chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぱんまんの子育てブログ https://iryou.hatenadiary.jp/

1歳の娘・これから生まれてくる息子のパパです。 子育てに関することや、購入品についてのレポートになります。

ぱんまんパパ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/28

arrow_drop_down
  • 1歳児のおやつにおすすめ!栄養満点オートミールのパンケーキ

    オートミールを使用してパンケーキ作りに挑戦しました。鉄やカルシウムを多く含んでいるので、1歳のおやつにとてもおすすめな1品です。

  • スノーボードインストラクターは難易度が高い!?資格の難易度・最短ルートをお伝えします。

    スノーボードインストラクターになるのは、難しいのか? 2年前に取得した私が最新情報をもとにお伝えします。

  • 【メタボ】の原因が【たばこ】にもあるというのは本当か!?

    Freepik - jp.freepik.com によって作成された health 写真 メタボリックシンドロームと聞くと、 ①運動不足 ②食生活が乱れている などの原因が思いつきます。 あまり関係がないように感じますが【たばこ】もメタボの原因になるとのこと! 早速、調べてみました! メタボリックシンドロームとは たばことメタボの関係とは? ①内臓脂肪の蓄積との関係 ②高血糖との関係 ③脂質異常症との関係 ④高血圧との関係 自分がたばこを吸っていなくても まとめ メタボリックシンドロームとは はじめにメタボの定義についてお伝えしておきます。 メタボというと【肥満・お腹が出ている】というイメージ…

  • 検査で見つかりにくい【血糖値スパイク】放置するとやばい!?

    最近なんだか、頭が痛いなぁ。 ご飯はたべてるんだけど、お腹いっぱいにならないなぁ。 あとなんにも集中できないなぁ。 もしかすると、それ【血糖値スパイク】が原因かもしれませんよ! 放置しておくと、最悪死の危険性もある血糖値スパイクとはなんなのか。 また、どうしたら予防できるのかをまとめてみました。 先程のような症状がある方は、是非最後までお付き合いください。 血糖値スパイクとは? 血糖値スパイクを放置すると ①2型糖尿病に進行するリスクがある ②認知症・動脈硬化の進行!? 血糖値スパイクの症状とは? なぜ、血糖値スパイクになってしまうのか? 1.清涼飲料水をよく飲むと 2.早食いをすると 3.炭…

  • 【体験談】スノーボードインストラクターの仕事は大変なのか?

    スノーボードのインストラクターを副業でやりたいんだけど、どんな仕事するんだろう? 大変なのかなぁ!? その疑問に現役インストラクターの私がお答えします。 今回は、特別に仕事内容を大公開します。 ◆記事のテーマ◆ ①スノーボードインストラクターは大変なのか?②気になる仕事の内容を大公開 ◆記事の信頼性◆ 私は、2019年度にJSBA C級インストラクターを取得。 その後、2年間インストラクターとして働いています。 なお、本記事は、私の所属したスノーボードスクールの1例となります。 スノーボードインストラクターは大変なのか? Wirestock - jp.freepik.com によって作成された…

  • 【楽うま】ホームベーカリーSD-MDX102でパウンドケーキに挑戦!

    ホームベーカリーでケーキが焼けるのをご存知でしょうか?知っていても、試したことが無いのではないでしょうか。今回野菜入りのパウンドケーキに挑戦してみました

  • 【副業】スノーボードのインストラクターが稼げないってホント!?現インストラクターがお答えします。

    どうせなら、趣味をいかした副業がしたい!スノーボードならピッタリだと思うあなたに、実際稼げるのかどうか、2年間インストラクターを経験した私がお伝えします。

  • シュガーマーガリンパンは、ご飯2杯分のカロリー!?

    ファミマのちぎれるシュガーマーガリンのパン。破壊力抜群の甘さと油は魅力的ですが、体にはよくなさそう…実際、栄養成分はどうなのか調べてみました。

  • 子供がご飯を食べない時のとっておき食材とは!?

    子供がご飯を食べないというのは、親として悩ましい問題。しかし、だしパックを使用することで解決できるかもしれません。そんな魔法のアイテムだしパックについてまとめてみました。

  • アンパンマン うちのこ天才ブランコパークDX 購入レポート・口コミ

    まだまだ、朝晩の冷え込みが厳しい今日この頃。布団から出るのが辛いパパです。そんなパパをよそに、娘ちゃんは元気いっぱい!朝から晩まで家中を走り回っています。本当は、お外に行きたいのですが、雪が降ったり、風が強かったりとなかなか、行くことができていません。いっそのこと家の中で思いっきり遊べる環境を作ろう!と思い立ち、大型の遊具を買いそろえました。 今回は、その中でも娘ちゃんの一番のお気に入りの、【アンパンマン うちのこ天才ブランコパークDX】について、使用感など、レビューしていきます。 アンパンマン うちのこ天才ブランコパークDX ボール付き 発売日: 2015/07/31 メディア: おもちゃ&…

  • ides ニンジャボルダリング 購入レポート・口コミ

    昨年から猛威を振るっているコロナウイルス。緊急事態宣言の効果か、一時期よりも感染者数が落ち着いてきています。まだまだ油断はできませんが、今月より医療従事者に対するワクチン接種も開始となったので、早い収束を願うばがりです。 私のお家では、娘も息子もまだ、小さいので気軽にお出かけが出来ていません。また、今の時期だと、寒さ・雪があり、公園などにもなかなか行けてません。 なので、お家でも娘ちゃんが退屈せず、いっぱいに体を動かして遊べるようにと思い、ides(アイデス株式会社)より、販売されている、【ニンジャボルダリング】という大型の遊具を購入しました! アイデス(Ides) ニンジャボルダリング 基本…

  • 洗濯しても落ちない臭いの原因は【○○】だった!!

    何度洗濯しても落ちない臭いの原因は○○だ! 何度、洗濯をしても生乾きのような、嫌ーな臭いが残ってしまうことってありませんか。 もしかしたらその犯人は… 【牛乳】かもしれませんよ! かく言う私も、牛乳の臭いに悩まされたうちの一人…娘ちゃんの洋服を何度洗濯しても、嫌な臭いが取れずに困っていました。臭いの原因が牛乳だとわかったきっかけは、ある日娘ちゃんが牛乳を飲んでいる時に、急にパパに向かって、ぶーーっと思いっきり吐いたことでした。全身牛乳まみれとなったパパですが、夜だったこともあり、翌日洗濯することにしました。翌日、普通に洗濯をしたのですが、乾いた服を着てビックリ!なんと娘ちゃんの服と同じ、嫌な臭…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぱんまんパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぱんまんパパさん
ブログタイトル
ぱんまんの子育てブログ
フォロー
ぱんまんの子育てブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用