chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 水槽を見た日

    ライブに月4回くらい行っていた。とはいえそれはツアー中の話だ。それに年がら年中ツアーが行われているわけでもないので、月に4回くらいライブに行くのは年に2~3か月間くらいのものだった。その間はどうしているかというと関東のライブは全部行くみたいなバンド以外のバンドのライブにちらほら行った。今はバンドの復活ブームの最中であるので当時喉から手が出るほど観たかった古いバンドのライブに行ったり、あとは友人から誘われて友人が人生をかけているバンドのライブに行ったりしていた。月に一度は必ずだ。という生活がコロナによってぶっ壊された。1年。1年間何のライブにも行かない、というのはおそらく自由にライブに行き始めて…

  • すぐに愛したマサラドーサにまた会いに行った

    大阪から友人が来た。16~7くらいのころに知り合っているので、もう20年以上の付き合いだ。友人ははじめ高校生で、そのあと大学生で、そのあと社会人になり、振られて泣きながら歩いていたところをナンパしてきた男性と結婚した。子は作らず、趣味に仕事に走り回っている人だ。わたしはそれを全部見てきた。さて、世はまさに、緊急事態宣言真っただ中である。友人は去年大病を患っており、未だ寛解していない。でも来た。緊急事態宣言中だ。わたしには基礎疾患がある。わたしも友人もコロナに罹ったら一瞬で重症化する。けれどもマサラドーサを食べに行った。マサラドーサを愛してしまったからだ。 一ヶ月ぶり二度目である。マサラドーサは…

  • かわいそう

    絵も字も蓄積だ。いま見えている部分が作品だ。氷山みたいに血と涙と時間が積み重なっている。 たまに他人の見えている部分だけを持っていくのがうまいやつがいる。 そういうやつはたやすく集客ができる。実際は何も積んでいないのに、人だけ集まる。当たり前だ見栄えがいいのだから。盗んできたもので出来上がっているからスカスカで、何にもない。 本人がそれでいいのならいいだろうけれど(そういう輩はオリジナルを超えられることもないし)でもたまに自分がスカスカなことを悩んでいる奴なんかもいて、どうかしてんじゃないかとおもうと同時に、盗人猛々しいとはこういうことを言うのかと感じた。

  • 不惑の今が1番元気いい

    38歳だけれども今が一番体調がいい。あ、嘘、39歳になった。この前なった。39?! もうすぐ40じゃん。びっくりした。 39歳だけれど今が一番体調がいい。一番体調が悪かったのは中学生~25歳くらいのころだ。すげー長い。10年くらいしんどいじゃん。 とにかくだるくて眠くて空腹に支配されていて脳に靄がかかったみたいになっていて楽しいことが全然なかった。苦しくて死にたかった。体力がゼロに近く、倦怠感にさいなまれ続けて生きていた。数時間外出するともう2日くらい動けなくなる。動けなくなるったって動かないわけにはいかないので動くしかなくて、辛すぎて立ったまま何度も意識を失っていた。これは本当に中学生のころ…

  • 嫌いとか合わないとかで切り捨てられない

    嫌い、とか合わない、とかで切り捨てることを恐ろしく感じる。 それを言ったらおしまいだからだ。 去年まで聞いているラジオがあった。運転中の人が車の中で適当に聞くような、タクシーで流れているような、昼間に何時間もやっているラジオである。内容が明るすぎて徐々につらくなった。家族の話や普通の人の生活の話が多い。それから女性向けのエンターテインメント。悩み相談。しんどい。とにかくしんどい。一瞬面白いこともある。いくらなんでも一瞬すぎる。それ以外の時間が圧倒的に無理だ。 すなわち「合わない」ということである。ただ「合わない」と言えばいいだけのことだ。 けれどもことばを尽くしてしまう。どうしてなのかわからな…

  • 「お前」は一体誰なんだ、消えろ

    普段からじぶんのおもっていることを言っていないと、同じマインドの人と知り合えないとおもった。知り合うことは大切だ。わたしは「わかる!」がほしいのだ。他人の「わかる!」に触れていると、「もっとわかる!」が現れるからだ。 そして気持ちがいい。 わかることを味わっていたい。 こんな人間もいるんだな……が日常になってほしくない。こんな人間もいるんだな……は稀有なものであってほしい。 たまになら全然受け流せる。日常に組み込まれたら頭がおかしくなる。語彙がないのだ考え伝える力が弱いのだとじぶんを慰めるだけでは限界がある。保たない。わたしはSNSで都合のいいことしか言えない。都合のいいことというのは、見てい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、苦しいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
苦しいさん
ブログタイトル
sInk
フォロー
sInk

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用