余計なものを買わなくなった
母親から電話があってこっち、「ああもう本当は必要のない余計なものを買って散財して一瞬だけ心を慰めるとかそういうことは一切やめよう」という雷が全身を貫いた。そして余計なものを買わなくなった。 還暦近くにもなって親の施設の金が出せず、しかも祖母には年金があり施設代が足りていて、かつ妹も支援してくれているのに、小金が欲しいからと遠方で実家に頼らず生きている娘に金を無心するような人間になりたくないとおもったのだ。 多分母は年金も払ってない。この先どうするつもりなんだろう。まあ、わたしが親の施設の金を出すことは絶対にないだろうし、娘もいないので考えなくていい心配だが。とはいえ大病をしたときにまとまった金…
2021/03/29 20:53