井城のあいだにある亀山(浅間山)で、当時はこのかげに隠れて、敵が潜入(偵察)してきた模様。その敵を監視していたらしい場所がここと言われている。崖が崩れている箇所の上が監視地点。手前の水田は、当時は沼地であったかもしれないが、登城口があったのだと思われ、敵の侵入もあったでしょう。薄い茶色に見える崖部分が切岸だと思われる。城山を正面から見た写真。切岸から500m北に、本...3月の飯土井城

  • 御城印の紹介

    道行く人に黒板にて御城印の紹介です。今回は多古町南中の物見台城と土やぐら城の御城印です。どちらがいいか、人それぞれですが、この二つの城が一体で、御城印の方もひきたつように感じます。両方で監視役を果たしていたようですが、当時は、一体どんな世の中だったのでしょうか。御城印の紹介

  • 財政破綻の嘘 (記事作成中)

    (記事作成中です)マンガの「財政破綻の大嘘」というのを買ってみました。本としては薄いです。内容はわかりやすくなっているとはいえ、難しい。自国通貨の債務なら、国家は破綻しない?政府が破綻したら国はどうなるか?成長しない日本消費税を上げて、法人税を下げた分が、マイナスになっているのでは?公共事業を減らし、民間活力の聞こえはいいが政府として金を回さない状態?どこからかの圧力なのか失敗を反省しないで、成長出来ない日本鵜呑みをした小泉さんあたりから、おかしくなったのか。財政再建団体になった地方自治体もあるが・・・何が正しいのかゆっくりまた読んでみます。財政破綻の嘘(記事作成中)

  • 山岡家 醬油つけ麵

    記事作成中前にも紹介したかどうか醤油つけ麺です容器が多いので、つけ麺はトレイに載ってきます。つけ汁です。青ネギや、白ゴマがふんだんに使われています。しかし、醤油といっても、味噌も使ってますよね。違うのかな?割スープ・・・味の濃さを薄めにした場合、山岡家醬油つけ麵

  • 春のツアー

    暖かくなってきて、各地でツアーも始まっていると思います。こちらでは、JRバスのツアーもあり、城郭保存会のつあーもあります。もう締め切られたかと思いますが、門の前の黒板で宣伝をしていました。はたして何人の人が見ただろうか。春のツアー

  • 今日の食べ歩き

    今日の食べ歩きは、大瀧、ガスト、道の駅あじさい館、でした。まずは大瀧に行って、今日はラーメンの写真を撮ろうと思っていたら・・・あんれまあ、今日は休みでした。残念。(水曜日が休みだったとは)仕方ない、午後からやっている店は?ということで、他のラーメン店は支度中なので、ガストに行きました。ここも1台のロボットがいて、人間のフロアの担当は1名でした。ドリンクバーを頼んで、アイスコーヒーを注ぎましたが、かき混ぜるストローなどがない。意を決して店員さんに聞いてみると、このような長いスプーンを持ってきました。(私的には謎なのですが・・・相当経営状況が悪いのか?)そして、道の駅がやっているかもと気づき行ってみたら食事部門はラストオーダーが過ぎていました。残念×2こんなにたくさんのメニューがあるのに、14:30がラストオ...今日の食べ歩き

  • それぞれまとめて集計

    会計など、科目ごとにまとめて件数を数えたり、科目ごとに集計をする、何とも面倒なことがあります。それが表計算の関数で簡単になりました。例えば、現金支払いの人が何人いて、口座支払いが何件あるのかまた、それぞれの集計金額はどのくらいか(以下参照)このように現金支払いの件数、現金支払いの金額の集計同様にして口座支払いの件数、口座支払いの金額の集計などが出来ます。それぞれまとめて集計

  • 醤油らぁ麺+半チャーハン

    夜勤明け、今夜は仕事なしというわけで、はやし田に行きました。醤油らぁ麺+半チャーハンの注文でしたが、その前に勘違い。ノンアルコールビールを頼んだつもりが、出てきたのが生ビール・モルツでした。モルツは栓を抜かれていましたが、再度、栓をしてもらい、持ち帰りとして、ノンアルコールを追加注文しました。そのため今日の会計は2,000円を超えました。さて飲物はさておき、まずは半チャーハン。油は少なめで、やや硬め、焦げ目の香りがふんだん。この店独自の味です、ほかの店にはない味。次に醤油らぁ麺ふんわりとろりとした醤油スープで、なぜか、かすかにミルクキャンディーのような甘い匂いがします。写真では分かりにくいですが、麺は細目です。こちらのらぁ麵も、この店独自の味わい。他の店にはない味です。しかし、午後から営業しているお店が限...醤油らぁ麺+半チャーハン

  • 山岡家 醤油ねぎ

    今日も夜勤明けで、食事をとりたくなります。いつもの24時間営業が助かる山岡家さん。車なのでビールとはいかず、ノンアルコールを。そして今日は餃子も注文しました。ここのは柔らかくて食べやすく、好きな餃子です。運ばれてきた醬油ネギラーメン。海苔をどけて・・・このたっぷりの白ネギはうまいですねえ。ホウレン草もあります。味噌よりも、味が荒くなくやわらかく、整っている感じです。この段階では、まだ麺もスープも熱々なので、気を付けましょう。山岡家醤油ねぎ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、太郎兵衛さんをフォローしませんか?

ハンドル名
太郎兵衛さん
ブログタイトル
多古 城あと整備日記
フォロー
多古 城あと整備日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用