クルマが好きなので憶測と思い込みにまみれた駄文を書くべくブログをはじめました。 自分のクルマのレビューとか書きたいのですが盗まれてしまったので・・・ 駄文を駄文として楽しめる方はお暇な時にお付き合いください。
脳裏に焼き付いたクルマの思い出をだらだら書くだけの「ボケてもきっと忘れないよ!」もVol.3です。思い出して書くだけなので楽ですね。その思い出ですが、今回紹介するクルマは幾多の恐怖体験をもたらしてくれたバブルが生み出した伝説のクルマ、当時走る棺桶なんて言われた「マツダAZ-1」です。 マツダAZ-1 ※これはイメージです。 走る棺桶というかナンバー付きおもちゃ これは僕が昔勤めていた事務所のお客さんが乗っていたクルマで、当時プライベートでも良くしてもらっていたのでちょくちょく遊んでいました。そんなある日遠出をすることになりお客さんのAZ-1に乗せて貰うことになります。今回は自分では運転せず助手…
思ったのと違う!こういうセリフが出た時の事ってハッキリ思い出せます。良くても悪くてもインパクトが有るので脳裏に焼き付くんですよね。良ければ歓喜、悪けりゃ失望です。では両方だったら?今回は小波のようにそんな感情がささやかに上下した小さなスポーツカーの思い出です。 クーペ教の信者として洗脳の日々 僕は車が好きでよく職場にもクルマで行ってました。当然帰りは仲の良い同僚とご飯でも行こうよと僕のクルマに乗せてあちこち遊びに行ってました。当時の僕の愛車はトヨタコロナクーペというクルマで、スポーツカーと言うよりはプチハイソカーでしたが、次はこんなクルマが欲しいとかスポーツカーは楽しいなどと話しながら同僚を洗…
「ブログリーダー」を活用して、きろさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。