chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
atfronta
フォロー
住所
幸区
出身
長野県
ブログ村参加

2021/01/02

arrow_drop_down
  • レギュレーションの呪い

    なでしこジャパン、オリンピックアジア予選2戦目は開催国ウズベキスタンとの対戦でしたね。その顛末については各方面で議論なり記事なり、またそれに反応するコメントがネット上を賑わしています。視聴していた身からすると、はっきり言って退屈するものでした。試合開始から15分の間に2点挙げ、2-0とした時点で攻撃の形は影をひそめ、残り75分は相手陣内でひたすらパスの練習を行っていたようです。ペナルティエリア進入禁止...

  • 先発と交代選手が逆では?

    BGパトゥム戦から中4日、長距離移動を経てアウェイの柏に乗り込みます。この試合の後は10日近く余裕ができるので、優雅な休暇を過ごすためには結果を残すのが大切です。手の内を明らかにしないためゴミスは先発を避けたいし、BGP戦で90分働いた家長は出るとしても交代が妥当でしょう(本当は代わりに山田新に先発を委ねたい)柏戦ホームで勝利した記憶(2-0)を新たにするためにゴールキーパーは上福元、ワントップに小林悠を...

  • 目標は残り8勝

    1J1第30節の週間ベストゴールが発表され、堂々たる栄誉に輝いたのは川崎「遠野選手の圧巻ボレー」でした。当ブログで「遠野のジャンピングボレーがベストゴールに選ばれてもおかしくない」旨記載していたのが現実となり、嬉しい限りです(エヘン!)。週間どころか月間、そして年間ベストゴール級だと思いますが如何? ついでながら3位にランクインされたのは山村のロングフィードに反応した小林悠のシュートでしたね。前後し...

  • 主審 ムード・ボニーアディファード氏

    幸先よく2勝を手中にし、今節は2試合でまだ勝利がないタイのBGパトゥムが相手です。このチームにはフロンターレの内情を知ったるチャナティップが在籍し、その影響が心配ではあります。ただ川崎は最近往時の輝きを取り戻しつつあり、首位の座を明け渡すことなく3連勝を達成してくれることでしょう。先発 (カッコは交代選手・時間) マルシーニョ(宮代70') ダミアン(ゴミス70') 家長(高井92') 遠野(瀬古46') 脇坂 ...

  • 電光石火または疾風迅雷

    2023シーズンも残り5試合になって、「せめて勝ち越して終わりたい」などと低レベルの、しかも現実的な望みが心中にあります。念のため現状の11勝12敗(6分)から今後どのような結果を積み上げたら、今シーズンを勝ち越して終われるか計算してみると次のようになり、勝ち試合が負け試合より2つ多くなければなりません。残り5試合を5勝もしくは4勝の場合は勝ち越し。 同様に3勝1敗なら勝ち越し→14勝7分13敗 3勝2...

  • 福岡戦前の思惑

    8日に天皇杯を戦って2週間弱でまた福岡とホームで対戦です。この間に福岡さんはルヴァンカップ決勝に駒を進め(祝)、テンションが上がっていると思われます。決勝は11月4日浦和との間で行われることになりましたね。ここまで来たからにはぜひ福岡に初戴冠を掲げてほしいものです。さて、現状9位の川崎はどう戦いましょうか。優勝とは縁のない順位かつ降格の心配も不要な立ち位置は何ともモチベーションを持ちにくい。今季の...

  • 親善試合カナダ戦

    「久保、伊東、遠藤航、浅野、南野、富安ら史上最強森保ジャパンが、2026年W杯開催国と激突! 11月W杯予選、来年1月アジアカップで王座奪還へ!さらなる進化を目指す!」番組表のキャッチフレーズはこのようで、そこに三笘薫(体調不良で辞退)はいません。田中碧、中村敬斗の名が表記されない現実は、番宣としては将来性より知名度のようです。田中碧がスタメンに名を連ね、さて今回はどんなパフォーマンスを見せてくれる...

  • 今年二番目に嬉しい

    川崎にとって現時点の最優先事項は天皇杯残り二戦を勝ち切ることです。優勝の望みがついえたリーグ戦は割り切った戦いで若手を抜擢すべきと思います(それが意外と好結果を残したりしたらどうしよう)。ゴミス選手の招聘は先ずACLに備えてというアナウンスでした。ACLが大事なことに変わりありませんが、緒戦は結果を残せていますから、いま力と全リソースを注ぐべきは天皇杯です。なおかつ準決勝はホーム等々力で地の利もあり...

  • Avante オ~ カワサキ♪

    ACL蔚山戦よりも21時から始まるアジア大会女子サッカー準決勝vs中国の方が気になっていました。残念なことに女子サッカーはDAZNもTBSのアジア大会特集でも実況してくれません。一応フロンターレは見ますけれども、(なでしこを名乗らない)日本代表女子の流動性、ダイナミックさに比べたら対照的なしょっぱい試合になるのだろうなぁと、私は悲観的です。ここまで来たら先日試し結果が伴った3バックを採用するのでしょうね。監督の...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、atfrontaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
atfrontaさん
ブログタイトル
ワンシーン@フロンタ
フォロー
ワンシーン@フロンタ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用