chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Mana
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/11

arrow_drop_down
  • 【NZ生活】 納税者の81%がもらえる給付金$350(Cost of Living Payment)の申請は必要?対象外ってどんな人?

    こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 先日発表された国家予算のうちの1つに Cost of Living Paymentというのがあります。 これは、インフレの物価高騰の対策として、対象者に生活費のサポートとして、週あたりNZ$27を3ヶ月間、合計NZ$350を給付するというものです。 2.1ミリオンのニュージーランダー(移住者含む)が受給者として該当します。 私を含め、多くの日本人の移住者もももらえるはずなので、ちょっと調べてみました。 (あ、高給取りの人はもらえませんよ。。。) Cost of Living Payment 給付金$350を受給するのに申請は不要 IRDのウェブ…

  • 【NZ生活】チャイマで見つけた、お菓子のパッケージに書いてある日本語が面白すぎた〜7選

    こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 先日チャイマ(アジアン食材店)に行った時に、ツッコミどころ満載の、面白い日本語のパッケージ(包装袋)がいくつか目に付いたので、思わず写真を撮ってしまいました。 中国や東南アジアでは、お菓子のパッケージに日本語が書かれていると、それだけで売上げが上がるんだそうですよ。 日本のものは、安全で美味しいというイメージが根本にあるんでしょうね。 それでは早速7品の写真をお見せしましょう〜! バーボンスナック バーボンスナック?という名前のシェルケーキ。 ミルクフレーバーなのに、なぜバーボンなのかは不明。。。 しかも、縦書きにするなら、カタカナの長音記号「…

  • 【ずぼらダイエット③】1ヶ月につき1kg減ペースで、合計4kg減量達成!晩酌やめなくても大丈夫!

    こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 今年の2月1日からオートファジーダイエットをメインにしつつ、その他、いろんなダイエットプログラムに手を出しながら、1年間10kg減量計画をしています。 4ヶ月目が終了するところで、目標の4kg減量を達成する事ができました! 実は5月半ばには4kg減の目標達成し、さらには5kg減も目前というところまで来たのですが、旦那さんと久々の外食、お友達との会食など、4つほどイベントが続いたら、あっという間に1kg増えました。。。苦笑 その後、多少の増減あって5kg減はキープできなかったのですが、4kgは間違いなく減量できたので、順調に目標クリアです。 とこ…

  • 【NZ生活】チャイマで買った冷凍のちまきと大根もちを食べてみた感想 - お味は👍?👎?

    こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 チャイマ(中国/アジアン食材店)で、AMOYという香港の食品メーカーから販売されている、とってもアジアの冷凍食品を買ってみました。 私は、ちまきと大根もちが気になって選びましたが、同シリーズで、シュウマイやシンハーガウ(エビ蒸し餃子)なども販売されてます。 見たことあるけど買ったことはないって人がほとんどだと思いますので、どんな感じか中身をお見せします。 このAMOYという食品会社ですが、日本のAJINOMOTO(味の素)が100%の株を買収し、味の素の子会社であった時期もあります。 人件費や原燃料の高騰、価格競争の激化により、現在は香港の会社…

  • 【NZ生活】日本からの国際郵便(EMS)が紛失もしくは盗難。ショック。賠償してもらえるの?

    christchurchairport.co.nzより引用 こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 とてもショックな出来事がありました。 日本から送ってもらった国際郵便(EMS)が、追跡できない状態で、紛失または盗難にあってしまったようです。 下の画像は、NewZealand Post(郵便局)のウェブサイトのコピーで、Track your parcel (赤字)のところに、追跡番号を入力すると、荷物の状況が確認できるようになっています。 私の荷物の追跡番号を入力すると、最後にアップデートされたのは4月13日で、オークランドまで来てることは分かります。 さらにView/Manage(…

  • 【NZコロナ】症状が治って陰性になったら、住まいの殺菌はどの程度する必要ある?

    こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 去年、職場でデルタ株の感染者が確認された時は、保健省の指導により、職場のデープ・クリーニングのため2日間くらい休みになりました。 ペストコントロール(害虫駆除)さながらの装備で、噴霧器を背負って、クリーニングしてました。 当時はスーパーもよく、感染経路の1つとなり、デープ・クリーニングの為に数日間営業できないなんて事もありましたよね。 今じゃ、全く聞かなくなった「ディープ・クリーニング」という言葉、一体どうなっているのでしょう? 隔離施設がなくなり、自宅隔離がメインの今、自分が陽性から陰性になった後、住まいでどんなクリーニングをすれば良いのでし…

  • 【ずぼらダイエット②】酢スプレーの持ち歩きと、お気に入りのスーパーフード(カラフルサラダ)

    こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 今年2月から、プチ断食のオートファジーダイエットを基本として、1年間10kg減量計画をしています。 プチ断食は、1日24時間のうちの16時間断食し、8時間の間に食事をするというものです。 アラフィフのおばちゃんですが、成長期の男子なみに、朝、目覚めた瞬間から空腹!なんて日もあって、16時間待てずに、反則してつい食べてしまう事もあります。 意思が弱くてダメですね。。。 それでも体重は落ちてきているので、ま、いっかと開きなおるようにしてます。 厳しいルールを作ってしまうと、破った時に自己嫌悪に陥ってくよくよしてしまいますので、それこそダイエットに失…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Manaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Manaさん
ブログタイトル
ニュージーランド生活 - Follow Your Heart
フォロー
ニュージーランド生活 - Follow Your Heart

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用