chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
五行歌。植物観察。
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/18

arrow_drop_down
  • カワヅザクラ

    満開になりました。アニメ「らき☆すた」ですっかり有名になった鷲宮神社の側を流れる青毛堀川沿い2キロにわたるカワヅザクラの並木。知る人ぞ知るという穴場、そぞろ歩きの人もまばらでアマチュアカメラマンは腕の見せ所とばかり要所要所に陣取っています。 早咲きサクラ 早々に花開く 忙し...

  • わたり鳥

  • 秩父紅

                        派手に装った車体の秩父線に乗って久々に秩父は皆野町へ出掛けました。目的は福寿草の変種といわれる赤茶色に輝く秩父紅の開花を鑑賞。見慣れた黄色い福寿草とはまた趣きの異なった可愛い花です。ここ秩父だけの固有種とかで大切に保護されています。 ...

  • ツバキ

                         開いた花の径が10センチもありそうな、そして膨らんだツボミもよく見るものより数倍ありそうな大きなツバキがこれから見頃になります。通るたび何という品種なのか聞きたいと思い覗くのですが、広い庭は荒れ放題、家主不在で見捨てられているようで...

  • ノボロギク

    早々と綿毛に 暖かい日が続き空き地や畑にノボロギクが地を覆いもう綿毛を散らしています。畑の持ち主には厄介な雑草ですが、よく見ると可愛い野草です。緑の苞から黄色い頭だけちょこんと出して派手に開くでもなく、そして綿毛を飛ばして居どころを広げていく強さ。襤褸と言われてもいっ時は凛...

  • 春一番

    124年ぶりとかの一日早い立春、関東では青空の広がるお天気そして春一番の強風が冷たさをもたらしながらも春へと近づいています。立春日を決める太陽と地球の関係、よくわかりませんが太陽の支配下にある我々、新型コロナ禍という悪名をきせても恵みある太陽には変わりありません。今日も公園...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、五行歌。植物観察。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
五行歌。植物観察。さん
ブログタイトル
emiyyのブログ
フォロー
emiyyのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用