chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 誰のためにそれをやるのか

    パースが結構ついた人物画ってすごくうまく見えるしスタイリッシュでかっこいいんだけど、ああいうのが描けるようになりたくて、というようなことを他人に話したとき「あれはうまい人しか描けないからできるようになるわけがない」と言われたことがあったんだけど(わたしに言ったというより自分のことを話したって感じだった)、 でも絵のうまい人とその他の人の違いって絵をたくさん描いたかどうかなわけで、絵のうまい人くらいたくさん絵を描けば、パースが結構ついた人物画って全然描けるようになるんだよね。絵の描きかたっていうのは研究してくれてる人が山ほどいてしかも無料で共有されているようなこともあるし、あとはもう描くだけなん…

  • ただの日記

    土曜の朝は若くて美しい女を駅まで送って、民家がやっている八百屋で野菜を買う。 きょうは暇を持て余していたので、マツキヨに行ったりスーパーに行ったりもした。朝イチでスーパーにゆくと、鮮魚コーナーで魚のあらが投げ売られているので最高である。鰤のあらを買った。あら汁にする。 帰り道で知らないおばあに話しかけられたので話した。雨はいま、降ってますかね? いやわかんないですね、降ってるかも? 降ってないかも? 結局降ってなかった。道路の黒色が強くて、雨が降っているような見た目をしていた。 誤って切って保管していたニラが絶望的な匂いを発しているので、帰ってからお好み焼きにした。いま我が家にはおからパウダー…

  • 問題が起これば本を読む、先人がその解決策を探ってくれているからだ

    若くて美しい女が悩んでいる。別業種に転職をして右も左もわからんなかで己の問題にぶち当たり迷い迷って毎晩号泣している。かわいそうだ。若くて美しい女は年齢が30よりちょっと前で、抱えている苦しみはわたしにも覚えがある。そのころはちょうど、いっぺん自分の価値観を全部ひっくり返さないとやっていけなくなる時期だ。それが辛いか辛くないかは個人の差があるとおもう。わたしには創作があったから乗り越えられた。若くて美しい女は創作をしない。読む側だ。若くて美しい女は以前、わたしの創作の読者だった。名が売れていなかろうと一見胡散臭かろうと信頼できる人間というのは唯一無二であるし、たくさんいる。たくさんいて、しかもラ…

  • ただの日記

    若くて美しい女が転職した。ので休みが合わなくなった。突然時間を持て余している。若くて美しい女には夢があってそれをかなえるために国家資格を取り4月から転職した。彼女の母親が同じ道で成功しており、それを追う形になる。わたしは若くて美しい女を尊敬している。 近所の民家で野菜を売っている。育てたものをパッケージングして売っているだけなのだが新鮮で量がどうかしているので毎朝楽しみにしている。きょうはレタスと春菊とほうれん草を買った。周辺には地域猫がおり最高のロケーションだ。みんな、お耳がそれぞれ桜の花びらのかたちをしている。どの子もむっちりぼてぼてしていてかわいい。 メンズノンノを買いに行く。推しの人が…

  • 午後の強制煉󠄁獄杏寿郎体験

    今夜はお好み焼きpartyなのでスーパーにおからパウダーを買いにいった(休憩時間)。 もうたんぱく質のことを考えたくない。 米100gのうち、炭水化物糖質タンパク質が20%ずつ占めていてほしい。 あるいは、料理に入れたら即たんぱくみたいなシステムがほしい。 とりあえず粉ものやあんかけ系はおからパウでウッドボールでいいじゃん、とおもったので探しに行ったのだ。道中は天気がよくてあたたかかった。最近、陽ざしがあたたかいだけでエモくなることができる。燃費がいいことこの上ない。なぜならスマホの板は無機質で冷たいしPCのモニタは電灯が反射してイライラするし増田は荒れているからだ。 外は平和だ。陽ざしはあた…

  • 辛かった現実のほうがいまSNSの10000000000倍優しい

    インターネットはすでに現実と地続きなのか? ということについて考えていた。まあ、だいぶそうだろうとはおもっていたけれど、真剣には考えていなかった。自分にとってインターネットとはなんだ。まず現実とは、完全に乖離しているものだ。 自分にとってインターネットとは、自らの皮を剥いでなめして、そこに血で文字を書く場所だ。苦しみを吐露する場所だ。 現実はつらく、脳みその中身をぶちまけると全員が引いていく。でもインターネットにはわたしの脳みその中身をわかると言ってくれる人がいる。インターネットというのは、生きるための一縷の望みだった。 この前Twitterのことでだいぶ参っていたとき、唐突に人ごみの中で泣い…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、苦しいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
苦しいさん
ブログタイトル
sInk
フォロー
sInk

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用